お笑い芸人「YouTuberよりも芸人のほうが絶対にすごい。彼らが若者に人気な理由が分からない」 [427387524]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.basically.jp
https://i.imgur.com/ianLiVa.jpg
アメトーークでのノブコブ徳井の発言↓
「YouTuberの人がライブをやったら一万人集めたりする。芸人で我々が単独ライブをやったら多分500人しか来ないですよ」
「でも俺らのほうが有名だと思っている。俺たちは。けど若者はYouTuberのほうが凄いと思ってる」
「でも実際タイマンでお笑い勝負を舌ら絶対に芸人のほうがすごいんですよ!それを俺はカジサックに若者に知らしめてほしい」 >>504
求められないモノをウリツ続けたのが
地上波芸人でしょうに(笑)
同じ顔が同じことし続けるの、いつまで? 誰だよこいつ、ヒカキンと同じ知名度になってから言えよ
>>606
ヒカキンがどれだけグーグルにゴリ押しされてたと思ってんだ
それに今は、ユーチューバーの事務所が主導権を握ってるし
1人でやってるユーチューバーなんて一部だけだし、人気になればほとんどがUUUM所属になる >>600
ホントそうなんだよな
ダラダラ心霊もの見たいだったり
ダラダラとインドの店を眺めたいだったり
ダラダラ魚捌く動画見たいってだけなのに
YouTuberは面白くない面白くないってアホかと
そんな中で唐突にハプニングがあると神回になるだけで
芸人のネタみたいな面白さなんて欲してねーんだっつの ジャンルも様々でいつでも好きな時に見られる手軽なコンテンツだから
取り敢えず見る人がいっぱいいてどんどんファンも増えていくyoutuberに対し
有名になってテレビでしか露出してないけりゃ世間に知られる事すらない芸人が勝てるわけないわな
芸人とジャニはゴリ押ししすぎてもう飽きられてんだよ。ニュースやワイドショーにまでしゃしゃり出てくるのはやりすぎ
ケンモメンてYouTuber好きだよねえ
おっさんのくせに、アニメとかYouTuberとか、子供が見るものが好きなのが気持ち悪い
>>575
さんまはYouTuberを対等に見てる体で言ってたから反感買われない ユーチューバーが芸人モドキの事しても
面白い訳ないがな
面白いの基準が違うだけやがな
youtuberさんいつの間にかお笑い芸人になってた
すごさと面白さは違う
そこを履き違えて人気の理由がわからないようではアホ
威張り散らしたおっさんより若い子観てる方が楽しいんだよ
ごめんね〜
>>1
いやおもろいわ
知らしめるのがカジサックで笑った 今よしもと芸人で一番登録人数多いのはいじぃだけど
あいつメシ食ってるだけだもんな
コンビニやチェーン店の新作紹介してるだけであの再生回数
梶原にさっさと抜かれたほうが健全
>>399
ほんこれ
まぁYouTuberも今色々ジャンルあるけどね
ちょっと収入で負けそうになるといきりたってYouTuberに喧嘩売ってる雑魚芸人見てると愉快だわ 梶原が先駆者みたいになってるけど、だいぶ前から芸人もYouTubeやってるよな
ゴージャスとかそこそこ人気だし
芸能人なんてバカばっかだな
テレビも廃れるわけだよ
規制もどんどん厳しくなるし
果たしてお笑いが他の動画コンテンツに比べてそんなに偉いのかって話だよな
「面白い」のバリエーションはコント見て笑うことだけではない
>>613
マホトまでUUUM入りしたのは呆れたわ 芸人とチューバーでは方向性が違う
例えば東海オンエアがやってるような
カーセックスしてるカップル探す企画とか
金粉だけ食ってると金のウンコが出るか
みたいな企画はテレビではやれんだろ
まあ最近はチューバーもテレビの企画パクってるし
そういう芸人との力量が比較できちゃうの見ると
やっぱ芸人の方が面白いなって思うけど
ちなみにカジサックはガチで面白い
ネタ切れするかもしれんけど岡村さんとか先輩芸人も呼んでほしいわ
>>635
昔はそんな企画けっこうあった気がする
コンプラなんとかで自分で首絞めてんだよ お前ら雛壇で誰かを馬鹿にしてるだけでタイマンじゃ何も出来ないじゃん
>>627
ヒロシもキャンプ動画で人気だしな
誰も笑いだけ求めてないのは
ヒロシので十分分かりそうなもんだが
未だに笑いでは勝ってるって筋違いな芸人どもって
マジで頭腐ってる >>631
そう思うことで自尊心を保ってるからな
芸能経験もなくて若くて売れてるYouTuberを妬んでるだけ 一番面白いのは生放送配信してる奴らな
芸人とYouTuberは編集台本ありき
生放送主を見習え
確かにユーチューバーがこれだけ人気を得ている現状は理解しがたい
でもお笑い芸人がこれだけ増殖した理由もさっぱりわからん
もうその辺にいる不細工なおっさんと並べても区別つかねーだろ
ゆーちゅーばーって自分でもできそうな事をやってるから親しみやすく人気があるんじゃないの
有野を見てゲーム実況が流行ったと思ってるけど
>>644
お笑い芸人っていってもね普通のタレントとの垣根はのう内でしょ
女芸人は女タレントよりつまらないし ユーチューバーは編集で喋りの間を極端に切って面白い風に見せてるだけだしな
そもそも住んでる畑が違うのになぜそんなに敵視しているのか
カルマ面白いけどな
ジャスティンビーバーに変装してSP引き連れて大阪歩いてメッチャ人集まったやつとかさ
TVじゃ無理な法律ギリ攻める企画はYouTubeでしかできない
こんなに面白いのになんで流行らないんだ
ってこれもう半分信者だろ
梶原「これからはYouTubeやと松本さんも言うてたわ」
一同「お前名前出すなや汚いぞ」
このくだりはガチっぽかった
そもそも芸人とYouTuberって活動範囲全然かぶってないんだし敵視する意味が無い
むしろTVとネットと言うメディアの違いが一番大きいだけだろ
YouTube業界も事務所に所属するのが当たり前になってきて自由度の低いチャンネルばかりだけどな
来年の今頃までもつかどうか
話の下手な若いYoutuber>>>>>>>>>>>>>>話の上手いオッサン芸人(笑)
>>641
ヒロシ観たけどキャンプ好きにはたまらん動画なんだろうなと思った 「お笑い勝負をやったら」って設定がわからん
じゃあ筋肉youtuberとベンチプレスでも勝負しろよ、って話
そらトークとかネタとか実力で言えば芸人が上だろうが実力がなくつまんなくても
アイドル化さえすれば芸人なんか軽く超えられる人気者になれる
こいつらどっちも誰が面白いとかというよりも何をやってるかという方が重要なんでないか
そりゃYouTuberとお笑い勝負したら芸人が勝つだろ
YouTuberはお笑い芸人じゃないんだから
ここだけ抜き取られると徳井がすげー勘違い野郎に見えるな
放送では俺は出来ないけどねって感じじゃなかった?
最近は知らないけど永井浩二のトークはかなり芸人テイストだったな
かなり影響されてただろう
こうツッコまれるって想定でのボケとか、ワードを使うタイミングとか
神崎かおりさんはYoutuberになったのにチャンネル登録者数ぜんぜん稼げなくて
「5chで私のこと炎上させて!」とか仲間にLINEしてたのが最高にロック
てかYouTuberは企画も編集も演出も全部こなすマルチな才能がいるからな
トークしかできない芸人だけで言えば現場監督の下で働く土方と一緒だよ
youtuberってお笑い芸人じゃないと思うんだけど
YouTuberは再生数が落ちれば消えて行くから自然淘汰が進むけど
お笑い芸人はいつまでも同じ顔ぶれがテレビを独占してるから
飽きられますよ
>>669
ユーチューバーも宣伝しなきゃ売れないし同じだろ 中野に住んでる徳井の息子が通う小学校と練馬の小学校が
「区の境にある公園内で水かけられた」云々でちょっとだけ揉めた
よくある可愛らしい話だな〜と大人が放置してたらその公園を挟んでの
中野の小学校と練馬の小学校がガチの抗争をはじめ
真っ青になった大人が両方の小学校の校長が出して手打ちした
って話が面白かった
芸人なんて編集次第だろ
編集なしだとつまらんから500人なんだよ
>>665
そもそも浩二くんは別格だろ
配信者の中ではぶち抜けてるしそこらの中堅お笑い芸人が勝てるわけない まあユーチューバーは自分達が編集した動画の中でしか生きられないからな
それなりの地位にいるお笑い芸人はどこでもやっていける
テレビやイベントに出たユーチューバーの惨めなこと
youtuberと言うのかは知らんけど包丁を延々研ぐ動画は時間を忘れて見入ってしまう
おれもチューバー嫌いでキッショって思うけど
テレビ芸人(笑)はこいつらに頭下げる日が来るとおもうぞ
芸人は売れるのに時間がかかりすぎる
TVは序列が出来上がりすぎてて若いのが出てこれないから硬直化してるんだよ
ユーチューバーは自分が気にいったものがすぐ人気出たりするから
同時代の感覚があるんだろ
>>676
ユーチューバーは面白いわけじゃないからな
ヒカキンとかもつまらないし トップYouTuberより若手芸人の方が面白いだろうけど金の生み出し方とか動き方の「すごい」はYouTuberだろ
>>1
ユーチューバーでもライブで1万人も集められる人ってそんないないよ YouTuberよりも猫の方が絶対にすごい。猫ちゃんの輝きを見よ!!
>>78
ねづっちって何か聞いた記憶はあるけど芸人なのか配信者なのか詳しくは知らない >>593
明石家さんまも長回し配信みたいな番組ひどかったけどな
ずっと喋ってるけど面白くないし、半分くらいはなに言ってるのかわからんって言う
ボケも「ていうか一人だから酒飲んでもええねや、せやせや」くらいのレベルで >>472
叩いた方が面白そうな方を叩くだけだから 80年代は若手はとんねるずとかウンナンとかダウンタウンとかみんな20代だった
今は若手が30〜40代だもの
上がつまりすぎてて硬直化が酷い
そりゃみんなYouTubeに行くわ
youtuberが面白いとは思わんがお笑い芸人が絶対にそれ以上かって言われたらなぁ
>>688
あれ見てると面白さっていうか神経質で色々細かくならないとこの仕事は無理なんだなってわかる カジサックとかほぼ他力本願なのに
あれで勝ってるとか言われてもね
他の芸人やら大物youtuber出さずにやってから言えと
youtuberは完全実力主義だしな
テレビ業界や芸能界の思惑とかないのがいいんじゃないか
俺がみた範囲でヒカキンがテレビ出たとか動画を飛び出した活動で面白かった試し無し
喜んでる連中は友達が同級生が知り合いがテレビに出てるって感覚でしかない
面白さは二の次
お前ら基準の価値観で評価されたくなしお前ら基準の価値観を押し付けられたくないからだろ
人は笑いを求めると言うより予想外のことや驚きを求めて居るんだよ
完成度が高くても予定調和ばかり繰り返すと誰も見向きもしなくなる
歌番組で歌手が歌上手く歌っても何とも思わないけど
友達とカラオケ行って、そこそこ上手かったら「うまっ!」って思うのと同じだと思う
プロは上手くて当たり前、素人は下手で当たり前と言う意識があるから、評価のハードルが違う
俺ゲーム実況しか見ないから面白さは基準にしてないが
素人のドタバタ騒ぎ見て何が面白いんだろとは思ってる
人気動画とか試しに見たら寒いのばっかだったし
いまのユーチューバーのゴミみたいなノリと
それがおもしれえwwwwww って風潮は
くだらないテレビ芸人さんたちが作ったようなもんでもあるのでよかったね
>>701
大体あいつはボイパでのし上がったわけで
笑いと言う面白さ求める方がどうかしてる
画家とか呼んでおいて笑わして!って言ってるようなもんじゃんそれ >>700
最近の芸人は吉本の学校出てたりするのでね。
そこで線引きを当然と思うのかも 口を揃えて必死でYouTuber凄い芸人凄くないやってるお前らが最高にキモいわ
逆張り出来りゃ何でもいいのかよBEに踊らされる養分が
普段はYouTuberや観てる奴を馬鹿にして叩いてる癖にBEがちょっと芸人を叩くよう掌傾けてやったらこのザマかよ
YouTuberのトップ組であるはじめ社長やヒカルが芸人の真似事やったりテレビ出たりしてドンズベリしてるスレでは
芸人をやたら持ち上げてた癖に恥を知れよ逆張り養分共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています