【画像】天野喜孝がFateのセイバーを描いたらこうなった [439232695]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リテイクさせればいいのに
頼んだ側も大物だから何も言えないんだろうな
素人のイラストを貼り付けただけのネタ絵って言われたら信じる
>>3
下手すぎワロタ
人物絵でバースがめちゃくちゃって中々見ないw なんで雑っぽい絵に変えたんだろね
昔のクオリティだとやっぱ大変だから漫画家とかみたいに簡略化した省エネのスタイルにしたのかな
グインサーガで絵描き始めたころの絵は今でも好きだけど変になってからは嫌いな絵
嫌いな絵になってからが長い
もう元には戻らんの?
ロマサガシリーズの小林智美の方が評価低いってのが信じられない
あれー?謎のトゲ描かなくなったのかな。
膝を曲げるのは相変わらずだけど
絵は老眼や手の衰えやセンスの時代の移り変わりつまり年齢でもろに影響されるから
だから老人になっても衰えなかった草間彌生は評価される
下手すぎワロタwww
中学生の落書きかな?wプロにはまだ早いよw
鳥山明と同じく、劣化して当時の絵が描けなくなってるな
おかしいとか批判してるやつは絵画の素人
ちっとも天野さんのことを理解できてないのに偉そうに上からな
んたら言ってて笑えるわ
こい目の色使いやタッチ、表情から溢れ出るパッションを感じろ
FGOはオリジナルに合わせてあまり上手い絵師を集めない感じだけどそういう事か
こういうのじゃつまんないだろ
この世界の片隅にのキャラを描いて欲しい
FATE にけしつぶほどの興味もない俺はこの絵いいと思う
>>136
適当すぎだろと思ったが二列目まで狙ったのなら割といい出来w こんなの出現したらソッコー令呪つかって自殺させるわ
>>104
うめえええええええ
これが"本物"なんだよなあ・・・彼は見習ったほうがいいな ヘタクソすぎる
首が30cmくらい伸びて手前にきたんですか?
顔だけ切り抜いて10%くらいでかくしたんですか?
>>17
FF1の販促ポスターとかマジで凄い
あの頃は本当に天才的 >>13
あんまり描写そそるタイプではないのでしょうセイバーは >>104
ツーヘッドドラゴンだけドラクエっぽいんだよなぁ... ファイファンじじい「剣と魔法の世界!天野!ホストはいらない!」
セイバーってアニメのキャラかよ
ネトゲやってるとアニメのキャラ名多くて萎えるよな
下手糞になったのか?
昔とタッチが違うというか、モノとモノの境目が不明瞭で形もあやふやだったけどしっかり人の形をとってしまってしかもアンバランスというなんかどうしようもない感じがする
子供の頃の思い出補正を絵画商法で搾取しその金で
海外個展開くけど美術的価値はゼロだから全く評価されない男それが天野
髪型を後ろに引っ張ってクリクリ巻いてもみあげとアホ毛付けたらだいぶよくなると思う
>>17
売れはじめの丁寧に書いてた頃は誰も真似できないタッチしてたから 「あのー、リテイk…」
「ん?」
「なんでもないです」
菊地秀行の作品、特に吸血鬼ハンターDをパクリまくった
きのこ&型月がその挿絵してた天野にセイバー描いて貰えるなんて
嬉ション案件だったのに出てきたのこれじゃあさすがのきのこも涙目だろ
どうしてこうなった
元絵が琴線に触れなかったんだろ
FATEってぶっちゃけなんで人気あるのかわからん絵だし
天野「変なオーダー来たけどお前やってみないか?」
事務アルバイト「私でいいんですか?」
さすガイGOwwwww
ガイジ御用達だしな
キャラもガイジ感出てて良いぞ
天野喜孝は絵もそうだけどラノベの挿絵
内容読まないで描いてるとか言ってた時は衝撃だったわ
集合絵みたいなやつだともっと見れるんだけど最近は酷いのばっか
ノムリッシュにたのめばよかったのに
もうちょい背景を書き込むような
構図で行ってほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています