【動画】自民党・茂木大臣「収入200万円台の単身者は消費税増税の緩和措置で自動車を買ったりマンション買ったりすればいい」 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.making.jp
がまぐっちゃん
@gamagguchan
収入200万円台の単身者世帯について、今回の消費税増税の緩和措置でどんな恩恵があるのか? という塩川議員の質問に、
“自動車を買ったり、マンション買ったり…”と言い出す茂木大臣。実態がまったくわかってません!
午後4:38 · 2019年2月25日
1,702件のリツイート1,660件のいいね この感覚で消費税上げられたらかなわんな
馬鹿に殺されるぞ
軍国担当大臣「自衛隊は10円で空母買えばいい」(´・ω・`)
年収200万と聞いてこの発言なら
麻生以上に酷い感覚してる
これでもスレ立ててくれよ
福島汚染土、県内で再利用計画 「99%可能」国が試算
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315202 例のキャッシュレス決済で1000%くらいポイントつくのかな
>収入200万円台の単身者世帯について、今回の消費税増税の緩和措置でどんな恩恵があるのか? という塩川議員の質問に、
“自動車を買ったり、マンション買ったり…”と言い出す茂木大臣。
茂木は選挙で落とせ
>>161
【速報】安倍政権による白色テロがまた発生 放射能汚染された土の99%を福島県内の公共事業で使用へ [557893653]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551130796/
もうあるぞ 米10キロ買うのが夢だからな
自動車やマンションの前に
>>55
こういう金銭感覚の議員だから本音の答弁だよ
茂木氏と西川氏、1億円超す 栃木選出国会議員の2017年政治資金
2018/12/1
本県関係国会議員(元職1人を含む)11人のうち収入が最も多かったのは、自民党で
経済再生担当相の茂木敏充(もてぎとしみつ)衆院議員の1億6654万円。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/106071 >>165
小麦粉値上げでパスタすら買えないんじゃね? >>148
地元見りゃ一発なのにな
そういう世間知らずを持ち上げた庶民サイドにも問題がある これでも自民党支持するキチガイ共のおかげで
連帯責任負わされるんだからたまんねーよ
>>44
衣類や家電じゃなくて車とかマンションしか出てこない庶民との価値観の違いが凄い さすがコンビニバイトで年300万貯金できるとか言った自民党
車はともかくマンションなんかローン通らんでしょ
どんな感覚で生きてんの?
>>17
んだな
そうしないとわかんねぇよいつまで経っても
本来公僕じゃなきゃ良い案なんかでなくね? >>172
車とかマンションを買って欲しいんだろうな 日本の議員や公務員って、身体じゃない障害者の支援のための職業である要素強いよな
生活保護は恥じだけど、議員や公務員はそうじゃないみたいなそういう特殊な身体じゃない障害者支援の職業だわ
支援施設の作業所から、順繰りにさせて支援するべきでは?
ずっと同じ人間がその職についてちゃ駄目やろ
ちゃんと、身体じゃない障害者全員にその職務をやらせるべき
>>177
貴族に平民の生活を理解できないようなもん 政治家なんて連中はだいたい億万長者の家庭に生まれてるからな
金とはいったいなんなのか、という感覚すらないよ
金は無限にあるのが当たり前で、なぜ国民が金がないのか不思議だと思ってるはず
>>135
茂木「なお自動車にかかる各種税金や公的私的保険料や駐車料金や燃料費や整備費もろもろの
月々の維持管理費はないものと仮定する」 >>167
儲かってんなぁ
半分くらい税金で持っていってもいいな 200万円で生活したこと無いような人に感覚はわからないでしょ
実際ネトウヨのボリュームゾーンだろ
自分の首を絞めてアホだろ
正直に年収書いてけ。俺は230万 [144417198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551103796/
このスレで年収600万超えた奴らが多数いるかと思えばこのスレでは俺と同じ年収300万以下の奴らがいる
嫌儲ってふしぎなとこだな 茂木ちゃん誕生 昭和30年
アルト47万円 昭和54年 =茂木ちゃん24歳
昭和54年の大卒初任給が10万だが、茂木ちゃんは当時丸紅だからもうちょっともらってるだろう
オイルショックの余波が残るとはいえ、5%くらい経済成長してた時代
マジでその頃の感覚でガンガンチャレンジしろ!自分に投資しろ!物買え!くらいに思ってるのかもな
>>104
要人へのテロ起こらないからな
1960年代までなら安倍も麻生も●されてるレベル 台本があるのにこの答弁ってことは
たくさんお金もらってるんだね
底辺バカにされすぎw
まあどんだけ虐めても投票してくれるんだから仕方ねえかw
能力より当選回数で大臣の椅子に座らせるからこんなアホでも閣僚になれちゃうジャパニーズドリーム
田舎だとそれくらいの年収でローンを組んで車買ってる奴もそれなりにいるけどな
消費を停滞させているのは車はコスパ悪いとか言って切り捨てる都会民
昨日枝野が出してた消費性向のグラフ面白かったな
200万円台が100%近くで高収入ほど金使わないの
オージービーフや中国産野菜と答えれば良かったのかい?
1500万くらいのマンション買えなくもないけど
管理費修繕費でもってかれるからきついな
ど田舎の戸建ならいける
>>119
中国のアフィもこういうの監視してるはずなんだが
当の中国人はどういうリアクションしてるんだろうな 政治家とはこれほどまでに国民から離れてしまったものなのか
>>210
正社員なら年収低くてもマイカーローンなら普通に通るよ
田舎だと年収200万円で車買って結婚して子供までいるマイルドヤンキーが大勢いる 端的な帯グラフ、棒グラフ付きの質問と酷い答弁を合わせてわかりやすい動画になってるな
200万ってマジでなんの仕事してんだ?
つーかそんなとこやめないの?なんで?
>>187
まぁ、共産党は、こういう時にはこういう事を言いながら、
貧困女子高生なんかでは、
「そんな事をやろうとしたら、低い所得層に大変な負担が掛かる!」との懐疑に、
「アホ、ボケ、カス、黙れ! ネットのデマ」だからな。
結局、自民の強さ、それ以上に野党がとことん弱いのはこういう所なんだよ。 「車かぁ・・・軽自動車なら100万円でギリギリ買えるだろ・・・」
↓
店「軽自動車の新車は150万円スタートになっております。最も人気のNBOXは200万円スタートとなっております」
>>213
マンションの管理費が家賃や食費に該当する年収200万円台の人がいてもおかしくない そういえば年収400万円からローン審査通るとされてるけどそんなヤツ見たことないわ(´・ω・`)
>>225
それでも田舎マイルドヤンキーは買うけどな 年収200マンでマンションなんて買えないと常識で気づくだろうにな
知能に問題がありそう「
そもそもカネ持ちじゃねーと政治屋なんてやれないからな
今の日本人は骨抜きなので戦えるリーダーがいない安心感がこう言わせる
支配者みんなが笑顔の国、日本
>>1
え??マンション??wwwww
パートで25万稼げるなら考えるわwwww お前らに、やっと車🚗を買うチャンスやなぁ〜
茂木大臣は優秀😪
築30年越えの土地坪単価50万未満の地域なら買えるだろ
底辺が金をもっと使えるようにしてさらに自分達も儲けるって考え方はないんかね
金に汚いように見えて結局自分の首絞めてるだけじゃん
>>209
だって高収入のやつは会社の福利厚生で住宅費用ほぼ掛からない
カフェテリアプランで家電やら生活雑貨買える
ふるさと納税で食料品大量ゲット
出張の旅に個人マイル貯まるから海外旅行も無料
大手のヤツはほぼこんな感じだぞ 生まれてから死ぬまで生活の心配する必要ないのが議員やってんだからそらそうなるわな
田舎の老朽化した団地とかなら100万以下で買えるだろ
車だって中古車なら10万円くらいで買える
おい
年収200万でマンション買えるようにしてくれや
有言実行でおねげーしますよ?茂木さん
年収の意味をわかってないの?
自民ってこんなバカばっか
茂木に言わせれば「とっさに言ってしまっただけ」てなもんだろうけどこういう所で自頭ってわかるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています