>>433
まず日本国憲法は国への命令というのは
国に国民が命令して「人権を守らせる」ことを約束させてるわけだ

それに基づいて法律もつくられるわけ
その法律として、「店は客を選んではいけない」ということは存在せずに
立法事実としても認められてないわけよ

公的サービス以外ではな。

水道やガスをお前が、水道屋の社長に嫌われてサービスを止めるのは法律違反なんだよね
ここまでいいか?水道運営の法律でそうなってる


いいか?憲法に基いた、法律で国民は縛られるわけ
法律は国民の国民に対する命令とも言えるわけ
だけどその命令は憲法に基かないといけないわけ
税金を俺らが強制力をもって納めさせられるのは、こういう仕組みな


な。ウヨは無知だろ?>>1


韓国人差別の京都の店の話は、客の暴言だ。
だけど、仮に店主がやったと仮定をしよう。でも店主は別に捕まらないよ