【動画】自民党・茂木大臣「収入200万円台の単身者は消費税増税の緩和措置で自動車を買ったりマンション買ったりすればいい」 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.making.jp
がまぐっちゃん
@gamagguchan
収入200万円台の単身者世帯について、今回の消費税増税の緩和措置でどんな恩恵があるのか? という塩川議員の質問に、
“自動車を買ったり、マンション買ったり…”と言い出す茂木大臣。実態がまったくわかってません!
午後4:38 · 2019年2月25日
1,702件のリツイート1,660件のいいね 頭悪いなこいつw
USBの穴といいバカが大臣になる必要条件なのか
普通は生活必需品に軽減税率かけるだろw
>>242
後の事考えて無いんだろ
自分の任期だけでも搾り取ろうとしてるだけ やっすい中古の軽なら買えるし維持できるかもだけどマンションは中古でもどうやっても買えないだろ…
年収200は手取りだとしても生活キツイレベルだな
実家暮らしで生活費入れなければ車くらいは何とかなるか
マジで分からないんだよ特に自民党の世襲お坊ちゃん政治家には
>>223
お前の頭の中では論理的なこと言ってるんだろうけどバグってるぞお前の頭 参院選は大敗させないとヤバイぞ
民主系野党は中共の出先機関だから維新一択な
でも茂木は自民党きっての経済通なんだろ
確かにいろいろ答えられるけど庶民感覚が麻生みたいに皆無なんだな
甘利のほうがマシだったな
世襲でも無いようだけど、この金銭感覚はどのようにして養われたんだろう
>>288
安倍・麻生あたりは自分達が今いくら持ってるのか?を気にしたこともなさそうだしな
欲しいと思えば手に入る >>277
5万/月 x 12カ月 x 35年で2100万円なので、1000万円ぐらいの物件ならローンを余裕で組めるやろ😪 月収200万円と勘違いしただけやろ
まさか日本に年収200万の奴がいるとは思わんでしょ
政治家になる前に5年間年収100万円で生活する事を義務付けろ
アメリカ辺りだとこの辺でもバカバカローン組んで家とか車買うんだろうな
で苦しむと
>>298
月収200万なら緩和措置なんて取らなくてもどっちも買えるだろw >>298
年収200万だと働かないで生活保護を受けそうだしね。 茂木「築50年の住宅と走行距離が多い中古車の話なんだが?
>>271
どちらも違う
「適当」なんだよ、政府与党はみんな。
嘘、いい加減な発言しても問題にならないし支持率にも響かない
官僚に尻拭いさせるし
まともな答弁なんて期待しても無駄
野党が怒っても「ハハッワロスw」位にしか思ってない >>296
ゲームで金がカンストしてる感覚をリアルでもってんだろうな まあ底辺ってネトウヨ多いからね
共産アレルギーで権利とか福祉とかに拒否反応起こすし
自業自得の肉屋豚でしょ
そもそも年収200万のやからって真面目に働かない屑やで😪
>>291
自民党の別働隊の維新を推すところでお察し
連中が決議の時に自民党側に付かなかった事なんてあるの? これでも貧困ネトウヨは目が覚めない
頭の病院行ってもダメだな
>>305
これが正解だろうな
年収200万の層なんて票田にもならんし興味がないんだろう こんなものネトウヨ、パヨク関係なく論外の大臣だよ
対立構造で得するのは既得権益者だけなんだから
選挙で信任しなければいい
ただし民主、共産は外患誘致を狙ってるからそれ以外で
おまえらよく見ておけよ
これが韓国統一教会の自民党だ
>>44
これは支持率爆上げだな
低収入でも車やマンションを買えるなんて誰もが支持するしかない
民主党政権では必ずこんな事は起きなかった
安倍自民党時代に生まれた事を感謝 >>314
ネトウヨっていう病はなかなか治らないんだよ >マンション買ったり
これには富裕層ケンモメンも渋い顔
こいつは大臣なのに上下階層を何にもわかってないってことだからな
>>314
民主系、共産がやばいんだから仕方ないだろ こんなのしか居らんからなぁ
どんどん酷い社会になっていくのも当然だわ
茂木敏充
出身校
東京大学経済学部卒業
ハーバード大学ケネディ行政大学院
前職
マッキンゼー・アンド・カンパニー
コンサルタント
・・マジで????wwwww
政治家になるのは政治家ジュニアか市議会県議会と成り上がって来た変人奇人と一握りのエリートだからね
だから普通ってのはみんな知らないのよ
>>325
うん・・・なんか見てて可哀想になった
>>327
わかったよ・・・まあ、頑張れ >>332
そこらの平民が何で文句ばっか言って努力しないのかさっぱり理解できなくて絶望してるんだろうなぁ
何で必死で努力しないのかって怒りがこういう発言になる >>332
でも今回に限らず茂木が優秀そうな空気醸し出してるところ見たことないが / / ,, ―― 、
/ / .|;:::: ::::|
⊂二(⌒)二二二.|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。.|;::::゙ ヾ::::| /。・,/
,.・,-:'ヾ|!|!,i,, ,,,!l,・∵・,
:::::::::::”从;i,:;'/从‘,::
/:::::::== `-::::ヽ
l:::::::/ _.,=≡, ,≡=、l:::::l
l::::::l /。\,!!./゚\、l::::!
|`::| " ノ/ i\` .|::i
i ″ u ,ィ__) i/
ヽi /: : l : .i |
__>_ ノlエlエr´ヽ__/ __
/ / \_〜 _/ \ \
 ̄
l二二 ̄二二l .l二二 ̄二二l
./ \ _ l l
/ l l \ l l l 二二l
く/ .l l \ \ _l l_l l___
.l_l  ̄ l_______l
年収200万なら資産売っぱらって生活保護もらった方がいいレベルだからな
下手に働いて苦しくて貧しいよりも
年収200万が消費にあてるのは150万ぐらい?
2%増税で毎月1500円消費税に取られる
1500円が悔しい奴は戦えばいい
日本はネットの中だけで怒るだけだからなめられてるな
>>346
誰でもじゃないぞ バカでも無能でも上級国民じゃないとなれないし、
不正でも汚職でもやってもいいけど自民党じゃないとほぼ不可能。 >>328
物件は安いけど管理費と修繕積立金で月4万円ぐらい取られるぞ >>332
ダボス会議でエリート同士が会合しているような世界で生きていれば、
そりゃ価値観もそれがデフォになるわね >>345
おまえ計算もできないなら書き込むなよハゲ >>285
変わらないならまた違う所に入れろよ、それを繰り返してまともにして行くしか無いぞ 年収200万って実家暮らしならまだしも一人暮らししてたら本当に何も買えないからな
日々無意味は仕事の繰り返しして家に帰って寝るだけ
週末は疲れが溜まってるし金無いしで寝るだけ
飯は半額弁当に冷凍食品
なんなんだよこの苦行林は
日本死ね!!
真面目に具体論を答えてくれないと、実際に年収299万円の人が救われないよね
こいつってチビだけど性格悪くてすげー上からの
パワハラ野郎って聞いた事あるわ
たぶんこれもまじで思ってるんじゃなくて
「車買ったりマンションかったりすればいいんじゃねwwwwwww」って
上からの嫌味だと思う
緩和措置で国から補助金が底辺単身者に出るのか
それで贅沢させてくれるのか
やるな茂木さん
立候補の供託金が300万円、比例は600万円かかる世界の人達だぞ
庶民感覚なんてあるわけ無いじゃん
金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治だ
「収入200万円台の単身者世帯」
小遣い200万円だと思ってるんだろうな
駐車場・ガソリン代・車検・保険とか維持費って頭にないんだろな
まんま無駄な建物作って維持費で赤字とか考えてない脳みそ
>>346
だって安倍さんだって本来なら
作業所でしょ >>338
三浦のあの服装なに?!
TPO的にもおかしいしサイズもキツいし公聴会をなんだと思ってんの????? ボンボンや2世ばっかだししょうがないね
家柄やコネで経済外交よければまだいいけど完全に終わってるから救えんわ
収入200万でマンションとかさすがにアホすぎだろう
世間ずれしてるというか庶民がどのぐらいの金で生活してるか計算したことすらないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています