トップページpoverty
201コメント54KB

韓国人「この世には日本・アメリカ・ドイツにしか作れない究極の技術結晶があるらしい」  [転載禁止]©5ch.net [815592111]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:16:48.22ID:NilgHuDn0?2BP(1000)

究極の産業技術と言われるのが大型ガスタービンである。これは、米国のGE、ドイツのシーメンス、
日本の三菱重工、川崎重工のみが作ることができる。その他の国は、どこも参入できない技術領域である。
ここで言うガスタービンとは、鼻くそサイズのものではなく、発電所で使うような大型のものを言う。
この構造を解析・研究しようとしても、全く理解できない。
分解すらことすら難しく、無条件に外国に頼る他ない技術である。

・我々にはキムチがある
・半導体もよく作る国が、あんなものも作れないのか?
・基礎技術が不足しているからね。構造はともかく、素材の問題がある
・その半導体も、製造装置は全て輸入品
・作れないのではなく、作らないだけだ。作っても誰も買わない。
ただ燃焼させてグルグル回すものなど、韓国メーカー各社が本気を出せば作れる
・作れないよ。仮に見た目上、同じに作れたとしても、使い物にはならないだろう

・これが難しい理由って何?
・基礎となる材料だけでなく、流動熱解析までできなければならない。そして、実績がなければ市場で売れない
・ガスタービンは、あらゆる技術の集大成のようなものだ。韓国は、素材工学があまり得意ではないから難しそう
・あれ、インドにもたくさんあったけど?
・それ蒸気タービンだろ。ガスタービンとは違う
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/41909597.html
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/3/93e733c3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/e/9e20176e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/1/f1e7e601.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/6/d62d1f96.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:18:30.91ID:WZU5o0fX0
いいすか?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:19:01.97ID:qZxc/gbV0
寝言は夢の中で水車作ってから言えハゲちょん
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 14:20:17.34ID:AOjLm9YM0
韓国は技術後進国なんだから作れなくても
気にする必要ないだろ。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:20:43.99ID:Zxrr3gC40
>>1
このタービンに人が巻き込まれたらどうなるの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:20:56.95ID:JmuZP1PC0
キムチ食ってればいいじゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:21:30.10ID:PnvMlcCV0
でも高出力ジェットエンジンはまだ作れない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 14:21:40.50ID:cHnJ1jvj0
とげとげでつよそう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:22:01.27ID:JoChbQ7k0
>>7
ほんこれ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:22:04.49ID:nkoCz4ER0
韓国は発展途上国なんだから作れなくても
気にする必要ないだろ。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:22:57.07ID:GOk4QS840
限定的需要で後発国が参入しずらい分野ってだけだろ・・

素材関連分野なら、そんなもんいっぱいあるわ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:23:20.93ID:5PNAfSjL0
>>1
>・我々にはキムチがある
日本には四季があるからみたいな使い方されてるの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:23:22.09ID:D/7dTxBK0
実際には大抵の重工企業なら作れるけど、ほぼ全部特許で抑えられてるから
自前で開発するより買った方が安い。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:24:04.18ID:9SK0BQ920
チョンが日和ると怖い
いつものおまえでいて
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:24:09.44ID:0A27/4RB0
>>13
へー
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:24:09.75ID:SyS5y5//0
ガスタービンならイギリスのロールスロイスも作ってるだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:25:13.60ID:e4FJpY7N0
四季厨みたいな奴がいるな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:25:49.80ID:fNNhjjx50
なんで拷問道具みたいな見た目なの
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:26:24.54ID:IHoOqQdH0
>>12
思った
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:26:47.80ID:7F1jEgtg0
>>12
四季があるの元ネタだもん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:26:54.18ID:w2dEYB7p0
こりゃすごい
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:26:59.87ID:fNNhjjx50
タービンに使う特許が多すぎて事実上作れないってことでしょ?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:27:06.83ID:2DkfS2zM0
日立もでっかいタービンみたいなやつ作ってなかったっけ?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:27:40.83ID:3/mUErce0
流動熱解析とかいうけどじゃあスパコンが超すごくなればもっとすごくなるかもしれないってこと?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:28:02.34ID:egt2vre80
作れないんじゃなくて作らないだけ

ワロタ
ブ男が彼女作れないんじゃなくて作らないだけって言ってるような負け惜しみ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:28:05.83ID:lQpN+tu90
ターバンでも巻いてろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:28:05.91ID:roud2py10
これはさすがにホルっちゃいそう
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:28:08.17ID:/ZktnxSa0
巨大タービンって見るだけで怖い
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:28:47.25ID:RpDCnYlO0
いつでもパクる気満々だね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:30:49.03ID:+k7whe+m0
おうサムスンぱくったれ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 14:32:15.26ID:ANoedaow0
チョンが下手に出ると物盗む合図
川重あたりが技術流すんだな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:32:23.51ID:RPFGggQT0
他の奴らにできるんならたぶん韓国だろうがどこだろうが作れるだろうとは思うけどな
ただ作るまでにコストがかかりすぎて他のとこから買ったほうが安いからってのが一番の理由だと思う
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:32:26.36ID:lDMOwFHa0
なんで同じ素材で組むのが前提なんだ?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:33:36.63ID:ojiexYpR0
半導体の結晶は材料の
選択肢が限られているからこの手の結晶とは違う
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:33:43.49ID:FXhHKhVy0
マジかよ日本人であることが誇らしいわ
汚染水だって完全ブロックできたし
日本に生まれてよかった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:34:36.44ID:ZYMPekcf0
大丈夫
川崎あたりの馬鹿が必要なもの全部盗ませてくれるよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:35:18.61ID:CX5BTZxT0
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  日本よりすごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  日本よりすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 日本より絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 韓国世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホル・・・・
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
      >             υ         <
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:35:20.67ID:c+sym4fB0
韓国が比べる→韓国の日常
韓国と比べる→どこの国もしません
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:36:04.84ID:kekNcCAo0
どうせすぐ盗まれる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:36:30.89ID:ASAm4QCh0
初めて聞いた
そもそもこれは事実なの?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:36:41.92ID:3HwVxtXn0
>>38
日本って国が毎日のようにやってるらしいぞ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 14:37:23.22ID:m92Mqj4a0
>我々にはキムチがある

ケンモメンかな?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:37:29.04ID:ETLU67PF0
>>7
IHIが作ってるだろ!
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:38:28.99ID:e0Edl6Jd0
京都の焼却炉どうなったの?
関係者みたいな人が書き込んでたよね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:40:05.08ID:ZOzeRsZi0
技術が難しいってか単に経験がいるだけだよ
いまから始めたって競争力つけるまで20年とかかかるからどこもやらないだけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:40:53.07ID:uhU9QFrY0
ネトウヨよりまともじゃん
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:40:57.16ID:tOzR/JP80
> ここで言うガスタービンとは、鼻くそサイズのものではなく、発電所で使うような大型のものを言う。


鼻くそサイズのもののが作るの難しいだろ?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:41:19.74ID:ITnIsvT80
>>1の画像すげぇなんだこりゃ
こんなもんすぐには作れんな

まぁ、金かけて小さいモノからコツコツつくりゃいつか出来るようになるだろうけど
今から参入してもリターン無いから他の分野に金出した方が賢いのは当然の話
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:41:36.08ID:7NHnXwkS0
戦車のことかと思ったら違った
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:41:41.52ID:/MnvAzm60
よく分からんけどホルホル記事?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:42:13.01ID:ClC5Hyx50
構造として単純だし相当古い技術だぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:42:31.36ID:xmGeiynZ0
インドならもっといいもの作れそうだ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:43:36.94ID:gMrDzd7x0
扇風機だぞ
作れないって相当遅れてる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:43:37.73ID:nQbLKzmQO
発電所

スピードを要求される軍艦
アメリカの戦車とかもコレかな?燃費酷そう。


つーか、旧東側陣営は作れないの?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 14:43:46.22ID:p8EFWbir0
>>43
ジェットエンジンのシャフトには定評あるから上手い事言って欲しいもんだな
エンジンはどうしても日本は弱い
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:43:53.89ID:00NczKmg0
つい最近まで車のエンジンすら作れなかった自称先進国があるらしい
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:45:04.91ID:2SbUcUbv0
東芝・新日鉄住金など、来年度から先進超々臨界圧火力発電を実証

東芝、新日鉄住金、三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、IHIなどが2015年度から福岡県、
茨城県で先進超々臨界圧火力発電(A―USC)機器の実証試験に乗り出す。
A―USCは蒸気タービン入り口の蒸気温度を700度Cに高め、発電効率向上とCO2排出量低減を
両立する次世代石炭火力。
欧州で技術開発が進んでいたが、エネルギー政策の転換や景気低迷などで停滞しており、日本勢が実証を
成功させると、同技術で世界をリードする見通し。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820141114aaac.html
ガス石炭タービンは日本がトップだからな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:45:18.45ID:yJQYa8hY0
ハイニカロンと言われる物質
F-35やF-22にも採用されてる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:46:38.91ID:OUf1sLdY0
クソで回転させる耕運機は出来てたのにこれ作れないのか
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:46:57.72ID:d949cZHP0
>>58
タービンは違うんじゃね
超合金とかの耐熱合金でしょ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:47:30.99ID:7AKX/ngl0
米国戦車はガスタービンエンジン
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:47:48.70ID:YF1DSYMJ0
ガスタービンは米、独、日
ただし蒸気タービンおよびボイラー発電機は中、韓、印がシェアを占めている
ソースは機械統計年報

結局、GEとシーメンスが特許で囲い込んでる分野以外はコスト競争で中韓印には勝てない
頼みのガスタービンですら製造拠点はインドに移している
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:48:22.37ID:00NczKmg0
でもこういう大きいエンジンみたいなもんって見ててワクワクするよな
巨大戦艦のカムシャフトとか見てみたいぜ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:49:06.08ID:ZOzeRsZi0
蒸気タービンとガスタービンの
違いがわからんやつが大杉やろ・・・
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:50:01.56ID:yJQYa8hY0
>>60
これだな
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1407/22/news020.html

他の国が作るとタービンが溶ける
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:50:06.20ID:d949cZHP0
というかタービン作れたら超先進国と言っていいでしょ

日本すら無理なところ多いし
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:50:14.65ID:CVLoXgxS0
SFっぽくて格好いいな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:51:01.15ID:00NczKmg0
この「我々にはキムチがある」って俺らで例えると
「でっていう」とか「ええな」みたいな感じなのかな
いつも入ってるよな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:51:48.07ID:YjDacIWV0
ぶっちゃけ何に使うのかも知らんけど頭いい人はすげーな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:52:46.37ID:X1zPEEa50
こういうでかくて無骨な構造物は見ててわくわくする
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:54:23.82ID:O4xqyasA0
なんだこれ
すげえつよそう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:54:24.95ID:xfV7SXAm0
ジェットと何が違うんや
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:54:31.96ID:w2dEYB7p0
寝ても覚めても機械のことしか考えてないと作れないだろこんなもんw
理系はすごいなやっぱ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:54:55.94ID:5ofGSlnS0
やべぇホルホルしてきた
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:55:28.37ID:VmhxGT6c0
でも原発は日本には無理だったよな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:56:08.23ID:ZP0N1qMH0
韓国にもキムチ厨がいるのか
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:56:11.28ID:7AKX/ngl0
人種序列
1、ドイツ人
2、アメリカ人
3、日本人

ソース、各国の工業力
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:56:30.35ID:I/wGmDEPO
チョンのノーベル賞アレルギー 
テニスアレルギー 
ハヤブサアレルギー 
ガスタービンアレルギー追加入りましたw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:56:49.65ID:Su1529me0
ヤマトが積んでるやつだろこれ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:57:45.30ID:JlqTCfAI0
>・我々にはキムチがある

日本には四季があるから
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:57:52.59ID:EZCFlJbu0
参入しても採算が取れないから作らないだけで、
普通に中国でもロシアでもインドでも韓国でも作ろうと思えば作れるだろうよ。
もうこういう愛国心を上げる為だけのインチキ情報にはうんざり
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:58:01.28ID:N77Hp4sH0
良いよね巨大タービン。
そういえば韓国で作れないと言えば戦車ってどうなった?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:58:03.37ID:aGpTNbdP0
ネチズンも結構客観的に現状を分析できてんじゃん
思考停止ホルホルのネトウヨよりはいくらか将来性を感じるわ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:58:12.95ID:8NKZfUhK0
こういう付加価値の高い技術開発に京を利用してるのに
それを無駄という政治家は何考えてるのか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:58:30.63ID:7AKX/ngl0
政治厨はでていってくれないか
ここは技術などを語るスレ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:59:32.71ID:a3NPUGN50
日本は航空機用エンジン作ってから言えよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:59:34.67ID:d949cZHP0
>>84
俺が知ってる限りこの技術の核心には使われてないと思うけどな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 14:59:53.53ID:Yi3khvMG0
フランスは?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:00:16.46ID:efo+hODr0
たしか川内原発はメーカーは日立でも使われてるタービンはドイツ製だったような
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:02:04.81ID:ClC5Hyx50
>>78
携帯でネトウヨレスとか想像したら草生える
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:04:42.41ID:W3ijQ/fn0
作れるけど実績ないし戦うほどデカい産業でもないから手ださないだけじゃないかな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:06:25.74ID:twhqdXOX0
これ系のスレ毎回自虐ばっかだけど
韓国人が思ったより冷静なのか、あっちのブサヨのレスだけ抜き出してるのかどっちなの
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:09:18.00ID:2JNAkC9a0
>>25
そのあとに書かれてる「作っても誰も買わない」って自虐まで読めよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:10:07.72ID:PxP7Ve1p0
で?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:14:20.16ID:3Op3D30K0
>>72
構造的にはあんまり変わらないけど出力するものが違う
ジェットエンジンは噴流(ジェット)を出力する
ガスタービンエンジンは回転を出力する
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:18:17.66ID:QqnNF4k10
ガスタビーンもパーツパーツの組合せだから
解析技術がしっかりしてればありきたりな製品なら作れるけどな
権利の話もあるが
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:18:35.53ID:VgjDnZkR0
韓国にはキムチがあるからな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:20:03.81ID:00NczKmg0
>>84
残念ながら使われてないね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:20:13.22ID:B2JIboTS0
ホールホルホル
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:29:06.06ID:c+UQ/UFC0
日本国をライバル視するな神奈川県を目指せ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:29:42.00ID:bidlhw6X0
2社もあるのかホルホル不可避
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:30:21.52ID:qqh8bh0b0
とりあえずケチをつけるとこからはじめるチョンモメン
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:32:20.61ID:dRw4LrbX0
三菱マークは韓国起源
とかないのん?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:32:43.33ID:mjMmPu+T0
日本の技術者がすごいだけであってネトウヨがすごいんじゃないから
ネトウヨはそこを間違えるなよ。
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:38:43.23ID:qqh8bh0b0
ネトウヨが気になって気になってしょうがないチョンモメン
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 15:45:13.78ID:78ZC6fsY0
>>20
韓国のさらにパクリネタとか……
何番煎じなんだよこのネタ
アフィカスのセンスは出涸らし以下か
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:46:37.17ID:o0/dw7630
ガスタービンはイギリスのロールス・ロイスで
アメリカはP&WとGEの2社。
日本で自社設計のガスタービン作っているのは
IHIだけ。
三菱も川崎もライセンス生産。

IHI
http://www.ihi.co.jp/ihi/products/aeroengine/aircraft_engines/index.html
F3ターボファンエンジン
ジェット練習機T-4に搭載されている小型ターボファンエンジン。
日本で独自に開発され、量産されたエンジンとしてはJ3エンジンに
次いで二番目のものです。

F7-10 ターボファンエンジン
固定翼哨戒機P-1に搭載されている高バイパス比ターボファンエンジン。
防衛省により日本で独自に開発されたエンジンの量産化製造を行っています。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:48:56.72ID:02Vi4nKqO
産業の裾野がないとな
大戦中は日本も冶金技術が低くて液冷エンジンや排気タービンがうまくできなかった
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:49:21.65ID:aFZ1az9k0
>>107
それは航空機のエンジンだろバカ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:50:21.74ID:o0/dw7630
HONDA JET HF120も本田自社開発のエンジンだね。
http://www.honda.co.jp/jet/innovations/04/
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:51:26.17ID:s82Egj4j0
海上自衛隊の船の機関がガスタービンだっけ?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:51:54.22ID:GNYhr6nO0
その半導体も、製造装置は全て輸入品

ワロタw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:56:42.19ID:3x5vPOL70
どうせそのうち流出してどこでも作れるようになるだろ
スパイ天国だからな日本は
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 15:58:04.45ID:yHjPVsvm0
>>113
既に韓国のメーカーに生産のパテント渡してるよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:00:23.29ID:Cy9++U4Y0
この記事書いたやつばかだなー

作れないといっても特許があるからってだけの話なんだが
技術的には可能だから
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:02:58.47ID:fNRbkGwk0
GEもジーメンスも三菱重工も川崎重工も前世期から積み上げてるブランド力があるから可能なのね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:03:34.47ID:vTJe/Jwl0
>>113
発電所の大型部品作ってるところ、昔ながらの職人気質だよ、現場に入り込んで叩き込まれないと無理じゃないかな
釜の部分とか少しでも温度が足りなかったら全部パーになるらしいし
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:04:49.97ID:VMlIUy780
>・我々にはキムチがある

誇り高い韓国人はコイツだけ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:05:49.39ID:sBQf4lVT0
>>112
半導体製造装置は日米寡占だな
職人芸の要る機械がわりとあるから
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:08:00.35ID:GNYhr6nO0
アメリカドイツに追いついた日本がすごいと改めて思うな
さすがアジア唯一の先進国だ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:13:19.09ID:+wNWtXqp0
>>5
バラ肉になるって武丸さんが
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:16:52.68ID:Suk4yCaH0
ネトウヨよりクッポンのほうが大人だな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:18:31.51ID:mTqgQ27S0
半導体ってあれただのシリコンだよね
安く作れるのは凄いけど
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:21:12.66ID:9RE9oNHk0
特許=資格
実績=実務経験
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:22:53.80ID:TJdgMZnD0
これとかロケットエンジンとか特許の固まりだからな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:24:04.16ID:A8D0cCbb0
単純に需要がある国じゃ無いと作れない、韓国程度では無理
とはいえ、この分野も中国に飲み込まれるであろう(予言)
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:25:09.57ID:fIxbEAJ+0
>・それ蒸気タービンだろ。ガスタービンとは違う
こういう知的な指摘ができるようになりたい
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:28:38.65ID:98FN6eJF0
ここまで波動砲なし
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:36:32.81ID:qOp46yZR0
>>127
蒸気もガスも区別つかないよな
おならのことかな?ってなもんよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:36:57.88ID:DvTupu1H0
サイクルの中では再生ブレイトンサイクルってよいよね(ステマ)
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:37:21.89ID:AQdqEZDX0
出てるのが戦時中からある企業で笑ったわ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:38:54.25ID:KPAScDSO0
まずは本気出すべきなのは安全対策だろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:40:49.66ID:dc0JYtY70
>・我々にはキムチがある

これくらいのユーモアがある意見ばかりだと朝鮮人はだいぶマシになったと思えるんだけどな

>・作れないのではなく、作らないだけだ。作っても誰も買わない。
ただ燃焼させてグルグル回すものなど、韓国メーカー各社が本気を出せば作れる

実際はこんな意見ばかりだろうな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:46:51.18ID:eyyeTeJV0
ネトウヨが張ってる水車コピペの現代版のような状況だぬ…
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:47:49.99ID:gYEtZhFK0
タービン → ターボ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:48:30.51ID:EE35eLH+O
>>1
なんか、もうソースからして嘘吐きだと思ったらライブドアか
ガスタービンは日立も思い切り得意なんだが
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:50:44.11ID:4bqsXXRQ0
東芝も
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:50:49.79ID:D/7dTxBK0
>>136
だってパワープラント系は三菱日立パワーシステムズで同じ会社だから。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:53:24.72ID:YGQPfncj0
作るにしても素材からハイレベルなのを揃えないといけないんだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:54:43.89ID:EE35eLH+O
日本も科学技術に関しては欧米のコピペ
韓国と同じなんだよな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 16:57:05.64ID:1zbvnxSd0
>>127
それネットで真実だよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 16:57:06.73ID:U/RPrZE00
触ったら小さいとげが刺さりそう
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:02:16.36ID:o0/dw7630
コンバインドサイクル発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E7%99%BA%E9%9B%BB
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 17:02:33.26ID:df7PKVNe0
トゲトゲはあれ放熱フィンか?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:04:16.85ID:o0/dw7630
原子力は蒸気タービン。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3

有る意味こっちの方が難しい。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:13:48.85ID:ZOzeRsZi0
お前らまじでバカだな
「大型」ガスタービンっていってんだろ・・・
コロポックルなジェットエンジンとはわけが違うっての・・・
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:13:58.06ID:/gKQtas60
>>144
静翼動翼じゃねーの?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:15:52.56ID:9rmEHoou0
ほむほむほむほむほむ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:24:38.38ID:baxVifi40
そりゃ日本に限らず得手不得手はどこにだってあるだろ。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:27:28.86ID:czn3KpBc0
>>1
鋼鉄の咆哮ではお世話になった
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:28:21.33ID:jDQl7gH40
日本は大型の機械加工の分野は弱いし
特許だのみってのが大きいんじゃね
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:33:40.12ID:3coaBg1G0
見ただけでやばいもんだとわかるな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:41:08.37ID:LT8RgGJi0
陸軍国なのに自前で戦車作れない方に危機感もてよ韓国
アフリカの貧国ならともかく今はそこそこ経済成長したのにありえんやろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:50:14.57ID:advG1T010
シーメンスって補聴器のメーカーじゃないのか
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:51:21.24ID:CoZe8FFb0
でも韓国にはキムチがあるから
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:58:01.83ID:QST3cZQM0
http://iwiz-talent.c.yimg.jp/o/talent/images/talent/201411/04/m09/m09-0336-141104.jpg
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 17:59:45.13ID:Ilkr5WIb0
ドリルは漢のロマン
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:08:44.94ID:IOrs4JVo0
鼻くそサイズってなに?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:09:46.57ID:51NSA5DE0
日帝が大韓から奪った技術資料が元になってると聞いたな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:21:06.65ID:3v1O3ONz0
>>25
一応言っておくと
そういう事言う人の多くはブ男では無くフツメンだしイケメンで言う人もいる
常に彼女がいるのは普通じゃ無いし彼女作る事を絶対視まで行くとかなり問題ある人だし
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 18:24:55.34ID:DWBeM5cz0
>・我々にはキムチがある
ドイツのザワークラウトに完敗じゃないですか・・・・
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:25:54.22ID:35qC4K930
三菱が作れる位だから普及型なら資金的な後ろ盾次第で工業国どこでも作れるんじゃね?
アメリカドイツはともかく日本がシェア持ってるのは政府が税金で尻拭いする契約だからだよ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:26:58.56ID:7PmYpp/B0
キムチって工業製品なのか(錯乱)
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:27:20.87ID:sYyl2Bq20
韓国は水車をつくれない国って聞いたぞ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 18:27:57.25ID:XG/A6ENb0
最後の砦
これ中国が開発しちゃったらジャップどうすんの
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:26:48.10ID:o0/dw7630
>>153
「世界一の戦車エンジン作るニダ」で失敗している
だけで1000馬力辺りを目標にすれば成功したかも。
無理な高望みして大失敗しているのは何時もの事だが。
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:30:30.22ID:I/wGmDEPO
>>165
ノーベル賞ゼロのシナチョンには開発なんてムリムリあいつら盗むことしか能がないから
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:32:13.28ID:eY6gxY4r0
ターボ車も昔ほど壊れなくなったよな
昔はターボ車(10万キロ走れない消耗品)ってな感じだったのに
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:34:16.74ID:dbKriYOI0
関西で有名なレポーターの名前が思い出せない
タービンみたいな名前だった記憶が
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:36:40.44ID:hQLH2P7w0
>>47
ミニチュアのガンダムは簡単に作れるけど実物大の動くガンダム作れないだろ
それと同じ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:36:58.26ID:jfoOzwso0
>>28
わかる
巨大構造物全般こわい
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:39:06.60ID:nJVVQBHB0
キムチと高性能技術を比べてんじゃねえよww
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:40:51.30ID:MEoEMpGF0
先進国視点かよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:47:44.15ID:/R6u5y9iO
キムチもサムゲタンもトンスルも作れるやん
素晴らしいニダ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 19:48:38.45ID:cM9aU7w80
何で韓国人って自分らを先進国だと勘違いしてるの?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:49:43.17ID:bpDktY/G0
死ねばいいと思うよ

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 19:52:05.35ID:jTht5Na80
カタパルトを作れる国がすげ〜限られてるのと似たようなもんだろ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 20:01:26.56ID:eHUpeY5yO
水族館で使う強化アクリル板は香川県高松市三木町にある町工場でしか作れないって聞いた
んで三木町近くの新屋島水族館は国立公園の中にあるので改修出来ず閉園になる
なんだかな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:05:09.77ID:4KAFItF60
日本と対等だと勘違いしちゃってる可哀想な人たち
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:05:28.96ID:cnPLO5/h0
>>43
XF-7は大丈夫なん?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 20:09:40.53ID:O/ZIrT6l0
タービンのはねに水流して冷やしたり熱回収したりしてる
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2014/11/16(日) 20:14:13.11ID:O/ZIrT6l0
>>84
さらに言うとそういう計算に使われるソフトは海外製でライセンス契約してる
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:16:46.54ID:wNlJAYRk0
この手のアナログ技術はかんこくじゃむり。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:35:57.13ID:iaGnyHiW0
IHIはGEから買ってきてるのか?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:45:38.80ID:OUrVt+Uf0
>>145
原発の蒸気タービンって低温動作だから技術的には低レベルじゃないか?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:48:05.92ID:5hIvIMoI0
>この構造を解析・研究しようとしても、全く理解できない。
>分解すらことすら難しく、無条件に外国に頼る他ない技術である。
要はパクれないと
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:49:49.37ID:QWioa7ZD0
ロールスロイスはどうなったの?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 20:55:31.38ID:MsDfPiH00
これも韓国に取られるんだろうな・・・
というか日本が喜んで技術渡すんだろw
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 21:02:28.79ID:hKo5E4KG0
日米独って戦争してた国ばかりだ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 22:57:07.21ID:cnPLO5/h0
>>184
GEの下請けやってる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:09:23.38ID:bNawSjDf0
鼻くそサイズのタービンの方が見てみたいわ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:31:06.70ID:gbsOdWmf0
パクるのは絶対無理な構造
技術を渡せてもその技術が何かすらわからない変な領域がある
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:37:38.83ID:W59tbYpD0
タービンはやっぱり石川播磨重工業
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:42:33.66ID:j3cyIR/R0
茨城の日立駅前行くとでかいタービン動翼のモニュメントあるよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:52:42.37ID:9TzlPL4C0
>>192
知ってる人連れてくるだけで技術移転完了だろ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/16(日) 23:53:51.71ID:Dk6ZTbnB0
はいホルホル開始
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/17(月) 00:23:28.27ID:V2u8K4x00
>>187
上に書いてあるけどロールスロイスも作ってるぞ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/17(月) 06:46:43.62ID:Y9DbQgKl0
どうせ日本が原始人みたいに宗教に執着してるやつらに教えてやったんだろ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/17(月) 07:23:48.07ID:jaTBvBKW0
例えで鼻くそ?アホか
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/17(月) 08:31:11.12ID:CCwU131+0
これもビデオ撮影されて中国で安く作るわってなるんだろ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2014/11/17(月) 11:21:35.45ID:xkliVvVd0
>>1
写真KAKKEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています