トップページpoverty
528コメント159KB

【悲報】youtubeさん、権利不明の動画投稿不可、非公開へ ゲーム実況、芸能人や漫画の切り取り、ニコ動やツイッター転載全部不可 [593285311]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちぃぃん (スプッッ Sdea-7LsG)2019/02/26(火) 09:01:51.90ID:hSMEBgoDd?2BP(1000)

YouTubeが特設チャンネルで公開した映像が話題になっている。

 「Article 13 - Burning Questions #SaveYourinternet」と題した動画は、EU改正著作権法指令案第13条がいかに多くのユーザーに影響を与えるかを解説したもの。
EU改正著作権法指令案第13条はオンライン上のコンテンツのより強い保護を目的に、プラットフォーム運営者に著作権違反の責任を求め、権利処理していない又は
権利関係の不明な動画はアップできないようになる。

 これに対しYouTube側は「この案が成立・施行されると、EU圏内の膨大な数の動画が公開停止になる可能性がある」「世の中の動画の多くは権利関係が明確にされていない。
13条の問題を取り上げ拡散してほしい」と訴えている。

また、YouTube特設ページにはクリエイターの声として、「13条は創造性を保護するのではなく破壊しようとする法律」「YouTubeは自分自身を表現することができた唯一の場所。
音楽などアップできないのはクリエイターの死刑を宣言するつもりですか」「我々は芸術家です。歌手は俳優たちより何百万も多くのファンを持っています。YouTubeを
破壊するならヨーロッパは終わり」などの意見が寄せられている。

こうした動きにITジャーナリストの三上洋氏は「プラットフォーム側が画像や動画などあらゆるコンテンツをチェックするのは難しい。AIですらチェックは困難。多くの動画が
公開停止になり、ネットが萎縮するのは間違いない」と指摘。また、日本への影響については「現状を把握できないので、YouTubeクリエイターに直接的な影響はすぐに出ないはず」との見方を示している。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://abematimes.com/posts/5778857
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59ca-p4nh)2019/02/26(火) 15:36:34.10ID:mK65QtI00
>こうした動きにITジャーナリストの三上洋氏は「プラットフォーム側が画像や動画などあらゆるコンテンツをチェックするのは難しい。AIですらチェックは困難。多くの動画が
>公開停止になり、ネットが萎縮するのは間違いない」と指摘。

今までYouTubeはチェックとかコストかけずに他人の利益侵害を放置し
利益ばかり自分のものにしてたから

投稿を全て調査するのは萎縮ではなく当然負うべきコスト
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-rusg)2019/02/26(火) 15:47:20.07ID:kNk/GSAu0
>>422
GPDRもそうだけどEUがむちゃすると間接的に波及するのさ
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-nq9v)2019/02/26(火) 15:54:54.84ID:8DLFbN3ja
○○なシーンまとめ系動画だけじゃない?
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5e5-xxkP)2019/02/26(火) 16:17:54.96ID:RQ92MIvk0
>>44
TPPヨーロッパ関係ないじゃん
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eb8-dS/9)2019/02/26(火) 16:19:54.91ID:yOr43UIq0
余所のチャンネルの映像丸ごと盗んで加工して通報して潰してから上げる手口は
3年位前になんたらデビルいう商材が流行らせたんだよ
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H81-WBE6)2019/02/26(火) 16:22:42.53ID:01yV2puzH
漫画単行本を1枚1枚無理矢理動画にしてるのビビったわ
どんだけ金欲しいんだよと
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6aff-Bx/g)2019/02/26(火) 16:24:39.26ID:hhpyHDJ/0
>>401
コメ付き転載動画片っ端から通報しとくか
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dde-9/24)2019/02/26(火) 16:25:06.72ID:nzafnGDP0
EU「Googleが…舐めてると潰すぞ」
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dde-9/24)2019/02/26(火) 16:26:15.15ID:nzafnGDP0
>>449
ですよねー
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5de-uGSY)2019/02/26(火) 16:29:05.32ID:df8zqlBe0
https://www.youtube.com/intl/ja/saveyourinternet/
ミュージシャンの公式動画すら消さざるを得ないとか書いてあるぞ
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-vV6O)2019/02/26(火) 16:30:27.01ID:6Be+wLuca
YouTubeがEUの法律に対応するんなら日本でも見れなくなるね。
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6662-mxW3)2019/02/26(火) 16:37:26.01ID:tO9ruOeI0
ノウハウものはどうなるんだろ?
車の配線やFRPの使い方の解説は問題ないと思うんだが。
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-KAx8)2019/02/26(火) 16:40:38.69ID:Bqz7hhiod
>>429
つまりセーフだな
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 397b-2CcH)2019/02/26(火) 16:52:49.55ID:zQPCEIr40
>>335
まるでろくに対策もせず広告収益だけかすめ取って損害賠償から逃げ続けてるひろゆきみたいだな
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb1-xxkP)2019/02/26(火) 17:04:03.01ID:LANjEHH/M
>>459
既に地域ごとに見られないものがあって
ドイツとか規制だらけよ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aff-8sMm)2019/02/26(火) 17:05:24.81ID:chGy8kCL0
もうなんにもできねーな
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbd-cnIv)2019/02/26(火) 17:06:41.69ID:7QSkENYZx
>>463
あるよね

「あなたの地域では、権利者の要請によって・・・」みたいな
日本のIPだけ見れないとかあるし

しかし、ここ最近、急にYoutubeが色々規制とか始めたのは何なんだろうね
ずっと、イスラム国の斬首映像とか放置してたくせに

こういう規制とかできるなら、今まで放置してた責任もあるんじゃねえの?
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f161-KM03)2019/02/26(火) 17:08:15.24ID:QuhMDuCd0
サムネ大喜利テキスト動画は死滅してほしい
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e09-dS/9)2019/02/26(火) 17:10:54.48ID:xJHLa+jM0
規制すればするほど必ずクソみたいな環境になる
どこも変わらんな
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-kEY9)2019/02/26(火) 17:11:28.73ID:N0BpDSJSa
オッドアイとかいうVtuberがアカウント凍結にならない時点でお察し
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spbd-uGSY)2019/02/26(火) 17:21:11.06ID:wI2xjFFip
>>467
今に関しちゃ規制しない方がクソだよ
パクリ文化になっちゃってるからな
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-pdd7)2019/02/26(火) 17:25:27.60ID:95c4dl38r
ルール設けすぎ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 797b-Bvym)2019/02/26(火) 17:42:31.03ID:n7MBV13K0
Youtubeが放置してコストをかけずに利益ばっかり得てたからこうならざる得なかった
しっかりYoutubeが自主規制やってればフェアユースの範囲ではやれてたのにな
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-wFNB)2019/02/26(火) 17:43:47.82ID:/Up4zrdOd
Twitterも騒いだら過去の英語で書いてあった規約を日本語にしただけってオチだったろ
これも本当にこうなのか?
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dff-BM/0)2019/02/26(火) 18:13:35.69ID:km8wHtXI0
EUからのアクセス拒否にすればいいだろ
大体インターネットのほとんどのコンテンツはアメリカ発じゃん、大して影響無いよ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-g2FL)2019/02/26(火) 18:22:49.78ID:Gb0Mj1gbM
>>448
問題ない事のチェックにも余計な時間かかるようになるんじゃねえの
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac0-5GpB)2019/02/26(火) 18:28:30.16ID:ziz93RoA0
EUって単にアメリカIT企業憎しで政策立案してる感じあるな
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6662-8Xpw)2019/02/26(火) 18:31:44.84ID:PeShwh5m0
UserAgentに地域コード入れるようにしてくれ
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dc5-jNcN)2019/02/26(火) 18:49:30.81ID:sebIfc5A0
>>163
それは本来すべきだろ
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ade-GRCj)2019/02/26(火) 19:05:01.49ID:TGbL0SIt0
アニメや漫画転載して普通に広告収入得てるもんな
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Sgdr)2019/02/26(火) 19:12:15.25ID:NoYvUTHua
そしてペット動画だけが残った
になりそうだな
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79c6-KUoF)2019/02/26(火) 19:19:08.15ID:qMsEl9Vf0
YouTubeGameって特設チャンネルまであるのに潰すわけがない
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-BjwS)2019/02/26(火) 19:22:05.91ID:si23MS7M0
人の褌で相撲を取ってる奴らはシネ
って事だろ当たり前の話だと思うが
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-rusg)2019/02/26(火) 19:25:46.30ID:kNk/GSAu0
Youtubeだけの話だと思ってなんかもっともらしいこと垂れ流してるガイジ多すぎるのホント草
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6da-Sffx)2019/02/26(火) 19:34:08.18ID:VVDsN8MO0
ネット広告のお陰で定額でネットできるようなったの直撃世代だと思うけどお前らネット広告に否定的だよな
今ならまともに毎日ネットやりゃ月10万でも足らんだろ
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6c7-Bvym)2019/02/26(火) 19:52:28.37ID:0rq+t9n70
http://cpolo.mnode.net/lnzhz/64b91675
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-uGSY)2019/02/26(火) 19:55:20.77ID:2oCP1FPs0
文句言ってるやつはYouTubeできる前に戻るだけやん
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-b+r1)2019/02/26(火) 20:11:20.82ID:jKXIDqSb0
メイウェザーや皇室の写真つかうやつはセーフ?
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-vV6O)2019/02/26(火) 20:15:06.37ID:j/iE0QMba
>>463
ドイツだけなら規制できるけどEUがまとめて規制だと違う地域も影響があると思うよ
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3920-rusg)2019/02/26(火) 20:22:28.38ID:/+UDy8xT0
EUだけとか言ってるのはGDPRの騒ぎ知らんのか?他の地域も巻き込まれたろ
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-8Xpw)2019/02/26(火) 20:28:44.85ID:pG0Ex9mjM
EUの機関が悪の機関になりつつあるな
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6610-8sMm)2019/02/26(火) 20:30:09.71ID:7tSxEMx90
>>469
アフィ野郎が転載でパクったうえに著作権を主張しだして
本来の権利元が規制されるみたいな話もあるみたいだな
ここで被害者が愚痴ってる

怪談を違法アップロードするチャンネルの件
https://gaming.youtube.com/watch?v=0H2o3k8-Yus
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM92-SuMX)2019/02/26(火) 20:34:18.11ID:o389GZZUM
目線入れたりしてるけど漫画のカットとかバリバリ使ってるよな
あれ本来は出版社から許可取ると1カット5000円が相場らしいな
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-0RHA)2019/02/26(火) 20:37:01.99ID:JKseTQuM0
そこまでやるなら動画アップロード時点で公開せず全部内容精査した上で公開しろよ、社としてそのくらいの責任はあるだろ
後から削除とか汚えんだよ
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c7-CGZz)2019/02/26(火) 20:42:26.48ID:2cIdAt+K0
ピューディパイ駄目だろ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-g/Ps)2019/02/26(火) 21:39:54.52ID:4lsT93jer
ヒカキンやらラファエルみたいな糞みたいな奴を見るくらいならYoutube見ないよ

死ねや豚野郎
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6612-LLwY)2019/02/26(火) 23:01:12.43ID:Z4lGYoys0
この前さりげなくGoogleがEU圏内で検索結果に出る画像を全部消してユーザーからクレーム出まくったってニュースはあまり取り上げられてない気がする
EUからしたらユーザーのこと考えずに規制することでGoogleから定期的にショバ代もらえるから良いビジネスなんだよね
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a597-tw8E)2019/02/26(火) 23:03:35.73ID:Y/U8qO0x0
ポリコレ強化しすぎてつまんえ配信サイトまっしぐら
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d10-uGSY)2019/02/26(火) 23:05:29.69ID:WaTsRhMh0
終わったな
これでyoutuber全員ニコニコ動画に逃げるわ
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eade-WSOQ)2019/02/26(火) 23:17:11.24ID:nldt4XJk0
ニコニコ動画とか言ってる奴って収益化何にも分かってないなw
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a21-8sMm)2019/02/26(火) 23:53:40.38ID:qdXKqOvQ0
ゲーム実況動画の広告はマジで全部剥がせよ
あれも明らかに著作物の二次利用だろ
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f59b-92Lr)2019/02/26(火) 23:54:37.54ID:IV12EEqZ0
そもそも著作権違反は親告罪ってことを忘れてる
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6610-8sMm)2019/02/27(水) 00:15:11.57ID:dOe30N/D0
>>500
> 13条では、(1)共有サイトは著作権者とライセンス契約を結ぶ
> (2)共有サイトはユーザーによる投稿コンテンツがライセンス契約の内容を遵守するよう責任を負う
> (3)共有サイトはユーザーによるコンテンツ削除などへの不服申し立ての手続きを用意する、といった点を規定する
https://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/eu-tax_a_23528431/

EUの著作権法改正で著作権者とyoutubeがライセンス契約を結ぶのを義務付けてるから
権利元じゃない奴は自然と淘汰される仕組み
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c7-TNVd)2019/02/27(水) 00:27:02.92ID:IciX8Hbo0
>>499
ゲーム会社が二次利用してもいいよって言ってるゲームしかやってない
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaf8-cnIv)2019/02/27(水) 01:40:12.23ID:x/YSpZni0
やることが10年遅い
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaf8-cnIv)2019/02/27(水) 01:43:49.47ID:x/YSpZni0
>>502
ゲームが二次利用禁止の権利を主張できるなら食レポとか開封動画も潰せそうだな
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-aEfC)2019/02/27(水) 01:55:24.27ID:xiq0SdHJr
まだ議論中の規約かーい

はよ規約化せえや
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667c-da1g)2019/02/27(水) 03:19:57.48ID:DTcXCJHb0
他人の動画切り貼りして「編集したのは俺だからこの動画の権利は俺のもん」って言ってる奴の動画はやく消してくれ
普通にユーロスポーツってロゴ入ってるのによくそんなこと言えたなって思う
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-iV6+)2019/02/27(水) 03:50:29.65ID:9LeXF57sp
やっぱりニコ動がナンバーワン!
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea8e-Bx/g)2019/02/27(水) 05:02:59.32ID:6gmTBm+h0
>>147
お前みたいな変人に合わせてたら1円も儲からん
つまりお前とは真逆の人種に受けるようにやっていかないといけない
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1162-dS/9)2019/02/27(水) 06:09:36.15ID:fgQt8O1X0
最近テレビ番組がチャンネル登録数ギリ1000超えのたくさんのIDからアップロードされてるけど
最後の荒稼ぎなのかな・・・再生数多い動画を全部転載とかも見る
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6612-wFNB)2019/02/27(水) 06:10:10.60ID:rgDMFeml0
youtube「消えなさい」
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaae-MpTO)2019/02/27(水) 06:18:13.00ID:La1hOj+c0
漫画大国ジャップは自分で絵描けば動画あげりゃいいんだよ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaae-MpTO)2019/02/27(水) 06:19:09.39ID:La1hOj+c0
>>511
描いて動画
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a32-tnB9)2019/02/27(水) 06:31:06.92ID:70Q+Lg9I0
>>495
消してないよ
あれは「規制の結果こうなりますよ!」というシミュレーションを画像として提示しているだけ。
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-+ub+)2019/02/27(水) 08:41:46.93ID:kSxIgwTha
当然といえば当然の規制
遅すぎるくらい
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d6d-un+g)2019/02/27(水) 09:27:47.47ID:msVoMtqE0
三上洋は最近よく見るようになった
ツイッターで唐沢貴洋の件に触れてたのを皮切りにテレビに呼ばれるようになったイメージ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ae9-4fA7)2019/02/27(水) 10:00:16.49ID:+J1s4pqL0
ふわっちの乞食達の2月の稼ぎでーす

402 Trader@Live! sage 2019/02/26(火) 05:24:49.63 ID:AxBRbgD4
全一は今月111万、ご隠居なんかが今月98万、関慎吾で91万

エセアカ230万、はしもと150万
森1200万、金バエ550万、加川ですら450万

古参の二コ生配信者なら誰がやっても月収100万以上だろ
全カスは幾らFXで溶かしたとこでそれ以上の金入るからまだ貯金200万以上あるだろ

しかし加川、エセアカみたいな閲覧100も行かない奴が一ヶ月で500万とか300万とか
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39ca-dS/9)2019/02/27(水) 10:44:36.93ID:F9YrzE7k0
Youtube限定の話じゃないからな
ネットそのものに関わる
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-KUoF)2019/02/27(水) 10:49:13.39ID:WYLdsRjPM
ニコニコに帰ろう
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac4-uGSY)2019/02/27(水) 11:06:55.02ID:0orIWvp80
>>516
一番投げ銭してもらいやすいサイト教えてくれよ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-fe1X)2019/02/27(水) 11:52:48.33ID:AjwxHJTDp
K-POPみたいなプロモーションをしてくる
芸能関係をどうにかしたいんだろうな。

あの手の業務用のPVは1曲あたり2000万は
取らないと割に合わない。
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u6AQ)2019/02/27(水) 11:54:29.27ID:yR5wlWYba
あたりめえだろ
サムネにタレントやら商品の写真使ってる奴も全部消せ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66a6-Qj1r)2019/02/27(水) 12:20:31.22ID:i/qKZEYu0
これアップバンク終了じゃん
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-tnB9)2019/02/27(水) 12:26:21.24ID:u3ctCtMUd
その内、
商品に似せて書いたイラスト動画とかも消されるようになりそう
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-cXQD)2019/02/27(水) 13:35:14.74ID:MzaBUyNBM
>>107
いや音源買えよ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a53-2mGe)2019/02/27(水) 13:57:41.50ID:tw6yN9Rl0
アニメ・ゲームの効果音とかBGM勝手に使ってるのは消していいよ
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dde-9/24)2019/02/27(水) 16:52:17.22ID:ZIofRULL0
>>516
誰か知らんがこいつらって要は信者に貢いでもらってるんだろ?
転載乞食よりはよっぽど立派
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6c2-abiI)2019/02/27(水) 18:49:33.25ID:az6Bivyh0
>>241
最低賃金はベーシックインカムで国が保証
スマホをQRコードにかざしたらなんでも買える
ってなったら問題ないだろ
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c7-4qoz)2019/02/27(水) 22:35:06.58ID:mo0FQRV70
最近広告が2連発しまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています