【悲報】ポプテピピック大川ぶくぶ、サイコガンを無断使用したTシャツを販売してコブラ作者ブチギレ 「許可取れよ礼儀知らず」★2ユピピ [193847579]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>278
わからないようにパロったらパロった意味がなくなる
元ネタの巨大な知名度とイメージありきだから >>274
この帯のアイデア出したのはちょぼらうにょぽみってのが笑える パロディと無断使用の線引きがうやむやだよな
台詞として「だってオラは人間だから」とか「ほとばしるビート!燃え尽きるほどヒートオオオオ」とかなら許されるのに
自分の漫画のキャラにメーテルの服着せただけで
夜通し正座で説教食らうとか意味分からん
>>218
鬱の田中は一端の社会人やってたから誰とでも渡り合える社交性ありそうだけど
こいつはキョロぽいからな >>110
もともと嫌いなやつそこそこいたけど
アニメでアンチ増えた印象
作者がクズなのが嫌悪感に拍車をかけている やる夫のパクリでデカくなった分際で調子こくからこうなる
>>283
作品の感想書いただけの人は
間接的なパワハラされたにも関わらずきっちり謝罪したのに
自分が無許可のパチモングッズで儲けて宣伝したときはツイート無言消しして逃亡
カスすぎるw ミッキーマウスのパロディとかよくあるけど許可とってないだろ
でも訴えられたりしないんだからおkなんだよたぶん
けどぶくぶは許すみたい流れだったからまた蒸し返されて嬉しいわ
こいつ大嫌いだから苦しんで悲惨な人生になってほしい
岡くんみたいなチビでヘタレタイプだし漫画界から干されたらまともに仕事ないだろし生きていけないだろ
>>120
棋譜の読み上げでほなんていわねーだろ王だろうと玉だろうとぎょくと読み上げてるだろ >>298
権利持ってるディズニーが何も言ってねーだけだろ
この場合は権利者が文句言ってるから完全にアウトだよ てかなんでツイ消したんだろうな
それで済むと思ったのか…
よりヤバくなるだけなのに
もう頭パニクってんのかw
>>244
分かってるから聞いてんだけど
デザインだけの話ならグッズ使用に際しパロディ元の寺沢に許可をとるのは漫画家の仕事じゃない
一方でマンガのネタにしていたなら寺沢の「勝手に使うな」はぶくぶの仕事に対しても刺さる
前者でならぶくぶ本人は叩けないが後者では叩ける
だから服の柄にこだわってるやつが居るんだろうなと思ったまでのこと >>298
見逃して頂いてる分際で調子こいたら殺されても仕方ない たつきといいコイツといいツイッターでイキるやつって社会的常識ないな
Aの権利者が文句言わなかったから
Bの権利者のときもセーフなわけねーんだよなぁ
ユピピの唯一のオリジナル要素のコウモリのような目をディスられてぶち切れた説好き
>>298
なんで許可取らないのが正義になってるんだよ
まともな会社はライセンス取ってるよ >>4
完全に泥棒じゃん
他人の作品で無断でプロが金儲けしてんのw
反社会的企業じゃねーか 悲しいことにこいつ根が繊細だからネタにできる精神力は持ってないんだよなあ
コブラの作者に必殺のさてはアンチだなおめーすればよかったんじゃないですかねえ
>>287
それら全部が「事前許可を得ないでやってる」という前提でのお話にしても
単純に「元の人の目に留まったときに、その人が怒るかどうか?」だけの問題だと思うのだが
そんなに難しい話かな? 他人を煽りまくる芸風の糞漫画家が
いざ他人から煽られると顔真っ赤にしてキレるという小物っぷりは面白かった
でもまさかパチモノ商売にまで手を出すとは大笑いだわ
自分は何やっても怒られないとでも思ったの?
>>306
コウモリ目騒動では過ぎるのを待つだけでしばらく更新停止したから
ネタにする技量がないよ 無言で逃げただけなの? 信者はこれでこいつがFAKEだって思わないの?
ギャグ漫画って作者同士が友達だったりちゃんと許可取ってやってるものかと思ってたわ
無許可でやるやついるんだな
>>228
自分よりも遙か上で大物なのになんも疑問に思わないんか
それに金銭が発生してんのに俺関係ないは通用しない
覚醒剤を運んだけどオレ中身知らなかったですで無罪にはならんのと一緒
中身くらい確認しろよと >>303
フェリックスガムとか許可取ってんのかよ たかが感想ごときにちゃんと怒られろとかほざいてたのに自分は逃亡とか
漫画のネタはネットのパクリ
アニメは声優ネタ
商品はパロディネタを無断使用
厚顔無恥すぎる
もうちょっと面白い奴ならパロディで許されただろうけど
作品も本人の性格もクソ不快だからな
>>332
めちゃくちゃ怒られたんじゃなかったっけ >>335
うん、だから「元ネタの人が怒ったならアウト」っていう
それだけのお話よね 世界のサイバーエージェントと一緒に仕事してこの世の春を謳歌してたヤツも年貢の納め時か
>>298
何を勘違いしてるのか知らんが原作者が文句言ったら終わりだぞ
あいつは良くて俺はダメなのかよとか言っても原作者がはいと言ったらそれまで この件はこれまでとちょっと次元の違う案件だな
なんでこんな事できるんだ?
おかしいとかやばいとか思わなかったのか?
寺沢先生もちょっと言っただけなのにまさか逃げるとは思ってなかったろうなw
「最近の若いやつわかんねー…」って思ってそう
大物漫画家の海賊版グッズとはたまげたなあ…
元の同人作家に戻れよもう
犯罪とまではいかないかもしれないが礼儀知らずなのは間違いない
叩かれろ
>>339
服売ってたサイトのアカウントのツイートだよ >>341
やっぱり相手が金持ってなさそうな町工場みたいなとこだと損害賠償とかしないでめちゃくちゃ怒って終わりなのかな 寺沢武一さんのことをマブダチだと思ってたので許可取りませんでした
なんで俺に責任ないのに謝らないといけないんだって思っとるよ
ジャップランドは上があれだから
>>358
事前ならあいさつ
事後なら謝罪
そんだけだ サイコガンなんて言うからこうなる
腕にくっ付いた銃とか書いておけば問題ないんじゃないの
>>351
サンクス、でもそれだと「ぶくぶが消して逃亡」にはならんでしょ
ぶくぶが服の宣伝ツイートをして、あとからそれを消したって事ではなく? >>356
あれは家庭部分とラブコメ部分だけ見てる奴が多そう >>339
公式サイトも>>4のように消してるし
沈黙してんのは事実だな
より正確に言うなら「販売元や公式サイトは削除して逃亡、作者は沈黙」か?
だんまりしてるのもまったく擁護できないがw >>346
漫画のネタとしてパクりまくってても訴えられないからじゃね
ジワジワと相手の領域侵略していってまだ大丈夫いける
そういうチキンレースやってたら崖から落下した >>353
支払い能力がない奴訴えても
裁判費用が勿体ないわな こいつみたいに何が何でも謝れない奴ってなんなんだろうな
キャラ貫くにしても場合ってもんがあるだろ
オナホだって名前そのまんま使わないのに基地外なのか?
東方の作者は特別に2次創作許したけど東方以外でもOKと考えるバカ量産しちゃったね
Twitterだと絶賛されてばかりだから増長するんだろうな
ネトウヨ論客と同じ類
コブラに何の思い入れもないから逃走したんだろうな
本当に好きだったら何かしら返すでしょ
>>358
とりま菓子折り持ってあいさつ行くぐらいしようや >>370
つ 貴乃花親方
頭下げるのが嫌で部屋を潰した 何も言わずに無言で逃走するのがヤバイ
中国の詐欺業者みたいなことしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています