トップページpoverty
434コメント156KB

【速報】1月の外食消費が好天なのに大幅減  好景気下で消費が減る不思議な現象続く  [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-8Izi)2019/03/11(月) 08:05:58.83ID:D8IwQWCCa?2BP(1000)

消費の伸び鈍く 政府、増税対応に全力

外需が振るわない中、GDPの5割強を占める消費が成長のカギを握る。
人手不足を背景に賃上げは進んできたが、消費はなかなか伸びない。

1月の外食消費は好天だったが冷え込んだ。
リクルートライフスタイルの消費者調査では支出額(夕食)が前年同月比4%減。
外食の実施率、回数、単価全てが前年を割りこんだのは21カ月ぶりだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42273590Q9A310C1MM8000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7de-UxdL)2019/03/11(月) 08:06:22.64ID:n+eGCLHo0
食のレジャー化
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-c0pZ)2019/03/11(月) 08:06:29.08ID:Nl61yKaud
さ、寒かった?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 08:06:33.70ID:9qnF9v8G0
食のレジャー化とは何だったのか
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3b-KF28)2019/03/11(月) 08:07:11.06ID:H5/Z65UHM
葉物野菜が安いから毎日鍋パーティしてんだよきっと
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 638c-O1d1)2019/03/11(月) 08:07:22.22ID:mxor1y8n0
これは修正される
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 08:07:55.14ID:9qnF9v8G0
花粉が飛び過ぎて外出が減ったことによる減少
これかな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-LbCk)2019/03/11(月) 08:08:06.83ID:tpNyy9S+0
捏造しすぎで整合性取れなくなっている
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6b-ouaW)2019/03/11(月) 08:08:54.58ID:5AenqXSd0
マイナスの時に伸びが鈍いって表現は適切か?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef43-U8fJ)2019/03/11(月) 08:09:22.13ID:brXtSBd60
12月に買い溜めしている家庭が多かったと閣議決定
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7bf-gi2a)2019/03/11(月) 08:09:24.96ID:9qnF9v8G0
好景気の暖かい風が吹いてるな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM97-Fjnw)2019/03/11(月) 08:09:55.71ID:JHep9DvOM
好景気過ぎて安い物は買わないんだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c7-fEQS)2019/03/11(月) 08:09:58.54ID:KRUSY/Jn0
ダイエット月間だったから・・・
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-U4fK)2019/03/11(月) 08:10:13.36ID:9+uLYb3M0
天気が良いから買い物する、ってワケじゃねーだろ
むしろスキーとか温泉旅行をして、買い物以外の所でめちゃくちゃ消費増えてるんだ?
せっかくあんだけ天気が良かったのに、買い物だけで消費なんて普通に考えてありえない
観光、レジャーの消費も含めるとめちゃくちゃ好景気だって事がわかるはず
もっと経済を多角的に考えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています