ツイッタラ「ネコが腎不全になったから色々調べたらちゅーるが原因だったことが分かった。めちゃくちゃ塩分濃度が高いらしい(´;ω;`)」 [135069671]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>717
上限やろ
4本も食わす飼い主てヤバイわ >>715
だから不凍液入りのエサ食べさせたら一発で腎臓破壊できるんだよな 近所をうろうろしてる猫がいるから、俺も塩たっぷりまぜて小皿に入れておこうかな
>>713
不健康な奴は二郎を控えた方がいいが
別に二郎が原因で不健康になっている訳ではないと言うだけの話 尿路結石になって以降phコントロールフィッシュテイストだわ
親父が子猫の頃からちゅーる毎日あげてたのが原因じゃねーかなって睨んでるが親父はそんなこと思いもしなかったみたいで腹立った
本来500円で済むカリカリが5000円もするしアホみたい
>>638
それ助けを呼んでるから
眼を調べてみろ >>723
そらお前が勝手にそう思い込んでるだけの事で恨まれたらたまったもんじゃ無いわな >>723
うちも定期尿検査で結晶化見られたから餌それにして治った >>722
猫は腎臓弱いんだから負担かけ続けたら健康でも病気になるわ >>727
>>708でペットフード専門の会社が塩分に強いって言ってんのに
お前はどういう根拠があってそう思ってんの?お前は獣医師なの? >>729
塩分が多く必要なら分かるわ
強いからっていっぱいあげるのはガイジやろ ネコはクソ不味そうな健康用ボリボリ以外だとすぐ肝臓壊すからな
チュールは一日4本までとパッケージに記載されてるけどそれ守ってたのか気になる
>>101
ギャアアアって叫びながら痙攣して死んだよ… うちの猫に食いきれなかったカップラーメンとか弁当やってるんだがダメなんか🙀
自分は猫のことを熟知してるマンおすすめのロイヤルカナンの評価はこれね
https://i.imgur.com/9WDb0uU.jpg
もう何を食わせていいのかわからなくなる ちゃんとペーハー考えて餌を選べ
日常的にチュールとか虐待かよ
>>638
その症状でてから2ヶ月くらいで死ぬことが多い >>742
市販のじゃなくて獣医師用の評価はないの? >>742
人間向けのラーメンもそうだが食いつきがいいものはやばいんだよ 好きなもん食わせてやれ
猫だって好きなもん食ってぽっくりいきたいだろ
>>46
ペンギンって海水飲んで死なないのなんでだろ もしかして穀物が良くないってのは嘘なんじゃね?
アレルギーあるやつは別として
一回濃い味覚えさせたら普段の餌見向きもしなくなるよな
>>135
猫は人間のこと人間とではなくでかい猫として認識してるんじゃなかったか >>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png >>750
排出能力あるんだよ
でも最近餌やり方間違えてペンギン死なせたことあったろ
あれも餌の塩分濃度の問題 飼われて猫って以上に病気多くない?
餌やおやつがおかしいんやろ
嘘松だし
デマで営業妨害だから通報しておいたわ
おまえらもゴミクズバカッターの末路を見ておけ
>>371
これからやぞ…老化していくとくるんだぞ >>757
人間の長生きと同じで長生きするがゆえに病気が目立つだけでしょ
あとあれよ
人間都合で掛け合わせて作った欠陥種も多いからそれゆえの潜在的なリスク抱えてるのも多いようだし 猫はぱっと浮かばなかったがダックスフンドはヘルニアとか脊椎のリスクなかったっけ?
品種改良して人間が改良した奴は病気リスクがある
ボス吉とかまだ生きてる?
昔あの動画でちゅーるを覚えたんだけど
チュールは塩使ってない
塩分は全部原料由来のもの
これ豆知識な
いつからどんくらい食わせてたんだよ
ちゅ〜るって最近の商品だろ?
>>733
で、ちゅーるが猫にとって塩分過多になる根拠は? チュールは俺でさえ美味しいと思うから猫が欲しがるのも仕方ない
チュール単体では塩分は問題ない設計でもあれって凄い量少なそうだからな
結局他で餌与える事になるとオーバーはかんたんにしそう
人間でいうエナジードリンクとか栄養補助食品のようなポジションにも見えるから気軽に与えるとやばそう
>>702
大して塩分がないから、わざと大量に与えて虐待しているのが明確
よって、動物愛護法違反で逮捕か、偽計業務妨害で賠償金 健康にいいタイプの餌って喰い悪くて
安い餌の方が食いがいいって聞いたわ
なんでかって結局安い餌の方がジャンクにうまいからだと
>>1
わからんかったのか?
ジャンクフードなんだから ロイヤルカナンはググるとステマばっかで報酬とかもすぐ出てくるくらい怪しい
>>774
人間と同じよ
油脂とかね
ペットだって肥満になるほど食える時代は近代の話で食えないほうが飢餓との戦いだったろうからね 腎臓やった猫は長くもがき苦しんで死ぬぞ
うちの猫は若いのに腎臓がんになって
自力で立つ事すらできず寝たきりになり
一日中ウォーンウォーンと苦しそうに鳴きながら尻尾をバタバタさせてた
そんな状態が一週間も続いたがそれでも死ねず
早く苦しみから解放してあげたくて
最後は獣医で筋弛緩剤を打ってもらい俺の腕の中で安楽死した
ちゅーるは1度に半分まで
2〜3日に1回与えるかどうか
>>407
カリカリをあげろ、ウェットは死ぬが通説じゃなかったの? >>737
うち4歳だけど遊べ遊べってボールやじゃらしくわえてくるぞ
無視すると腕咬んで百烈キック 猫の食生活は子猫の頃に食ってたもんで完全に決まるからな
成猫の偏食は治らん
>>1
商品名もまともに書けないオツムだからそのうち猫殺すだろうね 舐める姿が可愛いからついついあげてしまうのも分かる
俺の猫は一日一本だが異常なほど反応する
15時に与えるがその前によだれだらだらで待ってるから与えないほうが良かった
うちの猫はちゅーるでぺろるの焦れったくて噛みつくからあげてない
ってかちゅーる丸々一本与えるようなやついるの?
うちは一本を三回くらいに分けて冷蔵庫に保存しながら数日以内に使いきるようにしている
一本与えるのはよくないよ、おやつやんて基本要らないものだし
>>790
チュール出したらダッシュで絡みついてくるな
そんなに美味いのかと思って舐めてみたが、確かに主食のカリカリとかより塩気があった、当然人間が食べるには薄味すぎるけど 猫は漠然と腎機能に欠陥抱えてるんだろ?
何か劇的に改善が望めるかもって最新の研究もあった気がするが
91%が水分なんだけどな
袋に書いてある1日4本守れば塩分量は気にするレベルじゃ無い
車に轢かれて死んだ野良猫を捌いて茹でて猫にあげると案外喜んで食べるぞ
>>694
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー あげすぎなんだよバカ
どうせあげすぎてそれしか食わなくなって死んだんだろ
例えるなら毎日子供におやつとしてマックのハンバーガー与えてる親みたいなもんやろ。健康を意識して与えるものを考えていたらまずやらない選択
ペットフードは規制無いからしっかり選ばないと即効病気になる
食い付きのいいのほどヤバいのは常識だろ
>>771
そもそもおやつジャンルなんじゃ?
主食にするもんじゃない感じだけど >>806
日本の法律が遅れてるのは事実だろ
それに無意味な着色料使ってるのも事実
とにかく日本のペット用品は飼い主の事を考えてるけど当のペットの事は考えてない ご長寿猫はホタテの貝柱が好物っていうか、よく与えられてるらしいけど、どういう関係なんだろう
ポカリスエット飲み過ぎると糖尿になるみたいな話か
猫も個体差あるからあげすぎない方がいいんだろうけど
>>9
猫の餌食ってるってわかるまで少し時間かかった チュールあげるときは水で3倍に薄めてる。水分摂って欲しいんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています