【悲報】ほぼ全てのB-CASがクラックされてしまった2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>521
きっかけはBlackCAS
材料ないと動かんてw 気になっていたんだが
BSの難視聴と、地上波って画質は同じなの?
今までボロカスに言ってごめんなBCAS
ただでCS見れる魔法のカードありがとう
ほんとありがとう
そもそもBSアンテナ付いてなかったしテレビがBS/CSに対応してなかった
つまんね
そのうち親切にやり方まとめたテンプレも作られるだろうし対処だってすぐにはされないんだから今わからないやつもあんま焦んなよ
>>530
地上波・・1440×1080i 17Mbps
難視対策・・720×480i 2Mbps
察してください 有料放送はケーブルだけにしておけば良かったのにね
これだけばら撒けばいつかはこうなるわな
>>498
サンキュー
てかexeは元々配布してないんだな
ソースコードコンパイルしたらそれがツールなのか BlackCAS作ったの外人だろ
日本人ハッカーって意外とショボイのな
sndr7.inet-jp-proxy1.toshiba.co.jp - 2012/05/16 17:15:23 - Japan - Commercial(企業)IP :118.151.157.6 (不明) [BT履歴] [Trace Route]
Referer :http://ime.nu/ipatukouta.altervista.org/php5/?dtv/files/M002_castool.zip
USER-AGENT :Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:12.0) Gecko/20100101 Firefox/12.0
Query :
PATH_INFO :/
ポトスキャン :7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE
>>535
ええこと教えたる、B-CAS社にB-CASカードは返却できるんやで(ニッコリ ┏━━┳┓ ┏┓┏┓ ┏┳┓ ┏┓┏┓┏┓ ┏━━━┓
┣┳┳┫┃ ┏━━━┓┃┣┛┃ ┏┓ ┣╋╋━━━┳━━━━┳┛┗┛┗┛┗┳━━━━┳━━┫□ □┃
┣┻┻┫┃ ┗━━┳┣┻┻ ┻┳┛┗━┫┃┗━━┳┃┏┓┏┓┣┓┏┓┏┓┏┫┏┓┏┓┣┓┏┫□ □┃
┗┳┓┃┃ ┗┻━┓┏━┻┓┏┓┃┃ ┗┫┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┣┛┗╋┓ ┏┛
┏┛┗┫┃┏┓ ┃┗┓ ┃┃┃┣┛ ┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┣┓┏╋┛ ┗┓
┗┳┏┫┗┛┣━━━┓ ┗┓┗┓┃┃┃┃ ┏━━━┫┗┛┃┃┃┃┗━━━┓┃┗┛┃┃┣┛┗╋━ ━┫
┗┛┗━━┻━━━┛ ┗━┛┗┛┗┛ ┗━━━┻━━┛┗┛┗━━━━┛┗━━┛┗┻━━┻━━━┛
供給量と消化のバランスが完全に狂ってしまうけど
せっかくだからと録画しまくってしまうw
REGZAの最近のはMP4で録画するとか見たような気がするけど
レコーダーでそういう物でお手頃なものないですかね
まだキー抽出のアルゴリズム自体はブラックボックスのままなんでないの?
インターフェイス部分が突破されただけで。
>>533
BCASカードなんて2000円で再発行できるし、青カードでもBSも見れるから普通に電話して発行してもらったほうが安くつくけどな >>530
SD画質、e2のAT-Xと画質は変わらん。
それでも見たい人は大勢居る。 >>540
thx、見れないよりはマシかと思えば……
まあ、地方民はテレ東を思う存分楽しんでくれ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337000308/
抽出 ID:9U5tO9UQ (11回)
125 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 22:59:42.31 ID:9U5tO9UQ [1/11]
T422CA23の番号が0000 3207 9371 9384 8329
なんだけどできるの?
137 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:01:29.21 ID:9U5tO9UQ [2/11]
>>130
え?
なにに登録されるの?
153 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:03:11.45 ID:9U5tO9UQ [3/11]
>>140
まじで?
とりあえず>>125消したいんだけどどうしたらいい?
171 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:06:18.92 ID:9U5tO9UQ [4/11]
>>161
住所とか登録してないから大丈夫ぶだよね?
210 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:14:27.96 ID:9U5tO9UQ [5/11]
とりあえずb-casのid変更できるんだよね?
それ使えば毒電波回避できる?
245 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 23:22:10.06 ID:9U5tO9UQ [6/11]
お前ら構ってくれてありがとう
少し楽しめたわ >>503
以前いたマンションではドア外の廊下の柵にアンテナ付けて
ドアの隙間からアンテナケーブル引き入れてる強者がいたぞw >>264
これマジ?
俺の家でもテレ東とかのアニメ見れるの?
咲・ニャルコとかのアニメ! 東芝は2ちゃんなんか見てないでうちの東芝のテレビをなんとかしてくれよ
データ放送表示するまで5分以上かかるんだが
しかもその間は画面戻せねえし
こんなゴミ売るなよ
質問!質問です!!
AT-Xとエロチャンネルは見れますか先生!?
テロが消えないじゃないかあああああああちくしょおおおおおおだまされたあああああああああ
>>538
memcmpを使ってパスワードが一致するかを判定してたから
判定結果が返ってくる時間を見て総当たりでいけたらしい 確定申告とかで使うカードリーダーでカードのデータ書き換えまで出来るのか?
>>555
ああ、もともとTVにくっついてたのとPT2用に入手したのがあるから
環境を作りたいってだけで いまクラックできるのはM001とM002、あと東芝の一部だよね
これってB-CAS全体の何割くらいなの?
さすがにもうB-CASは終了だろうな
この後どうなるのかは知らないが
このタイミングで2ちゃんを潰したら
B-CASの利権で潰した事がバレバレになるわw
>>546
もう遅えよ、toshiba >>537
memcmpを使ってパスワードが一致するかを判定してたから
判定結果が返ってくる時間を見て総当たりでいけたらしい スカパー実況スレで既に「契約厨」っていう言葉が蔓延してるんだが
お前らやめろよ…
>>566
これくらいのレベルの人間まで広まったらほんとに終わり ビルドしてリリースまでしたんだけど、もしかして青カードだと意味が無い?
>>566
いやだからBSじゃねーだろ、それ
なんで割れ厨って低脳ばっかなの? どこかでカードリーダーレンタルしないかしら(´・ω・`)
1時間20円くらいで
そういえば我が家が江東ケーブルテレビだった。
どうしてくれるんだよ、俺の30分
>>582
パナソニックの方はなんてパスワードだったの? ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0942.png
2000円もしないんだから買えよwそのうち役に立つだろ
問い合わせたらB-Casやめてチューナーみたいなデコーダ?配布するってさ
要するにブラカスは自力で解析してこれをやってたって事?
>>333
こいつに集中的に
毒電波届くようになるな >>535
Bカスに電話して、なんかおかしいっていって、カードの再発行してもらえ 糞ワロタ
あとコンパイルするだけwwwwwww
マジで機能したらヤバイだろwwwwwww
いちおウイルスチェックはしとく
ツール消されてるじゃん
幕府との戦争の始まりじゃーーー
>>597
そんなことになったら経費だけで1兆超えるわw 東芝て損害賠償請求される可能性あるのかな
株持ってる奴は今のうちに売却した方がいいのでは
青いカードしかないんだけど
これがブラックカードになるの?
>>595
ディスカバリーかナショナルジオでも見てろ >>546
東芝wwwwwwwwwwww
みてるのかwwwwwwww
お前が原因だwwwwwwwwww >>108
逝ったらアウトになる可能性が大ではある 東芝の株が下がるのか
とりあえずBCASに関わる株は一時的に下がるね
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>587
BSでSD解像度だけど見れるんだぞ
もちろん一部の地域の人以外普通は見れないが なんか全然わからん
そのうちもっとわかりやすいまとめができるまで寝て待つか
ReleaseフォルダにCardTool.exe作成する最終段階まで来たんだが
それで、これどうすんだ?
>>585
アニメで画質求めるならクランチロールに月500円払って海外串さして見た方が良いよ。
地デジ・BSデジ以上のフルHD最強画質で見れる。
難視聴はSD画質で2015年で終了なので、あまり期待できん。
おれんちのアナログテレビで見るにはどうしたらええんだ?
>>623
あるよ。あんなんでも一応キー局なんだぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています