トップページpoverty
1002コメント303KB

【車】ヴィッツかフイットかアクアで迷ってる。どれにしよう [976470219]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-r+Lp)2018/09/03(月) 11:51:31.43ID:zYHd6rwTr?2BP(1000)

京田辺市 ホンダ フィット オイル交換
https://www.goo-net.com/pit/shop/0706660/blog/117009
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Z/iS)2018/09/03(月) 22:07:58.08ID:bCjcEeTDd
>>898
セルシオは?
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-Oaw6)2018/09/03(月) 22:08:27.57ID:XR/eArtp0
スイフトにしとけ
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db30-ZtIo)2018/09/03(月) 22:09:01.42ID:RazZ6YrT0
中古のセルシオなんか一度乗ったらもう次はレクサスしか買えなくなるからな
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-sYdm)2018/09/03(月) 22:11:02.50ID:s+zusFgzd
見た目が大事なら時期が悪い
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b51d-+cNh)2018/09/03(月) 22:13:12.18ID:eg0gfpzk0
>>893
都内近郊はコンビニの駐車場もキツキツだもんな
コンパクトサイズが生活にあってると思うわ
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-aatg)2018/09/03(月) 22:13:14.31ID:/OyJJZIFM
>>899
13年経過の事?それも含めて差額埋まるのに10年は余裕
>>900
ああ忘れてた
あと1個前のレクサスGSとかもお得だな
流石に乗り出し30は無理だけど
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-Oaw6)2018/09/03(月) 22:15:42.71ID:XR/eArtp0
少なくともタンク、パッソ、1000ccコンパクトは辞めとけ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-giPv)2018/09/03(月) 22:16:06.98ID:2V4W/lJf0
馬力あった方が運転楽
軽とかコンパクトは無いわ
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:16:26.01ID:9UCq5ELK0
ホンダとマツダじゃなきゃ何でもいいよ
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d65-k6iP)2018/09/03(月) 22:27:52.78ID:1q0W2vee0
3気筒もやめとけ
って、事でやはりスイフト1.2だな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b56e-iieu)2018/09/03(月) 22:28:36.37ID:oZrnlnQB0
ラリー見てからはヴィッツ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b5d1-RPdS)2018/09/03(月) 22:30:42.12ID:6kXR35Dw0
どうせ誰も乗せる機会ないんだし貨物登録にしとけ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMb9-wHqQ)2018/09/03(月) 22:32:59.19ID:yATjoE6OM
ハイブリッドカー一覧表とか無いのかね
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dba2-HLp6)2018/09/03(月) 22:36:03.90ID:ElxvZf5T0
ノートはどうなの?
良くトヨタのハイブリッドにはバッテリー劣化厨が現れるけど
ノートePOWERにはバッテリー劣化厨が現れないけど
ノートのバッテリーはそんなに良いのか?
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23c6-WZtD)2018/09/03(月) 22:37:51.50ID:x4RQbAyV0
最近の軽自動車は速度出したり線ちょっとはみ出ると
すぐ警告してくる
アイドリングストップとかエンジン物故割れないか心配
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c501-6y9E)2018/09/03(月) 22:38:24.09ID:GepjAQSg0
いまのフィットは全長4m越えるから
フェリー代高いぞ?
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-/FZk)2018/09/03(月) 22:39:47.93ID:NWtJnYGtd
>>898
アルテッツァは?
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2353-rUJE)2018/09/03(月) 22:40:02.56ID:OwAWSfHB0
国産コンパクトって女の子だよな
男が乗りたくなるようなホットハッチが無い
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:40:24.59ID:9UCq5ELK0
>>913
バッテリーにそれほど依存してないから小さいの積んでる
劣化はするけど交換費用も安そう
まずトヨタのも劣化は見えないが
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0535-7Cxj)2018/09/03(月) 22:40:34.17ID:ScbvriH/0
中途半端なHV買うより100万追加してリーフ買った方がいいぞ補助金40万も貰えるし工事費10万タダだし
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:41:41.36ID:9UCq5ELK0
>>919
共産党員はその辺絶対に見ないふりしてるよな
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-7L2N)2018/09/03(月) 22:42:20.66ID:M7LwgDtpa
>>917
スイフトスポーツがあるじゃないか?
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a50b-zBrR)2018/09/03(月) 22:42:31.83ID:9iY4skBa0
パワーウェイトレシオ(車両重量/馬力)だと
300馬力のヴェルファイヤより140馬力のスイスポの方が優れてるんだけど
それでも加速はヴェルファイヤの方が上なの?

N-BOX 14.5
フィット 8.2
プリウス 7.5
ヴェルファイヤ 7.4
スイスポ 6.6
86 6.2
WRX 4.8
GT-R 3.1
フェラーリ812 1.9
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7db2-ajqe)2018/09/03(月) 22:44:09.90ID:uf+CTvgx0
製造6年以降の中古車は人気と玉数のみで価格が決まると言って良い
今の時代敬遠される大排気量のサルーンは元の値段考えると相当お得 特に不人気モデル
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 22:44:23.76ID:jllVArc30
>>779
車なんてどれも野ざらしだわ
ベンツですらこれ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8e-0c/buryou0205/folder/119663/06/942006/img_0?1166258867
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:45:41.82ID:9UCq5ELK0
>>924
ホンダのアレとは明らかに別もんだろそれ
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 556e-ariP)2018/09/03(月) 22:46:32.21ID:zxnBoY9E0
レンタカーでソリオ借りて視界と室内の広さに感動したわ
ただヘッドレストの形がどうにも合わなくてずいぶん疲れたよ
その点デミオはシート形状がいいのか全然疲れないね。ただ室内が狭い
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 22:47:14.81ID:jllVArc30
>>779
車なんてどれも野ざらしだわ
ベンツですらこう
http://kirara-hitachi.net/kasen/momiyagawa/03shisetsu/0303hitachikou/1.jpg
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db30-C/EH)2018/09/03(月) 22:48:13.73ID:trfAyTAX0
マーチは廃版
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dba2-HLp6)2018/09/03(月) 22:48:20.89ID:ElxvZf5T0
>>922
86ってスーチャー積んだら夢広がるな....
まぁ、NAで十分楽しいけど
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7db2-ajqe)2018/09/03(月) 22:48:46.20ID:uf+CTvgx0
輸入車の新車購入は基本的に在庫だろ 国産みたいに工場生産オーダーするとかなりかかる
まあ最近は国産も相当かかるんだが
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 057b-Pijf)2018/09/03(月) 22:49:19.56ID:q7BQlb6w0
>>321
じゃあノートやん
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 22:49:54.79ID:jllVArc30
>>925
屋根のない場所で保管されているという点で同じだろ

豊橋港
http://fanblogs.jp/namax/file/th_DSC09298.jpg
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 057b-Pijf)2018/09/03(月) 22:50:20.02ID:q7BQlb6w0
ノートはヴィッツやフィットに比べるとどっしりしてて安定感ある
ただし後席に乗ってはいけない
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:50:45.13ID:9UCq5ELK0
>>930
だからナンバー付き未使用車商法
ホームページみて これ欲しい って買いに行っても未使用車の方を鬼値引きで買うことになる
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-irUx)2018/09/03(月) 22:50:47.78ID:UxzlYxu1p
>>919
これ
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 22:51:35.93ID:jllVArc30
>>928
いや、新型マイクラがもう出てるよ
https://www-europe.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/global/vehicles/micra_march/k14/0_all_new/overview/18tdieurhd-micrahelios-111.jpg.ximg.s_12_h.smart.jpg
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9587-Xg8L)2018/09/03(月) 22:51:36.50ID:fCHIWo1B0
1日60キロ位走るんだけど中古のノート買っても大丈夫?
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:52:20.04ID:9UCq5ELK0
>>932
港ならそうだろ 船に乗るんだし
ホンダのは山奥じゃなかったか
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-Jbew)2018/09/03(月) 22:52:39.67ID:t8PWXIN2a
プロボックス
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:52:40.66ID:9UCq5ELK0
>>937
駄目
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-aatg)2018/09/03(月) 22:52:41.21ID:/OyJJZIFM
>>916
4発RSじゃなくて不人気の6発ASにしとけ
ジータもいいぞ
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db49-Ujgi)2018/09/03(月) 22:53:10.71ID:zcnYjG0Y0
ヴィッツだけはない
特に1000ccはただでもいらない
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235f-n7pr)2018/09/03(月) 22:53:41.96ID:NvnMH+tz0
フィットのリコール地獄ってそろそろ落ち着いた?
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 22:53:45.30ID:jllVArc30
>>938
海っぺりより山の方がマシだろ
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/03(月) 22:54:47.50ID:9UCq5ELK0
>>944
そうか この件はお前には分からんだけ
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7db2-ajqe)2018/09/03(月) 22:54:49.81ID:uf+CTvgx0
>>934
そうだな
あとは軽だと独立系の軽未使用車専門ディーラーの存在
あれが成り立つほど実態の無い数が出てるって事なんだよな
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5fe-zBrR)2018/09/03(月) 22:55:55.71ID:Md+N56mq0
初代bB→カローラルミオンと乗り継いでる
そろそろ乗り換えたいけどルーミータンクは何か嫌
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0535-7Cxj)2018/09/03(月) 22:57:06.47ID:ScbvriH/0
>>937
中古なんか買うな
中古屋とかボッタクリだぞ
スクラップで引き取った車を60万で売ってたわ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 057b-Pijf)2018/09/03(月) 22:57:18.02ID:q7BQlb6w0
>>947
どれも同じようなゴミみたいな車じゃん
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db30-C/EH)2018/09/03(月) 22:57:43.71ID:trfAyTAX0
>>936
従来の安いマーチではなくて高級路線で日本では売らないみたいね
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc6-Z/iS)2018/09/03(月) 22:58:04.42ID:vj1lK5W+0
>>922
調べたらスイスポとヴェルファイア、0-100の加速互角っぽいな
今のヴェルファイアそんなに速くなってたのか
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba4-tpL7)2018/09/03(月) 23:00:12.64ID:2s3nUSCR0
>>913
ハイブリッドシステムの構造から考えれば、
e-Powerの方がバッテリーへの負担は圧倒的に大きいだろう

そもそもe-Powerの概念は遥か昔からあるのに、量産車に採用されなかったのは
バッテリーへの負荷が大きくてバッテリーの進化を待つ必要があったから
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-5Nju)2018/09/03(月) 23:02:01.74ID:3Yma7Nm6p
ノート乗りだけどヴィッツだけは有り得ないわ
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9587-Xg8L)2018/09/03(月) 23:04:45.45ID:fCHIWo1B0
やっぱ新車じゃないと駄目か
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 23:05:55.30ID:jllVArc30
>>945
お前が「新車」に夢を見過ぎなだけ
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d9-lgHW)2018/09/03(月) 23:06:56.26ID:jllVArc30
>>950
全幅1,750超の3ナンバーだから日本では売らないだろうな
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a57a-PdH9)2018/09/03(月) 23:18:28.10ID:2fhAMNz30
中古のAクラスにしとけ
間違っても初代は買うなよ
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6e-V1o4)2018/09/03(月) 23:20:14.24ID:+O4SZqY90
新型アクアが最強すぎてね・・・
マジで他とは次元が違う
プリウスを殺しにきた
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b44-ePit)2018/09/03(月) 23:22:58.23ID:bLEv95W90
>>898
一昔前のクラウンええなぁ
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1585-vJ4t)2018/09/03(月) 23:27:17.92ID:S13fvm4+0
ヴェゼル欲しいんやが中古でええよな?
ハイブリッドのZが180万位で買えるし

ディラーで新車見積もりすると280万位するやろ?そんな金ねぇわ
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc6-zBrR)2018/09/03(月) 23:30:53.75ID:ZpsZ2Gaj0
ハイエース買えよ
一番小さいやつは5ナンバーサイズと同じだぞ
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-sROf)2018/09/03(月) 23:32:40.44ID:eAGiG8gDp
>>1
ガソリン上がりそうだからアクアでいいんじゃね?
イランかどこか中東からの輸入10月から止めるんだろ
レギュラー200円でも痛くない車のがいいと思う
電車通勤で
駅徒歩圏の持ち家ガレージ車庫有り
なら好きな車買えばいいけどw

>>898
その辺の280〜psターボでMT車の高騰すごいね
セダンでも程度良ければ300〜万とか
rx7で最終型400〜800万だとか
すんごい事になってるね
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23fc-bQHr)2018/09/03(月) 23:33:17.51ID:2qEb8pXj0
早く新型ジューク出せや
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95f6-8dGN)2018/09/03(月) 23:35:26.85ID:4jOpEsLF0
中古でミラージュ前期を底値の店で買うのが正解
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bbb-730w)2018/09/03(月) 23:37:27.17ID:jObcFhEn0
>>960
初期型は乗り心地悪いし自動ブレーキが糞だからやめとけ
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-iZtY)2018/09/03(月) 23:37:45.50ID:ZhKm8iRk0
車スレ伸びすぎ

ケンモメンの愛車は軽トラだったの忘れたのか?
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-SVk4)2018/09/03(月) 23:38:45.11ID:qDsNxijd0
>>943
マイチェンあって落ち着いた
ホンダはいつもそう
中古でもマイチェン後のを買うべし
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-sROf)2018/09/03(月) 23:40:46.14ID:eAGiG8gDp
>>941
青森のユーチューバーも3Lのジータ推してた
4発はYAMAHAエンジンなのに
トルク無くてパワーもないヘンテコなエンジン
ttps://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/exhibition/archives/2000_2/index.html
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-vLKA)2018/09/03(月) 23:40:52.35ID:0SmvQG3ja
>>890
エアコンつけてこれくらい
https://i.imgur.com/oNPoOQs.jpg

エアコン使わないで送風だけだと150円で110q走る
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd30-lOyp)2018/09/03(月) 23:42:28.99ID:ZboZ8MOY0
>>319
良くわかってるじゃねーか
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdd1-H727)2018/09/04(火) 00:01:11.37ID:Ekgdd8btd
>>15
中古相場崩壊してるリーフ旧型でいいんでない?
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc6-zBrR)2018/09/04(火) 00:02:13.20ID:KANH8pt+0
>>968
2Lのやつはエンジンは良くてもギア比が良くなかったんじゃないかな
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3e4-FrgJ)2018/09/04(火) 00:11:52.32ID:zf82QR/20
デミオ
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3d72-SSAe)2018/09/04(火) 00:12:58.05ID:iWAfMWmZ0
>>893
エクストレイルにはパーキングアシスト付いてるからな
勝手に車庫入れしてくれる
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-5wWn)2018/09/04(火) 00:19:02.78ID:L3CxPa/yM
>>820
今そんな高いんだ。1000ccのとき買ったけど一番いいグレードでエンジンスターターとか付けても総額110万くらいだったのに。
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b50b-mRQ1)2018/09/04(火) 00:21:33.19ID:c9BveQdk0
俺の箱バンMTさいつよ
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd14-hqRA)2018/09/04(火) 00:24:45.37ID:W1CZFwoA0
アクアはちょっとした坂でベタ踏みで40キロで苦しそうとか高速で軽にすら煽られるって聞いたけど嘘だよな?
ダサいけどフィット買っといたほうが無難なんかな
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5585-gjm5)2018/09/04(火) 00:37:35.98ID:GJ0V7oR30
運動性能は間違いなくフィット 
アクアはまぁ中間加速は全然悪くないんだけど
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa61-HLp6)2018/09/04(火) 00:40:50.93ID:YsEMOaaPa
>>898
俺もそう思う
15年も乗って恥ずかしいから買い換えたけど
なんの不自由も感じてなかったわ
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a353-3DJy)2018/09/04(火) 00:43:22.50ID:++qWjied0
アクアはあんま高速道路には向かないよね
パワーとかどうでもいいけどオートクルーズを標準装備してほしい
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 00:53:21.86ID:NSiwqz350
>>955
新車しか買ったことがない俺に言うのかw
港のは出荷、輸入 その時点で売れた商品
山のは作り置き 行き先不定 
分かる?
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 00:54:08.74ID:NSiwqz350
>>977
そんなわけ無いだろ 1500ccだぞ
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dba2-HLp6)2018/09/04(火) 00:55:28.52ID:uUKmzWyB0
>>977
流石に軽に比較したら余裕だよ
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-Oaw6)2018/09/04(火) 01:10:55.68ID:74ccxy2E0
最近の車てエコモードとか付いてるからね
それオンなってると気持ち悪い。アクセルが反発してくるような感覚
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5585-gjm5)2018/09/04(火) 01:12:21.08ID:GJ0V7oR30
アクアはアクセル踏むとマジでうるせーぞ 燃費だけの車本当に 
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:13:33.08ID:NSiwqz350
>>985
フィットは静かなの?
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5585-gjm5)2018/09/04(火) 01:18:53.44ID:GJ0V7oR30
>>986
アクアよりだいぶ つーかエンジンの音自体が違うアクアのはブゥーーって無理してますみたいな
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-iZtY)2018/09/04(火) 01:22:42.86ID:x75rCv2+0
>>977
アクアの動力積んでるカローラ乗ってるけど、高速だと軽のベタ踏みに煽られる
高速の上り坂はプリウスから煽られる
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5583-p3kD)2018/09/04(火) 01:23:58.93ID:JKz4urtt0
>>816
これが2000万強のスーパーカーの内装かい?
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd14-hqRA)2018/09/04(火) 01:28:09.37ID:W1CZFwoA0
>>988
アクアってホントに町乗り特化になってんの?
バイクだと低排気量は低速トルク強くするためにエンジンのパワーバンドかなり低回転に振ってるけどそんな感じなんかな
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:29:47.87ID:NSiwqz350
>>987
へー ホンダ車なんて触ったこと無いから知らんかった
お前の言い分だと全ての面でアクアより上らしいのに何で売れないんだろう 
無理してそうなアクアより早くぶっ壊れるとか?
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc6-Z/iS)2018/09/04(火) 01:31:23.28ID:vees0v490
>>991
トヨタのマーケティング能力の賜物
トヨタはしょぼい車をいい車に見せる能力が一級品
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:33:06.84ID:NSiwqz350
>>992
実際それだけじゃ続かないよ
いいものじゃないと売れない 
0994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:34:50.49ID:NSiwqz350
車に詳しくない人ってトヨタ嫌うよな
トヨタに乗る人が車に詳しいとまでは言わないけど
トヨタ嫌いは車好きでないのは確か
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc6-Z/iS)2018/09/04(火) 01:36:11.06ID:vees0v490
>>993
要するにマーケティング戦略が完璧だから手を抜くべきところと力を入れるべきところを完全に把握してるんだよ
アクアを購入する層は燃費くらいしか興味ない若者がメインだから、その層が気にするところにだけ金かけてあとはゴリゴリにコストダウンしてる
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-2XCb)2018/09/04(火) 01:36:37.47ID:ka0o1Drtd
そもそもデザインゴミのトヨタ車に惹かれない
ホンダもしかり
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bc6-Z/iS)2018/09/04(火) 01:37:39.99ID:vees0v490
>>994
謎理論で草
ちなみに俺はトヨタ嫌いではないからな
低価格帯のトヨタ車はゴミだとは思ってるけど
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:38:22.66ID:NSiwqz350
>>995
じゃあFITなら一切を妥協してないとか?
無茶言うなよ 値段決まってるんだし
シビックと同じくらい速いなら手抜きしてないんだろうが
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-iZtY)2018/09/04(火) 01:39:15.59ID:x75rCv2+0
>>990
町乗り特化だよ
60キロまでエンジンとモーターで力強い加速して、80キロくらいはギアでなめらかに加速してる感じ

そこから上の加速はみんな言ってる通り、エンジンがブォーってうるさくなるけど少しずつ加速する

けど遅い、実用80キロくらい
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c501-tpL7)2018/09/04(火) 01:39:18.98ID:NSiwqz350
>>996
車より自分の外観の心配をしてください
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。