トップページpoverty
1002コメント347KB

お笑い芸人「YouTuberよりも芸人のほうが絶対にすごい。彼らが若者に人気な理由が分からない」 [427387524]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ちちちち〜ん (ワッチョイWW b3b8-zPVU)2018/11/30(金) 14:02:26.30ID:9PQeBAyh0?2BP(1000)

http://www.basically.jp

https://i.imgur.com/ianLiVa.jpg

アメトーークでのノブコブ徳井の発言↓

「YouTuberの人がライブをやったら一万人集めたりする。芸人で我々が単独ライブをやったら多分500人しか来ないですよ」
「でも俺らのほうが有名だと思っている。俺たちは。けど若者はYouTuberのほうが凄いと思ってる」
「でも実際タイマンでお笑い勝負を舌ら絶対に芸人のほうがすごいんですよ!それを俺はカジサックに若者に知らしめてほしい」
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73b-8FR7)2018/11/30(金) 16:38:18.39ID:yKSxDaFd0
ケンモジサン「どっちも嫌い」

もう死ねよ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be1-o5Pc)2018/11/30(金) 16:38:52.50ID:fbIk0MEf0
タダで見れる
いつでも見れる
結局毎日毎日動画上げてる
そんだけ
惰性だよ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-lzSb)2018/11/30(金) 16:39:12.76ID:EAR14rtq0
事務所の力でしょ
ノブコブ二人なら100人がいいとこじゃない?
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 16:39:23.96ID:2thnZjON0
>>802
ヒカキンやヒカルって明らかに台本じゃん
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-7RIX)2018/11/30(金) 16:39:50.27ID:I8HaSxKMM
芸人も落語家や歌舞伎役者と似たような道歩むんじゃね
老人だけが褒めそやす聖域みたいな存在に
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-C0zt)2018/11/30(金) 16:39:52.52ID:ZySFz2680
芸人ってスタッフの操り人形だぞ
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17e7-Cqis)2018/11/30(金) 16:40:05.34ID:1rR4W9ZB0
見たいときに何度も見れる強みとスタダ決められてる弱み
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-0jhW)2018/11/30(金) 16:40:18.72ID:RBNRN9Tu0
ヒカキンのビートボックスは世界レヴェルだからな
その下地あってこそ変顔と過呼吸でキッズにも受けてるわけで
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17b2-2XON)2018/11/30(金) 16:40:26.25ID:+apQ9L/G0
すごく面白いものをたまに見るより、まあまあ面白いものを毎日見たい

一番いいのはすごく面白いものを毎日見ること
HuluやNetflixがそれをやろうとしているんじゃないだろうか
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e67-C0zt)2018/11/30(金) 16:40:28.04ID:5641KK0w0
みんなテレビつまらなくなったって言うけど
俺は今でも楽しめてる
むしろ大人になって教養のある番組が楽しめるようになった
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-C0zt)2018/11/30(金) 16:40:37.19ID:y/tTl+EIM
>>10
まぁこれだな
たけしとかさんまとかダウンタウンとかでも
中高生からすると、なべおさみとか鳳啓介とか由利徹とかを見てるような感覚だろうな
そりゃ見ないよね
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23a2-vz1W)2018/11/30(金) 16:40:46.54ID:GB7N5mub0
youtuberはフォロワーと直で繋がってるけど芸人と視聴者の間には壁がある
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e314-65IO)2018/11/30(金) 16:41:22.75ID:05zEQuoj0
ノブコブ徳井に言われたくねえよ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-hzet)2018/11/30(金) 16:41:43.66ID:pxmDxq6L0
芸人なら、芸人のアドバンテージ利用してユーチューブに動画上げればいいだろ

マネージャーにスマホ持たせておいて、番組(ひな壇)終了した直後の
映像を映すとか、
マネージャーと芸人で、今後の番組出演を増やすためにどうしたらいいか
の戦略を練ってる打ち合わせ動画を公開とか
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-NpJ6)2018/11/30(金) 16:41:46.31ID:hVzl5ZrS0
Youtuberってラジオみたいなもんだろ
金かけない個人活動でリスナーとの距離の近さも似ている
テレビがYoutubeに置き換わったらクッソつまらなくなる
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-NpJ6)2018/11/30(金) 16:41:57.27ID:/wi+43xq0
毎日動画上げてるのはかなり大きいよな
お笑い芸人って呼ばれるやつらは特定の層相手に毎日ってやると終わるんじゃねえの
個人事業主じゃなくて集団で少しずつ出番あるからの群れだろ?
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 16:42:12.47ID:ItoXOTLL0
>>811
台本なんて無いわ
編集のテンポとかエフェクトで魅せてるんだろ
ラファエルは台本的な打ち合わせはするみたいだけど
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-0jhW)2018/11/30(金) 16:43:13.17ID:RBNRN9Tu0
まぁ親会社に全て吸われる芸人と
ようつべから全部もらえるチューバーじゃ
嫉妬するのしゃあないわ
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db8c-dP5K)2018/11/30(金) 16:43:20.15ID:PX/vsfgl0
面白くないYouTuberはいてもいいけど面白くない芸人はなんで存在するの?
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 16:43:48.92ID:ItoXOTLL0
Youtubeて習慣化するからな
テレビを惰性で流してるけど昔ほどちゃんと見ることがなくなった
視聴するという意味ではYoutubeだな
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7c4-o5Pc)2018/11/30(金) 16:44:04.24ID:x6hR1zc60
既に社会人やってるyoutuberは収入はこれ一本じゃなくて複数ある柱の一つ
出来ればこれを派生させてまた別の柱を育てたい
ってタイプが多いよな

学生から入って他の柱の育て方を知らないのは受けても数年で消えるんだろな
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-NpJ6)2018/11/30(金) 16:44:10.65ID:hVzl5ZrS0
>>826
需要が無かったら消えていくだけ
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a5c-0bEX)2018/11/30(金) 16:44:49.98ID:2E7cNQOB0
他人にセットアップしてもらったPCでYoutube配信してるボンクラに
技術的に見るもがある?
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 16:45:06.63ID:2thnZjON0
>>829
はんにゃとかあっという間に消えたな
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 16:45:21.70ID:ItoXOTLL0
>>825
芸能事務所は3〜5割は事務所がもって行く
Youtubeの相場は2割が事務所
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef8-0jhW)2018/11/30(金) 16:45:23.66ID:4JM5goAQ0
なんで対抗意識あんねやろか?畑違いじゃん。
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9a14-5vZ3)2018/11/30(金) 16:46:04.16ID:iYddCItY0
スカイピースとかタイピング練習してる動画で子どもたち楽しませて金稼ぐんだからすごい

見てる人は好きな人がやってるから楽しいんだよ
若手の頃そんなファンいっぱいいたろうに
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-NpJ6)2018/11/30(金) 16:46:09.82ID:/wi+43xq0
>>827
子供も社会人も家にいないし
ババアすら家から出て行ったし
習慣化させるのもう無理かもな

子供もチャットツールなどで常時情報交換しているから
見逃しもブームもすぐなのに

メディアがするべきことは
ナイターやってるような時間くらいは大人も子供もみんな家にいる社会に戻すころだろうけど
全くもって真逆で視聴者の母数減らすことばっかり
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 16:46:41.69ID:2thnZjON0
>>832
平成ノブシコブシの事務所は9割だぞ

綾部は「我々吉本は(ギャラの配分が)1:9ですから」と告白し、
スタジオからは驚きの声が上がった。
綾部は吉本のギャラ配分について「10万円の仕事したら、
1万円が僕らで、9万円が会社なんですよ」と、例を挙げて説明した。
取り分の1万円より源泉徴収でさらに差し引かれるため、
コンビで仕事をこなした場合、1人当たりわずか4,500円しか手元に残らないのだという。
http://news.livedoor.com/article/detail/9515128/

ちなみに、「エンタの神様」でもらっていたギャラは「1回8000円です」。
ただ、それは「吉本…ってか事務所のアレもあるんで」と、
事務所にかなり持っていかれていたことを示唆したが、
それを裏付けるようにホリプロコム所属のお笑い芸人・KICK☆が
「(エンタは)1回8万円のギャラが(事務所に)
半分とられて4万円だった」と明かし、場をざわつかせていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13679187/

千秋は元夫であるココリコの遠藤章造の給料明細を見て、
「吉本って本当にギャラを9割取るんだなと思った」という。
これに、品川庄司の庄司智春を夫に持つ藤本美貴も「本当にそう」と同調していた。
曰く、共演した時のギャラが、自身のギャラより9割近く少ないというのだ。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0325/toc_140325_5189685192.html
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-MxA5)2018/11/30(金) 16:47:07.56ID:SEJjZeNwd
>>829
ハードゲイの人は結構面白かったが順当に消えちゃったな
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd92-jxMU)2018/11/30(金) 16:47:27.06ID:KaBwDiPod
凄いと思うなら同じ土俵で戦いに行けばいいのに
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be1-o5Pc)2018/11/30(金) 16:48:12.02ID:fbIk0MEf0
結局ユーチューブは視聴者が有利なんだよ
タダで見れるからな
動画上げる方は何から何まで全部自分でやってユーチューブが広告でボロ儲けした金のおこぼれ貰うだけ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 16:48:20.30ID:WL/jA0eY0
これは実際そうだし、お前らがいつも芸人を敵視してる意味が分からんな
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 16:48:31.44ID:ItoXOTLL0
>>836
吉本は最初は9割事務所みたいだな
ホリプロやハロプロみたく固定給選べる芸能事務所もあるみたいだけど
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4edd-bJAF)2018/11/30(金) 16:48:35.86ID:jhnuFZ/q0
テレビやってる連中には、才能がある奴がテレビで成功するし、尊敬されるのも偉ぶれるのも当たり前、という幻想が有ったんだろう
YouTube他、様々な成功者が現れだして、成功と才能にはあまり関係は無く、運の要素が非常に大きいという事が周知されてきて、
自分達のアイデンティティや誇りが揺るぎ出しているのかもな
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 836e-a8lU)2018/11/30(金) 16:49:04.73ID:0O3MR2Xa0
すごすぎないからなんじゃない
近いと言うか
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 16:49:30.44ID:2thnZjON0
>>840
ソースによるでしょ
YouTuberが調子乗ったら芸人ageて叩くのがネット民
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-MxA5)2018/11/30(金) 16:49:55.23ID:7rKuBP/Fd
>>836
吉本は売れてない芸人に金貸しもしてるんだろ
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac4-o5Pc)2018/11/30(金) 16:50:47.05ID:X/OQUA2f0
まあでもよく考えると吉本が命がけでゴリ押ししても消えていったキングコングの片割れがユーチューバーとして成功しているのをみると
芸人のほうがトークと言うかお笑いに関しては上なのは事実だろ?
問題はユーチューバーはお笑い芸人ってわけでもないっことだけど
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7c4-o5Pc)2018/11/30(金) 16:51:14.07ID:x6hR1zc60
>>830
見せ方の技術を持ってるならそれでいいと思うけどな
テンポよく的確な流れで構成を作れてる人はちゃんと考えて
洗練されて来たんだろうなと伺わせる

本番を見やすくするためにちゃんと通しで練習したのが感じられる
動画は好感が持てる
そんなんめんどくせぇで一発で撮ったのが見える動画はガチャガチャして
テンポが悪い
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-B7WY)2018/11/30(金) 16:51:17.31ID:T/CsWQwm0
学歴厨と言ってることは全く同じだろ
お笑いの教育もちゃんと受けてる場数も踏んでる
そこら辺の奴に俺達が負けるわけない!!!
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c6-3Mxu)2018/11/30(金) 16:52:01.03ID:OqmR7avP0
お笑い芸人は若干気の毒だよな
面白い芸をする人じゃなくて
スタッフの撮ってきたコンテンツにつまんないコメントをつけてしゃしゃり出る謎の人ってイメージだから
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-NpJ6)2018/11/30(金) 16:52:35.08ID:/wi+43xq0
>>848
でも面白いってのの元が
クラスで一番面白いやつ、騒がしいやつみたいなのが根っ子のやつも多いのにな
小中学生で止まっていてあとは権威と圧力とかw
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a8-AO/t)2018/11/30(金) 16:52:35.70ID:rYrNtgkJ0
ライバル視してる時点で余裕無いよね
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b336-MBv3)2018/11/30(金) 16:52:54.02ID:+8Zbayr90
>>749

かつては王者だったのが、TV に一度負けているからね。
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b01-3QvE)2018/11/30(金) 16:53:38.16ID:cKKwl3tS0
カジサックは昔より今のほうがマシだな
テレビ向きじゃないのかな
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM77-MUuP)2018/11/30(金) 16:54:39.47ID:ItlCMsp8M
そういうとこが嫌なんやぞ
どうしてわからないの?
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-B7WY)2018/11/30(金) 16:54:40.65ID:T/CsWQwm0
ドラマとか全く興味ない俺からすればバラエティーに来た俳優女優ども氏ねって感じ
「舞台やってます」 は?なにそれ? TVドラマ以外になんかあんの?
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e80-/hCl)2018/11/30(金) 16:55:21.77ID:jAxSmnHd0
>>852
この部分ならまだ勝負出来るって何かを本気で模索してた時代は輝いてたな
結果的にテレビより作業しながら聞くって形にハマったし
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be1-o5Pc)2018/11/30(金) 16:56:51.80ID:fbIk0MEf0
ハイサイよりつりよかの方が再生数多いのってなんなんだろうな
水曜どうでしょうとかいかにもつまらなそうなのが人気あるのと似てる
たぶん、お笑い自体が好きじゃないっていう人が結構いるのかもしれん
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 16:57:10.44ID:WL/jA0eY0
>>855
これも実際、TVドラマしか出てない俳優より一流の舞台に出まくってる俳優のほうがすごい
アホな世間からしたらTVから消えた俳優ってことになるけど。
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-65IO)2018/11/30(金) 16:57:31.15ID:0jZN9Z5F0
>>842
いつの世にもあった古い世代と新しい世代の相克なのかもしれんね
でもそれ以上に一番デカいのは、結局前の世代などから大したことないと見られていたものでも、
何かの拍子で注目されて世の中で需要が高まり売れっ子になる事が十分あり得るって事なんだよな
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac4-o5Pc)2018/11/30(金) 16:58:14.98ID:X/OQUA2f0
そういや上岡龍太郎が言うにはテレビが出来たときもあんなくだらない話して芸がないとか言われてたんだってさ
あんま変わらんよな
30年ぐらいしたらユーチューバーが〇〇はただの素人がグダグダ喋ってるだけ編集の苦労もなにもしらないとか言ってるんじゃないの?
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1788-C0zt)2018/11/30(金) 16:58:47.27ID:Dje/bumk0
自分でやってみればいいのにユーチューバー
やってみたほうがどこがすごくてどこがすごくないのか分かるだろ
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a2-PRMg)2018/11/30(金) 16:59:22.56ID:d9PZm66F0
>>614
インドの店??
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 16:59:28.19ID:2thnZjON0
>>858
舞台の方が上はない
舞台オタが持ち上げる帝劇も
子役声優くずれが主役やってる
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 16:59:31.72ID:ItoXOTLL0
>>842
銀幕のスターの時代からテレビスターの時代に
今は10億以上稼げるようになってるYoutuberが新しい芸能職種
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac4-o5Pc)2018/11/30(金) 17:00:09.69ID:X/OQUA2f0
>>858
確かにジブリが番宣のために使う棒演技しかできない俳優女優はゴミだけど龍が如くにでてくる
あんまテレビに出ない役者は声優やらせてもうまいからね

結論ジブリは金儲けに走ってから駄作しかないでいいだろ
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 17:00:14.30ID:WL/jA0eY0
>>861
だから梶原が毎日コツコツやっててちゃんと50万人いってるじゃん
お前らは金で買った登録者とか吉本バックのごり押しとか下らんことしか書かないけど。
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM77-MUuP)2018/11/30(金) 17:00:14.64ID:ItlCMsp8M
芸人は夢を見せれないよね
ただのいじめっ子じゃん
中学校のいじめっ子がそのままテレビに出てるだけ
芸の腕とかどうでもいいから
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e85-C0zt)2018/11/30(金) 17:00:34.79ID:ZOhH4juZ0
とんねるずを知ってる小中学生少ないしな若い世代はyoutuber流れだよテレビの芸人なんて消えてくだろね
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f85-wofJ)2018/11/30(金) 17:01:15.08ID:TIi0fPN60
トップのヒカキンですら編集なしの壇上で何も出来てないからなぁ
その辺の劇場出てる3流芸人のほうが笑いとれてるぞ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 17:02:53.69ID:ItoXOTLL0
>>869
ステージが違うからな
その3流芸人が編集込みで人の関心を継続的に惹きつけられるかといったらまた違ってくる
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3e0-C0zt)2018/11/30(金) 17:05:19.88ID:ItoXOTLL0
テレビは生放送でやるニュースとスポーツのと情報番組がメインになってしまった
バラエティや趣味嗜好のモノはYoutubeで済ませている感じ
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-KcPU)2018/11/30(金) 17:05:59.78ID:LomY10ucM
>>450
まずお前はどんなジャンルが好きなの?
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f85-wofJ)2018/11/30(金) 17:06:02.95ID:TIi0fPN60
>>870
つまり編集ないと何もできないYouTuberはゴミってことじゃん
まぁ自称紳助の後釜のくせに有象無象のYouTuberにすらトークで負けてるゴミクズもいるしそんなもんだよな
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e80-/hCl)2018/11/30(金) 17:06:05.22ID:jAxSmnHd0
ヒカキンがわざわざ無茶してホームラン狙う必要性がないからな
寧ろ失言や揚げ足取られて失策しないのが長生きの秘訣
自分が何を求められていて何をしないのかって方が大事
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-pfh8)2018/11/30(金) 17:06:14.36ID:XDa8pR/Up
何でyoutuberがお笑い芸人とお笑い勝負しなければならないのか
Jリーガーがプロ野球選手に向かって「絶対俺らの方がサッカー上手いのにあいつらの方が人気ある」って言ってるのと同じだろ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM77-MUuP)2018/11/30(金) 17:06:29.17ID:ItlCMsp8M
「ひな壇でうまく回さなければならない」という前提が息苦しいんだよね
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b85-aonN)2018/11/30(金) 17:07:08.55ID:24nmyPHU0
便利なんだよ
基本動画で好きな時に見られるし、生配信も後で見られる
テレビだとその時間に見るか録画機能使ってみるか
この差は大きい
面白いとかそういう所だけではないよ
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac4-o5Pc)2018/11/30(金) 17:07:30.29ID:X/OQUA2f0
芸人に制約があって面白い表現できないのは事実だけどじゃそっから抜け出せよって話だろ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 17:07:51.49ID:WL/jA0eY0
>>464
たっくーTVなんてモロウーマン村本の喋りに影響受けてるよね
しかも中身若いから言ってること浅いし
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4e95-cOUA)2018/11/30(金) 17:08:30.84ID:bBldTUql0
現代版「ラジオスターの悲劇」かな。
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e80-/hCl)2018/11/30(金) 17:08:46.66ID:jAxSmnHd0
>>878
さんま ルールや制約があるからスポーツは面白いんや何でもありが面白いってのはよく分かってない奴の浅い考えやろな
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e85-C0zt)2018/11/30(金) 17:08:52.79ID:ZOhH4juZ0
ジジイが演歌聞くのと若者がK-POP聞く程違うしなジャンル違いって言えば当たってる
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1788-C0zt)2018/11/30(金) 17:09:16.13ID:Dje/bumk0
>>866
あ、そうなの、、ってこの人梶原って人じゃないじゃんw
なんの話だよ
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 17:10:04.38ID:WL/jA0eY0
>>883
スレタイことち〜んさんと会話してただけ?
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7b-F2qv)2018/11/30(金) 17:10:08.20ID:eHDIF7vkM
まずお前誰だよ
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 17:10:42.65ID:2thnZjON0
>>878
Abema見るに下品なだけだぞ
日村なんかチンポ出してるだけだし
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8385-zVQC)2018/11/30(金) 17:10:47.29ID:EVak+dlt0
芸人の方がトーク力あるし面白いのは間違いないんだが
テレビは規制がある、youtubeは規制がない
いわばハンデ戦みたいなモンだからな
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b85-NpJ6)2018/11/30(金) 17:11:40.14ID:/wi+43xq0
>>887
深夜で受けたけど
夕方に来たら死んだとかもよく言うしな
まずは広告代理店や作家を処分しないと芸人に未来ないか
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da35-FqPq)2018/11/30(金) 17:11:51.73ID:eO9Uf4VY0
>>862
今日やばい奴に会った
だったかな?そんな名前のチャンネルのインド在住っぽい人が
インドで食いもの注文して出来上がるまでの動画を
ひたすら上げてる
インドの日常を垣間見れて面白い
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 232f-nqgP)2018/11/30(金) 17:12:07.28ID:9DqjB0fk0
しょーもないプライドだな
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 838a-o5Pc)2018/11/30(金) 17:12:34.68ID:L283yJai0
ネットではダウンタウン以降の吉本芸人なんぞステマで売れてるという専らの噂さからな
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 36f1-kkoa)2018/11/30(金) 17:13:12.82ID:iec5hFzE0
そもそもYouTuberはお笑いで勝負してないからな
ただなんか楽しそうな事やってるだけでお笑い芸人みたく笑いを狙いに行ってない
面白いと楽しいは何か違うんだと思う
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 17:13:26.72ID:2thnZjON0
>>887
コンプライアンス無かったとしても
芸人は過激で目立つことしかしないだろ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-C0zt)2018/11/30(金) 17:13:43.50ID:NQXtlWah0
どっちもつまらんやろ・・・
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 17:13:48.64ID:2thnZjON0
>>891
ゴリ押しとステマとではまるで意味が違うんだが
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e80-/hCl)2018/11/30(金) 17:14:03.17ID:jAxSmnHd0
>>888
萩本やドリフは予定調和で古いと散々バカにして
本音で喋るのが一番だと言いまくった結果
視聴者にお前らの喋りは予定調和で下品だと潰される番になっただけだろ
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1adb-pNS/)2018/11/30(金) 17:14:21.90ID:WL/jA0eY0
>>889
それはジャンルが違う奴をわざわざ出して、君が意地悪なだけだよね
トップ人気ユーチューバーにはもっとバラエティーの真似ごとしてる人らがいるでしょ
知らないフリしてあえて例外出すのはほんとに意地悪だからやめよう
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac4-o5Pc)2018/11/30(金) 17:14:48.25ID:X/OQUA2f0
>>891
ステマでも全く売れなかったキングコングがユーチューバーとホリエモン系炎上作家で売れてるんだからなにがあるか人生わからんよな
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b85-vjOa)2018/11/30(金) 17:14:56.18ID:DwdsdXi60
総合的に見ると人気ユーチューバーの方が凄いと思うけど
テレビのお笑い芸人見てゲラゲラ笑うみたいな事はユーチューバーどはないね
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ed-C0zt)2018/11/30(金) 17:14:56.84ID:Z9nqgQ1r0
若者はそういうのを求めてないんだろ
需要ってのをわかってない
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-Gcmv)2018/11/30(金) 17:15:14.64ID:o3AErQrbM
>>10
俺の方が凄い!(40代男性)

どこにでもいるおっさんだなw
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f1-o5Pc)2018/11/30(金) 17:15:24.70ID:gyo+xrg90
梶原、登録は50万いっても再生数は無いパターンかなと思って見に行ったら
ちゃっと動画も伸びてるんだな
ほぼ全ての動画がユーチューバーか芸人とのコラボって感じだが
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-xqQx)2018/11/30(金) 17:15:29.56ID:Q0oiV5gWa
ベクトルが違うから単純比較はほぼ意味ない
もちろん人によるけどトップ層はどっちもすごいと思うよ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c6-o5Pc)2018/11/30(金) 17:15:56.30ID:rW/AAsV80
プライドもってやることは良いと思うけど
結局のところお笑い芸人にしろyoutuberにしろ上位じゃないと意味無いだろう
そもそもつべで漫才とかコントやってるyoutuberがいるのかは知らんが
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ed-C0zt)2018/11/30(金) 17:16:32.90ID:Z9nqgQ1r0
カジサックを見てるのは結局はおっさんだよ
若者は全く興味持ってない
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a3a-o5Pc)2018/11/30(金) 17:16:57.13ID:TkdizNWE0
さんまも松本も互助会作って周りを笑わせてるだけだからな
そりゃ視聴者だってだんだん気づき始めるよ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da35-FqPq)2018/11/30(金) 17:17:05.53ID:eO9Uf4VY0
>>897
だからyoutuberなんて色んなのがいるのに
笑いで勝ったとか言ってるバカ芸人がバカなんだろ
ってずっと言ってるんだが
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad8-yN3f)2018/11/30(金) 17:17:34.06ID:2thnZjON0
>>898
ステマの意味しってる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。