【乞食速報】Huaweiの10インチタブレット500円 [402859164]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07HCM2VGS/
¥ 500+ ¥ 340 (配送料)
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用できます。
IVSOTEK JP
星5つ中の星4.5つ 過去 12 か月で98%の高い評価(526件の評価)
発送元: 中華人民共和国。 通関手続きと国外発送について 個人情報収集してるだけじゃん
まさかとは思うが注文したアホはいないよな
>>125
(´・ω・`)蟻は審査厳しいから届くよ
(´・ω・`)で、蟻で出店規制くらったゴミ業者がamazonのマケプレ転売屋と化してる そういや最近露骨な詐欺消えたな
一時期マケプレが機能してないレベルで酷かったろ
>>59
ない。
注文確定しててもキャンセルされるのはよくある。
複数買って一部だけ送られてきて残りはキャンセルってのもあった。
何でもあり。 >>127
中国に個人情報抜かれるより日本政府に情報抜かれる方が怖いやん? マケプレはアマゾン発送以外の大特価を買っても負けプレになるだけだから(笑い
電源入れてビンビンって打ち込んだら拐われるって本当でつか?
>>127
日本製の端末に入ってるスパイウェアで日本に個人情報抜かれる方がやばい まーた情報だけ抜かれて終わりだろ
いつになったら学習するんだよ
IVSOTEKってメーカーがもともとあるんだね
で、IVSOTEK JPを名乗って偽装してたと
>>134
黒い中華業者は同じ穴の狢だから平気
しかし日本政府に情報抜かれると活動に支障が出るから困る
そういう立場なんですね大変ですね >>107
発送されないのは明らかなんだから買おうとするなよ おいキャンセルの後また売ってるんだけどもう一回買ってキャンセルされて
アマゾンに文句言っていい?
Prime以外の誤表記で注文する奴はバカだろ
個人情報取られるどころか時間無駄にしてるだけだぞ
発送先を発送元をコピペしたらキャンセル来なくなったぜ?つまり買えたってことな?
発送先を自分の家にしていないじゃん!って情弱な返信は要らんぞ?
>>148
ガラプーおじさんの糖質推理に泣ける >>77
これこれ。
定期的に自分の住所はググった方がいい。
中華サイトに住所奪われて、自分の住所でネットの詐欺ショップ運営される事件がここ数年増加してる。 >>161
開いたら反応が
なんという巡り合わせw
ちなみに「ココ」も日本嫌いに対する情報のブッこ抜きは大概ですよ
所詮は自民寄りの掲示板ですからね 30日間の評価が急に爆下げしてるけど出品者も乗っ取られたの?
こういうのってミスでやっちゃってるんだよね
その値段じゃ大赤字だが全部キャンセルとはいかないから個人情報売って少しでも損失を抑えようとする
こういうの明らかに怪しいの多すぎ
確認する癖付いたわ
個人情報抜いて出店手数料取られるやつ
それか代引き詐欺のターゲット
中古のボロボロでも500円以上するんじゃなかろうか
謎のご奉仕だな
dカードプリペイドで買ったら金引かれてキャンセルされてんだけどこれ金戻ってくるの?
間違えでしたって言うだけまともな店だな
詐欺でないって意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています