ZOZOTOWN・田端、貧困問題でブチギレ 「「富裕層が持っているものを奪えばいい」と言いたいんでしょ!?(プルプル)」 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
富裕層が持ってるという考えが頭おかしい
最初から再分配されるべき労働者の資産なんだよ >>604
その通り
だからこの金持ちは良い人、この金持ちは悪い人とか言ってる時点でその罠にはまっている
金持ちであるということはすでに誰かから奪ってきた人間なのだから >>611
その資本家の仲間入りができないという話なんですが >>611
すべきじゃなくて
どう資産課税を促すかの話だったら面白いんだけどな もう何兆回も言ってるけど
個人の努力とか言ってるクソバカは本当に無学すぎる
システムで富裕と貧困の割合は決まってるって事を理解してない
資本主義はいいんだよ。それで。
それが資本主義だから。
問題は得られた成果の再分配がなされてないってこと。
経済を資本主義にまかせて
そこから得られた富を政府が分配するだけの話
個人の富じゃないんだよ
社会全体の富なの
なんで理解できねぇかなぁ
残念だけど田端の富は田端の実力で得た富じゃないのよ
それは社会の富だから分配すんの
なぜなら社会のインフラを利用してるから
>>611
差が開く一方なのに、一労働者がどうやって資本家になればいいのかwwwwwwwwww >>297
そういうクズは殺しちゃえばいいんじゃないの? >>616
資本家の仲間入りをする為には
自分の能力を示して相手の靴を舐めて
命以外は全部捧げるくらいにやって金を任せて貰えるようになるしかない
後は失敗しなきゃ他の金持ちも金を預けてくれるようになる >>612
金持ちはマイノリティだから政権崩壊する訳ねえだろアホ
中産層、貧困層は得するんだから
そいつらが支持し続ければいいだけ。
お前は猿かナニカか? >>555
/\
/:::::::::::\
/:::<🇯🇵>:::\ 澤山w
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ >>339
賢さ?
運が95%くらいあるだろ
田端というやつがどれだけ成功してるのかは知らんが、田端の子供が田端と同じくらい稼げるようになる確率はどれくらいだ?
1桁%あればいいほうだろうな >>618
政府は別にAIでも神でもないから
政府は人間が動かしてるって時点で搾取対象が変わるだけだろ
そもそも政府の方が使途不明金増えてくぞ
謎の幼稚園とか獣医学部とか この世に良い富裕層なんていねぇのよ
全員、搾取者。
人殺しと全く同じ。
経営者は労働者が群れて賃金要求する事をおそれている
だから
「ださい」「カッコ悪い」「権利がない」「これからは個人でやる時代、群れるのは負け組」
などと言う
そもそもどうでもいい負け組に
「群れたら負けるよ」と親切にアドバイスするのにおかしいって気づかないとな
>>251
今年の春頃、子供はリスク分散発言でスレ立ってたよ
TwitterでもZOZO不買の動きが見られた 確かに富の再分配って金持ちから直接金取って貧乏人に配分するみたいに考えてる奴いるよな
その考えだと自分より底辺の乞食にお前の稼いだ金も持っていかれるって思わないんだろうか
リスク? リベラルの罪。
マジョリティ全体の罪人にする事は出来たくせに
金持ち全体を罪人にする事を避けてきた。
お前達リベラルはもはや富の偏在を再生産する加害者だぞ。
フランス革命が如く、富裕層全てを罪人にする領域にきてる
>>635
富の再配分って金持ち対する搾取だろ?搾取には反対するのは当たり前じゃん。 >>631
当然そうなるな
自分だけが受け取れるわけじゃないし 俺は断言する
富裕層は人殺しと同じ。
これは比喩表現ではない。
『貧困を理由に死んでしまった全ての人達』に対する殺人者と同じなのよ
>>634
神の存在自体を信じてない日本人の価値観が世界的に見ると頭おかしいんだよ
神に頼れないなら己の存在価値は同じ人間の世界で示すしかないんだけど
それが出来ない人間が多いから閉塞感漂ってる訳で
金持ちも貧乏人も全て神の奴隷だという価値観が広まれば
不平等感は緩和されるだろうな またこういうわかりやすい炎上芸使って
電通脳拗らせた底辺低学歴の貧困層煽って養分にしてるのかコイツラw
そういう思いつめた貧困低学歴は簡単に食いついてくれるから利用しやすいもんな
こいつツイッターで炎上芸するだけのLINEのチョンじゃねえか
ZOZOにいるのかよ
金持ちから集めた金を何に使うか次第
ケンモジサンに上げても人糞と不細工の笑顔以外何も得られないからムダ金
富裕層有名人が生身では外出できなくなる時代がもうすぐやって来る
「努力で成功した」ふりしてるだけ。
成功を恵まれた環境のせいにしたら、恵まれない環境の奴に金出せって話が出てくるじゃん。
間違いでも自分が得する理屈のほうを持論にするのが普通だよ。
>>641
ギリ健のマナゴミの生き方を全体に広めようとか、知性と理性への冒涜だな 公でそういう発言すると自分がどう思われるか
もっと言えば、どう曲解されるかまで考えがまわってない
まずは消費税を廃止する
最高税率を80%にする(昔の日本はできたのにできない訳がない)
いいかお前ら
昨今の税制政策の全ては
経済弱者がより経済弱者に
経済強者がより経済強者になるためのものでしかねえんだよ
なんで金持ちやリベラルが消費税増税に賛成か考えた事あるか?
消費税ってのは『逆再分配』だからだよ
消費税の負担ってのは貧困層ほど大きくなる
消費税が大きくなればなるほど貧困層の負担割合が増加し苦しむ
これはアメリカフランスイギリスでも本当に同じなんだけど
常に税負担は富裕層に軽くなるようにされてきた
1970年、イギリスの最高税率は83%だった
ところが今では40%だ
もうわかるだろう
常に常に常に富の偏在が進むようにしてきたんだよ
富裕層か貧困層とかこのこの二文法自体
電通が刷り込んできた広告だし
それ真に受けてきた情弱低学歴の底辺再利用だもんなコイツラw
アカやチキあたりとこんなネタ前提で電波の飛ばし合いして商売利用だもんな
>>647
おいおいそれじゃ神の存在を信じてるのが当たり前のアメ公には
知性と理性がないって事になるぞ >>616
なろうと思ったらなれるわけじゃないし
努力したら報われるわけじゃないんだよ
世の中そんな漫画みたいにはできてないっていい加減理解しろよ
どうしてもなりたいなら少なくともリスク取れよ >>649
それで集めた金何に使うの?ギリ健のケンモジサンとかにあげて何が得られるの? >>652
なろうと思ったらなれるわけじゃないしw
努力したら報われるわけじゃないんだよw
世の中そんな漫画みたいにはできてないっていい加減理解しろよw >>651
当たり前ではないし、あのアメリカですら知能が高くなると宗教を信じなくなるという統計がある
ギリ健の脳みそカタワ民だけが信じるのが宗教ね >>641
まあでも神との究極的な一対一の対話を通して自己の存在価値を考えられる信心深さって
肌感覚ちょっと普通じゃないと思うわ
日本以外だってそういう原理主義的なわけでもないだろうし >>645
馬鹿だから安全を買ってるって理解できないんだよ >>618
泥棒の理屈だな
その辺の住居に侵入して勝手に冷蔵庫を開けて貪り出す
「社会インフラを利用してるから僕たちの共有物でしょ?」
って言ってる泥棒 >>655
そりゃ内心どう思ってるかは別だけど
俺は神なんて信じてないなんて公言する富裕層はアメリカには居ないよ
労働者集まらなくなるし >>652
つまり運任せじゃん
そうすると誰も努力しなくなって資本家含めてみんなが損をする未来にしかならないと思うんだけど? つーかさ
なんで会社の利益を
従業員全員で山分けしないの?
>>653
金持ちから集めた金云々なんちゃらが云々とか
おまえも立派なリテラシーのない底辺低学歴の情弱だわww 子供をリスク分散って考えが江戸時代とかの利権守ろうとしてる奴の考えやろ
>>661
世界の歴史は泥棒と強盗によって作られてるんだぞ
中学で習わなかったか
再分配しない資本家を笑えばいいんだよ >>649
すまん、それの何が問題なの?
20世紀半ばが世界中全体主義的で異常だったんだなとしか思わないけど 山本太郎のポスターに書いてあったな
俺は大金持ちじゃないけど
大金持ちから頂き〼ってムカついた
努力した結果が報われる社会にして下さい
>>666
底辺でも低学歴でもないぞ
世間では中流ケンモジサンレベルなら上級国民かな 明けっ広げで大盤振る舞いの前澤氏みたいな人は好きなんだが
奨学金10億円基金とかでドーンとやってくれないかな。
あの絶対神なんて信じてないだろうと思われるトランプですら
「めっちゃ聖書読んでます」アピールしてるからな
神を信じない奴は要職に付けない
>>662
宗教好きってそういう言論弾圧すきだよね
徹底的に排他的で攻撃的
こんなの普及させとくとか社会正義と倫理への冒涜だよ >>638
そもそも税の累進性は本来財政政策の為に必要なもの
逆累進の時点で多くの国民から逆再分配どころか新自由主義の強制という詐欺を行ってる
今が完全市場であるという証明ができないのなら市場の失敗による富の偏在が発生している
それはそもそも努力したからではなく搾取した金でしかない(補償原理)
日本の生産性の恩恵をより多く受けたもにがより多くの税を払うのは受益者負担という考え方もある >>663
囚人のトラウマって話があるしな
みんなが損をするように行動してしまう >>674
金持ちから集めたかねを〜
コレ前提にしてる事自体前沢や電通にも利用されてるし
物知らずな底辺ルサンチマンはまずその金持ちからかねとるのが前提だからバカの連鎖だわww >>676
脅迫と言論弾圧、嘘と暴力で塗り固められた糞中の糞が宗教ってはっきりわかるね 最悪の悪党だなこのクズ。二度とゾゾタウンで買い物はしません
弱肉強食実力主義の自己責任社会なら、自己責任の元で富裕層をぶっ殺そうが富裕層から金を奪い取ろうが自由
労働者を使ってボロ儲けした富裕層から金を取り戻して何が悪い?っていう論理も成り立つ
それに対して底辺が〜とかホザく富裕層は、まるでこれまで馬鹿にしてた相手から逆襲されてキョドるDQN同様にカッコ悪いなw
>>663
何を言ってるんだか
底辺産業の賃金労働者にしがみつく奴がいくらお先真っ暗の仕事に打ち込んでも経済は発展しないけど、
金持ちがリスクとって効率的で生産性の高い産業に投資しているから経済が発展し回ってるんだろうが 奪ってるものを取り戻そうとしてるだけだろ?
殺されてからじゃ遅いぞ
>>101
子供が大きくなったら是非教えてあげたいね😀 >>677
>>681
神っていう不確定の存在が
富裕層に対するカウンターになってるから
神は政府より強い(錯乱 >>680
「今の市場の分配は間違ってるんだ。俺がそう言ってるから従え」と言ってるだけだろ?
いい年してw だから底辺なんだよケンモジサンはw >>686
新自由主義にシフトしてどんどん経済は回らなくなっていってるけどw >>690
なあ、金持ちから集めた金前提だもんなおまえみたいな
底辺低学歴の情弱はww
見事に利用されてる低学歴の電波の飛ばし合いでコイツラも悠々自適だわw 搾取とか言うからおかしくなるけど、行き過ぎた格差は全体にもマイナスだということだけ。個人に集中させすぎても意味はないし、資本主義のもはやデメリットになっている
政府が税金
金持ちが搾取には不満を述べるけど賽銭には誰も文句言わないからな
神はすげぇよ
>>685
全然成り立ってねえよ
公正なルールの元でリスクをとって経済を回している金持ちに対して、
負け組が逆恨みして「殺人、強盗」というルール違反に踏み込んでるだけじゃん >>694
もはやというか最初から失敗なような
原初の資本主義なんて共産主義以下のゴミだったからこそ共産主義があれだけ広がったんだし >>696
まずその公正なルールが嘘
>>678で完全論破 >>686
そのリスクを取る人の数が先細りしていくという話をしているんだけど文章理解できない人かな
あと労働者がいなければいくら金持ってても自分で働くしかないんだぞ
暇なんて無くなるから生きること以外何も出来なくなるぞ
歴史を見ればわかるだろ。文明の発展は労働から開放された暇人が溢れている時にだけ起きている
どんな天才も時間がなければ何も出来ない 18万円=0円(手取り18万円)
20万円=0円(手取り20万円)
25万円=2.5万円(手取り22.5万円)
30万円=5万円(手取り25万円)
40万円=10万円(手取り30万円)
50万円=15万円(手取り35万円)
(つまり20万未満はゼロで20万から先は折半)
こう言う税制だと分かり分かり易くて良いんだがなぁ
>>678
努力した人から金をぶんどるって話だろ?俺はそれに反対してるだけだ。 >>693
完全に糖質だな
普通のリーマンはお前らカタワに同胞面も労働者代表面もしてほしくないわ
というかキチガイならそこらで餓死しても寧ろ嬉しい >>42
悔しかったらお前も公務員になればいい理論
お前も泥棒になればいい理論
ですね >>703
なあ、金持ちから集めたかね前提でどう使うかなんて
底辺低学歴同士で電波飛ばし合いだもんなw
こういうバカこそ一緒に利用されてるわけだww もともとゾゾなんか買い物どころかページすら見にいったこともないんだが
こんな勘違いハゲがおる時点で余計足が遠のくやろ普通w
>>702
パレート最適であるという証明をしない限りその理屈には正当性が無い
もっと言えば労働者に労働者の努力の成果をきちんと配分してから言えと 共産主義が上手く資本主義の活き過ぎを制御してたけどなくなったらまた暴走しだしたな
>>694
はなっから全体を良くするための経済システムではないからな ノブレスオブリージュという概念は
もはや現代社会には無くなってしまったのか(´・ω・`)
>>710
海外にはあるよ
宗教で規範が継続してるからな
日本にないだけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています