サムスン電子「たすけて!メモリの在庫が3兆円分くらい溜まってるの…これどうしよう」 [382383315]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特に国内輸出のツートップであるサムスン電子と現代自動車の在庫増加が尋常ではない。サムスン電子の器興・華城などの国内生産拠点をはじめ、
中国の西安工場にまで半導体の在庫が積み上がり、棚卸資産mの規模は昨年末で28兆9847億ウォンに達した。前年比で在庫は16%急増した。
同じ期間の売上げが1.8%増だったことを考慮すれば、在庫の増加速度が売上比で9.1倍に達する。
同じ期間、現代自動車の在庫増加率は売上げよりも9.3倍速く、サムスン電子よりも深刻だ。
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2019&idx=9320 前みたいにタダでばら撒けよ
そうやって2社潰しただろう
ところでエルピーダが潰れた件はよく話題になるがスパンションは話題にならないよな
GalaxyS10はRAMの最低容量を8GBにしたけど明らかにハイエンドスマホのRAM増量競争を煽ってるよな
iPhoneは置いとくとして他のメーカーは付き合うのかねえ
>>171,176
図星ね
最悪のサービスで在日すら敬遠したらしい >>227
DRAMチップ売るのにサポートもクソもないだろアホか >>226
在庫ダブついてて付き合って欲しいから増やしたんだろ
値下げしてでも捌くんじゃないかな? 「全く他人事と思えない」山口連続放火殺人事件のルポ『つけびの村』が怖すぎる
http://socpz.mypjnr.org/cieog/2c3750 中国メーカーがDRAM量産するんで中国で叩き潰そうとした矢先貿易戦争で在庫が積みあがるw
アメリカに工場作っておいてアメリカでの政治的発言力を確保しておくことの重要性がわかる示唆だな
在庫やばいし生産一旦ストップするかみたいなことにならないの?
>>236
なんかそんなニュースはあったな
生産調整はいるとかなんとか >>236
価格崩壊したらサムスンが終わるから
市場独占モードから切り替えることができないのよ。 >>242
時期が良くなるのはいつも傲慢な殿様商売が失脚するときだわな。
そもそもの自作PCのスタート地点だってAMDの奇襲で
intelが日和ったことから始まったわけだし。 >>3
スマホやパソコンや自動車用の半導体が売れると踏んだけど、
景気が急激に悪化したのとマイニングバブルが終わったりとか中国メーカの追い上げが速いとかで、目論見が外れてるみたい。 16GB、2万3000円で買わせやがってゆるさんぞ
あと16GBを5000円で買えるようになるまで動かんぞ
この半導体の在庫があるから、日本がやろうとしてるフッ化水素の輸出停止とかむしろサムスンは待ってる状態なんだよな
在庫があるから当面フッ化水素はいらないし、日本が市場を不安定にしてくれれば
むしろ先行き不安から半導体の需要が高まってこの在庫もはけることになる しかも高値で
windows10にしたぜ! セットアップ終わり! メモリ16GBじゃたりねー! スロット余ってるから16GB追加ポチッ! 明日には届くぜ!
あっ Pagefile無しにしてた! Pagefile8GB! うわあああコレなら大丈夫だあああすいません注文キャンセルお願いしますううううう
>>249
アメリカが半導体工場を再稼働させて
中国がサムスンからアメリカに仕入先を変更するって言ってんだから
サムスンはもう日本か台湾に投げ売りする以外の選択肢しかないんだぞ。
アメリカの半導体工場でも採算がとれるくらいにまで
市場価格を釣り上げてしまったサムスンの自殺だね。
ちなみに日本と台湾も値段次第ではアメリカから仕入れるからな。
中台日とアメリカ相手の貿易黒字に困りきってるからな。 >>34
これから中国の半導体量産が本格化するからな
いつまでも半導体にしがみついてると取り返しがつかないような状態になる >>249
半導体の技術なんて日進月歩やから、
古い製品の在庫なんか持ってたら不良在庫になるだけや
日本が輸入停止したら、これからの競争を指くわえて見てるだけになるぞ >>252
10年前の記事を持ってくる高卒おじさん >>159
中国の水害じゃないかな?
あれ以来、メモリの値段が下がってきたような DDR3と4の速さの違いも体感できなかったけど
あと16GB->32GBも
他がボトルネックになってんだろな
というわけでDDR5なんて出しても大した需要はないんじゃね
>>75
(´・ω・`)在庫ある倉庫がうっかり失火してしまうとか? メモリなんてトンカツのキャベツくらいの存在なのに
お高く止まりすぎた。
群馬産の最高級キャベツとかやってる間に
他の店がキャベツ食べ放題を始めた。
もうサムスンは潰れるしかない。
USBメモリとか投げ売りしないかなー
10円ぐらいになったらスゲー買って
あれやこれやムフフを入れて配って歩くのに
>>262
ん?日本の半導体も汎用機に信頼性ガーってやって韓国や台湾にやられたのにね。 アメリカが中国への半導体製造機械の輸出を停止して時間稼ぎしてるけど
それも長続きはしなさそう
>>262
片手間で遊びてやってた国と
ガーナのカカオ農家みたいに
それしか無いって国を比べたらダメだよw ふざけんなこちとら16GB2万の時に交わされたんだぞ
>>271
相応の報いだわなw
ここ5年間の自作市場低迷の戦犯w ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています