生きてるってなんだろ? [682111245]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死ぬまでの暇つぶしだから楽しめないならお終いにするのもいい
やっぱり苦しい時に自分は生きてるんだと実感する
実感というか認識と言った方が近いかも知れない
平凡な毎日や楽しい時にはそんなこと考えもしないもの
実は分かってるだろ?
勉強して良い大学入って、一流企業に就職して、結婚して、子供出来て、やがて子供に見守れながら死ぬ
>>28
今見ると面白いメンバーでは無いよね
徹底的に毒気排除してる感じ 自分にとって最も辛いと思う道を歩むことだ
即ち5chをやめること
我らは遠くより来た。
そして少しの間、立ち留まる(生きる)
再び歩きだし、我らは遠くへ行くのだ。
なんかの漫画で見たけど
「生きるために生まれたわけじゃない。この世を見るために生まれてきたのだ」
という台詞がなんか良かった
後で良く考えたらよくわからんw
見終わったら自殺してええのかって
人間もしょせんは動物。
結婚して子供作って家族を築いて妻が喜んでくれたり子供の成長を見守るのが楽しみになる。
これが普通。
自分だけのために生きるって実はいちばん難しい。
何やっても何を買っても何を食べても虚しく感じて人生を楽しめなくなる。
休日に外を歩くだけで幸せそうなカップルや家族連れで溢れ返ってる。
そんな中を独りっきりで何も思わず人生を愉しめる人間なんていないんだよ。
そもそも人間はそういう風に出来てないんだから。
すげえ加齢臭漂うスレだな
10代20代ならこのスレタイでどんなレスつけるんだろう
独りは気楽で自由だよな。
でも「孤独しか選択肢が無い」状態に堕ちると全てが虚しくなる。
まだ健康で若いから感じないだけだよ。
孤独に耐えられるのはせいぜい35歳まで。
なにゆえもがき苦しみ生きるのだ?
滅びこそわが喜び
死にゆく者こそ美しい
人生においての究極の無駄五カ条
他人を気にしたり嫉妬したり羨むこと
気の合わない人とつるむこと
今やりたいことを我慢したり諦めること
ひとりで酒を飲むこと
お金を貯めることを目的とすること
>>70
いいこと言うなあ
思わずコピペしてメモ帳に保存しちゃったよ 俺は思う
こう言うスレは誇張でなく数千万くらいは立ってて
皆思い思いの事言ってたよ さも答えであるかのように
答えは無かったわけで そう言うこと
答えがないということ 答えがあるということと答えがないことを分別していくのが大人
大人なんかクソ食らえだがね 俺は大いなる矛盾の中で生き続けてやるよ
ネットの登場以来
おまえらはチート人生になってしまったんだよ
といってもチートにはいろいろある
この場合のチートとは おまえらの能力がかさあげされた訳ではなく
アイテム無限コードが適用されてしまったのだ
無限に漫画アニメゲームそしてエロが手に入る
大体ゲームでコード使って開始時点からアイテム無限状態にして
それでプレイして面白いかと
お前らマジで結婚しなくていいの?
50代60代の独身がどれだけ惨めか分かるか?
知り合いはみんな家族同士の付き合いしてんのにお前は呼ばれないんだぞ
本当の孤独が待ってる
>>67
>>72
まだ若そうなのに一人酒やってんの?
もったいないな そんなの歳取ってからいくらでもできる >>81
仙人みたいな生活に憧れてたけどさ、結局他人あっての自分で、いい意味でも悪い意味でも影響受けてる
で、人間関係無くなると何故か駄目になっていく
文化的な生活送ってるけど俺らって結局ウホウホしてた頃と中身は同じなんだよね 死ぬまでは生きる
死にたくないというのは本能
腹が減っても苦しいし
寒すぎても暑すぎても苦しい
火に焼かれても苦しいし
睡眠不足、過労、病気、貧困
死ぬギリギリまで追い込まれれば全て苦しい
だからどうせ生きるなら
腹が減らないよう
暑すぎないよう寒すぎないよう
心豊かに生きようと工夫する
これが事足りると人は
生きている事に「意味」を求め始める
これが不幸の始まりである
いい感じに組織構成されると生命活動できます
劣化もしくは故障で機能停止するまで持続されます
死ぬとご飯が食べられなくなるって近所の脳性小児麻痺のおねえさんが言ってた
命が尊いとか嘘だよ
尊いならゴキブリも植物も全て同じ価値だ
死ぬのが怖いし周りの人や家族が悲しむから生きてるだけ
生きてる意味なんてない
何かを残すことになんの意味もない
ゴキブリが卵ひとつ残すのと同じこと
なーに。。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています