ZOZOTOWN・田端、貧困問題でブチギレ 「「富裕層が持っているものを奪えばいい」と言いたいんでしょ!?(プルプル)」 [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>357
なんで税収落ちる前提なんだよw
話が強引すぎるわ ようするに富裕層が庶民から金を取り上げるほど、自分らのパトリオットを失ってくんだよw
維持するコストが高い分、面積的にちっちゃな隔離ゲート地区に入るのは富裕層のほうだし
すぐに包囲されちゃうような檻に入るなんて滑稽だよな。 封鎖されたらどうすんの?
>>373
生産性の高い分野に投資されて金は回ってるでしょ
無能底辺左翼が終わった産業にしがみついて賃金が上がらないと文句言ってるだけで 結局日本は貧民層が頼れる宗教がないのがダメなんだと思う
価値観がどこまでも資本主義に尽きるから
気軽に略奪しようなんて思う奴も出てくるわけで
安倍ちゃんは好き勝手やっていいけど
任期切れるまでに国教を制定しろ
>>379
五輪は別ものだろ
他人の善意を利用して私服を肥やす連中が沢山いるの知ってて
やるやつはバカすぎだろ ただでさえ貧困層の増加は治安悪化に繋がるんだから
こー言うアホな発言やめろって
>>387
金使ったらバレるの意味がわからん
本当に頭使いながらレスしてる?テキトーに思いついた単語投げるだけじゃ会話は成り立たないよ >>390
敷地内で散歩しかできなくなるけどそれでもいいならどうぞ
外出るときは金払ってボディガードつけないとね これといい青山の件といい
上級国民、富裕層ってのは社会にとって
害悪でしかないな。
まだどっかの国みたいに要塞都市つくって
そこで引きこもってたほうが
まだマシなんだが。
>>391
それは資産の一形態としてであってハッキングした仮想通貨を資金洗浄するように仮想通貨経由で銀行口座にでも送金すればいいだけ
というか将来的には生活できるだろうし 子供か大きくなってこいつのツイート見たらどう思うんだろうな
「絶望した連中によって暴力的に奪われる前に、治安対策として貧民に最低限は施してやる」のが資本家にとっても最適解というのに
>>398
国民総監視社会なんだけど
資本家の自由なんて無いわけ >>8
でも田端がLINEにいた頃から問題発言してたがなだめる役の人いなかったよ 底辺左翼の自分たちは搾取されているって発想なんとかならないのかね
賃金労働者に甘んじて自分の低い価値に応じた対価をもらってるだけでしょ
嫌ならリスクとって資本家になればいいじゃん
>>393
普通にシンガポールにシェルター付きの家に住んで終わりでしょ
なんで日本在住が前提なの? >>56
俺も前澤はまだ許せたけど田端はまじで不快だからZOZOももう使いたくない
一応こいつのtwitterフォローしてるんだけどずっと>>1の調子で下品に煽ってばかりだからな
前澤も最近見城とつるんでるしもう好意的に見ようとする気も失せた 田端さんも富裕層といえばそうなんだけど、会社員のようなもんでそこまでの余裕はないよね
子供が3人いて金使いも荒そうだし
そのとおりだよ
奪われたくなければちゃんと下層民のことも見なければいけない
暴動とか革命ってそういうことだから
>>386
安倍内閣が連呼する「法的に問題ない。法的に決められた〜」一連の法治主義は、法に則ってさえいれば悪法も罷り通るというナチスの口上
法治主義は自然法に逆らっている事がしばしばある。特に社会主義国家はな ( ジャ国のことなんだけど ) >>400
敷地にとどまってくれるなんて封鎖が簡単でいいなw
どうせあいつらコストダウンコストダウンって言いながら窄まってくしw
ボディガードも安いのにしてくだろ。天性の吝嗇家。 >>400
それでいいよ。別に不都合なかったし。
ボディガードは要らんけどな。 >>402
銀行口座に送金した時点で捕捉できるので脱税になるな >>409
そんなのは貧民層にとっちゃ戯言にしか聞こえないからな
自分が金持ってなくて相手は金持ってる
その事実が重要な訳だ 何度か書かれてるけど俺も思った
こいつなんかの薬が効いてるとおもう
>>377
仮にその人が死んで相続税が発生した時、政府がどこまで調べるかは俺にはわからん
ただ、調べようと思えばそれくらいのことは調べられますよってこと。簡単にね
仮想通貨の支払いはわからんかもしれんが、仮想通貨を買ったとしたならその履歴は残るでしょうよ でも日本人って何もできないからどれだけ侮辱しても平気だろ
>>406
自分の考えがあるならもう少し相手に伝わるように上手く表現するっていう工夫をしたほうがいいよ
国民監視社会って具体的にどういうこと?
例えばお前は誰かが金使ってるのを見てそれが違法に入手した金かどうかを調査して税務署に報告したことなんてあんの? そもそも搾取しないと富なんて生まれない 分かって言ってるんだろうけど
>>388
>お金は完全私有でない側面を持っていること
って書いてあるやん。これは事実やで。 >>304
お互い極端に煽りあってるだけだから不毛なんだよこいつら
藤田ってやつも勉強不足なくせに煽りまくる結構なくそ
こいつが労働者代表みたいに扱われるのも迷惑 >>425
監視カメラの顔認識能力知らないのか
どこで商品買うんだよ よくこんなの切らずに置いとくな…
リスク管理ヤバそう
>>423
ビットコインを国に気づかれることなく購入、売却を考えるの面白いね
USBメモリでやり取りとかどうだろう? >>38
意識高いというか
見栄張りすぎて傾奇者みたいな印象がw >>410
その隔離地区ですら反乱が起きるかもな。アジールはない。 なーんの努力もせずに生きて来たクズが格差連呼するのにムカつく気持ちもまあわからんでも無いよ
でも金銭的に見れば大体稼ぎは労働負担より座ってる椅子で決まるだけだからなあ
多少は還元しないと不公平だし貰いすぎてると言う気持ちを持つべきなんだよ
>>435
つまり>>38が言いたいのは虚栄心高い系ということか >>2
あーあこれもう刺し殺されるだろ
夜道には気をつけるんだなハゲ >>427
そんなことはない
人類が誰も思いつかない発明をして
人類全体が劇的に利益を得れば
発明した本人がある程度富を独占して
誰も文句は言わないだろ 労働者と資本家は対立するのが正しい姿だぜ
むしろプロレスで満足してるのが異常
>>394
だからそれじゃ社会は回らんといってるわけでw
シムシティーやないんやから >>433
そのものの購入売却じゃなくて決済に使ったら何をどう足掻いてもバレる >>423
仮想通貨を買う?は?
そりゃ中央集権型の取引所で買ったらIPアドレス付きで履歴は残るだろうけどそれがなんなの?
お前もうちょっとわけわかってから物言ったら? >>401
どうせなら海上都市を作る位のスケール感のあるカブキっぷりを見せて欲しいよな
これじゃあ貧乏人叩きして小銭稼ぎをする凡庸なヘイトビジネスマンにしか見えない >>388
プw
今や先進国は、経済主義のために他国特に後進国から原料を輸入したりする際の人件費やコストが当国情勢に関与したり、
はたまた環境負担になることも考慮して貿易してるというのに
ジャ猿は昔も今もなりふり構わず金儲けのために人権無視や環境破壊し続けてる、という話なのにお前は頭が悪いんだねえ…w
ギャハw フランスは土人で民度低いから
自分らの努力不足でこうなってるなんて金持ちの正論なんか聞きもせず
デモに勤しんでたろ
最後に残されたのは暴力なんだよ
もっとも原始的で誰でも持ってる力
程度はあるけど
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ ケンケンケケンケン ケンモメン♪
国の底で無駄に生き続ける♪(手取り15マン!)賞与はもちろんな〜い♪
非正規おじさんケンモメ〜ン♪(高卒!) 障害持ってるケンモメ〜ン♪(3級!)
ケンモメ〜ン♪ ケンモメ〜ン♪ 劣等個体のケンモメン♪
誰かとかじゃなくてお前らが生まれたことが悪いんじゃない?
まぁ好きに革命でもなんでも目指してくれ
どうせずっと「俺達怒らせたら怖いぞ!」と吠えてるだけだろけど
というわけで俺は女買ってきます
とりあえず不動産を仮想通貨で買えるようになってから色々考えたらいいんじゃないですかね
>>442
スポーツの審判なんかも最近はビデオ判定だし、いずれAIが公平に政治を行う時代が来るんだろうねぇ 移民党のおかげで貧困移民も流入してくるし1000%日本治安は終わると断言してもいいよ
まあそれが底辺切り捨て移民党の指示した富裕層の選択だし自己責任だよね
ここ数年でカオスになる日本だけが楽しみでしょうがない
嫌なら出て行けばいいと思います
>>433
だから譲渡するだけなら秘密鍵を送ればいいだけだから
ツイッターのアカウントのIDとパスワード教えるのと何も変わらない
売り買いするだけならダークウェブ上で取引すればバレない
サーフェスウェブ上でも分散型取引所を使えばバレる可能性は低下する
まぁ日本で分散型取引所を使うのは確か違法だからTOR使ってアクセスするだけ >>433
どんなもんでも少額ならバレへん仕組みはあるやろうが
高額になると出し入れはどうしても察知されるやろうな 資産隠しなんて簡単簡単と言ってる奴の世間知らずっぷりは異常
>>456
そもそも資産を隠したことがないんだろう 俺は金なんていらない
かわいい幼女たちとハーレムが築ければ何もいらない
凄いのは田端じゃなくて前澤だろ?
なんでこいつがオーナーみたいな態度なんだよwww
富裕層は仕事をしてるんじゃない
自分の資産を増やすゲームをしてるだけ
資産隠しだのシンガポールに逃走だの
山口組ライクなライフスタイル志向で生きてくのは
それはそれでキワモノとして尊敬するわw ただ、表通り歩けないね
>>448
じゃあフェアな賃金払ったらどうだ?
経済主義の名の下、経営者の人権無視経営が行われる資本主義社会のそれは、立場の上下があるだけでお前がいう「原始的」なあり方そのものじゃないのか?w
ギャハw >>8
こういうのが出てくるよな
自分を攻撃してくる、悪意むき出しの人間にひるんで
何かしら他に意図があるのではないか?とか考えてそっちに逃げていくやつ そもそも論だけど底辺ってネトウヨだろ?
小汚いかっこしてキモい顔してヘイトばらまいてるんだからそりゃ底辺にしておくべきだろ
>>445
そんな興奮しなくてもええやろ
たしかによー知らんわな
ただ人が作ったもんは調べりゃわかるもんやで。 今の現状は、富裕層が手を伸ばして一般人の食卓にあるパンまで奪おうとしている。
>>454
凄い参考になる
torブラウザ用にPC買ってくる >>456
これな。ガキなのか世間知らずなのか
まあ言葉は一緒だが 早々に日本脱出した与沢さんはマジで才能あると思う
リスクマネジメントってまず自分の命を守る事だからね
こういう風にたかが発言で無差別に敵作ってリスクがどうこういってるやつは草
>>465
フェアな賃金払ってるだろ
労働契約に同意してる
それ自体になんら違法性はない
残業代出さないとかは違法だけど 底辺がヘイトスピーチしてる限り再分配は絶対行うべきではないと思うわ
差別主義者に金が流れるような仕組みは認められない
>>2
資本家が労働者を搾取してるのはただの事実であってダサいとかいう観念の話でないのに >>475
貧民がアホで畜生だとしても
働かない自分に飯を恵んでくれるなら奪おうとは思わないだろ
奪えば一時的には潤うかもしれないが
長期的に困窮するのは自分の利益に敏感な貧困層ほど自覚する
つまり餌付けだな いや言ってることはごもっともだと思うけどね
貧困ほどダサいものはないし
仮にゾゾのクーポンで手に入れた安い服きてても口座に億入ってればイケてるしな
>>474
労働契約に同意してる?
そうなると資本主義を標榜する国家では、経営者による搾取が横行した場合相対的にどうやってそれを違法だと位置づければいい?
搾取を肯定するんだなお前w
ギャババw >>324
年に一度は日本に帰ってくるから日本人ということになるだけだぞ >>480
これアメリカンサイコならぬ、ジャパニーズサイコだな >>371
治安よさそうですね
もっとも最近はシンガポールや香港も時間帯と場所によっては邦人の強盗被害あるみたいだけど >>482
こういうイキり方はしばらくすると恥ずかしくてバタバタしちゃうタイプの奴やん
10年後コイツにこの書き込み見せてみ?これが格好ええんかw 非正規底辺ネトウヨを救う理由を教えてくれ
俺には全く理解できない
そんなにネトウヨを救いたいの?頭の病気かそれとも差別主義者か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています