部落の見分け方 [656393927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同和問題啓発強調月間の8月、近畿大学人権問題研究所の奥田均教授(61)が
「差別意識のカラクリ」と題して佐賀市で講演した。奥田教授は、都市化が進んだ現代社会の部落差別は
「土地」によって規定されるため、誰もが部落出身者とみなされる可能性があり、
自分はそう思われたくないという「忌避意識」が差別的行動を引き起こしていると指摘。
「人間の価値を、住んでいる土地で決める無意味さに気付くべき」と訴えた。講演を採録する。
http://www.saga-s.co.jp/column/saga_rensai/20401/99656 >>618
これはただの貧民街でエタ・非人の類いとは関係ないのでは? 地区の入口が結構特徴的でわかる奴には初見でわかってしまう
知り合いの部落民はネトウヨだった
かなしくなったわ
神奈川県の部落教えて下さい
散歩に行ってすぐ引き返せる所
>>631
よそ者が入ると監視対象になるんだろ?
行って大丈夫か? >>164
ほほうほほう…
将来福島とかも同和とかになったりするんかのぅ… >>640
自転車の車載録画でそういう所を走ってる動画があったからそういうので我慢した方が良いかもね 一時期売春島として有名だった渡鹿野島はどうなのか?
島だから部落と言うよりは流刑に使われたとかか?
去年ニコ生で潜入配信を見たが、島民がどう生計を
成り立たせているのか不思議な場所だった
>>411
小学校だか中学だかで「部落って知ってる?」って友達から休み時間に 隣の市に1軒だけあったようだがパッと見て分かるようなポイント無いな
同和が多い県だけど集落そのものが被差別地域みたいな場所は少ないしな
イメージとして言うと
スーパーやコンビニの店員の態度が悪ければ
その近くにある
ラバーマスク被ってる様な張りのないのっぺりとした顔
或いはジャニ顔が多い地域
>>1 NGBE用
656393927
[656393927]
BE:656393927 >>643
売春婦、遊女として遊郭などで使う事は禁止されていた
使用者は罰せられ極刑になる やっぱりこういうスレをみると日本に部落差別が残っているのがわかるな
レイシスト政党の日本共産党は、部落差別がなくなったとわめいているが、部落差別がなくなっていないことの証明がこのスレだな
国連の人権委員から、日本の部落差別がひどいから、改善を命ぜられるのも納得だね
買い物行くときに部落の香りただようエリアをチャリでいつも通るけど
別に変な人見かけないし、部落って一体何なんだろう
>>654
誰にでも差別意識はある
差別意識無しにはコミュニティーも団体も民族も国家も宗教も友情、恋愛、個人の価値観すらも存在し得ない
部落問題は上下身分の差別ではなく
民族の違い(ほとんどの場合が在日コリアンと同じく彼ら自身の民族主義が原因)、
コミュニティーの違い・対立 同和が強い地域は小中が私立並みの設備になるよ
税金じゃぶじゃぶつぎ込んでる
>>654
部落問題は在日コリアンの問題と同じで
部落彼ら自身の民族主義=差別意識が原因 部落民になりたい
安い住宅探してたら部落にぶち当たるし
部落に住むから部落利権くれよーーー!
部落利権つっても部落内カーストありそうで下層部落民は悲惨なんじゃね?
美味しいのは中層以上とかで、よく知らんけど
女にもてない変態のキモヲタが自分に彼女ができないのは差別だ
と言ってるようなもの
しかも、その女を自分の趣味や文化に従わせようとする
住んでる地区に昔屠殺場があったらしいんだが
なんとかセンターもある
マジかよ
うちは川沿いだし近所に食肉加工場もあるし土地改良何たらセンターもあるし部落の碑も立ってる
>>37まぁ昔から朝鮮部落のことを川沿いに住んでるからカー坊って言うからな 大阪南部、川沿い、近くに公営銭湯あり、治安最悪の倍満くらいの所に大学時代住んでたけどすげー楽しかったよ
なんでみんなそんなに詳しいのかと。
どこで知識いれるん?
部落差別なんて完全消滅してるのに、定期的に差別落書きが発見されるのは何故なんだぜ?
>>5
ふれあいセンターや隣保館って何してる所なんだ? >>672
2chのリベラル()を自称しているこの嫌儲のこのスレでも結構な量の部落差別の書き込みなのに、
部落差別が完全消滅してるって幻想をみるのやめようぜ
差別の無い美しい日本ってホルホルはすごく気持ちいいのかもしれないけどね >>673
設置する条例があれば目的に書いてあるよ。 財布忘れたおにぎり買うから貸して!
そして500円くらいが返ってこない
請求すると500円くらいの事でなんだよ
こっちが悪い感じにされる
>>567
「だから」だろ
かつて分かりやすかった地区ほど同和対策事業で一斉に整備されてるから >>241
性奴隷になってたんだよな。
住ましてやる見返りに。 昔、都だった
京都を円形にした県境は大体B地区だわ
江戸時代処刑場があったところはほぼそうだろう
ウチの地元にもあって処刑人の内蔵取り合ってたとか聞いた
>>605
オフクロの戸籍とかを入念に洗ってみるとか。
おれはオフクロ側のジジイの名前をググったら
某高校事件の主犯格でビビった覚えがあるw >>612
穢多は農耕に携わらない半公務員だから
農耕に適さない土地に住まわされた。
んで治水土木工事や皮なめしなんかも穢多の仕事だから
水場に近いほうが色々都合が良かった。 アフィリエイトやっている人・これから始める人へ
アフィの最大の難関は、なんといっても初回アクセスの獲得!!!
自分のブログとかが有名になっちゃえば、
あとは勝手にアクセス数上がるからな。
だから初回アクセス数を獲得する方法を紹介する
http://imgur.com/BVqQTHe
試しにこの方法で、昨日1日でこの画像に何アクセスされたか見てみたら…
「1,833」アクセス!!!
(このキャプチャ画像の一番下に書いてある「1,833 views」)
平日でこれだからな。
毎日これくらいの訪問者がきて、
ブログ等のコンテンツが揃っていれば
リピーター獲得も余裕でしょ。
アフィリエイトで稼ぎたいならこれはマジいいぞ。
↓↓方法の詳細↓↓
http://imgur.com/2G0LYAm このサイトの撮影者いったい何者なの?日本各地の地区を回っているらしいけど…。
ww.flickr.com/photos/ibukiinterpress/sets/
>>484
ヨーロッパだとユダヤ人とかジプシーくらいしか知らない 地方公務員に枠があるので常人より子孫を残せる
過疎地ではB濃度が高くなる
団地の敷地にナンバー無しの汚い車(元高級車や外車)を放置している
188:5つ以上当てはまったら・・・ 2007/10/25(木) 06:34:30 ID:116VCzpA0
●近所のスーパーで顔、上半身が著しく畸形化してる人、
皮膚病のようなおどろおどろしい汚い肌をしている人をよくみかける
●量販店のパート店員のおばさんがやたらと話しかけようとしてきたり、レジで順番待ちが後ろにいるのに
店員に何か話しかけているような、とても民度の低そうな中年・老人をよくみかける
●近所の公立小・中学校に、異常に不潔で成績の悪い子供の集団がいる
●首都圏なのに、地元民だけしか通じないスラングの多さに違和感を覚えたことがある
●知的障害者とやたらめったらよく遭遇する
●道が狭く、坂だらけで、山の絶壁斜面を埋め尽くすようにゴミゴミと家が立ち並んでいる
●この先私道 立ち入り禁止 という手書きの看板の立てられた細道があり、
目の焦点が定まっていないようなおじさんがこちらを見つめている
●白の殺風景なデザインで、薄汚れた団地住宅が数箇所固まって存在している
●住宅街の中に墓場がありえないシチュエーションで突如現れる
●ほぼ手付かずの自然が近くに残っているのに、何故かそれが美しいと感じられない
●快速や特急が停車する駅なのに、不可解なほど駅前が発展しない
●死ぬほどまずい個人経営レストラン、食中毒を起こしそうなラーメン屋、
ハエのたかるお惣菜店などがなぜか潰れず、客がちゃんと入っている
●↑のようなお店を近隣住民に勧められたことがある
●用途のよくわからない地区センターのようなものが多く、
入ろうとしたら何やら排他的なオーラを感じたことがある
813:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金)18:52:21ID:pbI16i28O
無理から縁起よさげな町名や明るいイメージの町名つけてるとこもな
寿とか朝日とか日の出とか香美とか もちろん全てではないけど
133:関西人:05/01/04 11:40:28 ID:AJGruMs8
■地区には、おめでたい名前がつけられている所も多い。
桜○丘、若〜、〜松、花〜、寿〜、日の出〜、清〜、富〜、春〜、等。
もちろんこれらの名前がつく所でも■地区ではない所の方が多いとは思うが。
悠久の歴史を誇る某県では、不吉な名前の所もある。蛇〜、穴〜、闇〜 等。
812:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金)18:28:35ID:A/E6ttTA0
全国的に、
○○市住吉町とか○○市春日町とか○○市天神町とか
○○市白山町とか○○市吉野町とか○○市諏訪町とかって
神社名のつく地区は香ばしいところが多いな・・・
815:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金)19:07:48ID:ZrqSJ5a80
旭 河原 富士見 弥生 幸 泪橋 新田 島 谷とかつくところもな 諏訪神社 熊野神社周辺もな
633:恋する名無しさん 投稿日:0000/00/00 00:00:00
【ポイント】
白山神社(ただし、仙台米沢以南の東日本で静岡と千葉の一部のものは除く)千葉の一部は香取神社
土地改良記念碑、馬頭観音、東光寺、人権集会所、川沿い急坂谷底海沿いの住宅
火葬場、屠殺場、皮革、産廃業者、大きな工場、城下町の外れ、●●街道の外れ
浄土真宗、時宗、日蓮宗キリスト教、宗教施設。
>>696
うち、半分以上当てはまるけどBじゃない >>667
大阪市立大学で浅香に住むって遠すぎね? 438:風吹けば名無し 2012/07/22(日) 06:12:52.99 ID:xW9BT317
■■フがある地域は■
804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:08:36 ID:uTUIIp9z0
一般に知られている以上に横の繋がりが強いな。
個人商店、例えば規模の大きくない肉屋でも従業員は全員、仲間だったりする。
明らかに■だとわかる畜産会社経営のスーパーのチェーン店なんか
必ず旧■■村かその近くに新規開店して仲間を優先的に雇っている。
この地方で有名な日曜大工センターも■経営者で知られているが
やはり新店舗の近くには必ず■■会館のある地区で仲間を優先して雇っている。
開店前に連盟や同盟と協議して仲間を雇用している向きがある。
本当にあった怖い名無し 2011/02/12(土) 02:04:28 ID:K5Q4lZ1V0
■地区と生○(○ープ)
本当にあった怖い名無し 2011/02/16(水) 03:33:42 ID:CV2XUPF4O
そうそう○ープね、■の採用率が高い
私が働いてた飲食店で(そこも実は■出身の巣窟だったwww)知ったんだけどさ。
あいつらネットワーク連結パネェし■同士が群がるんだよね
神○市運営バスの運転手も昔は■が多かったみたいだよ
知らずに働いてた■巣窟の飲食店でいらん情報ばかり得てしまった
460:名無しさん@八周年 2007/10/24(水) 08:05:11 ID:CDBLqiDdO
■■といえば、荒れ地・斎場・西■屋。
>>702
汚水処理場 コ○プ 葬儀場 福祉センター 養護学校 共産党の病院 創価系の学校法人が二つの川に挟まれた1km程度の道沿いに集中
橋を渡ると競輪場
競輪場裏手の山を登ると墓地
こんなモデル地区みたいな場所が北陸某所にあるらしい 分断統治とは、
支配階層が世の中を統治し易くするため、
支配される側の結束を分断して、反乱を未然に防ぐ
ための統治法です。
支配される側を一級市民(勝ち組)と二級市民(負け組)に分けて、扱いに差をつけます。
すると
生活に不満があっても、一級市民(勝ち組)は二級市民(負け組)を見下すことで不満のはけ口にします。
「自分はまだあいつらよりもマシだ」。
とうぜん、二級市民(負け組)は一級市民(勝ち組)を敵視するようになります。
支配される側の人々は仲たがいをし、小さな利害でも対立するようになるのです。
支配される側の人々は互いに争うので、支配階層に対する批判の矛先を逸らすことができるのです。
分断統治は、人々が持つ差別意識や『優越意識』を利用しています。
役所や法務局にある人権センターって帳簿とか置いてあるのかね
>>708
だから穢多非人は農民を支配する立場だっての。
農奴が村を脱走するだろ。そいつを山狩りして捕まえるのは
穢多の仕事だよ。ボコボコにして縄で縛り上げて
白洲に突き出す。
んで有罪判決が出たら磔にして槍で刺して殺して
首を切り落としそいつを晒すのも穢多の仕事。
これらを淡々とこなすから農民から無茶苦茶嫌われる。
これが差別の根本。
侍にとっての避雷針が穢多。 ねーよw
士農工商の一番下だろ
もっかい高校の日本史勉強してこい!
ID:todIhWw60
>おれはオフクロ側のジジイの名前をググったら
>某高校事件の主犯格でビビった覚えがあるw
あっ察し…
>>712
銭形平次の武器がなんで十手と投げ銭なのか分かるか?
それはな身分上、帯刀が許されてないからだよ=被差別民。
とりあえずこれでも読め。
http://eigaku.blog.ocn.ne.jp/jyosetu/cat12055020/ ググッたら岡っ引きになってた。
なつかしいな銭形平次w
遠山の金さんも見なくなったなー。
>>715
穢多か非人のどっちかだよ。
基本的に侍は自分の手を汚さない。
んで平次のポジションの配下には竹槍を持った
無数の警備員がいる。
そいつらも全員、穢多か非人だよ。
この軍勢で村や町を取り囲んで、農奴の脱走を防いでる。 じいさんとか普通に集落って意味で部落部落言うからドキッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています