「ペットボトル入りコーヒー」が大ヒット。質より量を求める日本の貧困化を象徴 [738130642]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ペットボトル入りコーヒーが人気
コンビニやスーパーの冷蔵棚で目につくようになったペットボトル入りのコーヒー飲料。日本コカ・コーラや伊藤園、
キリンビバレッジといった大手飲料メーカー各社がこぞって新商品を投入し、しのぎを削る。
【ニュースの断面】火付け役となったのは、サントリー食品インターナショナルが展開する500ミリリットル入りの「クラフトボス」シリーズ。
平成29年4月にブラック、6月に牛乳を使ったラテを発売。30年6月には甘さ控えめのブラウンも追加した。
業界では年間500万ケース(1億2千万本)以上でヒットと呼ばれる中、サントリー食品インターナショナルは当初、
今年の年間販売目標に1500万ケース(3億6千万本)を掲げたが、折り返しの6月末時点で1200万ケース(2億8800万本)を突破。
目標を2千万ケース(4億8千万本)以上に上方修正するという人気ぶりだ。ライバルメーカーが対抗商品を発売しても、好調を維持している。
「すっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルが若い世代や女性から支持された」と広報担当者。特にパソコンを使う職場で少しずつ長く飲む
「ちびだら飲み」というスタイルにマッチしたという。これまでにもコーヒーショップやコンビニでは大きなサイズのコーヒー商品を持ち帰る客が見られ、
もともと潜在的な需要はあったのだろう。
そうした需要をかぎつけ、商品化することがヒットの鍵を握る。新商品が生まれては消えていく食品・飲料業界にあって、
ヒットさせる難しさを改めて考えさせられた。
https://www.sankei.com/west/news/181015/wst1810150024-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/181015/wst1810150024-p1.jpg >>928
それ系統のペットボトルコーヒーは甘過ぎてくどいんだよ 1リットル90円なのに140円する500mlが売れてる時点で市場崩壊してる
ペットボトルなら燃えるゴミの日にブチ込めるからありがたい
飲んでないから味は知らんが
香料
乳化剤
カゼイン
こんなんコーヒーもどきじゃん
>>933
無糖ラテ最高だよな。それの1リットル版が出てほしいぐらい。 砂糖不使用のラテ、もっと各社出してくれよ。
コンビニだとタリーズの無糖ラテぐらいしかなくて、その商品が置いてなかった時のがっかり感がはんぱない。
1リッターのブラックコーヒーボトルとキャップで開閉できる牛乳を家から持ち出そうと企んでるぐらい無糖ラテ最高なんだわ。
>>923
残念な事実だけど激安商品が一番売れてる場所は東京ですよ… 少なくとも俺は缶コーヒーもペットボトル飲料も、コンビニコーヒーも…
買わなくなったな…買えないんじゃなくて買うくらいなら…って思考回路になったよアベちゃんのお陰で
自民党最高
>>939
ブラックよりなめらかでガブガブ飲める
ミルクでちょうどいい味なのになんで砂糖入れんねんて思う 次はペットボトル入り牛乳を出してみると良い
外で牛乳を飲みたくなった時に買うぞ
自分で煎れようよ。フレンチプレスがゴミも少ないし飲みごたえのある味が出ておすすめ。
>>944
嫌儲で見た話だけどもう実現間近まで行ってたのに口つけて飲んで放置して腐らせるやつがいるとかでだめになったらしい
ホントかどうか知らんが ペットボトル入りコーヒーってカフェオレなら前からあるし、あれは美味しいのに、クラフトボスはなぜあんなマズいのか
BOSSとか栄養素記載してないんだよな
糖質とか気になるのに…
ジョージアは甘さを抑えたとあるがそれでも後味は甘い。
コンビニコーヒー以下のコーヒーは金払う気にもならん
クラフトボス飲んでるやつは味覚障害あるだろ
一度だけ量に釣られて買ったけど不味すぎて捨てたわ
忙しかったり歳くってくるとさ、缶コーヒーとか一度に飲みきれんのよ
どうせタバコ前の喉のお湿りだし
ホントに旨い珈琲飲みたいときは喫茶店でもカフェでも行くわ
900mlが100円で買えるのにわざわざクソ高いの買うとか・・
ペットボトルのコーヒーもまずいけどマウントレーニアみたいなやつも大概まずい
タリーズのやつはまだ飲める
エクセラ・ペッドボトル
ドラッグストア税込み 98−108円で売っていた
まずさは最高
サンガリアお茶500ml 38円が最安か?
鉄の缶入り190mgは売れなくなったか?
ロング缶250mlは阿寒湖だって(サンマ=杉本)か?
スレタイ速報
ケンモメンはこの手のスレタイが大好き
>>962
ペットボトルの緑茶って不味いんだよなあ
最近はほうじ茶か麦茶しか買ってないわ 無糖、ミルク多め、ボトル
これだけでいいのに存在しないから困る
900ml飲んでるやつ結構いるんだな
スーパーで俺以外で買ってるやつ見たことないんだが
900ml エクセラ
税込み89円−108円 ドラッグストアなど
ゴールドは少し高い
微糖が売れる まずさは天下一だ
お茶では500mlサンガリア 平均38円
産業廃棄物クズ茶を利用したらしい
まずさは天下一だ
原価もめん 原価計算試算したらしいな
>>136
これ裏の原材料見ると牛乳より砂糖が多いのな 俺はUCCのコールドブリュー派
眠気醒めりゃなんだっていいんだよ
マズイマズイ文句言ってるコーヒー通向けに売ってるわけじゃない
どっちも美味しくない(´・ω・`)
コーヒーメーカーだけあればいいです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。