トップページpoverty
1002コメント305KB

【画像】加古川バイパスで軽がトラックに挟まれ、軽に乗ってた親子3人死亡 [439232695]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ba2-3iCa)2018/10/25(木) 14:02:59.74ID:3SiQBE660●?2BP(1000)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011685111000.html

兵庫県加古川市の国道の「加古川バイパス」で25日午前、大型トラックに車3台が相次いで衝突しました。
この事故で軽乗用車がほかの車に挟まれる形で大きく壊れて、乗っていた3人が死亡したということで警察が身元の確認を急いでいます。

25日午前10時半ごろ、兵庫県加古川市の国道の「加古川バイパス」の上り車線で、大型トラックに軽乗用車など3台が次々と衝突しました。

警察によりますと、この事故で軽乗用車がほかの車に挟まれる形で大きく壊れ、乗っていた大人1人、子ども2人とみられる
合わせて3人が運び出されましたが、死亡したということです。

また、軽乗用車に衝突した2台の車に乗っていた2人もけがをして、病院に搬送されたということです。

現場は片側2車線の直線道路で、警察は亡くなった3人の身元の確認を急ぐとともに、事故の状況を詳しく調べています。


トラックにめり込んだ軽乗用車

NHKのヘリコプターからの映像では、道路上に大型トラックが止まっていて、トラックの前の部分に大きく壊れた軽乗用車が
めり込むようになっている様子が確認できます。

周辺には消防の車が数多く集まっていて、救出にあたる消防隊員などが軽乗用車を取り囲んでいる様子も確認できます。

また、事故の影響で道路は規制されていて、一般の車が事故現場の脇を徐行しながら通行しています。
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9b2-jt/r)2018/10/25(木) 17:03:38.55ID:ITkfWSgC0
こんな状態で生きてるのは両津勘吉くらいだな
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:04:20.63ID:N0aiFQCG0
>>620
データを大量に抱えてる役所とか警察が時代遅れな人種で溢れてるし
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-nLkq)2018/10/25(木) 17:04:39.39ID:PydbaWOd0
これは普通車でも無理案件
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b85-tNxU)2018/10/25(木) 17:05:04.01ID:aSh4AJWQ0
>>2
じっくり見るんじゃなかった
体から切り離された人の頭あるじゃん
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb1-xC8m)2018/10/25(木) 17:06:50.37ID:hLfUXx9C0
>>2
ここまで圧縮されたら遺体も合体してそうだな
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9930-7TBo)2018/10/25(木) 17:07:27.10ID:wie/mcTr0
>>617
明らかに無能が設計してるよな
縦断する一般道のために高架化してる部分としてない部分で坂道作りすぎ
挙げ句新しいICのためにまたサグ部作ってるのはほんま無能
前後のサグ部つなげて平坦化出来たやろあそこ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-nLkq)2018/10/25(木) 17:08:39.56ID:PydbaWOd0
>>533
3枚目、血が溜まってる
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-5Xjw)2018/10/25(木) 17:09:01.04ID:sfMW8lCA0
>>2
グロ
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-4VWk)2018/10/25(木) 17:09:27.23ID:HCk94xhZa
大人しくキルドーザーに乗っとけば助かったのに
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8b-7TBo)2018/10/25(木) 17:09:27.90ID:Ny/ETtzS0
飲酒運転よりもトラックを規制すべきだよな
毎年どれだけの命が奪われてるか
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-OkEh)2018/10/25(木) 17:11:31.09ID:MMGtnXaXa
事故の名所になってるでしょ?
道路整備が悪いって問題があるんだろうね
無駄な工事しやがって!
って言うけど公共事業はやっぱ大事だな
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8f14-+gOU)2018/10/25(木) 17:12:00.66ID:Jov5dKP60
ぺしゃんこ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835c-V7pa)2018/10/25(木) 17:12:08.15ID:Z14vj5WE0
>>12
俺、シボレーのk1500に乗ってるけど、大丈夫かな?
燃費が悪くてジムニーに乗り換えようかと思ったが、やめておこう。
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73fa-7TBo)2018/10/25(木) 17:12:24.92ID:cu+CBHZ10
遺体を出すのむずいな
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-g4wS)2018/10/25(木) 17:13:41.58ID:KmMR3PQ/p
子供二人かわいそう
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:13:46.51ID:N0aiFQCG0
>>630
アホか
全体考えると一般車両を規制するんだよ

個人レベルで好き勝手乗ってる方が迷惑
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:15:34.97ID:Byt+nEjV0
子供がこういう目に合うのはキツいな
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:18:39.94ID:N0aiFQCG0
日本橋の高架の地下化とかも都内への一般車の乗り入れ規制すりゃ高架撤去で終わる話
圏央道の意味がない
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5e7-AOyX)2018/10/25(木) 17:18:47.59ID:jhkCDafU0
数年前から新車の大型車は自動ブレーキ搭載が義務づけらてるはずだが。
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:20:11.83ID:N0aiFQCG0
>>639
自分が止まっても追突してきた後続になきゃ意味ない
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb1-xC8m)2018/10/25(木) 17:20:20.85ID:hLfUXx9C0
>>608
トラックの中に人が居て更にかつて人だったものもよく見たら写ってるんじゃないかな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa23-VF3t)2018/10/25(木) 17:20:30.27ID:hB6xOAEGa
>>639
突然の割り込みには距離が間に合わない
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:20:43.38ID:Byt+nEjV0
>>83
トラックの後ろには行かないようにするわ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:20:47.41ID:u9WhV9FD0
>>268
車間
はい論破
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:21:32.83ID:u9WhV9FD0
>>16
胸鍛える筋トレと何の関係が?
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d85-oqj/)2018/10/25(木) 17:23:13.36ID:9Ww/Jof80
>>514
もっとやばい、200m/L程度
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-xdf+)2018/10/25(木) 17:23:34.60ID:sYjozdQ8a
トラックとトラックに挟まれたらドキドキするよね
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a7-Ha4+)2018/10/25(木) 17:23:55.04ID:UWMbqsC90
軽じゃなくてもムリだな もう トラックの運転席全体をクラッシャブルゾーンにして真っ先に潰れるようにしとけよ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:24:07.35ID:N0aiFQCG0
道具を過信しすぎ
結局人が介在する以上はイレギュラーはいくらでも入り込む余地がある

台湾の脱線事故だって同じ
システムあっても意味ないのよ
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:24:48.04ID:u9WhV9FD0
シュバババババ


@ufg7y8GxPsp312N 突然のご連絡失礼いたします。朝日放送の記者のものです。事故の影響で大変なところ恐縮なのですが、こちらの事故の写真の使用をお願いしたくご連絡いたしました。よろしければDMでやり取りをさせていただきたいと思います。何卒よろしくお願いします。


@ufg7y8GxPsp312N 神戸新聞東播支社です。こちらの写真はご自分で撮影されたものでしょうか?
提供をお願いしたくご連絡しました。よろしければ相互フォローの上、DMで連絡を取らせていただきたいです。よろしくお願いします。
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba2-/T1u)2018/10/25(木) 17:25:50.20ID:f9DSqKI00
戦車ってガソリンどれくらい入るの
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-EGh/)2018/10/25(木) 17:25:51.38ID:PFA45XGJd
うわぁミンチよりひでぇや
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:25:54.22ID:gy/IdArh0
俺はトラックに挟まれないように車線変更しながら運転してる
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:26:32.59ID:j12x/1Cz0
>>1
文明、高速道路を過信しすぎ。
高速道路は自動運転では有りません。
自動運転なんてまだまだ有り得ませよ。
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:26:41.49ID:gy/IdArh0
早くトラックに自動ブレーキを義務化しろって
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-QsKM)2018/10/25(木) 17:26:59.40ID:Yvp0MSUPd
>>639
新車だけでなく、全てに義務づけるべきだな

勿論本当の自動ブレーキ搭載は難しいので、
警報が鳴るだけの超簡易型でも構わない(ドラレコに付いてたりする)
それでもないよりマシ
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6d-DNnX)2018/10/25(木) 17:27:00.82ID:jNZ0fFzna
衝突安全性w
特定の条件でテストをクリアするってだけだよな
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 357b-xC8m)2018/10/25(木) 17:27:14.82ID:JihY8M9a0
こうトラックに挟まれた時、車間距離をおもいっきり取ってれば
追突されても前に当たる迄になんとかなる可能性あるのかな
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr93-7dJB)2018/10/25(木) 17:28:41.58ID:PCGhT7Zlr
>>626
各出口ランプで渋滞になって本線に並んでるのは明らかに設計の問題だよな
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-xdf+)2018/10/25(木) 17:29:09.30ID:sYjozdQ8a
>>658
トラックとは車間結構空けるようにしてるけど居眠りとかで思いきり追突されたら変わらんだろうなぁ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:29:52.35ID:j12x/1Cz0
>>1
高速道路は危ないし、特に急の渋滞とか死ぬ可能性大 高速道路走る奴らって高速自動運転する為に入って来てるんだから。覚悟すべし
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:30:02.01ID:N0aiFQCG0
>>655
諦めろ
疲弊してる国家の顛末だよ
危険なところにはよらないくらいしかない
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre5-30LQ)2018/10/25(木) 17:31:33.80ID:Cp5TF4vWr
ベンツとかボルボとか言うけど
トラックが一番安全だな
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a102-OR3L)2018/10/25(木) 17:32:40.27ID:DeR+usxj0
>>464
自分が止まる時に後を警戒するのはデフォだか?
特にトラックの前で止まるときは注意する
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:32:59.82ID:N0aiFQCG0
フレームの構造が違うから勝てるわけない
高床のトラックだとSUVでも危ない
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:33:21.18ID:Byt+nEjV0
>>480
入れたら結局車間縮まってね?
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-VYdB)2018/10/25(木) 17:33:58.13ID:UOl8J418d
>>2
これも
>>83
これもハッ!とも気付かぬ内に即死だろ
遺族は背筋も凍る惨劇だが
本人は一瞬で決まってまだマシなのでは…
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:35:43.11ID:N0aiFQCG0
>>666
うむ

制動距離取ってるのに一般車のバカが割り込むとまた制動距離の取り直し
取り直しが間に合わないとグシャ

悪いのはぶつけたトラック

一般車を制限したほうが早い
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:36:01.88ID:j12x/1Cz0
>>624
ネーよ
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-XNYa)2018/10/25(木) 17:38:05.32ID:1KZH6qJva
大型は明らかな過失事故は重罪にしてほしい
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa23-1gj4)2018/10/25(木) 17:38:19.54ID:vYjl7Xb7a
>>2
ダンボールじゃないねんから
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-/Wgp)2018/10/25(木) 17:38:20.07ID:FxHyQu8Qa
一瞬だったのかな
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:39:11.27ID:N0aiFQCG0
車からみて道の脇にいる自転車や原付きが邪魔なように
トラックから見ると一般車は邪魔なんだよ

永遠にわかり合えない
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15ca-7TBo)2018/10/25(木) 17:39:14.56ID:lbwZOFGB0
>>12
トラック
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb80-i675)2018/10/25(木) 17:39:18.07ID:GpkUj3zP0
ここなんでいっつも事故ってるん
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 937b-otHD)2018/10/25(木) 17:39:42.91ID:AIo0KBSm0
うわああああヤバすぎる
ゾッとした
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-7TBo)2018/10/25(木) 17:40:50.23ID:6+0VOnvQ0
軽自動車は追い越し車線にいないほうがいいな
トラックの事故多すぎなのは前みてないやつがいるからだし
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe8-JHIh)2018/10/25(木) 17:41:15.28ID:+QzdaSnd0
どうせ軽のくせにアホみたいに飛ばしてたんだろ
播州猿は死んで当然
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dbd-LcSV)2018/10/25(木) 17:41:19.67ID:Bfh7ITEr0
トラックの運ちゃんは今回みたいにクッション入れるように運転していると聞いたんだがまじでそんなことを意識しながら運転してるんかな
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-o90R)2018/10/25(木) 17:42:23.30ID:fE7nXeyC0
トラック強すぎワロタ
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8fca-GRb/)2018/10/25(木) 17:42:25.53ID:gNLLVS8u0
まぁ大型車が近寄ったら
すぐ逃げる、鉄則だね
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abb3-JHIh)2018/10/25(木) 17:42:30.73ID:WSl7DJ0g0
>>61
軽は衝突安全性テストとかやってるけど
あれ軽がスピード出してぶつかってるテストで
質量が軽いから実は衝突エネルギーはそんなに大きくもないんだよね

重い車がぶつかるような事故だとエネルギーが多いが
軽はそれに耐えられるようになんて作られてないのでペシャッとなる

軽は便利だけどあくまでスピードを出さない街乗り用だよ
高速とか制限速度60で実際は80近く出すような多車線ある国道とか乗る車じゃない
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f72f-cwcA)2018/10/25(木) 17:44:45.80ID:cd+vrD9b0
トラックの前に急に割り込みする人いるけど
トラックが止まれないことわかってないんだろうな
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM09-fMoI)2018/10/25(木) 17:44:51.65ID:lsRgaz/KM
>>2
白い車は視認性が最悪だからこう言う死に方したくなければ白い車はやめたほうがいい
潰れてるのはいずれも白い車
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-nfMr)2018/10/25(木) 17:44:56.09ID:5wYPrsZ0d
>>2
うわぁ……
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:45:18.21ID:gy/IdArh0
>>679
運送業界では常識だね
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-y05M)2018/10/25(木) 17:45:39.11ID:UEkH0Dni0
>>681
これ理解できるのは男の脳だけだろうな。
いくら言っても、マンコは翌日には忘れてる。
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9750-W1Eo)2018/10/25(木) 17:47:35.50ID:5p2XDBAx0
>>2
軽自動車ってこんな脆いのか!?(゚Д゚)ハァ?
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216e-JHIh)2018/10/25(木) 17:48:53.93ID:1IT4ZHp70
何という凄まじいプレス
前後トラックだったら車線変えるくらいの判断力ないといかんな
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-VKT8)2018/10/25(木) 17:51:25.25ID:j96mGhTA0
>>2
これは…
どうやって取り出すんだ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9750-W1Eo)2018/10/25(木) 17:51:29.85ID:5p2XDBAx0
>>83
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:52:06.78ID:gy/IdArh0
子供を乗せてるなら後ろに初心者マークつけて走行車線を車間距離とって走れ
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d7-Xj85)2018/10/25(木) 17:52:23.96ID:3XnOQq4I0
これだから軽自動車のれんわ
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9750-W1Eo)2018/10/25(木) 17:52:32.45ID:5p2XDBAx0
>>128
いいよ
とりあえず東京だけでも先に値上げして様子を見よう
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa23-otHD)2018/10/25(木) 17:54:38.75ID:d8tUL+E9a
来週初めて高速走るんだが心配になってきた
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d85-qFBg)2018/10/25(木) 17:56:07.30ID:cc0Q5Hg10
加古川バイパスの100b南に住んでるよ
毎日サイレンがやかましいんだよね
神戸方面行くときは明幹乗ってる

もちろん愛車はランクル70
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9750-W1Eo)2018/10/25(木) 17:56:13.43ID:5p2XDBAx0
>>268
車間って大事なんだな〜
あまり意識せずに走ってたわ
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H73-qGbd)2018/10/25(木) 17:56:24.67ID:u1f13ofKH
>>2
ひぇ
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb30-x3RP)2018/10/25(木) 17:56:37.76ID:J4v5g76a0
まだ挟まってる時の写真
https://dotup.org/uploda/dotup.org1675595.jpg
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9ba-LdhF)2018/10/25(木) 17:56:59.10ID:hZ3PiEMr0
トラックカスには自動ブレーキ搭載義務化しろや
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5101-JHIh)2018/10/25(木) 17:58:09.91ID:T9wCR7g50
安全は金で買えるんだよ
生活の足だからこそまともな普通車を買うべき
軽自動車の存在がが悪いわけじゃない
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0377-7TBo)2018/10/25(木) 17:58:27.90ID:WEqoifLF0
たいしたトラックじゃないのに潰れるもんだな
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-uH1J)2018/10/25(木) 17:59:27.77ID:kjacPNkS0
トラックがうろうろしてて、高速で走る場所にはでないほうがいいってことやな
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57f6-JHIh)2018/10/25(木) 18:01:54.30ID:mNGxrwNo0
5・10日はトラック増えるから、バイパス走らないようにしてる
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-J6P5)2018/10/25(木) 18:03:52.50ID:EmEKy7nOM
やっぱ車間距離大事よ
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 18:03:59.05ID:j12x/1Cz0
>>695
車間距離沢山取る事、ずっと先を見通し、右車線は馬鹿が多いので極力左車線へ。
>>703
だな4トンぐらいのだし
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa2b-Fz0Q)2018/10/25(木) 18:04:41.68ID:UqjkiIr3a
命の値段なんだよ
安い命
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 18:04:48.09ID:j12x/1Cz0
そんなに加古川バイパスって危険なんだ?無料化されてるんだろ?
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36d-hz+b)2018/10/25(木) 18:12:00.69ID:Xs/z1oll0
>>59
リッター1qないぞ
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-qFBg)2018/10/25(木) 18:12:30.42ID:lY/pTQU/d
私はカムリ、アルファードの二台持ち
嫁さんにも前型カムリ乗らせてるよ
子供三歳だし、まだまだ心配
万が一ってところにはお金掛けた方がいい
それが余裕ってもん
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saf1-aZGo)2018/10/25(木) 18:14:08.20ID:OiciTwACa
これ軽だからって言う人多いけど普通でもかなり損傷でかそうなくらいの衝撃受けてるよ
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-FFnc)2018/10/25(木) 18:14:29.73ID:mjW5xZeoa
キャリアカーのフロントはどこいったんだ?
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-uH1J)2018/10/25(木) 18:16:03.68ID:kjacPNkS0
こうなったときのためにも爆弾積んで回りも巻き添えさせたいよな
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ff2-4eGK)2018/10/25(木) 18:16:14.09ID:y0N3jBC80
>>711
こうなったら普通車でも無理よ
ラダーフレーム車でどうなるかわからんくらい
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-Lo0x)2018/10/25(木) 18:20:08.89ID:BBRHXvLfa
軽さ重視の今の車じゃトラックの剛性には敵わないだろ
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ba7-W7fu)2018/10/25(木) 18:20:38.06ID:6sUMsrWj0
>>710
アルファードは横に弱いから死ねるよ
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36d-hz+b)2018/10/25(木) 18:20:53.46ID:Xs/z1oll0
トラックに後ろから突っ込まれても前の車より頑丈なら助かる
トラックの後ろにつけるのがあかん
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f384-3UDA)2018/10/25(木) 18:21:48.99ID:bq8wnDhO0
エンバーミングが捗るな
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f919-7TBo)2018/10/25(木) 18:21:58.28ID:KhLqD/uE0
>>511
https://i.imgur.com/TDxBiYB.jpg
どこに家建ててるんだよ
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4b-67YP)2018/10/25(木) 18:22:32.57ID:/5x17QLrM
潰された蚊みたいになってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています