【画像】耐震偽装された建物第一弾(50個)が発表されたぞー! [439232695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タワマンとか公表したら不動産価値が下がるわ住民訴訟やらで炎上するから
誰も公表していいとか言わないだろう。
>>3
支庁、県庁
警察消防防災センター
財務省
規模の大きい建築物&金持ってるとこ狙い撃ちやな・・・
最後の財務省は解体した方がいいくらいだけど 来年10月の消費税増税の駆け込み需要に水さしちゃったなあ
不景気まっしぐらだわ
>>278
争点はここだよな免震偽装なんて1万個くらいしかないだろう 制振ダンパーはかなり時間かかる
民間もこれは住民追い出しになるし
役所も機能不全になる
やっぱり不正が当たり前で
数値改竄なんかどこでもやってること
内部告発を認める国造りはよくない
これもバレそうだから公表したって話
黒を白と言える安倍ちゃんの国造りが必要
つかタワマン傾くくらいの大地震きたら木造一軒家なんて半壊か全壊してるからな
非公表で入れ替えれば気にすんなってのは正しいよ
公表して資産価値下がっても誰も得しない
庁舎だけなわけないよな
民間の方が絶対数が多いから100倍くらいいくんちゃうけ?
都道府県順にすら並べられないとか無能すぎ
上も末端も腐りきってんだろうなぁ
>>445
一般国民は安倍政権が言う所謂国民にはあたらないんじゃない?
守るべきは国民の命より改竄企業よ 第二次安倍政権になってから、国交省って公明のポストだよな
アベノミクスの果実、実っちゃったねw
>>440
姉歯物件ですら前の震災乗り越えてるからな
そうそう倒壊なんておこらんやろ
ただ、資産運用やってるプチ上級には致命傷だったりしてな >>441
もう作っちゃってるから公表は五輪後だろうなw
クズが仕切ってクズが作る世紀のクズ祭だし こっそり住民が気付かない間に交換なんて無理
もちろん供給が追いつかず時が忘れさせてくれる事もあるだろうけど
壁ブチ壊してやり直しのところもあるから
これくらいの公表にまず抑えた
震度7大丈夫なんだからまぁ大丈夫でしょ
東洋ゴムの免震偽装だってもう落ち着いてきてるんだし
大地震はかなりの確率で必ず来るんだからそうなったらどこもかしこも倒壊してるのに
KYBの改ざんされた建物だけ無傷だったら笑えるよね
偽装ダンパーのマンションで圧死しても自己責任になるんだろ?
美しい国だなぁ
な?ネトウヨwwww
大地震着たら資産価値はどこも暴落する
むしろ震度7の安全が保証されてるタワマンの価値がさらに高まるよ
ほとんどのタワマン、資産価値ゼロになるのかな
笑えるw
>財務省本庁
国民騙す一方てめぇも騙されてたのか間抜けw
>>479
あれ去年の段階で1134億円もかかってまだ終わってないんだぞw
あとはわかるな 免震を売りにしてる神奈川の某マンデベとかブチ切れまくってんじゃ無いかコレ
どーすんだよコレ想像以上にヤバすぎだろ
俺ん家のクワマンは制振だがこの分じゃ信用も出来んな
お客様基準外ってなに?
お前んとこの建物はうちの客じゃねえからwwってこと?
うちのマンションは東洋ゴム×KYBだったぞ
311で震度6耐えたけど
リーマンは一時的にちがう場所で仕事
住宅の場合は一時転居
>>490
橋とかも日本中で放置状態だなそういえば
政府のどうせ忘れるやろの精神 ヒューザーの社長が俺だけが悪者じゃないって言ってたけど、本当に氷山の一角だったんだな
耐震免震偽装された建物ですら震度7でも倒壊しないとなったら
世界中の評価がさらに高まりそう
それくらい余裕を持った設計技術が組み込まれてるすばらしい設備として認識されるだろうね
まぁ大地震きて初めてわかることだからなんともいえんが
>>498
基準がオーバースペックの可能性あるよね >>28
公共施設とホテルとかの宿泊施設は耐震基準満たしてないと取り壊しなんだよなあ これ建物サイドが掲載了解しないと公表しないとかいってるから原発の免震棟とか絶対あるだろ
役場ばっかだからどうでもいいなw
税金で立て直すとか言うなよ
>公表許可出た物件のみ公開
まあ住んでいる人間の命なんてどうでもいいか
大きめの地震が来てはじめて効果が分かるから今までバレなかった
>>506
高層マンションは「倒壊」しなくてもちょっとでも傾いたら
資産価値ゼロだがな 名古屋大学減災館
ってのが入っているの笑ってしまったわ
マンション売るときKYBのダンパー使ってないことがセールスポイントになる つまりそういうこと公表しようがしまいが交換しなければ転売出来ない
2018/10/19の17:36、ペニス?うれしょん?コピック?▲思考はめ込みか?蠅の弟に対する愛情!
17:36前、帰宅後に!オランダ造幣局?ニセ札?青鬼?ニシマギ?土下座?うれぴょん?
2018/10/19の17:34、★プロジェクトオーマー?いや★プロジェクトホーマー?か?
2018/10/19の12:07、★プロジェクトオーマー?とはいったいなんだろう?Project Omer?エベンキのか?スポンジ?
ペルシャ?ホッテントット?ましこ?かが?ニシマギ?スッポンタケ?アブラメリン(Abramelin)の魔術らしいねこれ?奴隷?★
2018/10/19の12:04ましこ?ホッテントット?12:13ましこ?うれしょん?ほうれい線?12:16ましこ?かが?
11:53ガス?うれしょん?フランス?オサムシ?クリカン?SAO(アニメ?)エンピール?
2018/10/19の11:48、★プロジェクトオーマー?とはいったいなんだろう?Project Omer?エベンキのか?スポンジ?
公表しないとか住んでるやつは自己責任とかでやっつけれるとして
付近に住んでるやつ歩いてるやつ運転してるやつのこと考えてないだろ
とくに公共交通機関のそばの
電車のそばの
もっというと駅に直結してるタワマンあるやろw
見事に官公庁しか公表しねえな
まあ民間のビルとかが公表したらテナント離れやすくなるだろうしな
なんか納得行かないけど
偽装大国ジャップランド
何から何まで偽装塗れ
ホント最低な偽装独裁下痢国家だな
ダンパー交換じゃなくて
もう一個付けろよ
その方が楽だろ
スカイツリーの該当品基準値内発表来たな
こんな短期間でそう断言するだけの検証が出来る訳もないと思うがこれで押し切るつもりだろね
これって何でタワーマンション側に公開を拒否する権利なんてあんの?おかしくない?
ジャップの不幸で笑えて来るwwww
飯美味すぎwwww
>>518
バカ大だから何も知らずに作ってんだな
ほんと笑うわ なんか耐熱だか防寒だかの類でも似たようなことなかったか
>>490
偽装しててもいざ地震きて大丈夫だったら評価高まるでしょ
震度7の大地震が起きてもし倒壊しても震度なんていくらでも偽れるしね
計器の故障で計測不能とかにすればどうとでも言い訳できる スカイツリーはどこが再検査してOKと言ってるのだろう
民間のは公表じゃなくて個別にマンションの人にいうのかもね
https://www.sankei.com/affairs/news/181016/afr1810160031-n1.html
>改竄は少なくとも8人の担当者が第三者のチェックがない環境で実行。
>KYBからカ社への事業譲渡の際に全ての担当者が変わったが、
>後任研修の中で手法が口頭で伝えられたという。
>別業務の社員が不正に気づき報告するまで長年、発覚することはなかった。
門外不出の口伝の秘法。
こうなってくると、車やバイク、電車のサスペンションなんかでもやってんじゃないのかという気がしてくる。
業務譲渡されたカヤバは ウリナラファンタジーの時代は終わったな
ジャップファンタジーの方がスケールでかいもんw
補強工事で更に税金使われるのに、オマエラのんきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています