山口県警「その子を渡しなさい!」 敏腕ボランティア「断る!」 [221861979]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。
男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。
■以下、会見の要旨:
早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。
すると、12〜3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。
一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。
(男児の様子は?)
下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。名前を呼んだら「ハイ」と。
袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。
それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。
(現地には)14日の午後に来た。
(どんな思いで来たのか?)
大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。
子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。
それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。
不思議なもので、子供は上に上がる。上がったら沢の真ん中で、座っていた。
きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。
別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。
自分は、昼飯も水も持ってきている。人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。
私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。
男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。
家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。
発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。
家族に手渡しすると約束したから。おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。
(母親の様子は?)
もうお母さん、声が出なかった。
バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんの嬉しい顔は一生離れない。
8/15(水) 13:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180815-00398716-fnn-soci >>909
どの職業だって犯罪者はいる。
警察とか教師は目立つだけで他の職業の方が
犯罪してる。
有名大の学生が炎上するのと同じ。
レアアースだから目立つし叩かれる。
犯罪なんて毎日起きてるよ。 警察を擁護するならやっぱ現場で指揮採った人があまりよろしくなかっただけじゃないかな
>>924
対価を得られないと動けない浅ましい人間しか信用できないよな >>836
お前は頭が悪い上に底辺すぎて子供との接点がないからわからんのだろうけど
2歳になったばかりの子供は感覚が大人と全然違うんだよ
ガキなんて平気でうんこを触れるし
鼻水だって服とかで平気で拭く
馬鹿なのは治らないかもしれないけど
もう少しぐらいは想像力を働かせられる人間になったほうがいい 車見てこいつは危険だとかいうやつ多くてめんどくせーな
>>803
家に戻る以上、届け出を出してりゃ定期巡回で必ず出会うから
そもそも有名人だから他所に出向いていても警察同士で連絡取り合って対応できるからな 見つけた瞬間鳥肌モンだろうな
たしかにこの快感は忘れられないだろうな
俺めっちゃいい事したわー感と俺めっちゃすごいやろ?が同時に来るもんな
しかもめっちゃ感謝される
まぁ警察擁護する訳じゃ無いが、取り敢えず抱えた爺さん見かけたら取り敢えずこちらで引き取ります位は言うだろ
それで断ってきたら疑うのも警察の仕事だわな
捜索協力申請も下っ端までは伝わってないだろうし
一緒に行きましょうってだけでも良かった気もするが、万が一人質にとる様な奴だった場合も考えると肩ホールドもしゃーないのかなぁとかは思う
ただ、自宅から1キロ未満の範囲にいる子供が探せないのはクソザコナメクジ
>>950
批判されるべきは加害者だよね?ジャップさん? >>855
ほんこれ
八甲田山遭難事件でも大所帯の弘前隊全滅、
志願者からの少数精鋭青森隊が踏破成功 なんで感動するんだろうな
大人になる以前までもってた何かを無意識に感じてるのか
>>935
後ろの控えだからゼロでしょ頭冷やしてよ 警察が子供を連れてくるファーストショット乞食
乞食警察👮♂
>>952
そうは思わないな
警察官は平均より多いと思う 批判精神をなくせとはいわんが
めでたく見つかったのにネチネチと戦犯探ししてるのがいかにもジャップらしい
スレ追い付いたが1000完走目前かよ
とりあえずボランティアさんは疑念から外れたけど
誰かが誘拐してたのをこっそり放した可能性は消えないんだし
事件事故両方の可能性を考えて捜査を続けて欲しい所だな
>>923
東日本大震災は500日滞在したんだぞ。
車なんて物置になるのはあたりまえ。 >>956
2歳でも臭い汚いくらいはわかるよ
そもそも親でもないのに権限のない赤の他人が権限のある警察に渡さないとか異常 >>964
被害者の行動として不適切なんで警察呼べない事情があるんだろ?
そもそも、警察呼んでなければ事件は起きていない。だから被害者も存在しないってわけ
呼ばないってのは、そういうこと 先人の言うことを老害だとかいって馬鹿にして聞かずに
水害や津波の来るところに家を建てたりするんだよな
何もしてないけど、どや顔で手柄にすると
パワハラ教授と変わらんやんけ
>>923
汚いよな
これだけ見ると単純に不審者だし
なんか色々破綻してる人間なんだろうな 理稀ちゃんの祖父「昨日、「大分でボランティアをやってます」と家を訪ねて来られ、(尾畠さんを)信頼していた。」
>>976
二歳児のヤバさ分かってねーだろ…
水たまりの泥食おうとするような生き物だぞ >>967
山じゃあるまいしどれだけ遠くにいると思ってるんだ? ボランティアの人が速攻で発見って…
警察が無能ってオチか
>>778
ワタミ会長「ありがとうだけで人は働けるんです」
尾畠氏 「ありがとうだけで人は働けるんです」
他人にやらせる事と自分が考えてやる事じゃ意味が180度変わるから組織化するのは無理だな 正直俺たちジャッポリ叩きにこの爺さん利用してる所あるよね
自分が20分で見つけたものを2日も探してた己に思うところはないのかよ
渡せるわけないだろ。親元に届く前に落っことしそうじゃんか
>>988
まぁな
けど見つけれてないのは事実だから
とにかく叩く
ちゃんと仕事しろと監視しないといけない >>976
だから親と事前に顔合わせして直接渡すって約束してるって >>988
それ
他のひどい事件で叩くのはわかるが
なんでもかんでも利用すんなよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。