【悲報】 イギリス人さん、ただのバカだった 「かつての栄光を取り戻せ!」「我々の国は我々だけでやって行ける」 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
江戸しぐさといい島国はでっち上げの過去の栄光にすがりつかないと生きていけないのかー
ん? 安倍ちゃんが公約で移民政策反対TPP反対とか言ってんのに移民政策してTPPやろうとしてるって数字が出たから
EU蹴ったんやろ?
ちゃうのん? 何で経済の話?
ガバナンス問題じゃなくて
イギリス人は、私はダニエル・ブレイクが放映された時に、日本で万引き家族が放映されたネトウヨの如くイギリスの右派が怒ってたって話があるし
サッチャー担いだのも小泉担いだのも共通点あるし
イギリスも日本も内罰的傾向がある肉屋支持のバカだらけなんだろう
イギリスはうつ病も世界トップクラスだし
>>4
どっかの島国は群れてかつての栄光の残りカス食う道の方選んだじゃん >>776
イギリスの尺度は爵位なんだよ
しゃくだけにねw >>6
>韓国と断交シロとか言ってるどっかのアホ島国に似てるな
その島国はどこ?答のヒントは番組名! 経済の話じゃなくて、移民を蹴れないガバメント問題からガバナンス問題になったんやろ?
せやからこれ他国の民主主義否定したいガイジじゃねって話になったんじゃなくて?
>>781
バカな老害ぐらいでしょ、そんなこと言ってるのは
日本の老害は生き方を誤ってるから 米国に片手間にボコボコにされた敗戦国が島国ってだけでシンパシー感じてて笑える
猿の急造したクソ雑魚国家とは何から何まで違いすぎるだろ
>>766
ただ、トランプも習近平もイギリスの肛門なんて欲しがらないからね
ウルトラCはあるよ。
それはロシア、あとトルコ。
ロシアと仲良くするようにする。まさに外交革命。
アメリカが脳死してるから、CIAのコントロール下の英国政治家達も動きが悪いしな
それでもロシアは人口一億4000万しかいない
トルコも必要
ただ、独裁国家と仲良くすることだし
自由主義陣への裏切りだし、>>1の画像の人達は、余計に拗らせて叩いてくるだろうし無理だね イギリスも日本も資源の限られる島国だからこそ商業国として海外と共に生きなければ未来はないと思うんだがなぁ
世界最強国家イギリス様の功績
・世界初の憲法マグナカルタによって租税法律主義や罪刑法定主義を規定、他国に先駆け専制政治から脱却し議会制民主主義を確立した
・近代科学の父ニュートン、電磁気学の祖マクスウェル、世界初の抗生物質の発見者フレミング、進化論を説いたダーウィン、
他にキャヴェンディッシュ、ファラデー、ドルトン、ラザフォード、ホーキング等優れた科学者を輩出
・他国に先んじて市民革命を成し遂げ、また人権思想を確立したロックやホッブズ等の思想家による自由精神が海を越えて波及しアメリカ独立革命やフランス革命を惹起した
・産業革命を起こし資本主義社会に移行、近代化の先陣を切って従来の価値観を一変させ今日の社会の礎を築いた
・鉄道、テレビ、電話、地下鉄、掃除機、ATM、インターネット(Web)等現代の生活に欠かせぬ発明を多数やり遂げた
・無敵の海軍力と鋭利な外交力によって時の強国スペイン、オランダ、フランス、ロシア等と覇権をかけて連戦連勝
史上最大の帝国を築き、軍事力だけでなく科学力、影響力、文化力でも他国を優越し
また鉄道を敷き学校を建てるなど率先して第三世界の文明化に貢献した
・トラファルガーの海戦、バトルオブブリテンによって欧州の支配と独裁を企てるナポレオン、ヒトラーの野望を打ち砕き、欧州の守護者となった
・シェイクスピア、スウィフト、クリスティ、ドイル、トールキン、ウェルズ、オーウェル等優れた文学者を輩出し続け、またSF、ミステリー、ファンタジー等のジャンルを確立した
・ゴルフ、サッカー、ラグビー、競馬、卓球、カーリング等ほぼ全ての近代スポーツの発祥地である
・英語やスーツ等の英国文化が21世紀現在もグローバルカルチャーであり、またロンドンを基点にしたグリニッジ子午線が世界で採用され、英国を中心とした世界地図が国際的に使用されている
https://i.imgur.com/KUt5ge0.png
・20世紀に入りビートルズ、ストーンズ、ピストルズ、クラッシュ、スミス、オアシス等下層階級を中心とした文化であるロックが栄え、既存権力に対抗するカウンターカルチャーの中心地となり
国際都市ロンドンの街並みが象徴するように、優れた歴史とモダン文化が交錯する英国は今も世界中の若者の憧憬の地としてその存在を示している でも、ガイジ民族だとガバナンス問題が欠片も解らんから、経済の話にずれて
一方で自国のガバメント問題がガバガバとかガイジしてるってアレなんやろ?
しかも経済も他国の事言えないガイジじゃね?
>>783
虫歯は我慢して放置すると最終的にグズグズの虫歯になって抜歯になるからなー イギリス自体はどうなるかわからんよ
確かに日本と同じ斜陽な国だけど今まで溜めてきたものが違う
>>183
朝鮮半島が全部金正恩の手に墜ちた後の妄想ねなるほど >>784
未だに第二次大戦引き合いに出してる嫌ちゃんはこの大英帝国復活じいさんとメンタルが変わらねーな
https://i.imgur.com/FjkmCSK.jpg イギリスは周辺隣国に厄介なのがあまりいなくて羨ましいな
日本の貧乏クジ様といったら
>>796
未だもクソも敵国条項って今でも機能してんだが・・・・ 韓国と断交しろって言ってる奴も本気で断交できるなんて思ってねえよ。
でも言わないと韓国人は日本人が怒ってるってわからねえだろw
実際、あれ以来韓国は日本に嫌韓感情ってのを正確に理解しはじめたと思う。
日帝時代みたいに侵略を企んでるとかじゃなくて、今の韓国の態度に怒ってるってことを。
確かにドイツやスペインで何の文句があるんだろうなw
俺よく話わかってないんだけど離脱することのメリットとデメリットってなんかあるの?
メリットがあるから離脱するんだよな?
歴史上覇権国家から一度沈んで復活した国は中国ぐらいじゃね
>>796
歴史の話してんのに二次大戦を引き合いに出さなくていいとか言い始める馬鹿が一人登場
このバカが賢いふりしてるのが猿の国ならではなんだよなw 一人あたりのGDPとか言うけど非正規のお前のせいやん
なに人のせいにしてんねん
離脱派の大半が大英帝国の栄光を忘れられない老人と、
今のイギリスの現状を理解できない低学歴右翼ばかりなんだよな
日本もこんな感じでアジア諸国と手を繋げず中国の経済成長に便乗できなかった
>>797
国内にもチョンモメンみたいなゴミもいないしな >>803
歴史でイキるとか大英帝国復活爺まんまで草ァ!!w >>807
ソースは?どこのソース見てそうおもった? 栄光つったって100年以上前だろ
こいつら生まれてないぞ
>>797
アイルランド問題とかしらなさそうな無学 ジャップ「あの栄光のオリンピック時代をもう一度…」
>>815
800万から400万人まで人口を半減させたらなそらな
日本時代の韓国人は倍以上に増えてるのに
GDPにいたっては10倍だからな >>283
資源なし
食料自給率低下
小売はインバウンド需要に頼りきり
製造業は輸出頼み >>801
メリットはこれから起こりうる惨事からの逃げ
デメリットは北アイルランドとのベルファスト条約問題 >20世紀初頭、大英帝国で「我々は衰退し始めたのか?」と問う論争が持ち上がった。
>当時のイギリスの大衆の異常な「イベント好き」や「旅行ブーム」の風潮が
>ローマ帝国の末期とそっくりだったからである。
>遊覧に熱心な群衆は毎日、朝早くからよい場所を取るために押しかけ
>中には、まだ夜が明けないうちから入り口にならび、眠らずに場所をとるため待っている者も多い。
>というギボンの「ローマ帝国衰亡史」の一節が引用され、今日のイギリスはローマ末期にそっくりだ、と評された。
>当時のイギリスでは豊かになった中産階級の人々が競って「海外旅行」に出かけ始めていた。
>前代未聞の「健康ブーム」が起こり、新聞や雑誌は健康食品や薬品の広告で一杯だった。
>さらに高い教育を受けた青年たちがイラスト入りの雑誌(つまりマンガ)しか読まなくなったり
>「聞いたこともない」新興宗教が若者や女性の間で蔓延した。
>きわめつけはローマ時代に一大流行した「温泉ブーム」が、ついにイギリスにも到来した事だった。
>ローマ帝国の末期症状に余りにも酷似した社会現象 が
>大英帝国の衰亡を示す「不吉な前兆」と感じられたのである。
>>818
モンゴルに毎回レイプされてるのにな
ずっと従わせていたのって、朝鮮ぐらいだろうな
ベトナムも無理だったし、チベットにいたっては近代まで1度も勝ててない
逆に負けまくってる >>818
ない
東アジアという猿山のボス猿でしかない >>802
バカな評論家がこぞって中国は覇権大国だというけど
あそこまでのポンコツ国家は見当たらない >>50
いやこいつらEUなくても何も困らなくね? >>801
イスラムとかの移民が嫌だからじゃないの?
シェンゲン協定でEU内での人の移動が自由なのと、ECで決められた移民割当でガイジンがどんどん増える
アジア共同体とかになってたと仮定して、中韓が北朝鮮崩壊後の大量難民を日本にも割り振ってきたら嫌だろ イギリスってもう長いことヨーロッパのちっさい島国でしかないのに、
いまだに世界の覇者・大英帝国だった頃のイメージを捨てられない哀れな国だからな
そりゃ極東の島国に住むという猿よりは歴史的にも実績あるけどさ
>>833
犯罪行為を実績としてカウントするならそうなるな 自惚れの領域でも自国を誇りに思うのは良いことなんでね
>>833
アトリーやマクミランといった前後のイギリスのあり方を真面目に考えていた、
イギリスらしいリアリストの政治家を選んだ頃のイギリス人有権者はもう希少種なんだろうね 頭の悪い連中ってのは大体どこの国でも似たようなことを主張するもんなんだね
ネトウヨ聞いてるか?
イギリスよりスウェーデンがやばくて面白いよ
Sweden has a problem with child rape
- 7 840 reported rapes in 2018
- Half of the victims are children aged 0-17 years old
- 29% of the victims are younger than 15 years old
- A 13% increase in child rape from 2017 to 2018
Young girls lives are destroyed
さすがにイギリス人を馬鹿にするにはまだ早いかと
離脱でもう一波あるんだろ
>>834
それで栄華を誇ったんだから実績だろうよ >>802
ビザンツなんかは衰退したり盛り返したりだろうし
そのビザンツを滅ぼしたオスマンだって1度はティムールに滅ぼされてるし
そのティムール朝だって滅んだと思ったらインドでムガル帝国として返り咲いてるし
少なくとも前近代だと結構あるんじゃないか 英国政府自体は他の海洋国家との連携模索してるしなんかそういう方向に進んでいきそうだな
同じ島国で国民性に共通点があるなんていわれることもあるけど
英国人と日本人でまったく違うのが商売人気質で
たとえば英国人は小金を持つとすぐに小商いを始めるなんて言わてるが
日本人はすぐに公務員かアパートの大家になろうとする
イギリスが本気になれば大英帝国復活できるだろ
今もヨーロッパの金融の中心なんだし
>>799
ただ安倍みたいなイデオロギーの塊が逆ギレしてるだけだろ
因みに最近、日本で騒いでる話題はほとんど韓国では注目されてねー
ニュースでもさらっと触れてるだけ >>361
お前がリバタリアン的な思考をしているのは分かったけど
保護主義化は成長を低迷させるというのは近頃反証されてきてるけどそこはどう説明すんの? >>849
韓国なんて市場がまったくなくて輸出依存度がクソ高いからな
輸出依存度が低い世界第三位の内需国家の日本とは全く違う >>853
違うな。グローバルに反対しているレイシストチョンモメンみたいなやつら イギリスはEUよりファイブアイズがあるからな
寧ろこっちの方が結び付き強いからな
覇権国家って植民地と強力な海軍で世界レベルの勢力圏を構築維持できてる国のことでは?
中国がそうなったことって一度でもあったか?
今じゃ植民地1個も無い工場も軍事力も無いブリテンが一人で何するのさ
>>801
東欧の貧乏国家から移民が決まくる。
奴らは英語もわからない。その子供もわからないし
英語わからんガキばっかの小学校とかどうすればいいのかわからん。
イギリス人が恐れているのはトルコがEUに加わること。
トルコ土人が入ってくるのが怖い・ 左翼 共産主義、インターナショナル主義
リベラル 一国独立主義、国連主導主義
保守 多国間同盟、国際資本主義 (ネオリベ)
右翼 帝国主義、国粋主義、民族主義
こんな感じ
>>858
中国人なんて1度もないよ。むしろモンゴル人に搾取されるわ
チベットに苛められるわ。ベトナムに反旗を翻されるわ
満州人の植民地になるわ。まともに征服できたのって朝鮮ぐらいだろ
めちゃくちゃ弱い内弁慶の国 長兄の中国兄さんの出番やで
アジアカップ決勝トーナメント
23:00 タイ×中国(NHK BS1)
イギリスやジャップをバカにする余裕ないだろ、中国は
>>861
これを見れば分かる通り誰も「グローバリズム」には反対していない
ただしグローバリズムの意味がどれも一致していないから叩き合う >>862
まぁ今は強いけどな
経済力も工業力もあるし核兵器も持ってるし
それは見誤っちゃいけない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています