【画像】天野喜孝がFateのセイバーを描いたらこうなった [439232695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タッチ変わったな
もっとグニャグニャした絵だったろ
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ あ.ふ.ぃ /ヽ ヽ_// あれ?8頭身ぐらいのすらっとしたのをイメージしたのに
ガイジなアホガキ向けコンテンツだということをよく理解してるな
適当過ぎるだろ
もっとビーズみたいな意味不明な装飾品付けろ
何だこの落書きはwwww
持ち上げすぎた結果がこれがwww
今はpixivやらコンシューマー時代で絵が上手いやつバカみたいに増えたからな
デジ絵で材料無料だし
pixivで3個イイね入るくらいかな
発言に気をつけろ
天野は元アニメーターなので
そこらのクソ共より上手い人なんだが?
>>17
初期FFの時代は本当に幻想的で想像力をかき立てられる絵だったんだ もっと幻想的な世界観じゃないと天野のやる気が出ない
いつの絵か知らんが66歳のおじいちゃんが書いたにしたらうまい方でしょ
子供の落書きかよ
ちゃんとしたプロの絵師さんに頼め
シルクスクリーン商法って幸運のツボと差がないと思ってる
セイバーはこんなポーズしない
剣を振るうのならもっと堅実でどっしりした感じにしないと
描いた人どういうキャラかわかってないだろ
微妙だけどタッチ使い分けてるよね確か
子供向けの絵本チックなのとぐにゃぐにゃのやつ
これ前者で描いただけじゃ
ポーズは変
こんなの渋にいっぱいいるわ
>>73
ポーズはジャンヌだよな >>47
FF4からあからさまにやばい絵増えたよな
鉛筆で30秒で描いたようなギルバートが攻略本に平気で載ってた。 FFで気合い入れてデザインしたのにファミコンで再現したドット絵みてやる気なくしたんだろ
これ俺が書いたって言って貼ったら大爆笑がおきるやつ
このただの下手糞をガキの頃の思い出補正で、いつまでも持ち上げてるジジィ
割とマジで裸の王様方式じゃないの?
一度も上手いと思ったことない
FF3の箱裏からして汚い絵だなって印象
2は知らんが1は挿絵レベルで使えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています