山口県警「その子を渡しなさい!」 敏腕ボランティア「断る!」 [221861979]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。
男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。
■以下、会見の要旨:
早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。林道上がって。
すると、12〜3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。
一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。
(男児の様子は?)
下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。名前を呼んだら「ハイ」と。
袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。
それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。
(現地には)14日の午後に来た。
(どんな思いで来たのか?)
大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。
子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。
それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。
不思議なもので、子供は上に上がる。上がったら沢の真ん中で、座っていた。
きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。
別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。
自分は、昼飯も水も持ってきている。人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。
私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。
男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。
家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。
発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。
家族に手渡しすると約束したから。おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。
(母親の様子は?)
もうお母さん、声が出なかった。
バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんの嬉しい顔は一生離れない。
8/15(水) 13:41
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180815-00398716-fnn-soci >>95
事業を立ち上げて
人探しのノウハウを継承しろよ >>436
>>408の前にレスしたのに「だからちげーって言ってんだろうが」と言われても… >>3
それどころかジジイ捕まってたなw
ジャッポリのやり口をよくわかってる ほんと糞価はキチゲェーの集まりだなぁwww
ガキを利用してテレビで自作自演な美談作りたがるとか糞価潰れそうで草くたばれヴォーケ
勝手に飴玉なんかやって脱水状態の時に喉詰まらせたらどうすんだこのジジイ
ボランティアが数十分で見つけられるやつを1日捜索しても見つけられないジャッポリ無能すぎないか?
猛禽類説を出して無能批判を回避しようとしたジャッポリ
>>429
コミケ前ならこれのコスプレする人いたんだろうな なお、この爺さんが発見した現場、警察が一度は捜索した場所だった模様
ソースはさっきまでやってた日テレニュース
捜索隊本部長
「ご遺体を捜せ!棒でつんつん草むらを叩け!」
>>471
そのアカウント息してるとは思えねえんだよなあ とりあえずこの世に生を得て2年になったばかりの子供の生命力にびびった
この暑さでよく生き延びたな
川までいったのは本能か?
かっけー
泣けるわ
ジャップオスも捨てたもんじゃないかもな
>>495
しかも脱走半の時は「持ち主の許可が・・・」ってなって中には入れなかったんだぜ >>398
なんで大臣なんだよ
そんな連中には渡さなくていいが
救急隊員が男の子診せてと言って断ってたら許されないよな >>373
流石にそれは無いな
2才児に飴は本当に怖すぎるよ
せめて噛み砕いてから(尖りすぎていなければ)渡せれば良いけど
まあいくら健康そうでもお爺ちゃんにそれは期待出来ないかな
金平糖なんかは基本小さいし消化早いんで問題なし
うちのガキんちょも喜んで食べてたわ
あと夏でも溶けたりしない万能型 これ手柄とかそういうの気にする人なの?なんか微妙に幻滅するな・・・
ジャッポリは遭難探索の専門家じゃないから仕方ないね
スピード違反と一時停止無視しかまともにできないから
>>396
文化芸術を軽視するのもどうかとは思うが、それは置いといてニュース番組が上級の身内の宣伝ばかり流してるのはうんざりだわな ヘリコプター(笑)ドローン(笑)警察犬(笑)150人体制(笑)
逃走した犯人逮捕するのもこのじいちゃんに頼めば?ボランティアで(笑)
テレビで全国放送までして、実は家の中で寝てただけなんて言えないから、糞価のキチゲェー自称ボランティアを使って工作しちゃう糞価に草www
ほんと糞価は迷惑行為が好きだなぁwww
>>424
明け方は夜露で草花が湿ってるから、その辺の葉っぱを舐めれば水分補給は出きるよ >>544
おじいちゃんの世代にとっちゃ
大臣は偉い人ってニュアンスの代名詞
末は博士か大臣か、って言うでしょ 不審者かもしれないし仕方ないね貧乏くじだけど警察どんまい
手柄とかでなく罰覚悟で「家族との約束」を優先したんだろ
>>238
ただただ恐れ入るね。このおっさん、すごい。 >>515
マジでこれ
警察が探した場所をGPSで公開してほしい >>556
このじーさんならガチで見つけるやろ、人探しのプロだろうに 猫爺やフケロンを犯人扱いしていたケンモメンがこの爺さんを犯人扱いしても何の不思議もない
これ活動実績がある人だからよかったけど
お前らみたいな無職が地元に住んでて気まぐれで発見しちゃったらどうなるの?
どう考えても怪しい
なんで不審人物を放置してるんだよ
いや普通に悪人かも知れんから当然の対応だろう
その後の展開は正しいのかも知れんけど現場にそこまで考えるキャリアいるのか?
>>471
警察に訴え出ず晒してる時点でおかしいと思わんのかねぇこの記者 >>471
追突から逃げ回ってるうちに人助けに目覚めたっていう展開ならおもしろい >>573
逮捕まではいかんけど、たぶん横固められて事情聴取で3日ぐらい留置所で取り調べやろ よく考えてみろ
平均よりも知能が下の連中が警官になるんだぞ?
大阪の脱走といいバカしかいないんだよ
マジでこのじいさんが居なきゃ死んでたんじゃねえの
警察は感謝状やるくらいじゃ足らんぞ
>>562
それ本当は大尽(富豪)だと聞いたことあるけどどうなんだろう 猛禽類説垂れ流してたやつら何なんだよまじで
体のいい言い訳を探してただろ
何につけヒマすぎた盆休みをこれだけ彩ってくれた
このジジイには感謝するわ
危なかったな
今度は爺さんが行方不明になるとこだった
>>480
リスク回避ばかり考えて組織が硬直してんだろうなあ 日本中をかけまわる英雄を批判する引きこもりのレス多すぎて笑うわ
ボランティア老害本人は名誉や手柄を
気にせず善意で活動しているのに、
無理矢理警察叩きに持っていこうとする人間が
多くて驚き。
>>570
実際に犯人は猫を使って子供を誘い込んで殺した猫キチだったわけだが たしかに無職おっさんが見つけてても犯人にされてそうやな…
>>562
だからこのジイも基本がズレてるという話だろ
母親に直接渡したい他の誰にも渡さないじゃなくてまずは医者に見せろ >>65
そんな経験がある時点で色々な闇を見てきてるんだろうなこの人も >>499
疑うだけなら勝手だけど足は引っ張るなよ >>515
詳しく知らないけどむしろ家族はどこを探してたんだよ
警察以上に地元近所だろこれ 無能レッテル貼られた山口ジャッポリ共はもう何言っても信じてもらえなんだから黙ってろよ
サスペンスや名探偵ものとかでも主人公一人だけが気付いてて
無能な警察が頓珍漢なことするってパターン多くてそういうのは喜んで見れるのに
現実でこういうのが起こると無能警察への怒りが先に沸いてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています