【画像】耐震偽装された建物第一弾(50個)が発表されたぞー! [439232695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
間違いにしても岩手県花巻市か宮城県石巻市かどっちや
不明って客が基準出さずヨロシクでやったのか、何入れたかさえ残ってないとかなのか
車方面は今頃人埋めたり沈めたりしてでもやるべき事をやってそうだよね
災害の時一番倒れちゃいけないとこばっかじゃんどうすんだよこれ
立ったばかりの豊島区役所が入ってないぞ
やり直し!
もう偽装って日本のお家芸みたいになってきたな
やっぱ芯ではアジアの一員だわ
>>337
民間は公表に同意がないからできないってだけなのでは。
なんせ、出荷した7割がダメなんだから。 ぶっちゃけ省庁なんかはどうにでもなるよね
税金ジャブジャブとっとと建て替え!で済むし
問題なのは民間マンションだろ
補償なんかできる訳ないから泣き寝入り確定
日本の今日夕方トップニュースに何が来るのか楽しみなんだ
な〜に大地震なんてまず起きないから大丈夫
万一倒壊したら想定外の大地震でと言い訳
東電もやったジャップの伝統芸やぞ
マンションはなかなか公表されんやろうなぁ
可哀想に
生活目茶苦茶になるよ
しばらく安ホテル住まい
これ公開は建物の権利者の了承を取るってあらかじめ言ってるからな
ホントにヤバい奴は出ない
ここ50年ぐらいの建築物はほぼ全部AUTOだと思うぞ
民間の免震マンション全部公表したら、投資用マンション相場ダダ下がりだろうな
府庁逝ったーーw
というか今回のは政府とツーカーだから
官公庁のはグルいわば敵方のダメージだから
正直織り込み済みだろ
やばいのは民間
公開はよ
国民の知る権利だろ
あいつら
入ってるテナントで圧死しても
自己責任とかいってくっぞ
>>3
東京駅載ってないやん。
昼のTBSで東京駅にも使ってる可能性ありと言ってたのに。 >>363
原発なんかは起きないから大丈夫どころか起きても大丈夫とか安倍ちゃん言ってたような… >>3
すげーな、国に喧嘩売ってるのかよw
これで出入り禁止とかないのかよ これってある意味テロだろ
でも誰も捕まらないんだろうな
日本だから
官公庁ばかりなのはわざと資産価値を下げるテクニックだったりして
別にマンションの価値はそんなに下がらないと思うぞ
良品に交換すれば済むことだし
民間のマンションはどこに使われてるか分からんから買えんな
>>374
出禁にしたら建物ができない技術大国(笑)だから 非公開なら怖くてタワマン買えないな
中国でも注意喚起すべきだわ
>>379
面白すぎるだろ
東京のシンボルもこれからやるオリンピックもポンコツ設計 原発まで偽装する会社が、『心入れ替えま〜す』って言って入れ替えるわけないじゃん。安倍ちゃんが丁寧に説明するって言うようなもんやぞ
>380
部品交換だけで済まんのや
官公庁とかわざとむきだしだけど
民間は壁の中に隠れてるのも多い
民間は後悔しないって意味わからんよなあ
誰が圧力かけてんだ?
手抜き偽装詐欺はほんと儲かるな
日本の主要産業としてテレビ番組もホルホルしないと
年間通してやってもネタ尽きないほどあるだろ
お得意の改竄で乗り切れるだろ
法律の基準変えれば明日から安全になるからセーフw
>>193
問題のヤツはすべて津工場製品だと@三重県 民間は資産だからな
公表すれば所有企業や金持ちが激怒する
又貸ししてる人も沢山いますので
官公庁も国民の資産みたいなもんだけど
なめられてます
デベロッパーは絶対圧力なり公表しないように全力かけているだろうなw
タワマン暴落かね
でも品質には問題ないのでそのままで大丈夫!
さすが技術大国日本!
ニュースでは「安全性に問題なし」らしいぞ
http://news.livedoor.com/article/detail/15468262/
要は俺らのから騒ぎってワケ。日本の技術はそんなにヤワじゃないでしょ
そもそもの基準が高く設定されてるだけで、品質自体は世界最高水準なのよ
要するに、基準のインフレがこの問題の本質だよね?免震性能自体は世界最高水準だって証明されてるわけで 空前の建て替えブームで地価も消費も公共投資もV字回復やで・・・
http://youtu.be/ga0LECVK-Dw https://mainichi.jp/articles/20181018/ddm/001/020/133000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/10/18/20181018dd0phj000023000p/9.jpg
>油圧機器メーカーKYBと子会社による免震・制振装置の検査データ改ざん問題で、
>両社が出荷した免震オイルダンパーのうち、7割以上が
>国土交通省や顧客が指定した基準を満たしていない疑いがあることが、KYBへの取材で明らかになった。
>中には、性能検査で基準値と40%以上ずれがある不適合品もあった。
>
> KYBによると、不正は2000年から続いていた疑いがあり、免震ダンパーは計1万369本が出荷された。
>このうち、不適合品やその疑いのある7550本が903物件に納品されていた。
>
>制振ダンパーは2万779本が出荷され、問題のある3378本が83物件に使われていた。
>986物件のうち、検査データが残っていない576物件について、同社が調査している。
「986物件のうち、検査データが残っていない576物件」ってのもなかなか素敵な話。 部品差し替えるだけだろ
基準を満たした部品があるなら
>>201
マンションやっぱり価格下がるん?そりゃ下がるか ”顧客が指定した基準を満たしていない”ってフレーズから本当に良い香りがしてきて好きにしかなれないな
>>411
枝野の「直ちに影響はない」と通じるものがあるなw あー公表許可してる所だけだから役所しか載ってないのね
でも震度7でも倒壊しないって言ってるしとりあえず大丈夫ってことでしょ
生命の安全は保たれてるんだしそんなに大騒ぎしなくてもいいでしょ
資産価値なんて大地震きたら崩壊するんだから正直どうでもいいわ
>>402
心配しなくても、そこらに生えてるタワマンの殆どが偽装物件だろ >>3
この書類作った奴無能すぎるだろ
都道府県順にソートしろよ >>48
そう言う所にも平気で売り込む根性さすがですわ 役所関係は完全公開だけど、マンションは非公開だろうな
街の風景の見方が変わるね
姉歯の時もそうだったけどアレだって氷山の頂点の一粒の氷ぐらいのもんで
公表しないってそうきたか…
fukushima並のヤバさと情報統制だな
つーか不明ってなんだよ
おのれが卸した品も分からんのか
タワマンポッキリ折れて上級国民みんな死んでほしいわ
カヤバ頼むで
それより全面ガラス張りのビルの方が怖いわ
震度7きたらかなり割れそうな気がする
>>357
国が強制開示させるべき案件だろこれw
民の安全をないがしろにするのが国ってのは冗談きっついわw 耐震性能の数値を信じて購入したわけだから
その数値が虚偽なら価格も割り引かれるべきだろ
支払った額もはした金じゃないから
長引きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています