トップページpoverty
949コメント307KB

ツイッタラ「ネコが腎不全になったから色々調べたらちゅーるが原因だったことが分かった。めちゃくちゃ塩分濃度が高いらしい(´;ω;`)」 [135069671]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5de-ZZmS)2019/02/25(月) 21:38:33.05ID:Q+589/tP0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/hTConcZ

https://i.imgur.com/hTConcZ.png
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa7d-mxW3)2019/02/25(月) 23:34:32.03ID:uF7L8Cg7a
ロイヤルカナン一択だろ
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea5b-7m0e)2019/02/25(月) 23:34:56.96ID:atJu57S+0
猫ちゃんの人工透析
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/25(月) 23:34:58.29ID:GhMzyQm30
>>484
ちゅーる ナトリウム 塩分濃度
とかでググったら?
いなば ハッキリが表示しないのも誤解を生んでると思うが
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-BjwS)2019/02/25(月) 23:35:04.79ID:NbxYLn4Bp
>>541
塩辛
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f16d-eSdf)2019/02/25(月) 23:35:07.48ID:7EEO/DPH0
>>214
こういう文読むと猫飼う意味がわからなくなる
絶対先に死ぬ動物を飼うのはわざわざ悲しみを予約してるようなもんじゃないのか
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa7d-mxW3)2019/02/25(月) 23:35:51.31ID:uF7L8Cg7a
>>541
二郎系・家系ラーメン完飲
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-X3b8)2019/02/25(月) 23:36:20.89ID:XXGRWIvO0
ほんまかこれ?
放し飼いにしてて外で変なもん食ったんとちゃうんか?
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f1e6-GdG+)2019/02/25(月) 23:36:51.50ID:oWI/Y1yE0
>>546
悲しみと同じくらい幸せな時間があるから
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7df9-uGSY)2019/02/25(月) 23:36:51.74ID:SL5k9rM90
>>465
どうせ直接測ってるんだろうが
0.5〜0.9でもなんら問題ないじゃん
ウェットフードやカリカリと同じ
ネコキチってこんな感じで発達みたいに脳が湧いてるから嫌い
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e22-6Ajq)2019/02/25(月) 23:37:57.34ID:4V2Xy2kq0
猫が腎不全で死ぬのは割と普通では
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a503-1yI1)2019/02/25(月) 23:38:00.73ID:V9zW3xxv0
マジで犬猫の餌に関してはアメリカ産か西欧産の輸入餌にしとけ
あっちはちゃんと規格化されててそれを満たしてないものは販売できないようになってるから
日本含むアジア産は何入れてるかわかんねえしメーカー自体信用ならねえ
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/25(月) 23:38:32.67ID:GhMzyQm30
>>529
ラクダは代謝水の利用
>>542
塩分多めのpHコントロールに評価が引っ張られてるけど
フレーバーでメーカー固定するより
小さい頃からいろんなメーカーのいろんなフード与えたほうがいいかも
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-tdGA)2019/02/25(月) 23:38:50.71ID:xjpuSmnIa
>>262
俺たまに食うから知ってたわ
薄味すぎて人間の口には合わないからな
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-7u8V)2019/02/25(月) 23:39:11.44ID:Yn0FISg4M
塩でいけるの?
これはいい事聞いた
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5de-GvN8)2019/02/25(月) 23:40:11.52ID:zcJUFw3t0
うちの猫も全員腎臓病で亡くなったけど猫ってほとんど腎臓病で亡くなるしそれ防ぐにはそういうケア食品与え続けるしかないしそれはそれでまずいし可哀想って医者言ってた
ある程度仕方ない事っぽいけどちゃおちゅーるのせいじゃなくね?
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac0-JIHt)2019/02/25(月) 23:40:18.24ID:1DCFv5q/0
日本人だってWHOの基準をはるかに越える塩食っても長生きしまくってるんだから
同じ哺乳類の猫だって基準量越えた塩食ってもたいした影響ないだろ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a5d-drQM)2019/02/25(月) 23:40:19.19ID:q0iiMINB0
>>528
ドライの形状かぁ
子猫だけどもしかしたら小さい粒が嫌いなのかもしれん
成猫用はカリカリ食っとるから
一応朝夜は子猫にだけウェットあげてるけどまだまだカロリー足りひん
一気に食べてくれる子なら数分間隔離して終われるんだけどなぁ
ダラダラ食わせるのが悪いのかもしれん
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/25(月) 23:40:56.52ID:GhMzyQm30
>>551
猫が腎不全で死ぬのは3頭に1頭くらいと言われる
人が悪性新生物になるのは50%くらい
ただし、それが直接の死因となるのは25%くらい
多いと見るか、少ないと見るか
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2530-8Xpw)2019/02/25(月) 23:40:58.21ID:JVFYH1Oa0
>>551
普通だよな
ちゅーるだけ避けてりゃ大丈夫だと思い込むアホが大量生産されるのか
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-fFkP)2019/02/25(月) 23:42:03.00ID:/ccHV2tZ0
>>9
猫でも嫌儲ってできるんだな
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7933-5GpB)2019/02/25(月) 23:42:54.90ID:JPlEW6t70
>>553
今はカリカリ6種類小袋ローテだわ
それにたまにウェットを混ぜるからやつらも飽きがこないだろう
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/25(月) 23:44:48.90ID:GhMzyQm30
>>562
小袋で買うと割高だけどね
うちの猫様はこの高級フードしか食べないザマス、
とかやってると
食事療法したいときに痛い目を見る
犬より猫は食事にうるさいからな
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a1e-/DTS)2019/02/25(月) 23:46:53.75ID:EnR7muG50
http://i.imgur.com/3in4oGk.jpg
http://i.imgur.com/akdIv6t.jpg
これ食べたら腎不全で死ぬってこと?
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5b9-0RHA)2019/02/25(月) 23:47:00.50ID:3Fy+6bL70
>>546
猫飼いたいけど飼えない理由がそれ
哀しみに耐える自信が無い
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dde-eSdf)2019/02/25(月) 23:47:35.35ID:cJdrWRnL0
生き物を飼っているという感覚がないのだろうね
動く人形を持ってる感覚なんだろう
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59ca-GMTP)2019/02/25(月) 23:47:42.59ID:+fqhWvyU0
養老孟司が飼い猫にマヨネーズ舐めさせていたけど
凄いデブネコだったな
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ad1-hdPc)2019/02/25(月) 23:48:56.01ID:pL3GGo130
偽計業務妨害です
はい3年以下の懲役
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7912-uGSY)2019/02/25(月) 23:49:24.78ID:ojPyV8lx0
麻薬は身を滅ぼす
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a1e-/DTS)2019/02/25(月) 23:50:18.02ID:EnR7muG50
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/3009-toxoplasma-intro.html
http://i.imgur.com/hte0yUm.jpg
http://i.imgur.com/p2G9HAd.jpg
http://i.imgur.com/SzQGC56.jpg

『猫を飼ってから性格が変わった』
その原因は人間の脳神経に作用する寄生虫トキソプラズマ。猫を媒介にして人に感染しているという。
科学者によれば、世界中でトキソプラズマに寄生されている人間はなんと30億人も存在するとのこと。
アメリカでは5人に1人がトキソプラズマに寄生されていると言われており、国によってはその寄生率が95%に達するところも存在するそう。
トキソプラズマは恒温動物の脳内の分子構造を改造していることが明らかになっており、トキソプラズマが人間の健康状態や性格をゆがめる作用を持っているという。
トキソプラズマの主な感染経路は経口感染であり、人間はネコ用トイレやネコの飲食物などを扱う際に、この寄生生物に感染してしまうことが多いそう。
トキソプラズマは男女の脳で違う作用を働くことでも知られており、例えば、トキソプラズマに感染している男性は内向的になり部屋にこもるように。人に対しては疑い深く、反抗的で暴力を振るうことも増える。
女性の場合は逆に感受性が豊かになり、泣き笑いが過剰に。性格はオープンになり誰とでも親密になりやすく、人の言葉を簡単に信頼してしまうような行動をとる人が多いそうです。
そしてトキソプラズマに感染した場合統合失調症を併発している人の数が非常に多いそうです。
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7933-5GpB)2019/02/25(月) 23:50:48.69ID:JPlEW6t70
>>563
ああちゃうちゃう、たとえば2kgくらいのカリカリ買って中は小袋4袋だったとしたら
そのAの500g食べ終わったら次はBの小袋、その次はCの…って

そうねお高い餌に固定すると食わず嫌いになりそう
うちは安いのばっかだなあ…
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-MZC8)2019/02/25(月) 23:51:05.16ID:52pharyFM
ちゅーるは食いつき様が怖すぎたからあげるのやめた
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e2-rusg)2019/02/25(月) 23:51:47.56ID:KpolbwmB0
あんなに喜ぶの何が入ってんだよ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/25(月) 23:52:11.44ID:GhMzyQm30
犬で14年、猫で17年、十分平均と言えるだろう
うちの父はたったの80年しか生きられなかった、惨めな生だったなあ
なんてどこの誰が評価できるのだろう?幸せだったと思いなよ
それで十分、足るを識れ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6dc5-qxkL)2019/02/25(月) 23:53:46.13ID:LsarY2+b0
>>558
形状は病院やお店でサンプル貰って試すしかないかもしれんね
それで食べてくれたと思ったらリニューアルで変わったりして泣くんだ
役に立てなくてすまんね
健闘を祈る
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-/eZh)2019/02/25(月) 23:54:38.52ID:01nEmaina
家で飼ってた猫も腎不全になったな
煮干しとご飯煮込んだご飯とかあげてたからだと思うけど、それでも20年近く生きた。
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e6f-uGSY)2019/02/25(月) 23:54:53.64ID:kB/oqIPN0
>>565
別に子供から無理に飼う必要はない
それなら保健所の老猫とか救ってあげろよ
哀しみより無意味に殺処分される猫救う方がよっぽど意味がある
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a60c-4kEw)2019/02/25(月) 23:55:22.64ID:7r+KcCt10
そりゃ、身体に悪いものほど旨いからな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dc5-dS/9)2019/02/25(月) 23:55:58.84ID:0LEMlJ7A0
なんで日本人はあんなになんでもかんでも塩入れるの
無頓着過ぎる
50歳以上の男性の6割が高潔活っていう狂った数値持ってる国なのに
シリアルも海外のはナトリウムゼロなんだが国産メーカーのはご丁寧にきっちり一食分0.7gくらい入れてきやがる
バカかよ塩味なんていらねーよあんなもんに
なんか口の中乾いて変な感じになるし最悪

マジの塩分キチガイ国だよ
頭いかれてる
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a5d-drQM)2019/02/25(月) 23:56:24.09ID:q0iiMINB0
>>575
形状は盲点だった
ありがとう
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-me4e)2019/02/25(月) 23:56:27.96ID:X3YVzo3EM
てか最近ちゅーる飽きたのか砂かける動作してプイだよ
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec5-dS/9)2019/02/25(月) 23:56:43.37ID:+AvRDZeg0
>>41
飼ってみてわかったが、1日4本ってかなりの量。
人間ならポテトチップ2袋くらいじゃねーかな‥
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5ae-VpOn)2019/02/25(月) 23:57:54.81ID:+MsgSlVJ0
おやつを主食にするバカ飼い主
チョコとポテチだけ食ってたら肥満になるだろ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-z7lS)2019/02/25(月) 23:59:10.53ID:fmWl7GYEd
うちは膀胱炎持ちなのでロイヤルカナンPhコントロールオルファクトリーのみ
これに変えてお漏らし無くなった
食いつきもいい
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/26(火) 00:00:07.65ID:BxgQZzYR
>>9
熱湯かけてあげたい
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 110c-a2jM)2019/02/26(火) 00:00:18.09ID:WyWgeLxs0
>>555
猫だろうが犬だろうが人間だろうが塩分のとりすぎは死ぬ
そのくらい知っとけ
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec5-YIvW)2019/02/26(火) 00:01:41.79ID:g968L7yc0
>>101
けっこう壮絶だぞ
安らかに眠るようになんて逝かない
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5b9-0RHA)2019/02/26(火) 00:02:04.01ID:IoverA4u0
>>577
ちょっと何言ってるかわからない
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea32-KM03)2019/02/26(火) 00:03:13.93ID:J8k1gnHv0
煮干しもそれなりに塩分残ってるよね
塩抜き抜き煮干しとかないのかしら
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec5-dS/9)2019/02/26(火) 00:03:26.18ID:h1kYAVr+0
この前酒のツマミがなかったんで、ネコのささみをかじったら美味いのよ。
つまり塩加減が対人レベル。これはやばいと思ったよ。
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/26(火) 00:04:46.93ID:9TCfkxon0
>>584
共立製薬の忠実なる下僕だな

低ナトリウム食とウラジロガシやトリプトファンなどの組み合わせもある
動物病院専用フードなんてブランド強化の側面もあるからな
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7df9-uGSY)2019/02/26(火) 00:05:24.54ID:kUgzrVX50
ペット霊園でバイトしてたけど会社の統計書では猫は腎や泌尿器の病気の死因が多かった
20年以上生きる猫は道端にいるような雑種が多かった
血統書付いてるような猫は以外に寿命が短いようだがウェットフード食わしてる猫は20年以上生きるのが多かった
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ee5-Yez2)2019/02/26(火) 00:06:23.65ID:YrS+N6g60
>>43
ロイヤルカナンならピュリナワンのがええで カルナガンじゃねーのか
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1170-t2P5)2019/02/26(火) 00:06:25.38ID:y1u3Zwku0
>>537
うちの猫も勢いよく食べ過ぎて袋ごと食べちゃって、泡のゲロ吐くわウンコにゴミが混ざるわですげー心配した
今は皿にあけてからやるようにしてる
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7933-5GpB)2019/02/26(火) 00:06:47.29ID:E6mOYFrB0
>>592
ウェットフードは水分たっぷりでカロリー低めだからいいのかもな
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7971-mFjv)2019/02/26(火) 00:12:53.91ID:qZxyDaTs0
>>592
うちの享保22歳のマリオはアメリカンショートヘア血統書付きで去勢済みのオス
飯はドライだけ田舎だから外にも出てた
レアケースなのか
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad28-I/VD)2019/02/26(火) 00:13:49.32ID:+jUZYkNV0
毎日食わすようなもんじゃないわな
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a46-2CcH)2019/02/26(火) 00:13:55.15ID:hw/W61qb0
チュールは塩分濃度0.9%らしい。
1本で0.12gだな。
少ない気もするけど、人間との体重差15倍をかけると2gになる。

塩分すくないとはとてもいえないな。
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-8Xpw)2019/02/26(火) 00:14:32.36ID:rHdV2eerd
ヒカキンの猫もロイヤルカナンだよね
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/26(火) 00:15:53.53ID:9TCfkxon0
>>596
独特のタビーが特別な生き物に見られがちだけど
アメショーはアメリカではありふれた猫だから
肥大型心筋症がどーたら、なんて遺伝的画一性はないレベル
柴犬やジャパニーズボブテイル(ただの日本猫)が
海外でもてはやされた頃もあるんだよ
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79ed-jidM)2019/02/26(火) 00:16:09.10ID:tRZzZn/P0
昔の猫はご飯に味噌汁掛けたもん食わされてたんだろ
今の猫は過保護すぎる
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3db2-qYu+)2019/02/26(火) 00:16:54.76ID:Yae0ygo80
好きなもん食って死ねるならそれもいいと思うけどな
自分がオヤツあげ過ぎたせいで殺したなんて責めるよりありがとうっつって見送ってやれよ
きっと向こうもありがとうって思ってんだから
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-JgKl)2019/02/26(火) 00:17:14.24ID:U9rcRa7xM
猫は塩あかんのか
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9c5-QUe/)2019/02/26(火) 00:17:58.73ID:ICDxzEw30
>>272
うちの猫が腎不全患ってるから胸が痛いわ
こないだヤバい常態になって入院させたけどもうダメだから家で看取るべきか、いやまだ死ぬわけない一旦入院させるべきかで家族と大ゲンカになった
どうにか復活して帰ってこれたけど
もう家で毎日点滴することにしたよ
そんな話を聞くと長くはないだろうけど最期はどうにかして看取ってやりたい
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-Ybas)2019/02/26(火) 00:18:12.19ID:xBp20epP0
モー一本♪
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11c7-uGSY)2019/02/26(火) 00:18:16.85ID:Pgd1Vfba0
人間でもお菓子ばっかり食ってたら病気になるのにアホ飼い主だな
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 152f-dS/9)2019/02/26(火) 00:18:26.57ID:dN4S6pWn0
猫の腎臓なんて個体差すごいから何のせいとかねえよ
腎臓ガチャに負けただけだ
もう絶対負けたくないなら最初からタンパク質少な目の餌、
塩分は自分で味見して全くないような餌、これを1日2回だけやれば割りと勝てる
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5f0-ajT3)2019/02/26(火) 00:18:48.47ID:aMOX5xyY0
風説の流布
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-H592)2019/02/26(火) 00:18:51.99ID:Md70UGBba
>>484
このコピぺ汎用性高すぎ
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec5-dS/9)2019/02/26(火) 00:18:54.56ID:h1kYAVr+0
子猫の頃に野生のネズミとかモグラとか食ってるとホントでかくなるよな。
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a67b-K3Le)2019/02/26(火) 00:18:55.83ID:FrXM5FHa0
>>600
なに言ってんのかわからん
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-z7lS)2019/02/26(火) 00:20:38.37ID:HcmQH1kyd
>>591
ロイヤルカナンの普通のカリカリあげてたら頻繁に膀胱炎になっていたので
獣医師からこれを勧められてこれに変えたら膀胱炎にならなくなったし太らないから
現環境で最高のキャットフードだと思う

水たくさん飲んでおしっこ大量にするからトイレ掃除が大変だが
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 152f-dS/9)2019/02/26(火) 00:21:58.81ID:dN4S6pWn0
>>603
塩だけじゃなくタンパク質も。肉食動物だから肉食わないとダメなのに
タンパク質摂り過ぎると腎臓が逝くという
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7dc7-D+RL)2019/02/26(火) 00:22:19.00ID:wJH6G1W60
ペットフードも一度は口に入れて見ないとダメだな
何も飲み込まずとも吐き出せばいいし
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7944-rusg)2019/02/26(火) 00:22:51.65ID:gPxTZpMa0
マジかよ
俺んとこにも1匹いるけどもう二度とちゅーるやらないわ
親戚と知り合いにも多頭飼いしてる人いるけど、ちゅーるは絶対に買わないように言っておく
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f188-0h/P)2019/02/26(火) 00:24:04.75ID:tEBPdFji0
犬もめこもおやつはあまりあげない方がいいんじゃないの
うちは犬いるけどオヤツは滅多にあげない
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/26(火) 00:24:26.12ID:9TCfkxon0
>>612
それはオルファクトリーまで与えずとも
pHコントロールのゼロや1でも治った可能性はある
ヒルズのs/dやc/dとかでもね
古い商品には高いプライスタグをつけられないから
どんどん新しい商品を高い値段で出す
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e43-CGZz)2019/02/26(火) 00:25:52.12ID:sXU+E/Oi0
にゃんこの餌の魚は安全なのか?原発事故以来人間に対してもめちゃくちゃ基準だからペットなんて癌とか色々かかるんじゃないか
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e6a-/eZh)2019/02/26(火) 00:26:43.05ID:v5t9qYSo0
イナバ訴えられるだろ
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0e-JgKl)2019/02/26(火) 00:26:45.59ID:9NwsntcMH
まさか命輝かせ系なんて思わんよな
あんなCMしといて
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6dc7-8SAT)2019/02/26(火) 00:27:26.52ID:JTn97O2D0
>>484
嘘松
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 152f-dS/9)2019/02/26(火) 00:27:26.65ID:dN4S6pWn0
>>616
それ。ちゅーるは確かによく食べるけど、
食が細くなった病気の猫とか老猫に与えるイメージ
おやつなんて基本的にやらなくていい
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa5-cYlR)2019/02/26(火) 00:27:41.60ID:+R01b5kqM
ロイカナのカリカリは味が薄くてクソまずい
モンプチとか他の餌覚えたら多分食わなくなるだろうな
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-z7lS)2019/02/26(火) 00:28:53.94ID:HcmQH1kyd
>>617
0とかフィッシュテイストとかウエットタイプのpHを獣医から貰って試したがオルファクトリーが一番食いつきよかった
調べたら匂い好きの猫にはこれがいいらしい
獣医から好きなの選んで買ってくれと言われたので以来病院には一切行かず通販で安く買ってるわ

おかげでそれ以降病気なし
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a5c6-PGCu)2019/02/26(火) 00:31:26.49ID:ZSqkl7Ly0
味噌汁ぶっかけた、ねこまんまとか、猫を殺す飯だから気を付けろよ?
昔の猫はすぐに死んで当然だったから問題にならんかったんだろうな
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/26(火) 00:32:17.88ID:9TCfkxon0
>>622
悪いことがピックアップされがちだけど
がん性悪液質、腎不全で食べない猫に対する水分とアミノ酸の若干の補給、呼び水として
薬を飲めない猫への投薬用
絶食による肝リピドーシス、膵・十二指腸・胆管炎の予防
といった目的にはそれなりに有用と思われる
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-rusg)2019/02/26(火) 00:32:57.62ID:yF5sQ8ska
なんで嫌儲の猫スレって基地外が多いの?
もちろん、嫌儲以外の猫のスレがどういう挙動なのかは見たことないから
あれなんだけど
どこもこう基地外だらけなのか?
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ac7-Vr++)2019/02/26(火) 00:33:26.53ID:9TCfkxon0
>>624
あってる食事を必要量食べてくれればそれが一番幸せやわ
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-PlDF)2019/02/26(火) 00:34:22.56ID:m+2Oi1Q+a
確かにご飯にかけて食うと旨いもんな
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-JoCn)2019/02/26(火) 00:34:29.89ID:KZW2IIn/M
gatoスレでは死ぬほど餌やって、
数を膨大に増やして、餌やりを止めるのが流行りなんだろ?
こわない?
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 367a-mn4x)2019/02/26(火) 00:34:31.00ID:ivf5eYTV0
えっなんで自分は悪くないみたいに言ってるの
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8940-2CRX)2019/02/26(火) 00:34:34.80ID:Zt8DIExA0
ちゅーるが何か分からない俺は高みの見物
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a60b-If9j)2019/02/26(火) 00:34:59.21ID:p4lsj3KN0
流行りに乗らず一度もやってないわ
病気になって医療費出す余裕ないし
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/02/26(火) 00:35:17.81
>>262
2グラムって人間と同じぐらいじゃん
そんな訳あるか
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 152f-dS/9)2019/02/26(火) 00:35:58.66ID:dN4S6pWn0
>>624
泌尿器系の病気出たやつはもうそれ食べるしかしょうがないけど
やっぱり塩分は多めなので健康な猫にすすめてはだめ

>>626
普通に食欲ある奴にはやらなくていいてことだよね
うちの猫共が食欲なくなったの見たことないからまず病院に行くわ・・・
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 110c-a2jM)2019/02/26(火) 00:36:50.90ID:WyWgeLxs0
>>631
本人に言ってやれ
チュールのせいにするなって
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a562-9665)2019/02/26(火) 00:37:18.87ID:58flo7PQ0
絶賛MHWプレイ中
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-wFNB)2019/02/26(火) 00:37:43.82ID:eeKzeyY+d
うちの猫が飯食った後や夜中に急に発狂したかのように鳴き続けるようになったんだけどそろそろかね?
ちなみに17歳
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb5-1LJB)2019/02/26(火) 00:37:46.85ID:I76ArqYOM
あれって何の為にやってるのか分からん
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79ed-jidM)2019/02/26(火) 00:38:20.34ID:tRZzZn/P0
>>615
おやつとしてたまにあげるぶんにはいいだろ
このバカ飼い主はエサがわりに毎食毎食与えてたんじゃないの?
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea7d-K3Le)2019/02/26(火) 00:39:41.34ID:qa5XX4440
>>55
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています