お笑い芸人「YouTuberよりも芸人のほうが絶対にすごい。彼らが若者に人気な理由が分からない」 [427387524]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
http://www.basically.jp
https://i.imgur.com/ianLiVa.jpg
アメトーークでのノブコブ徳井の発言↓
「YouTuberの人がライブをやったら一万人集めたりする。芸人で我々が単独ライブをやったら多分500人しか来ないですよ」
「でも俺らのほうが有名だと思っている。俺たちは。けど若者はYouTuberのほうが凄いと思ってる」
「でも実際タイマンでお笑い勝負を舌ら絶対に芸人のほうがすごいんですよ!それを俺はカジサックに若者に知らしめてほしい」 >>3
その素人もそれぞれの分野でプロとして働いてるのにね
芸人より社会に有用な人なんていくらでもいるし >>902
梶原がやってるのはシバターの豪華版だからね どっちでもいいけど
お笑い芸人がユーチューバーになると大手以外はかなり死滅させられるからユーチューバーになればいいよ
>>908
ついノリで返信してしまった正直すまんかった >>279
異常だよな
何にでも噛み付く
育ち悪そう YouTuberに噛み付く芸人ほど愚かなものはないな
プロの芸人でも面白くない奴はいるけどどこかで人気があったりする
それと同じことだから自分の感性では面白くなくても需要があることへの理解は必要
それと芸人が勘違いしてるのは「笑い」が自分たちの特権だと思ってる
ただそれを仕事にしてるだけなんだけど
日常生活で話が得意な人やひょうきんな人は普段から周りを笑わせてる
芸人だけが人々を笑わせてるわけじゃないことを知る必要がある
そうすればいちいちYouTuberなんかと張り合うこともないのに
ユーチューバーが本来の芸人の仕事
テレビみたいに周りの人間に全部やってもらって適当に雑談するだけのほうがおかしいだろう
>>1
ココリコ遠藤「炎上なんねんで」福田萌を公開説教 夫・中田がさんまを分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000087-spnannex-ent
↓
中田敦彦@picolkun 4:10 PM - 25 Aug 2017
新しい時代を創るのは老人ではない
【芸能】明石家さんま「俺ら、YouTubeが敵やねん」
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2017/08/28/0010503343.shtml
↓
中田敦彦(Facebookより)
今だにYouTuberを侮っているテレビ関係者と出会うと、危機感の無さに戦慄する。時代は確実に動いている。
27時間向上委員会より
RG「吉村や斉藤がちゃんと面倒みないからオリラジがあんな事になったんでしょ?」
さんま「そうやな、後輩やしあれは注意しないとアカンわな」
さんま「宮迫の不倫の事もなんかいうてたな」
太田「あっちゃんは不倫に厳しいからね」
宮迫「笑いで誤魔化せれる事でもないみたいな」
太田「そりゃもっともだ!」
さんま「もっともちゃうねん、笑いで誤魔化さなアカン仕事やねん俺たちは。不倫もせぇへんくせにごちゃごちゃ入ってきやがって」
今田「(お笑いにできないとか)我々が絶対ゆうたらアカンフレーズやからね」
【芸能】剛力彩芽を追い込んだ「大先輩」たち(さんま・ナイナイ岡村) 外野のインスタ批判に「すごく醜い」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532342637/
↓
オリラジ中田、ユーチューブで剛力へ応援メッセージ「はしゃいでもいい」「やっかみがあるだけ」
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180724-OHT1T50048.html
カジサック「今後ユーチューバーになる芸人は増える、と松本さんもゆうてた。俺はそのパイオニアになりたいねん!」
ノブコフ吉村「そこで松本さんの名前を出すのは卑怯。自分の言葉で勝負しろ、キングコングが嫌われるのはそういうところ」
シバター「ヒカキンを100とするとダウンタウン松本は500、カジサックは60。ヒカキンは面白い事いえないのでドキュメンタルは俺を出してくれ!」 >>907
だから初めからそいつらは話題にされてないし、対象にされてると思ってるとしたら君がおかしいって話ね。
そんなこといったら芸人だっていろんなのがいるだろ
吉本所属でおもしれーことやってないけど成功してる女YouTuberもいるし。 キンコンの奴とかもそうだけど
芸人もテレビ捨ててネットで動画配信したらいいじゃん
ヒカキンに勝てなくてもそこそこの稼ぎはあるっしょ
ヤクザに金ピンハネされてるか納めているかの違い?(´・ω・`)
ユーチューバーは毎日動画を見る事で親近感持たせて
友達が喋ってたり馬鹿してるのを見てる感覚
吉本はダーティなイメージが強過ぎるし
もうウンザリしてるとこあるだろうね
よゐことか企業企画だけどゲーム配信盛り上がってたし
芸人はもっとネットに媚びてもいいと思うけどなあ
なんで敵対するんだ
間違いなく面白さは
芸人 >>>>>>> youtuber
だが
これも間違いない
youruber >>>>>> ノブコブ
そもそもノブコブ(両方)全然面白くねーのになんでこいつテレビ出てんの?ってくらいゴミだろ
茂木 日本の芸人は政治の話題が出来ずレベルが低い
ネトウヨ芸人の増加
>>925
お笑い全体が敵対してないじゃん
ち〜んがそういうスレタイにしてるだけで
HIKAKINはガキ使まで出演してるし、ネタパレでフィッシャーズ出てたし
梶原もYouTubeへのリスペクトがすごい
ノブコブ徳井が尖ってる芸風を武器にしてるからこういう発言をしているだけ
ここまで解説しないと分からないのか馬鹿は 凄いかどうかは関係無い
需要のあるパフォーマンスを披露できるかどうかの話だ
ダウンタウン松本は本当に面白いと思うけど、笑うのにこちらもエネルギーを消費させられる
美味しい牛肉も毎日だとうんざりしてしまうのと同じ
ゆるーいのをいつまでも見てたい。そういう雰囲気は吉本芸人には出せない
>>183
かるく論破すると松本はデビュー当時からネタを考え、今でもガキ使の企画構成を毎週会議に参加してるので自己プロデュースができるので
今の時代(ネット配信)でも通用するコンテンツを生み出せるというわけ
ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html
Amazonランキング大賞2017上半期
1位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
2位 M-1グランプリ
3位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2
Amazonランキング大賞2018上半期も1位
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5373375051
海外でも高評価
https://www.amazon.com/dp/B07C63KLVV/
AbemaTVの1時間あたりの視聴
7,211位 108,675 石橋貴明プレミアムー芸能界カジノ王決定戦ー (2018/08/19)
たしかに喋りだけなら芸人の方がたいてい上だが、TOPユーチューバーと底辺芸人の決定的な差は「企画力と同が編集能力」
テレビではそれなりに人気あるのに、Yourubeやっても再生数が伸びない芸能人は普段優秀なスタッフや作家に頼り切りだから
なので演者としてのレベルは低いけど自分で企画構成できる芸人、ピコ太郎なんかがネットでは成功したりする
カジサックはそれなりのブレーン付けたから、先にユーチューバーになったオリラジ中田(今はTシャツ屋さん)をあっさり超えたんだろう 一番面白いのって身内の笑いなんだよ
芸人たちは芸人同士で身内の笑いをやってる
若者たちが身内感を持ってるのはユーチューバー
ユーチューバーってそもそもお笑い芸人じやないだろ
色々とズレまくってるな
テレビのグルメ番組はつまらんけどYouTubeの飯番組はみちゃうわ
ノブコブがヒカキンには勝てないだろうけど
単独ライブで一万人集めるYouTuberって何人いるの
ち〜んのスレタイと会話してるだけな奴ばっかでほんとにムカつくわ
自分が操作されてる自覚ないのけ
レペゼン地球ライブツアーチケット一瞬でソールドアウトやしな
とんでもない人気や
お笑い芸人のこういうプライドの高さが大嫌い
そういうとこだろ
ジャンルが違うんじゃね
集客だけで言えばお笑い芸人はもう時代遅れ
>>927
【テレビ】 松本人志、オリラジ高評価 新ネタに「格好良すぎて笑ってしまうね」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456022348/
中田「漫才・コント・大喜利といった今のお笑いの指標となるコンテンツの黄金期を作ったのが松本さんであり
そこで評価されないと芸人として認められない。しかし僕らにはその才能がないのである
だから僕らはリズム芸で漫才を超え、歌とダンスで天下とる!それでテレビはもうオワコンだからユーチューバーになる!」
↓
三村「だいたいのお笑いを応援したい。でもねー検索ちゃんのオリラジは、面白くない。なんですか?なんなんなんですか!! 他の人達面白いのに。。。。笑わせろ! オリラジ!!」
礼二「M-1でパーフェクトヒューマンやったら0点つける。武勇伝なんて笑うとこゼロ」
若林「(俺の番組なのにしくじり先生を私物化する中田は)ぶっちゃけキャラで偉いみたいな感じ出すのやめて、スキルはこっちの方が上だから」
バカリズム「ユーチューバーなんてテレビの真似事してるだけのサムい奴ら、お笑いコンテストなら一次落ちするレベルの奴ばかり。Youtubeなんて見てるのは小学生かアホだけ」
さんま「アレ(オリラジ)はアカンな。Youtubeは俺らの敵やねん。不倫もできないような奴がしゃしゃり出てコメントしてくんな」
有吉「芸人がユーチューバーに寄り添ってくるのが一番イヤ。(俺らみたいな人が)Youtubeとかにスーッと出てさ。それが一番気持ち悪いな。『お前、テレビやってろよ!』って思うよ」
岡村「剛力に苦言したとかいれて久々に怪我したわ。だいたい後出しでコメントしてくる中田・村本は卑怯やねん」
もともと「さんまの東大イジる番組とかくだらない。芸人ならもっと政権批判をしろ!」と
アメリカみたいな政治番組が少ない日本はガラパゴスと批判してたんだけど
外国人労働者受け入れ法案の件で、それ批判してる左翼の方が「頭ガラパゴス」になってる流れはウケるな >>917
youtuberの何人がお笑いで勝負しようとしてるんだと
そもそもお前が言うトップのやつらだって
面白いトークに期待して見てる層なんてほぼいないぞ
フィッシャーズのアスレチック動画見ながら
もっとボケろよなんて言う奴居ないからな
ハプニングやら和気藹々やら企画自体に興味あるかって事プラス
親しみやすいかどうかで見てるだけ
でも同じことを芸人がやるならボケろやと絶対言われるだろ
それぐらい需要が違うのに
芸人が一方的に勝手にお笑い枠だと言いだして
他は含めないとか都合良すぎだろ ここまで元芸人でトップユーチューバーの水溜りボンドの話が出てないのがケンモメンの年齢層を示してる
AKBやジャニーズだって歌ダンス下手だけど若者に支持されてるじゃん
テレビ全盛期の芸人は目指す人も多かっただろうから面白い人が多かったんじゃない
今はユーチューバーの方が圧倒的に母数多そうだしそりゃ才能あるやつも芸人なんかより多いでしょ
金稼いでる時点でユーチューバーもプロなんじゃないの?
上位のYouTuberとそのへんの芸人を比べるからおかしくなる
ヒカキンと比べる対象はサンドウィッチマンクラスでないと
YouTubeは敷居が低いから良いんだよな。好きなチャンネルを好きな時間に見れるのもでかい。テレビなんて全番組つまらん時あるからね。
>>944
何言ってるんだ??
バラエティーのロケ番組がフィッシャーズのそれに該当するんだろうけど
「もっとボケろよ」なんて思わないだろ…
千鳥の相席食堂とか見ろよお前は
ボケないおもしろさとかもあるんだから
ロケ行ってる芸能人のハプニング、和気あいあい、企画に興味あるか、それが見たいのは一緒だわ
やっぱ芸人下げありきで話してるからおかしいんだわお前は >>951
収入でいえばさダウンタウン以上だぞ。中堅じゃ相手にならん なんで芸人てYoutuberに敵意抱いてるのか分からん
納税長者番付が今でもテレビでやってたら間違いなくヒカキンが一位になる。
>>931
なんかブランキー好きだけど聴いてると疲れてくるっていう感想書いてる奴見たけどそれと似てるな >>952
夕方のニュース流してる時間帯に大量にコンテンツ投下したり戦い方を知ってるからな >>953
芸人ロケならボケろやって思うわアホかw
タレントロケなら思わんが
タレント相手に芸人は笑いで勝ってる!なんて言わないだろうな
だって需要が違うからな
なぜかそこは別ものだとちゃんと分かってるのに
YouTubeになると急にバカになるのかな? >>960
で、千鳥の相席食堂は見たの?
その反応は見てないから誤魔化したよね 別にわからなくていいだろ永遠に隔絶したままでいい
てかくんな
>>963
千鳥はいつでもボケて突っ込んでるだろ
バカなのか >>967
千鳥がロケ行ってるんじゃないんだよ
もうお前いいわ話にならん 知ったかクソ野郎 >>964
表面的な喋りが素人臭いとか企画の練り方が浅いって批判より
どうすれば興味を引く動画が自分でも撮れるかって所まで踏み込んで視聴者引っ張ってるのが新しいからな >>968
だから千鳥はボケたり突っ込んだりしてる
ロケは芸人じゃないならボケろとは言わない
何も矛盾してないがw
お前アホだろw とんねるずやナイナイみたいなテレビタレントってこと
芸はないのになぜか人気ある
まぁ、芸人でもyoutuberでもなんでも日本はアイドル化しているな
中身よりもその器しか見なくなってる
最近だとZOZOの社長とか大坂なおみとかか
どっちがとかどうでもいいけど
ヒカキンとか何がおもろいのかおれにはわからんな
子供がよーみとるわTVつまらんいうて
>>975
ヒカキンは完全に子供向けなんだから大人が見て面白い訳がない >>940
ユーチューバーもプライド高いけど?
◯カルとかヒ◯ルとかヒカ◯とか
呼ばれたイベントでなにも出来ず置物で
終わった後グダグダ言い訳してたし >>929
そもそも徳井の発言もちん糞の恣意的なねじまげスレタイにしてるだけで
実際はyoutuberが凄いの認めた上で、芸人の方がすごいって梶原に証明してほしいって言っただけの話だもんなー
そのへん汲んでないから永遠溝は埋まらないほんとカスばっか >>911
まぁそうだろうな
動画配信者と芸人の決定的な違いとしては人を仕切ることができるかできないかでもある
ヒカキンに芸能人沢山呼んだスタジオの組のMCできるかってそれは無理な話
でも逆は通用してしまうだろうね
芸人が動画配信はたやすい >>975
おっさんが妖怪ウォッチ見たって面白くないのと同じだよ まとめると
・視聴者と年齢が近い
・毎日投稿
・別にお笑いを求めてはいない
こんなもんか
なんとか勝てそうなやつに喧嘩売ろうというあさましさよ
>>977
あいつは屋台のクジのカラクリ暴いて有名になっただけだし
そもそも話の面白さなんて誰も要求してないんじゃね
もっとああいうの上げろってぐらいで 吉本はなんでも食い込んでるからな
プロゲーマー芸人も居るぞ
Youtubeのトップ中堅の動画と比べたら泡沫芸人の方が単純な面白さでも下だろ
もし違うと言うならViceよりも面白い動画作ってみろってことだよ
>>984
彼は自分でマルチタレント的なことを公言しちゃってるからね ゲーム動画の配信してるやつに「俺の方が上手い」ってキレるくらい意味わからん
>>988
しかも本職プロゲーマーが俺のが上手いと言ってる感じ
マジでみっともない どっちも死ぬほどつまらん
それも分からんで批判してるアホはつまらん上にアホ
半年前くらいまで興味もなかったけど、ヒカルチャンネル観てから普通に楽しんでるけどな
面白いけどな
人が面白いんじゃなくてチャンネルが面白い
テレビは見なくなったなその分
ガキたまにとゴッドタンくらいかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。