IWC脱退 7月からほげー開始 [384655196]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネトウヨがチョンモメンざまァと書き込みながら嬉ションしてるのホント草
もう食糧難でもないのに、鯨をそんなに食べなきゃならない理由もない
なんで極々一部の人が儲けるために日本人全員が世界中から非難されないといけないの?
>>350
困るのは捕鯨関係者以外の日本国民なのにな 反捕鯨運動家なるゴミ虫が失職して
心の底からよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々捕鯨なんてものが伝統文化であった事などない。
これもまた捏造。こんな事で国際的な心証を悪くする必要は全くないのに、今の日本政府は近視眼的、場当たり的、感情的対応しかできない。どうしょうもない国に成り下がった。
>>352
君って日々外国人から捕鯨で批判されてる生活してるんだ
そりゃかわいそうだね >>335
海獣の肉って基本臭いのよ
はっきり言ってヒゲクジラでも好き嫌いははっきり分かれるくらい癖がある
ハクジラに関しては加工しないと食えないと思う
それでも無理な人は無理
濃い味で大和煮ににするなら牛の大和煮食うっしょ? >>338
量だけじゃなくて多様性の問題もある
効率優先で種類減らしてって極端な話一種類の病原菌で全滅したらどうすんだ どれだけクジラとったとしても、極一部の部位以外は硬い臭いまずいのクズ肉だからな…
結局は物好きが食べる珍味の域から出ることは無いだろう
>>12
安倍さんはこういうところは保守だよね
逆にネトウヨはこういうところは保守じゃない・・・(奴らはヘイトスピーチだけ) ネトウヨは調査捕鯨(税金)で取ったクジラすら余りまくってることと沿岸クジラが汚染されてる事に触れようよ
ガキじゃないんだからさあ!
>>351
南極海で日本が資源管理してる事実が重要
さもないとオーストラリアやブラジルが南極海のEEZ化と領海化を始めるから
南シナ海を領海宣言した中国と全く同じ現象 >>341
普通に判事の出身国の利害が反映されるところはある
まあICJ判決は特定の調査捕鯨計画を否定しただけで調査捕鯨それ自体は否定してないけどね >>369
給食で使うのはいい案だと思うな
給食のカロリーへってるし ねえねえこれって脱退して勝手に捕鯨するYO!っていうことなの??
世界に喧嘩売るの??
給食で食ってた世代だけど
敢えて食うもんじゃねーわ獣臭い
>>349
今でもハクジラは安いぞ?
けど食わねえんだろ?
南氷洋行かずに獲れるヒゲクジラなんて限られてるから下手すりゃ値上がりよ? 食ったことない世代なんて興味本位で食ったとしてもすぐ飽きるわ
ベーコンなんて一回食ったらもういらん
昭和老人のノスタルジーの為に国際的信用を失うとか。
これでマグロもサンマも獲れなくなるぜよ。
日本政府なら学校給食に強制するくらいのことはやってくれそう
>>372
オーストラリアが南極海の占領を狙ってることに触れようよ >>350
昨日の株暴落でストレス溜まってるんだろw
買ってた訳でも無いのになw >>363
オットセイの口がすんげー臭かったわ
魚食いすぎで臭いとか? >>379
流通が弱いから売ってない
商業捕鯨で変わるかもね >>375
肉食わせたいなら鶏肉のほうが安価なんちゃうの これで南極に繰り出したらマジモンのキチガイ
日本近海でやってろよ
>>12
自動車産業(トヨタ)を人質に取られてへんからっちゅうだけやで
捕鯨やめんと自動車禁輸とかアメリカが工場締め出しとか言い出したらいきなり尻尾フリフリしまくるわ >>373
何言ってんの?
南極海から手を引く宣言なんだけどこれ
密漁でもするんか? 安倍ネトサポたちはこれから国民にクジラを食べてもらうために「クジラは健康に良い」だの「伝統食品」だのほざいてネット世論形成しないとな
ネトウヨまとめブログ、youtube、マスコミ、雑誌等を総動員して世論形成開始だああああ
これはいいこと
日本のくせにちゃんと自己主張して行動したな
珍しい
ジャアアアとかのくだらん煽り抜きで、捕鯨なんて全然需要無いのに何でこんな必死こいてクジラ狩るの??
今クジラ食べる日本人とか0.1%もいねぇだろ
日本って、国際紛争解決は国際司法裁判所で、って立場じゃなかったっけ?
日本「私が正しい。何なら国際司法裁判所(ICJ)で争っていいんですよ」
↓
国際司法裁判所(ICJ)「南極海の調査捕鯨の中止を命じる」
↓
日本「よろしい。ならばIWC脱退だ。」
>>365
要するに自給率とか言うのは国民を騙す為のただのそれらしい御題目ってこと? >>375
ケンモジサンは給食で食ってた世代やぞ
臭くて不人気だったらしいけど >>393
鶏肉なんてほとんどブラジル産で価格安定してないんじゃね >>307
調査捕鯨よりEEZ内で商業捕鯨再開する方が量獲れるに決まってるのに頭おかしいやつがいるもんだな >>361
これ
ジャップ言おうと言われようとどうでもええわ >>399
むしろ鯨くわないし興味ないのにここぞとばかりにストレス発散してるのがケンモメンじゃね >>392
在庫抱えすぎて困ってるレベルで余ってるのに流通が弱いのはなんでか分かる? 国際捕鯨国連合(UNW)を立ち上げて、堂々と南極海の調査捕鯨するのがよい
ヤフコメ見たら大絶賛だった
捕鯨が何の国益になるんだろうか
鯨なんて養殖してる家畜に比べたら数少ないし、貧乏人向けの肉にはならんだろ
家と言っていい値段する肉として考えるならいい豚や牛のほうが遥かに旨く、料理の幅も広い
何のために捕るんだ
商業捕鯨なんてやっても売れないし、どうせ給食にただ同然でおろして子供達の味覚破壊して終わりやろ
>>382
日本の食料自給率はけして十分じゃ無い
どっちにしろ海外から資源量と関係無く圧力かけられるなんて事態が異常
正常に戻すだけ >>352
これなんだよね
しかも大多数の日本人はクジラは食わないときたもんだ
不味くて高いからな >>401
ICJで負けたのはJARPA2って捕鯨計画で
頭数削ったりしたNEWREP-Aっての作って再開してるから間違い >>415
捕鯨船を見つけ次第軍艦を繰り出して威嚇
中国が南シナ海でやってるように 商業捕鯨は漁獲が制限されるそうだよ
調査捕鯨のほうがわりと自由に獲れる
>>421
つまりお前の妄想じゃん
マインドが違うと断言できる証拠でもあるのか? >>391
もともとの臭さと食性の問題だって言われてる
牛もそうだがグレインフェッドとグラスフェッドじゃ味も臭みも全然違うのとおんなじ 只でさえ水銀やらの重金属に汚染されてるのに
今はそれに加えてプルトニウム、ストロンチウムだからな
恐ろしい肉だよ、falloutの世界の食い物
さも重大なことのようにミスリードする記事あるけどIWCってそんなたいそうな組織じゃないよ
格付けでいえば田舎の寄り合いみたいなものでもともと何の権威も権力もないただの同好会
最上級の尾の身の刺し身ですら正直大してうまいもんではないからなぁ
うなぎといい、「種の絶滅」に命かけてんな日本人。
あれかこっそり備蓄してるのか
米はあるから肉は鯨か
戦争準備だろ捕鯨って
>>420
サンマやマグロはどうするの?
中国が取りまくってるだろ 食物連鎖的にはある程度取ったほうがいいと思うよ
人間はそういう立場でしょ
>>432
島国の海洋国家だからな
海洋資源利権国日本だよw >>436
100%お前の妄想じゃねーかw
付き合ってられんわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています