【悲報】 イギリス人さん、ただのバカだった 「かつての栄光を取り戻せ!」「我々の国は我々だけでやって行ける」 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>454
ユーロ通貨のバブルでブーストしてるだけなそれ
80年代はフラン、マルクで独自通貨だったのを知らないのか?
今でも通用するとしたらマルクぐらいだろうよ >>496
世界中に植民地作ったイギリスが知らないなら
誰が知ってるんだよw つまり
イングランドとドイツや
イングランドとフランスなら
対等なのに
EUとイングランドは
日米地位協定みたいになってるから
日米地位協定に文句ある山本太郎みたいなんが
日米安保をやめる投票をやったと
>>501
保護貿易のお陰じゃね😺
で、中国が食ったから戦争だってなってるけど 今のEU域内の軍備の主力はポーランドとイタリアとフランス
ドイツはノーガード戦法か?というくらい軍備ボロボロ
今ドイツとポーランドが戦争したらガチでドイツが負ける
日本はみっともない憲法をさっさと改正しろ
戦勝国に押し付けられたみっともない憲法を
>>456
つまり日本が中国共産党を支援してたってことかよ >>488
日本だって人口多いだけでヨーロッパに一人当たりGDP負けてるじゃん >>503
正解は、保護貿易のアメリカちゃんにぶっちぎりられたなんだけどなぁ😿 正直、イギリスなんて人口6500万しかいない少数民族だよな
>>483
ギャラ貰ってんに決まってるだろ
小学生かよ >>506
チョンモメンは自業自得のクソ底辺のバカだからな
働いてるのに自分が年金暮らしのジイさんと同じ収入で普通だとかほざくバカだよ
そんな人たちを思想教育して戦死させるべきだろ
そのためにはみっともない憲法を改正するのが必要 >>495
あのねぇ
俺の話は20世紀で今は21世紀っすよ?
ええと18世紀と19世紀にアメリカの保護貿易が成功してたから
20世紀のアメリカの自由貿易体制は「今のアメリカと無関係で」
今のイギリスの衰退が18世紀と19世紀の自由貿易と関係してる
とかさ
純粋に頭が悪すぎないか?
5chのレスバでどうしても負けたくないなら素直にID変えたようがいいぞ?
どんどん馬鹿なレスにお前なってるしな どこの国でも高卒のオッサンは保守政党支持でバカばっかりだよ
>>517
ユーロバブルのおかげな
ユーロで水嵩出来てるだけ >>499
格差を広げる政策を与党が進める→満たされない底辺が原因を探す→与党が「敵は近場の外国ですよ」と提示する→国民の大多数はバカなのでそれに乗る
まあヨーロッパでもアメリカでもどこでも定番ですわ パヨクさん「日本ガー」
日本から出て外国に移住してもええんやで😅
>>512
孤立主義だけど保護貿易でもないんだが
モンロー主義を勘違いしてるのバレバレだぞ
おまえガイジなんだからかしこぶるなよ
痛々しいわ EUから出たいのか出たくないのかハッキリしろよこの国は
>>520
自国に居座らなくてもアメリカやオーストラリアに出稼ぎに出れるからな >>522
チョンモメンって馬鹿が多いよな
なんで馬鹿ばっかりなんだろう >>527
というか日本から追い出せるように法改正すべき
戦争したらそんな非国民は独房で拷問できるのにな >>512
国が助成するのを保護貿易と勘違いしてないかな >>520
その通り
きちんと人口数に目がいくあたりセンスがある >>489
与党公約が自由貿易の圧力に屈した女騎士だったからが正解🙆 >>534
チョンモメンは絶対に日本にしがみつくから無理だろ ケンモメンはアホだから極端な事ばっか言ってるけど
実際イギリスだけでやっていくといっても完全に鎖国するわけでもあるまいし
十分やっていけるのは確かよね
>>441
ドイツは世論に柔軟性が無く一旦道を誤れば破滅まで突き進むからな
まるでどこかの島国みたいだ >>533
バカだから底辺になって
バカだから反日左翼におまえが底辺なのは安倍のせいだと洗脳される
どう見ても自業自得なのが客観的に分かるのに
反日左翼の収入源のナマポとかとして一生養分の豚として使われるんだよそいつら >>5
ガチ上級(貴族)も離脱派なのが、イギリスの闇の深いところなんだよな >>489
現代のグローバリズムに見捨てられた中下流層によるヤケクソが
ブレグジットでありトランプ旋風 経済学者をたくさん輩出してる国なのにこれってことは
経済学はゴミってこと?
>>494
トランプ娘とかジム・ロジャーズとか、先のこと考えてるアメリカの金持ちは
子供に中国語教えてたりする
日本は変なプライドで中国の発展認められない間に他のアジアからも
追い抜かれる未来が目に見えてるから、金持ちみならって個々で対処するしかない >>523
激怒でワロタwwww
その頃の自由貿易陣営死んでるからそりゃ怒るわなwwww
で、保護貿易の中国がアメリカぶっちぎったらどうすんの? 国境にしても入る方は取り締まらないよーという事も出来てしまう
簡単なんだよハードブレグジットでさえ
>>542
戦争になったらチョンモメンに爆弾つけて敵国の戦地に投下すればよくね EU離脱国民投票は危険な投票
沖縄基地投票はきれいな投票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>519
好き勝手過ぎだろw
もったいなかったな >>499
韓国も少し自制して欲しいわ
日本を焚き付けても両国何も良い事なんてないのに
日本の軍拡の良い口実に利用されてるのに気付いてねーのかな彼らは 歴史学者も言ってるが
ソ連型社会主義はソ連崩壊によってその理論は否定されたが
日本やドイツがとった帝国主義は自由連合の力によって阻止されただけで理論までは否定されてないのでいずれ復活する
>>544
チョンモメンは頭が悪いから自業自得で底辺なんだよなあ >>555
本当マジやって欲しいわ
チョンモメンなんてそれぐらいしか役に立たないし 隣国で格下と思っていたアイルランドが
金持ちと企業を優遇して豊かになったので焦ってる
利ざやを抜くのがうまいユダヤ資本の金融の国ってイメージ
>>185はい問題イングランド設立は何世紀でしょうかよーいドン >>54
>>240
ところがどっこい、英国貴族は離脱派なのだった
下層と貴族が離脱派、中産階級はEU派
今回の出来事はまるで下層の反乱のように書かれてるが、実際はブルジョアの敗北なのだった >>552
はー
激怒とかじゃなくてさぁ
20世紀のアメリカがどう自由貿易で成功して世界の覇者になったかも>>449で説明してあげたでょー
中国はアメリカに自由貿易を今や求めて
自国の開放もしてますよー
両国の利益のためにさ
でもアレだ
その手のブロック主義が今や「ウヨ的な情念」と結びついてて
合理的な説明を拒否するはわかったよ >>445
つまり、フランスが燃えたらEU燃えちゃうの? >>570
イスラム系のロンドン市長をイギリスにいるユダヤ人はどう見てたのかな?
そこら辺も関係あるのかね >>499
ヨーロッパの場合
財政難の東欧が次々EU加盟してEU自体が財政難
移民・難民受け入れ問題で各国がバラバラ ポンドを守りたい気持ちはわかる
日本だってアジアンみたいな通貨単位が導入されて
中国からフィリピンまで運命共同体みたいになるのは嫌だと思う人は多いのでは?
特例的なユーロ通貨適用除外がどこまでいつまで許されるのかってのもあるし
>>557
?沖縄基地投票も危険な投票だからやめようってなってるぞ
人口の多いところでやると多分負けるんだろう >>557
沖縄独立投票じゃないじゃん
まぁ独立しても沖縄は
金融センターやタクスヘブン目指すだろうけど EUって我々のことを我々で決められないってあれは民主主義じゃないだろ
これ去年の番組じゃないのか?
NHKのドキュメンタリーは大体みてるけど今年入ってからじゃないと思うんだが
アメリカがガチでNATO抜けたらだれもロシアを抑えられない
>>506
なんだやっぱ世界が羨む日本人幻想(笑)は捨てるのかw
悲しいな・・・・衰退し過ぎてネトウヨですらこのザマかよ >>577
逆だよ😺
覇者になったから自由貿易で他国をコントロールしようとする
イギリスから自由貿易の原理は変わってない
そうしてノーガードだから保護貿易に敗北して、次の覇者が自由貿易を名乗るんだよ🙆 >>584
無理っすよ
沖縄米軍がそのまま占領できるじゃないですか
地位協定も何も無いんだから EUの中枢はブリュッセルにあり、そこに常駐するエリート官僚がEUを采配している。
けどEU内で問題が起きた場合、これらの官僚の誰に責任があるのかは明確になっていない。
官僚は選挙で選ばれていないから民主主義の枠外にあり、よって責任の所在が分からない。
彼らをコントロールする内閣や大統領も存在しない。
現在は、制度上、このEUの官僚の下にイギリスの議会が置かれている。
これに独立心の強い、しかも民主主義の祖を自負しているイギリス国民が矛盾と不快感を感じるのは当然のことである。
↑
これ説得力あると思う。
日本とイギリスじゃ民主主義に対する感覚が根本的に違う。
イギリス人は自分たちが生み出したものだと思ってるし、
日本人は導入から100年経っても 「なにそれ美味しいの?」。
イギリス人はよく分かってるね
やっぱりウザ臭いドイツやフランスとのECよりまともな日本との日英同盟だよね
>>564
チョンモメンって本当に小学生レベルしか知識ないよな
嫌儲で仕入れたような歪んだ知識だしw >>557
国民投票は危険なのだ🙆
絶対に許してはならない🙆
それが日本のブレグジット叩きの本性😺 >>551
今の日本のネットは今だに中国を下に見てる書き込みが多いからな…
中国を指を指して笑ってたら韓国にさえ抜かれるレベルになってしまった
それを指摘するとネトウヨ諸氏は顔真っ赤になって日本から出て行け!だもん
発展するはずがないわ
10年前には中国メーカーのデジタルデバイスが日本を席巻するなんて想像すら出来なかったのに
情けないわホントに >>499
先進国は移民が増え続けてるから
母国民族が反発するのも当然 >>466
あそこはゴキブリ並みの繁殖力でたまに役に立つもん発明するけど
世界の中心ではなくね? >>585
正論だけど何主義なの?
もしかして次の新システム来た? >>587
早く抜ければええんや
ヨーロッパに戦火が来たらええ >>581
財政統合しないのに市場と通貨を統合するのは、めちゃくちゃリスクあるし反対
欧州でさえギリシャ問題があるのに、ガバナンスガバガバ国家だらけのアジアで健全に回っていくわけがない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています