「ペットボトル入りコーヒー」が大ヒット。質より量を求める日本の貧困化を象徴 [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ペットボトル入りコーヒーが人気
コンビニやスーパーの冷蔵棚で目につくようになったペットボトル入りのコーヒー飲料。日本コカ・コーラや伊藤園、
キリンビバレッジといった大手飲料メーカー各社がこぞって新商品を投入し、しのぎを削る。
【ニュースの断面】火付け役となったのは、サントリー食品インターナショナルが展開する500ミリリットル入りの「クラフトボス」シリーズ。
平成29年4月にブラック、6月に牛乳を使ったラテを発売。30年6月には甘さ控えめのブラウンも追加した。
業界では年間500万ケース(1億2千万本)以上でヒットと呼ばれる中、サントリー食品インターナショナルは当初、
今年の年間販売目標に1500万ケース(3億6千万本)を掲げたが、折り返しの6月末時点で1200万ケース(2億8800万本)を突破。
目標を2千万ケース(4億8千万本)以上に上方修正するという人気ぶりだ。ライバルメーカーが対抗商品を発売しても、好調を維持している。
「すっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルが若い世代や女性から支持された」と広報担当者。特にパソコンを使う職場で少しずつ長く飲む
「ちびだら飲み」というスタイルにマッチしたという。これまでにもコーヒーショップやコンビニでは大きなサイズのコーヒー商品を持ち帰る客が見られ、
もともと潜在的な需要はあったのだろう。
そうした需要をかぎつけ、商品化することがヒットの鍵を握る。新商品が生まれては消えていく食品・飲料業界にあって、
ヒットさせる難しさを改めて考えさせられた。
https://www.sankei.com/west/news/181015/wst1810150024-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/181015/wst1810150024-p1.jpg はじめは薄いと思ってたけど
紙コップで飲んだら普通だったんだよね
薄く感じるのはボトルの飲み口のせいだわ
タリーズはなんであんなにワキガっぽい臭いがするんだ?
グルメなお前らには否定されるかもだがタリーズのペットのブラックはうまいと思った
砂糖入りは全部クソだが
>>356
そりゃ淹れてから飲むまでの時間が圧倒的に違うじゃろ 黒けりゃなんでもコーヒーなんだよ
こまけえこたあいいんだよ
ジワジワと慣らされてるけど、このままいくと数年後にはとんでもないもの飲まされてそう
>>402
ああそれはあるかもな
鼻に抜けなきゃ香りもくそもないし ブラックは缶コーヒーでは飲めないなペットボトルのほうがマシ
さらっさらでほぼ水
コストめっちゃ削れてそうだけど
水分欲しいときに選択肢にはいるコーヒーはなかなか無いから買ってる
うまさで言うならコンビニのワンコインのほうがいい
火つけはタリーズのボトル缶だろうが
カフェラテが無糖で良かったのにいつのまにか終了しててセンスねーなと思ったね
>>356
馬鹿ってかドリップコーヒー飲んでみたらいいんじゃないか
コーヒーの基本的な味知らないのはちょっと恥ずかしいだろ 筋肉への負担を考慮してない糞商品がヒットするなんて信じられないな
こういうの見るとこの国の大半が情けないパクリ集団であることがわかるけど
常日頃よそのパクリ商法を糾弾してる国士の皆様はどう思ってるの
缶コーヒーは甘過ぎるんだよ
まだペットボトルのやつの方がグビグビ飲める仕様になってるからペットのがマシ
>>390
わかる
一番まともにコーヒーの味がする
ペットボトルと他の缶コーヒーは香料か何かの妙な臭いが気になって駄目 コーヒーなんてがぶ飲みしてうまいものでもないのになあ
水代わりだからな
重いコーヒーより軽いコーヒー風飲料が売れるのもわかる
どうせ香りは飛んでる訳だし
淹れたてコーヒーには敵わない
日本って香りを大切にしないよな
>>387
それ腐った牛乳で作ってるからペットボトルとか無理 >>422
ありがと明日買ってみるわ。
ジョージア、ヨシ! コーヒーを飲まないといけないという洗脳にかかってる現代人
>>241
知ってるけどこれあんま売ってないんだよなぁ うまい不味いの前に具体的な銘柄言えよ
全く参考にならねー
ペットボトルコーヒー飲むぐらいなら伊右衛門のほうじ茶飲む
真っ先に思いつきそうなのにずっとやらなかったのは
酸化とか劣化が激しかったからだよな
改善したのか無理やり出してるのか
>>320
そういったところが売れたと思ったが
仕事中の需要があっただろこれ あんまり美味しくないから飲み干すのに時間かかったなぁ
そもそも論で言うなら缶で上手いやつなんて一つもないだろ…
>>390
苦すぎて嫌い。
缶コーヒーの良いところは苦くないところなのに。 クラフトボスは薄いしぼったくり
いつもドトールのカフェオレ飲んでるわ
マウントレーニアとかは美味しいのにペットボラテとかは糞不味いの?
なんか糞ヤバイ保存料とか使ってるだろ?舐めんな
これからの季節で肉体労働後は缶コーヒーじゃないとだめなんだ…
スタバや喫茶店とかグレードあげてみたけどしっくりこない
>>390
これ1番嫌いだわ。ファイアが安定してる >>390
これの無糖カフェオレ?みたいなのが正義 缶コーヒーで格付けwwww
ケンモメンの日常が気になるwwww
タリーズブラックともういっこブラックで評判いいのあったけとなんだっけ
ホットだと結構飲めたブラックのかんかん…
900ミリペットこそまずいだろ
まだクラフトボスのほうがいいわ
マイホのコヒレに虫歯になるくらい甘いコーヒー作れと頼んでた
昔より態度は悪くなった
安いから買ったけどくっそ不味くて飲めたもんじゃなかった
>>467
セクシーとかじゃないセクシーの域を越えてるセックスだ!これはもうセックスだ!! 薄いなぁ不味いなぁなんて飲んでたら普通の缶コーヒーが無理になったわ
甘ったるくてくどい
>>491
ネスレの微糖か
西友のPBは牛乳でわると美味しい
苦いタイプ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています