Samsungの折り畳みスマホ、折り目がシワッシワのゴミだと暴露されるw [948415226]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ミドルなら4回くらい新品に買い換えられる値段でどれだけ売れるんだろ
ゴッゴミwwwwwwwwww
こんなの得意げに持ってる奴いたら笑うわ
まぁシワはしょうがないとして
耐久性もやっぱり弱いのと
>>931
すまん記事の内容はどうでもいいんだ
それまでNAND作ってなかったhynixが事件後にSSD出す辺りとことん面の皮が厚いなってだけ どうやら問題は、
日本製の曲がる有機ELを使ったからのようだ
曲がるスマホ 日本が素材供給
住友化学、カバーフィルム/昭和電工、タッチセンサー 有機EL 高機能、中韓向け
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO26802110R10C18A2TJC000 >>957
でもそれが最もこの時点で進んだ商品だったんだろ?
日本のメーカーは採用を見送ったが、サムスンは出した。これだけ タブレットとしてはつかえないな
電子書籍リーダーならよさそう
すでに商品化してる中国メーカーのやつがでてたけど
あれけっこうまともっぽかったな
実用じゃ気にしないと思うけどな
パネルつや消し素材にすればもっと気にならなくなる フィルム貼るとか
ファーウェーの酷いシワシワgifも見たけど現段階の技術的にはこれが限界なんだろう
限界なの分かってたのに製品化したからバカにされてるんだけどな
こういう実験的な製品が出せる環境っていいよね
ガジェットマニアにはたまらん
appleもパクって出してくれねえかな
折り畳みスマホやったら潰れるんじゃね
絶対流行らんから
それより、新聞デバイスでソフトランディング早よ
配送配達とゴミにメリットないだろ
4000円オーバーも高すぎる
こうやって馬鹿にしてたら数年後には改良されたものが世界中を席巻してるのがジャップお決まりのパターン
何回開閉したら千切れるか?みたいな事をやるユーチューバーが出て来そう
突然日本企業がーって言う所がネトウヨの韓国がーに似ている
日本企業は部品作れて
スマホ作れず
ワラタw シワがあるとブッかけオナニーの後始末が面倒臭そうだな
誰もが思い付くけどやらなかったもの
パクリあいの末の製品だな
見開きで左右に別のOS積むのはできそう
開いた時は片方が拡張モニターとして連結
こういうユーザを見てない技術オナニーって昔は日本のメーカーの十八番だったのにな
>>987
開発予算が有り余ってる証拠だな
歴史は繰り返す サムスンが開発してアップルがブラッシュアップさせて普及させる
ガラス使えないからなー
単純で難しい
折りたたみスマホ 今こそメイドインジャパンの細かい丁寧な仕事見せて躍り出る時と思うけど肝心のスマホのスペックが5年前だから折り目の分からないスマホ作ったところでダメか
まあそうなるわな
huaweiの山折り端末も折り目の所はフニャってたし変色もしてた
ただそれでもこういう攻めた商品にはどんどんチャレンジして欲しい
昔はこういうキワモノは日本が真っ先に手を出してたのになあ
何で折りたたむ必要があるんや?
単に蓋でも付ければいいやろう
ガラケーに昔あったパカパカフィリップみたいなやつ
作る前から分かってただろ
これに釣られりのは情弱老害だけ
曲がるスマホ需要あるのか?
スマホの手軽さ、タブレットの使いやすさの中間を狙ってるのだろうけど
利点を全て潰してるようにしかみえない
液晶の耐久性もヤバそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 25分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。