トップページpoverty
434コメント156KB

【速報】1月の外食消費が好天なのに大幅減  好景気下で消費が減る不思議な現象続く  [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-8Izi)2019/03/11(月) 08:05:58.83ID:D8IwQWCCa?2BP(1000)

消費の伸び鈍く 政府、増税対応に全力

外需が振るわない中、GDPの5割強を占める消費が成長のカギを握る。
人手不足を背景に賃上げは進んできたが、消費はなかなか伸びない。

1月の外食消費は好天だったが冷え込んだ。
リクルートライフスタイルの消費者調査では支出額(夕食)が前年同月比4%減。
外食の実施率、回数、単価全てが前年を割りこんだのは21カ月ぶりだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42273590Q9A310C1MM8000/
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c205-ouaW)2019/03/11(月) 09:14:29.68ID:8a3HCbRY0
子供部屋おじさんたちが
ここぞとばかりに
「全国民が外食していない!」みたいなこと言っているけど
たったの4%減じゃん
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM97-bPNi)2019/03/11(月) 09:14:43.65ID:b5qRVcPoM
日本の韓国化だな
嘘ばかりついて矛盾ばかり
そして何が真実かもわからなくなる
いずれ真実にさえ興味を失う
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-c8k2)2019/03/11(月) 09:14:47.11ID:V+4ZvOjJM
>>168
そいういう事やで。
3流の国民には3流の政府しか出来ん。
流石革命の起こらない世界で一番統治しやすい国の国民やで。底辺同士監視し合い蔑む事でお上の統治を助けるんやな。

簡単な算数なんや。
日本の有権者数が約1億人なんや。
でもって最近の衆院選の投票率が精々6割程度や。つまり3000万票あれば衆院の過半数が取れるんやで。
コレを多いと見るか少ないと見るか?
維新の会が一気に議席を伸ばしたように、公明党が一定の議席を維持してるように少数でも投票に行けば確実に政治を変える事が出来るんやで。
どうせ何も変わらないと斜に構えているやつはうまく洗脳された豚なんやで。
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c5-zDR2)2019/03/11(月) 09:14:56.19ID:NTb7zMQx0
景気悪くなっても対策しないし助けは来ないんよ
貯金するしかないよね
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ea-BqPM)2019/03/11(月) 09:15:34.18ID:AGguMOB90
>>170
それやっていれば給料増やしてくれるんだもの
やり続けるでしょ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 09:17:48.47ID:RQbbQh440
スーパーでレタス98円で売ってても余るから困るんだよな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 09:17:49.66ID:9qnF9v8G0
>>170
もはや屁理屈のフレーズを上手く捻りだす所にやりがいを感じてる段階に入ってそう
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e5a-5jqh)2019/03/11(月) 09:19:12.51ID:2RNtqoHD0
大丈夫
修正外食指数がそのうち発表されるよ!

食の多様化で、家での食事も外食に含むようになるよ!
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d67b-khms)2019/03/11(月) 09:19:14.45ID:EhC+hbNV0
>>168
民主主義において正確な情報がなければ国民は正しい投票行動を行えない
嘘デマを撒き散らす安倍自民が一番悪いが正解です
国民が悪いというのは完全に安倍自民やネトウヨたちが流してる責任転嫁の詭弁と言えましょう
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF32-cvDj)2019/03/11(月) 09:19:29.10ID:HusAxc8FF
>>173
俺は政治が決定したことを愚直にやってるに過ぎないと思ってるけどな

財政非常事態宣言然り
第二次臨調然り

そうした政治プロセスの延長上に今の財務省のスタンスがあるんだと思うが
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c205-ouaW)2019/03/11(月) 09:20:13.02ID:8a3HCbRY0
>>177
景気が悪いのは少子化が原因な

おまえみたいな選民様が見下している「3流国民」とやらは
きちんと子供を作って少子化を食い止めている側

どちらかといえば
景気を悪くしているのは世間一般を「3流国民」と見下している
おまえみたいな選民様のほう
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW af06-YS+u)2019/03/11(月) 09:20:16.20ID:+DsZTGpy0
安倍は何をもって好景気と判断してるんだ?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe8-802C)2019/03/11(月) 09:20:26.42ID:+WGmspfq0
>>177
まあ昔から何も変わってないんだな
生まれが全て
武家に生まれれば上級
平民農民はひたすら上級のために年貢を納める
歯向かう事は許されない
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-l96j)2019/03/11(月) 09:21:24.19ID:w+vi70Hep
インチキアベノミクスのせいな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-4sG9)2019/03/11(月) 09:21:31.89ID:O230QpO0a
安くて美味しい外食ができるようになったんだろ
安倍さんに感謝しないと
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 09:22:07.80ID:9qnF9v8G0
>>186
自分の周りの人間だけ見てそう思ってそう
お友達とか
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12de-gi2a)2019/03/11(月) 09:22:41.88ID:3vTVsglk0
8050問題で
80がどんどん死んでいる
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 935a-DOy5)2019/03/11(月) 09:23:02.74ID:BftiSHbD0
>>185
景気が悪いのも少子化なのも安倍のせいだよ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-McIj)2019/03/11(月) 09:24:30.14ID:NDTlY4dua
>>190
お友達の産経新聞が。。。。
お友達解消したのか
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-tU8h)2019/03/11(月) 09:24:39.77ID:3aEng+130
>>178
円が紙切れになる事も充分あり得るからその辺工夫してや
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-l96j)2019/03/11(月) 09:25:04.64ID:w+vi70Hep
民主の方がマシだった
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba5-/kwh)2019/03/11(月) 09:26:28.51ID:1uGFYpAG0
ぶっちゃけリーマン以上のことが起きてるけどこの国もうだめだろ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMb3-vadb)2019/03/11(月) 09:26:35.55ID:5CYyq4kiM
統計を偽装しているので
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c205-ouaW)2019/03/11(月) 09:26:39.11ID:8a3HCbRY0
>>192
同じ安倍政権の下で
なぜ君らの同級生や兄弟姉妹は子供を作れたの?

少子化の原因の「すべて」が安倍のせいなら
出生率はゼロのはずだが
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-APR5)2019/03/11(月) 09:27:43.24ID:0+uIzedad
>>176
そこは中国って言えよ
何でもかんでも韓国に結びつけなきゃいられない病気でもあるのか?馬鹿ウヨ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fbf-GC7J)2019/03/11(月) 09:27:56.08ID:Q4X7Md6a0
安倍のレジャー化
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a341-So1s)2019/03/11(月) 09:28:20.44ID:LCkbjuQP0
民主王国の愛知は景気がいいのに(´・ω・`)
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 09:28:24.23ID:9qnF9v8G0
>>193
向こうが勝手にそう思ってるだけなんだよなぁ
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 09:28:56.97ID:RQbbQh440
子供作る20代や30代に税金使えばいいのに
実際子供手当ては有難かった
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 33c5-BuCU)2019/03/11(月) 09:29:31.62ID:oJJhqwig0
いま理由考えてるからちょっと待って
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-tU8h)2019/03/11(月) 09:29:49.93ID:3aEng+130
>>168
政治が間違った方向に向かったら声を挙げるのも国民の役目やで
どこに投票したか関係なくな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9f-qoC0)2019/03/11(月) 09:29:50.32ID:f3eYXXokK
もう天気のせいに出来ないな責任転嫁
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-BuCU)2019/03/11(月) 09:30:05.95ID:WDHhNRpCr
社会科目の教師っていまどう教えてんのか
歴史が証明してきた不景気の動向がいま現代に当てはまるわけだけど
食のレジャー化とかいってんの?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:30:23.63ID:AijfpOp9d
>>183
???
民主主義を理解してないと見えるな。
いかなる理由であれ、政治の結果の責任が国民に帰結するのが民主主義だぞ?
世襲制の専制国家なら、指導者を吊るせばいいけれど、民主主義で安部を吊るして責任を取ったことにはならんでしょ。

国民に情報が入ってこないというならば、国民に入らないような国にした有権者(国民)が悪いとしか。
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c288-uGU8)2019/03/11(月) 09:32:47.74ID:fGylmrvB0
好景気なのに消費しない非国民が多すぎる
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc7-l96j)2019/03/11(月) 09:33:00.11ID:w+vi70Hep
屁理屈こねてもお前らネトウヨの担いでる安倍はポンコツだからw
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:33:03.19ID:AijfpOp9d
>>185
まだ少子化で国が衰退するとかいうオカルトを信じてるアホを発見。
世界には今まさに人口減少や少子化に向かいつつある国が20個くらいあって、もっともスピードの速いジョージア(旧グルジア)は、毎年1%の割合で進んでる。
でもこれらの国々の中で衰退(景気後退)している国は日本だけです。はい証明終わり。
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28a-d4Xv)2019/03/11(月) 09:33:56.31ID:RXXzkPFX0
好景気で消費減退w
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-abML)2019/03/11(月) 09:34:33.11ID:CvP5BUQYa
おれの周りじゃ60代70代は毎月2〜3回は旅行に
行って仕事もしてないのに景気良さげ
うちの会社は2年連続で元請けから単価下げられ
給料は維持してるけど光熱費等の節約半端じゃない
ボーナスは6年連続支給なし
このままじゃ確実に賃金カット&倒産
リストラする人員なんかいねえ
悪夢の民主時代が懐かしい
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:35:27.88ID:AijfpOp9d
>>205
そう、だからこそ国民は政治や経済の仕組みを勉強する必要がある。
何が正しいのかが分からなければ、当然何が間違いかも指摘できない。
残念ながら、国民の大半は「なぜ増税するのか?」の理由が「財務省がそう決めているから」であることを知らない。
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-McIj)2019/03/11(月) 09:35:40.91ID:NDTlY4dua
戦後最長の好景気(笑)
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8336-cJbE)2019/03/11(月) 09:36:05.26ID:y+hLFsf+0
>>211
スピードの意味がわからん
日本はもう人口減少してるし
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532d-gi2a)2019/03/11(月) 09:36:31.80ID:ktVXDhM/0
外食チェーンなるものがいくらつぶれようとどうでもよくね??
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3da-/kwh)2019/03/11(月) 09:36:36.84ID:RqFPoCen0
キャベツ安すぎて吹くわ
春キャベツが98円とか今までなかった
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a9-uGU8)2019/03/11(月) 09:36:38.01ID:5PsEBo/V0
つじつま合わせにまた都合のいい新基準のデータを作るんでしょ?
0220子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd32-xDbZ)2019/03/11(月) 09:38:27.31ID:VLt3rJmjd
>>214
そんなの倫理政経の教科書に出てねえだろ
日本の経済の実際ってどうやって知れるんだよ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-F75Q)2019/03/11(月) 09:38:39.12ID:fKFUr2T9M
>>174
チェーンの安メシ屋で汚染米とか命取りでしかないだろ
かえって高く付くわ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:38:45.11ID:AijfpOp9d
>>216
1億2000万に対して20万人のペースな。
年間の減少率はたったの0.2%。
仮にこれで衰退するというのなら、たったの0.2%の消費が増えれば簡単に解決することになる。
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83c7-N42k)2019/03/11(月) 09:39:19.28ID:dnWs4hoM0
景気がいいのは上級だけ定期
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532d-gi2a)2019/03/11(月) 09:40:12.52ID:ktVXDhM/0
最近酢の使い方を覚えて自炊が捗りすぎる
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM42-+EyY)2019/03/11(月) 09:40:20.77ID:pMZ4PLSwM
賃上げされてるのが当たり前のように書かれてる…
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 09:41:29.88ID:RQbbQh440
>>214
増税の仕方が問題だろ
今消費税なんて上げても経済は確実に良くならない
キャッスレス決済時限割引とか糞みたいなことしかしてないじゃん
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1612-DZHv)2019/03/11(月) 09:41:49.72ID:lf1QMwPI0
そもそも好景気→物価高→企業の収益増→労働者への分配のモデルのうち
最後の→労働者への分配、が成り立たないからな
今は企業が稼いだ金は株主に分配されて国外に流出し国内に循環しない
この循環型景気モデルを基本とするアベノミクスの効果が実証されつつあるな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b710-3PTc)2019/03/11(月) 09:42:12.81ID:4uwOegQ70
( ゚Д゚)「お前ら庶民は大不況で、上流階級は公共事業マネーで大好況。民の力だね。さらに増税することで
落下傘マネーの好況は続くだろう。そのためにはもっと吸い上げないといけない」
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-ouaW)2019/03/11(月) 09:42:55.17ID:SKuiIenh0
アベノミクスで一般国民が貧しくなってるのがよくわかる
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-eLEp)2019/03/11(月) 09:42:56.40ID:UO8kpG1kd
寒いのが悪い景気は緩やかに回復している
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:43:35.41ID:AijfpOp9d
>>220
各省庁が発表してる統計データでも見れば?
役人の出す統計が信用できないなら、民間シンクタンクや野党の出したデータでもいいよ。
そもそもまず、「そういうデータに触れてない、どころか触れようともしない」のが問題だわ。

あとは、テレビ新聞等で出た言葉を鵜呑みにしないこと。
「厚労省がデータ捏造!」という話題に、「ホラ安部は詐欺だ!」と直結するのではなく、なぜそれが捏造と言い切れて、そして問題だと言えるのかを自分で考えてみること。
そうしないと、改竄と訂正の区別もつかなくなるよ。
ちなみに、データ捏造は吟味した上でも詐欺的だけどw
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 09:44:42.94ID:RQbbQh440
>>221
しょうがねんだわ
クーポン割引とか株優とか使うから
フクシマ近辺だし汚染はある程度諦めてるよ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-m1Dc)2019/03/11(月) 09:44:55.37ID:gEgdH8wAa
使わないテロ、働かないテロが浸透してきてるんじゃね
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e7b-6s/n)2019/03/11(月) 09:45:13.38ID:EHmWUCoB0
空前絶後の好景気だからな
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:46:03.75ID:AijfpOp9d
>>226
まるでやり方さえ間違えなければ増税は正しいと言わんばかりだな。
経済を理解していれば、今は増税自体が間違いだとわかる。
この件に言及していたのは、最近の国会では山本太郎だけだったな。
原発においてはクソなことしか言わないが、こと経済の話なら、山本太郎は優れた見識を持ってる。
気になるならつべで見られると思う。
0236子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd32-xDbZ)2019/03/11(月) 09:46:41.46ID:VLt3rJmjd
>>231
「なぜ増税するのか?」の理由が「財務省がそう決めているから」であることを知らない。

これを、何見れば知れるのか
って話をしてんだが
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-McIj)2019/03/11(月) 09:46:51.18ID:Ne3B6Kfka
消費税増税前に駆け込み値上げをやったら
増税直前の駆け込み需要すらなくなりましたとさ
めでたしめでたし
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ae-4sG9)2019/03/11(月) 09:47:59.95ID:A4sTE85i0
ニトリ会長が今年は不動産価格が下がり始め2020年には不況を実感するだろうみたいなこと書いてたからそれ信じてる
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff05-P8NU)2019/03/11(月) 09:49:18.86ID:SZT09Apw0
賃上げしてその額の倍くらい取るようになったもんな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:49:33.62ID:AijfpOp9d
>>236
それ以外に合理的な説明ができないからな。
こういう話は「AだからB」みたいな単純なものではないので、これ!って示せるものじゃない。
思考の一助としては、財務省のトップ級の人物一覧を見れば、増税推進派だけで構成されてることは見えてくる。
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-5U9w)2019/03/11(月) 09:50:38.36ID:fzGFbtpYM
>>151
で終わってた
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-Q6aG)2019/03/11(月) 09:51:41.76ID:QquQW23w0
好天だったが冷え込んだ。
もうこういうのわけがわからないよ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 09:53:13.61ID:RQbbQh440
>>235
増税が正しいとも言ってないんだけど…
今年消費税10パーにしたらもっと消費が冷え込むだろ
しかももう便乗値上げしてるし

企業の内部保留多いんだから大企業から取れる増税にすればいいのに
献金あるから出来ないだけじゃん

あと山本太郎は結構いいこと言うと思ってるよ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-KzqD)2019/03/11(月) 09:54:08.73ID:xh/MD3z/M
給料全くあがってないんだけど
マジで現実しらねえんだな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 16e8-sGx9)2019/03/11(月) 09:54:52.73ID:6AyZ9m8o0
ほーら段々辻褄が合わなくなってる。
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ae-4sG9)2019/03/11(月) 09:55:14.56ID:A4sTE85i0
はしかとインフル大流行のせい
バイトテロのせい
天気が良すぎたせい

好きなの使っていいよ!
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1610-gi2a)2019/03/11(月) 09:56:24.90ID:RS+lo7VG0
まあ国民がアベノミクスを支持しまくってたわけだから
どんな結果になっても国民の責任だよ
党は好景気だと言ってるわけだし、国民はそれを信じるのだろうね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9f-Uh8c)2019/03/11(月) 09:56:55.31ID:YwHeCLyNK
>>90
ゆるキャン効果だな(棒)
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 09:56:58.85ID:AijfpOp9d
>>243
内部留保から税金とか正気?
だったらお前も自分の貯金額に応じて税金取られてもいい、ということだよね?
(これと同じことを言ってる、ということに気がついてほしい)
0250子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd32-xDbZ)2019/03/11(月) 09:58:32.06ID:VLt3rJmjd
>>249
タックスヘイブン分はとってもいいんじゃね
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-McIj)2019/03/11(月) 10:00:05.10ID:Ne3B6Kfka
>>249
すでにマイナス金利ですよ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-KwlX)2019/03/11(月) 10:00:11.40ID:lfoeIolX0
外国人観光客が金使わなくなった
最近スーパーでカゴ満載にして騒いでる中国人見かけなくなったろ?
外国人観光客自体減ってるんじゃないか
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 10:00:17.67ID:AijfpOp9d
>>250
タックスヘイブンについては法整備でいいよ。
議論の余地はあるだろうが、大いにやればいい。
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1697-Pa+/)2019/03/11(月) 10:01:56.45ID:4jk125+b0
安倍は現実の金を湯水のように使って頭の中だけで政治やってるからな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec5-U8MP)2019/03/11(月) 10:02:08.46ID:UBu2Tuzk0
ありがとう好景気
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-EzWk)2019/03/11(月) 10:02:10.95ID:PXUZFo/+M
インフルが流行ったからなけしてアベノミクスが失敗した訳ではありませんよ、全部ウィルスのせいです
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac3-D5Vf)2019/03/11(月) 10:04:45.38ID:OfBXHsb0a
国家介入が無くなった為替相場で欧米ファンドが自由に動かして利益を上げてる

誰かが損するわけだが決して報道されないから庶民は上がり続ける物価に首を傾げるだけ

為替次第の日本株に年金積立金使ってるんだから年金積立金も欧米に流れてる
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 532d-gi2a)2019/03/11(月) 10:05:56.07ID:ktVXDhM/0
大衆から消費税をとって
その対策としてばら撒いているが
ばら撒きの対象は上級であって、トリクルダウンは無いからなww

流しそうめんで強欲な上級にお情けで流されるのを待つより
コイケ様のBI思想によってルールを変えなくてはならない

ゴミンスと自民がやるのは利権の付け替えだけだwww
奴らは消費税を上げ大衆から奪ったものを支持者に
バラまくだけの組織でしかない

国民の意思と支持のもとに立った国家社会主義希望の党だけが国民を救いえる
おれは何度もそういったはずだwwwww
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-F75Q)2019/03/11(月) 10:05:58.37ID:97E23LEZM
>>249
同じじゃないだろ分配率の問題だってピケティもクルーグマンも指摘してる
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 10:08:31.19ID:RQbbQh440
>>249
個人の貯金と上場企業の違いもわからないの
別に貯金税取れとは言ってないが?
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-Wuj/)2019/03/11(月) 10:10:21.36ID:nqRZKDyTM
>>249
税金てのはどこからどれくらい何の名目でとるかの話だろ
その反論は「なんの名目で」の部分での類似性(内部留保と貯金との間の)を指摘しただけでどこからとるかが違うんだからその二つは「同じ話」ではない
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-qMnG)2019/03/11(月) 10:13:23.14ID:AijfpOp9d
>>259
分配率上げたいなら法人税上げればいいだけよ?

>>260
税制としては同じ。
なんで所得税法人税払った後の「利益の積立額」に対して課税されなきゃいかんの?

>>261
同じです。
大企業だけ違う、と思うのは、それは大企業に対する差別です。
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK9f-NPnX)2019/03/11(月) 10:13:40.81ID:hC5jXkWZK
そのうち死のレジャー化が始まっちゃうのかな
今老人たちの間で自殺が静かなブームみたいな
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6f-Jxej)2019/03/11(月) 10:13:55.15ID:uUwhZPvza
晴れすぎたんや☀
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fae-/kwh)2019/03/11(月) 10:15:00.62ID:4c5Q1kNa0
人手不足を背景に賃上げは進んできたが(大企業のみ)
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb4-ouaW)2019/03/11(月) 10:15:26.07ID:B4qS/6Ys0
消費税10%の駆け込み需要もクルマなど限定的ではないかなw
住宅、不動産は買い控えで価格が下落して安いモノが売れるようになる
異次元の金融緩和でトンキンは品川区の不動産価格高騰がバブルを牽引しているが、
それも収まってくるかもね
そもそも購買層の30代人口が減っているし
金融緩和で赤字の地銀は不況のほうが貸し出しが増えて一息つける(長期金利は上がらんけどw
安倍自民も不況突入織り込み済みで10%を敢行するのだろう
日銀は出口戦略のシフトして安倍退陣論
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c7-ouaW)2019/03/11(月) 10:19:29.07ID:RQbbQh440
>>262
だから法人税上げないで消費税あげるのが問題なんだろ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9221-ms3G)2019/03/11(月) 10:20:17.14ID:yDC3QKW/0
消費が上がらない!→増税対応に全力を尽くす!



何言ってんだ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb4-ouaW)2019/03/11(月) 10:21:57.12ID:B4qS/6Ys0
>>238
イオンやニトリは不況のほうが儲かるんだろw
国民は安いモノにしかカネ使わなくなる
アベノミクスのバブルでモノの値段が上がり過ぎた
安倍退陣後の低成長時代は国民にとっては暮らしやすいモノになるのではないか
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-mnkw)2019/03/11(月) 10:23:50.33ID:6gkzJZg4d
>>131
日本人のまともの基準が安部時代になって一気に後退きたなー
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c288-DZHv)2019/03/11(月) 10:24:08.34ID:YCILEFAq0
好景気なのにどうして・・・・
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-mnkw)2019/03/11(月) 10:24:26.51ID:6gkzJZg4d
>>269
不況じゃなくて円高だな
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb4-ouaW)2019/03/11(月) 10:25:50.39ID:B4qS/6Ys0
>>272
アベノミクス辞めるということは円高株安不動産下落など資本家にはマイナスが多く庶民は潤う
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-mnkw)2019/03/11(月) 10:25:57.91ID:6gkzJZg4d
>>258
小池wwww
しっぽ丸出しかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています