トップページpoverty
528コメント159KB

【悲報】youtubeさん、権利不明の動画投稿不可、非公開へ ゲーム実況、芸能人や漫画の切り取り、ニコ動やツイッター転載全部不可 [593285311]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちぃぃん (スプッッ Sdea-7LsG)2019/02/26(火) 09:01:51.90ID:hSMEBgoDd?2BP(1000)

YouTubeが特設チャンネルで公開した映像が話題になっている。

 「Article 13 - Burning Questions #SaveYourinternet」と題した動画は、EU改正著作権法指令案第13条がいかに多くのユーザーに影響を与えるかを解説したもの。
EU改正著作権法指令案第13条はオンライン上のコンテンツのより強い保護を目的に、プラットフォーム運営者に著作権違反の責任を求め、権利処理していない又は
権利関係の不明な動画はアップできないようになる。

 これに対しYouTube側は「この案が成立・施行されると、EU圏内の膨大な数の動画が公開停止になる可能性がある」「世の中の動画の多くは権利関係が明確にされていない。
13条の問題を取り上げ拡散してほしい」と訴えている。

また、YouTube特設ページにはクリエイターの声として、「13条は創造性を保護するのではなく破壊しようとする法律」「YouTubeは自分自身を表現することができた唯一の場所。
音楽などアップできないのはクリエイターの死刑を宣言するつもりですか」「我々は芸術家です。歌手は俳優たちより何百万も多くのファンを持っています。YouTubeを
破壊するならヨーロッパは終わり」などの意見が寄せられている。

こうした動きにITジャーナリストの三上洋氏は「プラットフォーム側が画像や動画などあらゆるコンテンツをチェックするのは難しい。AIですらチェックは困難。多くの動画が
公開停止になり、ネットが萎縮するのは間違いない」と指摘。また、日本への影響については「現状を把握できないので、YouTubeクリエイターに直接的な影響はすぐに出ないはず」との見方を示している。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://abematimes.com/posts/5778857
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d92-uGSY)2019/02/26(火) 10:06:40.39ID:q9IRXUDO0
なんでもありの無法地帯じゃなくなってきて息苦しいわ

昔のネットはもっと自由だったし、オタクばっかで楽しかった
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dc7-YIvW)2019/02/26(火) 10:07:01.41ID:43jgpZjy0
ゲーム実況はYouTubeが公式に指南してるからよほどのことが無い限り禁止にならないよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM6d-xE9e)2019/02/26(火) 10:07:07.00ID:Pp2wJsnKM
>>20
この文字見ただけで本気でイライラするからやめろ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3da8-Nt94)2019/02/26(火) 10:07:41.78ID:r+S65YeK0
>>175
コンテンツ作った人より
それ広めて売ってる奴が偉そうにしてるのはどこでも一緒じゃないの
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c7-5GpB)2019/02/26(火) 10:07:47.53ID:zY5SsXPk0
>>195
バランスもなにも、無断コンテンツを廃れさせない意味がどこにあるのよ
廃れさせるための団体だろ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-6oAl)2019/02/26(火) 10:08:07.59ID:8IbnwFbAd
>>111
ユーチューブ日本支局がテンプレとして紹介してるの見たぞ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e44-rusg)2019/02/26(火) 10:08:30.44ID:X1pCRBJO0
アフィカス必死すぎw
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-6BQ8)2019/02/26(火) 10:08:38.65ID:DT9eiNYYx
YouTube、嘘だろ…?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-cnIv)2019/02/26(火) 10:09:25.22ID:V/b2GpVya
>>200
つべ自体が廃れるって言ってるんだよ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e44-rusg)2019/02/26(火) 10:09:45.98ID:X1pCRBJO0
>>168
おいアフィカス
ここの板名いってみい
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-aEfC)2019/02/26(火) 10:09:55.85ID:5ytQiu95d
>>196
昔の無法地帯と違うだろ
今は万引きしてきたものを売って生活してるようなもん
無法地帯がいいなら収益化を廃止する方向に持っていかないと
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7521-cnIv)2019/02/26(火) 10:10:56.76ID:VqbX7DGt0
>>186
EUはガチでやる奴らだろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-WSOQ)2019/02/26(火) 10:10:59.30ID:7jEcChRsd
>>199
偉そうにしてるかどうかは関係ない
ゲームやアニメの販売や漫画や小説の出版にせよ、最初のコンテンツを作った人に金が入る仕組みはある
YouTubeにはそれが無いのがおかしいってこと
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-TPKx)2019/02/26(火) 10:11:01.02ID:VtRjf/T7M
海外ユーチューバーの動画切ってつないで転載して小銭稼いでるカスがやっと滅ぶのか
こういう奴に限って動画内にロゴ表示させてオリジナル主張するしほんとキモい
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-LLwY)2019/02/26(火) 10:11:05.51ID:6ptb633Y0
バラエティ番組そのままアップしてる日本人じゃないと思われるやつの動画は片っ端から権利の侵害で通報してる
しばらくすると消えてる
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM6d-yr8j)2019/02/26(火) 10:11:35.03ID:Yu5YbEwMM
>>67
AVは合法だもんな
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dc5-LLwY)2019/02/26(火) 10:13:13.24ID:j7XaqyX40
2次創作をダメにしたら動画界隈なんてほぼおわりじゃん
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-Mc5r)2019/02/26(火) 10:13:23.09ID:0AwT0oGSr
>>13
弟者そんなに儲けてるか?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-4fA7)2019/02/26(火) 10:13:30.84ID:QzdbNodGp
え?ちょっと待って
何で日本でもそうなる前提でスレが進行してるの?
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac5-iTOI)2019/02/26(火) 10:13:41.95ID:b7kJYfyg0
コンビニのオーナーの顔さらす動画もダメなの?
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dc7-2CcH)2019/02/26(火) 10:14:35.16ID:q77Y5ikI0
>>213
ヒカルが推定したジャップチューバー年収ランク1位だからな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a8a-KN0P)2019/02/26(火) 10:14:39.66ID:536FoMeT0
日本関係ないやん
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6e-uGSY)2019/02/26(火) 10:15:40.50ID:Jdicp30jH
>>147
でもそっちのほうが視聴数あるから君が少数派なだけだよね
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d92-uGSY)2019/02/26(火) 10:16:42.62ID:q9IRXUDO0
>>206
確かに昔は金の臭いもあんまりしなかったな
どちらかというと、割れ情報をみんなで共有したりとかそういう無法地帯だった
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0b-rusg)2019/02/26(火) 10:17:58.76ID:ufD2gnOD0
ネトウヨと違法動画の巣窟だから潰せ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dc5-LLwY)2019/02/26(火) 10:19:02.69ID:j7XaqyX40
ニコ動なんてのは、ネット上のコミケみたいなもんだろ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1170-rusg)2019/02/26(火) 10:19:13.80ID:scTiMEio0
よっしゃああ UUUMとか死ねやあああ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-vz6I)2019/02/26(火) 10:19:25.55ID:od/E1eZap
個人が保存してた昔のテレビ番組のアップロードはそれなりの存在意義があると思うんだが収益化はそれはそれで違うだろとも思う
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dde-2CcH)2019/02/26(火) 10:20:40.18ID:+t0UhLKG0
>>184
EU圏から視聴できる動画に適用されるんだろ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7521-cnIv)2019/02/26(火) 10:20:48.89ID:VqbX7DGt0
>>217
EU撤退は無いだろうし仮に撤退したとして
「youtubeはEUから撤退します!」
「EU内でも回避して見れんだろうが従え」
ってなるんちゃうか
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f14f-rusg)2019/02/26(火) 10:21:11.31ID:hQ4VFwaY0
クソクソ動画に光が差したな
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF92-tdGA)2019/02/26(火) 10:21:28.82ID:dPi1cvPNF
消えなさい
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89a3-dS/9)2019/02/26(火) 10:21:50.97ID:18oQRrqK0
むしろ今まで放置してたのが不思議すぎたわ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1170-rusg)2019/02/26(火) 10:21:59.61ID:scTiMEio0
>>216 そんなやつの戯言信用すんなよw 世界トップゲーマーと変わらんやん 
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3dc4-W71q)2019/02/26(火) 10:22:21.56ID:lTEdrdzN0
今のEUみてたら英国の離脱は正解なんじゃないかと思えてくる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-a/R7)2019/02/26(火) 10:22:34.96ID:ThrCzAaza
まさかの消えなさいブーメランとはな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3905-6oAl)2019/02/26(火) 10:23:14.00ID:/Lmkuw0i0
権利不明の動画投稿していいわけないだろ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5ef-soCI)2019/02/26(火) 10:23:35.87ID:KoxeTVAu0
中国の知的財産権や著作権云々には厳しく言うのになぁ…
自分たちが侵害された途端半官半民で権利主張するからなぁ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6607-RFH4)2019/02/26(火) 10:23:43.85ID:QMrNLB9c0
何が悲報なんですかね
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-dS/9)2019/02/26(火) 10:24:17.65ID:Snu0VS5u0
洋楽とかどうなんの?
気軽にブート聞けなくなると困るんだけど
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 11c7-AjM7)2019/02/26(火) 10:26:27.43ID:wN4JMPIq0
めんどくさいから逆に著作権をなくしてしまえばいいんじゃないの
映画やドラマがただで見れるようになるからみんなにとっていいことしかない
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-ytAR)2019/02/26(火) 10:27:07.74ID:phTNcTg7H
違法アップロードサイトYouTube
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e70-bAbS)2019/02/26(火) 10:28:07.26ID:ZzWZUZaa0
いやこれはある意味ちゃんと権利について管理してるってことだしいいんじゃね
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMd2-g9Ay)2019/02/26(火) 10:28:10.66ID:KradvG6+M
こういうのって緩和される方向に進むのかとも思ったがYouTubeでも無理だったか
なんかつまんなくなりそうだな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:29:24.93ID:AnLMJ5Z20
権利保護より情報統制の動きなんだぞこれは
EUがこういった動きを始めたのはトランプが大統領選で勝って大統領になってから
それからネット空間の情報統制が必要だということになり
欧米の既得権益層、権力と結託したメディアは一斉に「フェイクニュースだ」と
ネットメディアを攻撃し始めた
で、法規制の動きが出てきたわけ


EU偽ニュース対策強化 ロシア念頭に有識者会合
毎日新聞2018年1月16日 10時25分
https://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00e/030/204000c

フェイクニュース対策 EU「偽」断定で波紋 「報道干渉だ」VS「情報操作対策」
毎日新聞2018年5月19日
https://mainichi.jp/articles/20180519/ddm/003/030/040000c
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eade-WSOQ)2019/02/26(火) 10:29:30.79ID:nldt4XJk0
>>236
映画やドラマを作ってる人や出演してる人はみんな生活できなくなるね
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7521-cnIv)2019/02/26(火) 10:29:41.98ID:VqbX7DGt0
AI使っても100%判別はできんし権利不明の動画かわからんから問題ない動画でも事前チェック煩雑になるんじゃねえの
公開した時点でyoutube側の責任になるから公開後のチェックってわけにもいかんのだろ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a547-hnOB)2019/02/26(火) 10:29:44.25ID:xsGlrPpM0
朗報じゃん
テキスト動画もきっちりBANしとけ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a500-rusg)2019/02/26(火) 10:30:19.98ID:sOdgD8MF0
>>236
娯楽のポストアポカリプス状態になるな
過去の何かを発掘するしか無いという
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d87-dS/9)2019/02/26(火) 10:30:43.74ID:Snu0VS5u0
俺らがお手軽にフロイドとかの全盛期のすっごい公演を聞けるチャンス奪うってのはありえんだろ
つべの存在意義を揺るがす事態だろ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea36-yQpw)2019/02/26(火) 10:30:47.74ID:prycI/g40
簡単に儲かり過ぎた
一度有名になればアベレージ叩き出せるから
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a547-hnOB)2019/02/26(火) 10:31:07.92ID:xsGlrPpM0
>>235
権利者のアップロードはそのままだろ
何も困らん
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:31:09.17ID:AnLMJ5Z20
日本人は頭が悪いから
ネットに街宣右翼を放っておけば
勝手に文句も言わずに黙ってくれるか
或いはあのキチガイに同調してくれるから超ちょろくて楽
まさにプロ奴隷の国

そりゃ文句も言わずに万歳突撃やるわ
しっかり教育されて知恵遅れとして死ぬまで奴隷するんだから偉いもんだ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-QUOQ)2019/02/26(火) 10:31:09.24ID:lg4hOMADd
まあ海賊行為を無くすにはプラットフォーム提供者に規制かけるしかないしな
いずれはこうなる運命だったってことだ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF0a-PGCu)2019/02/26(火) 10:33:38.46ID:FU8c9pe3F
Youtubeから消えなさい
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea5c-OMD8)2019/02/26(火) 10:34:05.42ID:liSqwTRV0
おお、引っ掛かるやついっぱいじゃんコレ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58c-7+UQ)2019/02/26(火) 10:34:06.25ID:WGWkCizX0
ベトナム人がペット動画で収益化通したあとテレビ上げて稼ぎまくる違法アップサイト
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:35:10.93ID:AnLMJ5Z20
グローバリズムっていう
帝国主義が看板変えただけの奴隷と植民地を利用した帝国主義経済の欺瞞を隠す為に
必要な措置がネットの情報統制

アンチグローバリズムの動きが活発になり
トランプやルペンなどアンチグローバリズムの候補が当選するようになったのは
既存のメディアの影響力をネットの繋がり情報ネットワークが上回るようになったから
アメリカなんかじゃマスコミを信用してる割合がすごく低いらしい
日本人はプロ奴隷だから腐り切ったマスコミを疑うことができないらしい

まあ、そういう世界的な勢力のせめぎ合いの中で起きた
情報統制の流れがこれ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d92-uGSY)2019/02/26(火) 10:37:49.32ID:q9IRXUDO0
中国語勉強して若干読めるようになってきたけど
中国のネットはパラダイスだぞ
お前らも昔のインターネットが見たいなら中国語勉強しとけ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-O9z5)2019/02/26(火) 10:40:08.17ID:oeraSVwgd
この前日欧EPA結んだし日本もヤバくね
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-SLAM)2019/02/26(火) 10:40:15.14ID:34Y52dxBr
youtubeの判断に全世界の涙が止まらない
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-9csk)2019/02/26(火) 10:40:17.75ID:wz8BN+Cld
第2のyoutubeつくればよくね?
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a605-Fb5H)2019/02/26(火) 10:41:27.10ID:0pHMHPgw0
独裁が始まったか
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a605-Fb5H)2019/02/26(火) 10:42:22.09ID:0pHMHPgw0
サーティンガーサーティンガーってあっちの奴も言ってるのかな
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea46-6Jfh)2019/02/26(火) 10:42:23.07ID:sxaLi0EB0
YouTube側は対策がめんどいから反対してるだろこれ
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-ijz6)2019/02/26(火) 10:42:40.31ID:VB2ULDc0a
「コメ付き」とかいうニコ動転載のクソ動画死滅しねえかな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3905-rusg)2019/02/26(火) 10:43:30.60ID:7LfTPb6h0
広告で食っていくんだから仕方ないね
Googleはosも作ってるんだから社会的責任は重いだろうし

ダークウェブにでも逃げるべきだな
昔の自由が欲しい人は
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6e5-dS/9)2019/02/26(火) 10:43:34.86ID:HCn1eGQu0
ネットが萎縮して何か問題あんの?
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 39c7-VpOn)2019/02/26(火) 10:44:15.73ID:7rrJBBnV0
著作権違法動画を地道に報告してきた効果でてきたか
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-4qJY)2019/02/26(火) 10:45:24.30ID:VrFW5iBRp
>>1
ジャップのダウンロード規制と同じような事してるのか
ここに潰せば良いだけなのに一律でネット規制したがる奴らは何なのか
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3905-rusg)2019/02/26(火) 10:45:41.10ID:7LfTPb6h0
動画サイトよりもアフィブログのテレビキャプチャと漫画のアップの方が
日本じゃ問題だと思うな
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロルT Spbd-uGSY)2019/02/26(火) 10:46:34.86ID:mRGGdsqWp
EUだけかよ
日本もやれよ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a14-dS/9)2019/02/26(火) 10:48:36.95ID:Q6iqODNc0
>>26
後で見るリストに入れておいた動画が地域規制で閲覧できなくなってた経験はあるから
他の国では見られたりするんじゃないの
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:48:43.30ID:AnLMJ5Z20
ネトウヨが毎日24時間ネットに張り付いて
奴隷の心得を
延々ネチネチと押し付けてくるけど

それに反発できないからな
この国の知恵遅れ達は

結局この手続き自体いらんかもな
独裁者が強権振りかざしたら結局言うこと聞くだろこの国の白痴は
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1170-rusg)2019/02/26(火) 10:49:05.44ID:scTiMEio0
米通信大手AT&Tやスイス食品大手ネスレなど米欧企業が相次いで米グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」に広告掲載を停止した。
小児性愛者が狙っているとみられる未成年者の動画に自社広告が出ることを懸念したため。
米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版などが22日までに伝えた。

見合わせはほかに、米マクドナルドや米ウォルト・ディズニーなど。
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec5-gi/g)2019/02/26(火) 10:49:11.77ID:P/IMPdPw0
糞まとめ動画消えるのか
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:49:17.47ID:AnLMJ5Z20
勝手にやってくれ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea7d-Vg2/)2019/02/26(火) 10:49:39.92ID:WU58sg+R0
ドラム叩いてアニメの動画薄く被らせてるやつもbanしろや
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d3d-QWr4)2019/02/26(火) 10:50:53.25ID:S6h93+870
日本もやれ
見たければ有料にしろ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-dS/9)2019/02/26(火) 10:51:08.56ID:VYRZwE+j0
ガチではやらんだろ
グレーゾーンを完全アウトにしたら誰も見なくなるもん
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-KUoF)2019/02/26(火) 10:52:08.38ID:kExhNjU+M
知財の概念は基本的に発展を阻害するもんだしな
権利保有者が利益を得るために積極的に発明品や自作創作物の普及につとめる事が期待されるから阻害効果が限定的になってるだけで
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-LLwY)2019/02/26(火) 10:52:35.33ID:1if1LPBBp
うーん、消えなさい!w
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5de-QPht)2019/02/26(火) 10:52:53.27ID:mzYss27f0
EU 内の話であって、他は関係ない
ので問題無し、だろう?
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aae-4qoz)2019/02/26(火) 10:53:41.26ID:AnLMJ5Z20
ネトウヨ、ネット工作業者が毎日24時間ネットに張り付いて
奴隷の心得を
延々ネチネチと押し付けてくるけど

それに反発できないからな
この国の知恵遅れ達は

結局この手続き自体いらんかもな
独裁者が強権振りかざしたら結局言うこと聞くだろこの国の白痴は
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-EMt8)2019/02/26(火) 10:54:31.68ID:4C9JtfRHa
ゲーム実況twichに流れそう
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-KUoF)2019/02/26(火) 10:55:10.03ID:kExhNjU+M
>>265
権力者にとっては自分がコントロールできないネットなんて邪魔でしかないから、制限できる口実があったらなんでも利用したいんだろ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc7-nbQA)2019/02/26(火) 10:55:17.91ID:CFAlCo+V0
ニコニコの時代来たか
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-3NSv)2019/02/26(火) 10:55:23.62ID:AjoJC6MDH
お前ら擁護してるけど日本は被害受ける側なんだよ
他の何も生み出せない国の奴らに食われるだけとか怒りが湧いてこないか?
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/26(火) 10:55:36.58
EUがやるならアメリカと日本も追従する可能性あるよね
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a500-rusg)2019/02/26(火) 10:56:36.42ID:sOdgD8MF0
規制は高きに流れるものだからな
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6f-osOE)2019/02/26(火) 10:57:46.75ID:M/VkCLrm0
これGoogleが死ぬんじゃねーの?確かGoogleって売上の9割が広告業なんだろ?
売上も規模の割に大したことないしヤバイよ
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e573-txeB)2019/02/26(火) 10:58:19.79ID:zXUttN3z0
涙が止まらない不可避
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5de-QPht)2019/02/26(火) 10:58:46.51ID:mzYss27f0
>>284
ナイナイ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec7-9VpT)2019/02/26(火) 11:00:07.48ID:wTRj/gzX0
ゲームのプレイ動画は問題ないけど
他人のゲームのプレイ動画を切り抜き継ぎ接ぎして
テロップとかつけてるやつがダメなんだろ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c7-RjxB)2019/02/26(火) 11:00:37.39ID:pa4JXbbk0
文字だけスクロール動画も排除しろよ。
ずっと野放しだろ?
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dde-fiY8)2019/02/26(火) 11:01:18.75ID:1Fwyw5470
ヨーロッパの安倍か?😱
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9c5-uGSY)2019/02/26(火) 11:02:12.47ID:zPLQa2TH0
イギリスに移住しろ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6bb-8gsu)2019/02/26(火) 11:02:39.03ID:ofNdVFRB0
悲報じゃなく朗報だろ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aac-bb9Q)2019/02/26(火) 11:04:37.76ID:clncE/GF0
別に削除しなくてもいい、金払わなきゃいいんだよ
アップした奴の創造性は保護してやるんだから文句言わないはずだ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-4qJY)2019/02/26(火) 11:05:23.79ID:VrFW5iBRp
>>281
まぁやっぱり頭悪いんだろうなこういう規制に必死な奴らとそれに賛成する奴らって
規制の強化とか国家権力の拡大そのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています