韓国人「この世には日本・アメリカ・ドイツにしか作れない究極の技術結晶があるらしい」 [転載禁止]©5ch.net [815592111]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
究極の産業技術と言われるのが大型ガスタービンである。これは、米国のGE、ドイツのシーメンス、
日本の三菱重工、川崎重工のみが作ることができる。その他の国は、どこも参入できない技術領域である。
ここで言うガスタービンとは、鼻くそサイズのものではなく、発電所で使うような大型のものを言う。
この構造を解析・研究しようとしても、全く理解できない。
分解すらことすら難しく、無条件に外国に頼る他ない技術である。
・我々にはキムチがある
・半導体もよく作る国が、あんなものも作れないのか?
・基礎技術が不足しているからね。構造はともかく、素材の問題がある
・その半導体も、製造装置は全て輸入品
・作れないのではなく、作らないだけだ。作っても誰も買わない。
ただ燃焼させてグルグル回すものなど、韓国メーカー各社が本気を出せば作れる
・作れないよ。仮に見た目上、同じに作れたとしても、使い物にはならないだろう
・これが難しい理由って何?
・基礎となる材料だけでなく、流動熱解析までできなければならない。そして、実績がなければ市場で売れない
・ガスタービンは、あらゆる技術の集大成のようなものだ。韓国は、素材工学があまり得意ではないから難しそう
・あれ、インドにもたくさんあったけど?
・それ蒸気タービンだろ。ガスタービンとは違う
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/41909597.html
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/3/93e733c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/e/9e20176e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/1/f1e7e601.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/6/d62d1f96.jpg 日本は大型の機械加工の分野は弱いし
特許だのみってのが大きいんじゃね
陸軍国なのに自前で戦車作れない方に危機感もてよ韓国
アフリカの貧国ならともかく今はそこそこ経済成長したのにありえんやろ
日帝が大韓から奪った技術資料が元になってると聞いたな
>>25
一応言っておくと
そういう事言う人の多くはブ男では無くフツメンだしイケメンで言う人もいる
常に彼女がいるのは普通じゃ無いし彼女作る事を絶対視まで行くとかなり問題ある人だし >・我々にはキムチがある
ドイツのザワークラウトに完敗じゃないですか・・・・
三菱が作れる位だから普及型なら資金的な後ろ盾次第で工業国どこでも作れるんじゃね?
アメリカドイツはともかく日本がシェア持ってるのは政府が税金で尻拭いする契約だからだよ
最後の砦
これ中国が開発しちゃったらジャップどうすんの
>>153
「世界一の戦車エンジン作るニダ」で失敗している
だけで1000馬力辺りを目標にすれば成功したかも。
無理な高望みして大失敗しているのは何時もの事だが。 >>165
ノーベル賞ゼロのシナチョンには開発なんてムリムリあいつら盗むことしか能がないから ターボ車も昔ほど壊れなくなったよな
昔はターボ車(10万キロ走れない消耗品)ってな感じだったのに
関西で有名なレポーターの名前が思い出せない
タービンみたいな名前だった記憶が
>>47
ミニチュアのガンダムは簡単に作れるけど実物大の動くガンダム作れないだろ
それと同じ キムチもサムゲタンもトンスルも作れるやん
素晴らしいニダ
死ねばいいと思うよ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
カタパルトを作れる国がすげ〜限られてるのと似たようなもんだろ
水族館で使う強化アクリル板は香川県高松市三木町にある町工場でしか作れないって聞いた
んで三木町近くの新屋島水族館は国立公園の中にあるので改修出来ず閉園になる
なんだかな
タービンのはねに水流して冷やしたり熱回収したりしてる
>>84
さらに言うとそういう計算に使われるソフトは海外製でライセンス契約してる >>145
原発の蒸気タービンって低温動作だから技術的には低レベルじゃないか? >この構造を解析・研究しようとしても、全く理解できない。
>分解すらことすら難しく、無条件に外国に頼る他ない技術である。
要はパクれないと
これも韓国に取られるんだろうな・・・
というか日本が喜んで技術渡すんだろw
パクるのは絶対無理な構造
技術を渡せてもその技術が何かすらわからない変な領域がある
茨城の日立駅前行くとでかいタービン動翼のモニュメントあるよ
>>192
知ってる人連れてくるだけで技術移転完了だろ >>187
上に書いてあるけどロールスロイスも作ってるぞ どうせ日本が原始人みたいに宗教に執着してるやつらに教えてやったんだろ
これもビデオ撮影されて中国で安く作るわってなるんだろ
>>1
写真KAKKEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています