パソコン工房、5万円から手に入る「ゲーミング中古PC」を販売開始 [524519733]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今回パソコン工房 秋葉原BUYMORE店に入荷したモデルは販売価格が税抜き39,980円〜79,980円前後となっており、
ビデオカードにはGeForce GTX 1050 TiやGeForce GTX 1060などの比較的新しいモデルが採用されている。
店頭で確認した最安モデルはマウスコンピューターのデスクトップPCをベースにした「GMM10P64D LM-i735B-129966」で、店頭価格は税抜き39,980円(税込43,178円)。
Core i5-2400や8GBメモリ、GeForce GTX 1050 Ti、Windows 10 Pro(64bit/MARプログラム)を搭載している。
なお、各モデルとも、中古品をベースにしているため、PCの構成や価格、在庫数はモデルによって様々。
同じ仕様のモデルが定期的に入荷するとは限らないので、興味がある人はこまめに店頭をチェックしてみるといいだろう。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1158/604/mgamingpckoubou3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1158/604/mgamingpckoubou6.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1158604.html core i5 2400ってsandy時代かよもう何年前だよ8年くらい前じゃね?
てか4万出すならオークションでもっといい中古買えるだろ・・・・
ケンモメン数少ないマウント取りができる
自作pcのコスパ
微笑ましいよね
中古なら1080くらい積んでないとまともにゲームできんぞ
実際これで十分戦えちゃうからなあ。
PUBGみたいなよほどの高画質で重いPCゲームでもやらん限り。
10年前のミドルスペックにGTX1050Tiを換装した感じか
確かにグラボやDDR4メモリ以外はさ程進化してないからSSD換装さえすれば大体のゲームが出来るスペック
で、これ買ってRDR2できるの?
普通PS4 pro買うよね
いまWinXPでC2Qで尼プラどころかニコニコも見られなくなった
なんかいいデスクトップ教えてくれ
もしくはこれをWin10にすればええのか?
これ買うくらいならRyzen G買った方が幸せになれるだろ
これでゲーミングといえるのか
ゲーム内設定ガン下げしても最近のマルチで不利だろ
サンディおじさんだけど、これ買おうかぁ
お金ないしpubgやるとカクカクする
中古マザーボードは一種のバクチ
PCパーツの中で一番消耗品に近い
他はぁり気にしなくて良いと思うが
RAMを8から16にしたらフォールアウト4が予想以上に快適になってびびったから16はほしい
>>17
PUBGが高画質で重い?
頭沸いてるんか? 新品だと安いゲームPCでも99800円ぐらいするもんな。
よほど重いゲームするならともかくこれで十分だよ。
sandyのi5とDDR3とか二束三文だから
廃棄処分するよりこれまた半端な500GBHDDのと適当なビデオカードとくっつけて売ればいいじゃんって感じの構成
Intel Core i7 9700K/GTX1060/メモリ16GB/SSD240GB/HDD2TB/DVDマルチ/Win10
これで15万ってのはどう?色々比較してこれが一番安いと思ったから買おうと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています