【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー7【saeko】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 522d-Zkm2)
2018/01/15(月) 20:09:10.46ID:???0↑をコピペして2行以上表示させてください
デロンギ・ジャパン
http://www.delonghi.co.jp/
日本サエコ(株)
http://www.saeco.co.jp/products/
JURA Japan
https://jpn.jura.com/ja
・ここは家庭用全自動エスプレッソマシンの製品情報や裏技、使用豆の情報を共有するスレッドです
・お互いを尊重しあい雰囲気の良い進行に協力願います。
・ネスプレッソなどの(カプセル式)の他製品はジャンル違いなので専用スレでお願いします
・煽り、中傷には反応しないで下さい。
・グロ画像は即通報の対象です。
前スレ
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー6【saeko】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1471620951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd4a-iAV6)
2018/12/13(木) 01:19:06.91ID:???d香りに拘るなら小分けでいれるに越したことは無いんだろうとは思うけど
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/13(木) 04:13:25.50ID:???aエスプレッソはやめときな
みんな後悔して手放すんだから
美味しくないから
エスプレッソは時々飲むから美味しいんであって毎日はキツいよ
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MMe3-qCkF)
2018/12/13(木) 06:19:50.03ID:DgGYQdBiM黙ってねえで出てこいよカスが
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd4a-2alx)
2018/12/13(木) 07:13:03.10ID:???dと言いつつ、ジャポーネは毎日飲んでる。
たまにダビンチのキャラメルシロップ入れて気分転換も良いです。
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3bbd-JUxR)
2018/12/13(木) 07:27:05.28ID:???0>>951
全自動のエスプレッソマシンでなくて全自動のコーヒーメーカーにしたらいいんじゃないのかな
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa2d-PUvc)
2018/12/13(木) 08:50:38.71ID:???00958名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/13(木) 08:52:52.55ID:wPAbWp+Jaはい、クイジナートの全自動コーヒーメーカーを勧めた最初に逆戻り
>>879のバカが難癖つけてきやがった為に荒れたがなw
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/13(木) 08:53:24.03ID:wPAbWp+Jaバカは黙ってろよカス
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/13(木) 08:54:59.08ID:wPAbWp+Ja上質なドリップコーヒーも淹れられるのでお勧め
俺は>>859-861だが
【 Caffe Felice 】は【楽天】エスプレッソメーカー売上ランキングNo.1
デロンギは一年経たずに故障したが、Caffe Feliceは販売初期には初期不良が目立ったみたいだが、改良後は全く不具合が無い
カッフェ・フェリーチェはデロンギよりも格段に美味しい
Caffe Feliceを使い始めて6年になるが、故障なんて一切無し
水タンクのパッキンが劣化して交換しただけ
上の方に書かれているようにDe'Longhiのカスタマーのように不親切と言うこともなく、すぐ部品を格安で送ってくれる
>>1
【楽天】エスプレッソランキング1位
【Caffe Fdlice】 39,800円(税別)送料無料
https://item.rakuten.co.jp/lifestyle-ec/10000212/
Caffe Felice
https://caffe-f.com
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/13(木) 08:55:42.59ID:wPAbWp+Jaデロンギの能無し社員か?お前
0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2331-5aZd)
2018/12/13(木) 09:12:39.10ID:???0全自動好きなもの同士、エスプレッソでも飲みながらまったりしましょうよ。
手動を使っていた時は、エスプレッソが冷めるから後片付けをしながら飲むわけだけど、
片付けが終わる前に飲み終わって、これはコーヒータイムとは言えない、、ってなってた。
楽に淹れたいだけなら、カプセル機とかバリスタ?みたいなのもあるよ。
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMaa-PUvc)
2018/12/13(木) 09:13:41.30ID:???MここからOnline shopに飛ぶとAmazonに行って、現在取り扱い無し、再入荷予定無し
ディスコンになった商品を大量に引き受けたのかな?
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-g8EJ)
2018/12/13(木) 10:16:45.89ID:???aドリップマシンの場合、家庭用は使用都度フィルター交換か洗浄が必須だからね
デロンギの全自動エスプレッソマシンは、ジャポーネをさもドリップコーヒーのようにアピールして成功してる
使う豆によっては満足できるのかな?
ドリップコーヒー好きとしては、ジャポーネもルンゴもロングブラックも代わりにならない
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea17-Svpn)
2018/12/13(木) 10:38:33.27ID:???0それぞれに良さがあるし試さないとわからない
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff5-UKyl)
2018/12/13(木) 10:59:06.16ID:???0ルンゴは薄くなりがちだからね
ジャポーネなくても、ルンゴ入れた後にエスプレッソ淹れてかき混ぜたら、大体似た味になる
0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H36-PUvc)
2018/12/13(木) 11:00:57.13ID:???Hステンレスフィルターを自動洗浄するような全自動ドリップマシンが出ないもんかなあ
10万円までなら富裕層に売れそう
0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebba-6zXh)
2018/12/13(木) 11:19:47.63ID:???00969名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2331-5aZd)
2018/12/13(木) 12:52:46.62ID:???0それに尽きる。コンビニにあるような全自動マシンが欲しかったけど100万くらいしたので諦めた。
>>968
詳しくはグストスレで聞いたらいいと思うけど、グストは手間はかからないし、場所をとらないし、
内部洗浄水が出てきたりしないから、流しのない部屋にも置けるのはいいよ。
ただエスプレッソ抽出だから、ドリップコーヒーと別物というのは、全自動エスプレッソマシンと同じ。
レギュラーコーヒーとルンゴのカプセルはたしか1種類ずつしかないから、その味が好みならいいけど、
私は飽きてドリップとインスタントも併用してた。
カプセル機は初期コストは安いけど、カプセル代はじわじわかかるので、
たくさん飲むなら全自動エスプレッソマシンも視野に入れては。ミルク系は2カプセル使うし。
デロンギのページにコストシミュレータがあるよ。
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8ae6-UKyl)
2018/12/13(木) 12:55:38.78ID:???0https://shop.nestle.jp/front/contents/atobarai/
キャンペーン終了しないうちに
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-g8EJ)
2018/12/13(木) 13:03:28.05ID:???aドリップマシンの金属メッシュフィルターの抽出液は、どうしても微粉が沈殿するしオイリーにもなる
好悪が分かれる代物
味がルンゴに似るので、そういったものならデロンギの全自動エスプレッソマシンで良いかな
以前デロンギにはCMG310E-Sというドリップ式の全自動コーヒーメーカーがあって、ゴールドフィルターとペーパーフィルターを使い分けられるマシンだった
自分はドリップ用にKRUPSブランドの姉妹機を使っている
10カップまで対応するし、都度フィルター交換とは言え、大した手間ではないかな
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebba-6zXh)
2018/12/13(木) 14:26:44.89ID:???0ありがとうございます!
コストについてはカプセル代もコンビニコーヒーよりは安いので毎日1杯だけ飲めればいいのでカプセル式で考えてみますが、バリスタの方がカプセルが安いみたいなのでもう少し調べてみます。
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdaa-2alx)
2018/12/13(木) 14:27:30.13ID:???dジャポーネはドリップぽくて好きだよ。
慣れだね。
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebba-6zXh)
2018/12/13(木) 14:33:04.87ID:???00975名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b12-UKyl)
2018/12/13(木) 14:40:14.03ID:???0何かおいしそう
全自動の仕組みも全く分からん情弱ですまん
http://iup.2ch-library.com/i/i1956207-1544679526.jpg
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff8-UKyl)
2018/12/13(木) 14:41:11.78ID:???0グストを選択でイイと思いますよ
毎日何杯か飲まれるならデロンギも良いと思いますが1杯とのことなので
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a60-eeI/)
2018/12/13(木) 14:54:20.47ID:???0カプセルならせめてネスプレッソ
試飲してきなよ
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a60-eeI/)
2018/12/13(木) 14:57:44.35ID:???0その画像はマキネッタ
エスプレッソとはまた違うよ
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8ae6-UKyl)
2018/12/13(木) 15:01:43.90ID:???00980名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b12-UKyl)
2018/12/13(木) 16:11:50.21ID:???0全自動マシンではどういう仕組みでエスプレッソが出るのだろうか
さっきのそのマキネッタでは蒸発したお湯が粉を通って出来上がるという
手間暇かかりそうな出来上がりだった
全自動凄い
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Spa3-sazq)
2018/12/13(木) 16:50:03.08ID:???p0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d3ba-3flP)
2018/12/13(木) 17:16:57.26ID:???0全自動ならほぼ失敗なしでできるからね 豆がちゃんと入れば
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ff8-UKyl)
2018/12/13(木) 17:17:02.13ID:???0ん?マキネッタは沸騰したお湯自体の圧力で上に湯を通すので水蒸気が通るわけではないぞ
原理的にはサイフォンと同じ
そういう理屈だからエスプレッソより低い気圧でコーヒーを入れることになる
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-g8EJ)
2018/12/13(木) 17:46:12.03ID:???aエスプレッソの特徴は、パウダー状に挽いたコーヒーを8g程度ポルタフィルターに積めて
そこへ35ml程度の湯を9気圧の圧力で一気に通して抽出する
注文受けて直ぐ抽出されて提供できるからエスプレッソ
英語なら、エクスプレスの意だね
コーヒー粉の量に対して湯量が少ないのでとても濃く出る
そして、コーヒーの油分が高圧の湯で乳化するのが、ドリップやマキネッタなどには無い特徴
コーヒー粉がローストしたばかりなら炭酸ガスの含有が多く、乳化分が炭酸ガスで発泡したものがクレマと呼ばれるもの
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fb10-UKyl)
2018/12/13(木) 18:27:37.39ID:???00986名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f76-b2R9)
2018/12/13(木) 19:54:34.34ID:???0全自動マシンの内部動作は>>522の動画参照
ちなみにマッキネッタで淹れたコーヒーは基本的にエスプレッソじゃなくてモカと呼ばれてる
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa2d-PUvc)
2018/12/13(木) 21:35:14.19ID:???0タイトルのsaeko→Saecoは忘れずに
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MMe3-qCkF)
2018/12/13(木) 22:39:31.70ID:lUKXuEwxM【全自動エスプレッソメーカー8】
のみで良い
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b12-PTYA)
2018/12/13(木) 23:25:52.95ID:???00990名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd4a-g8EJ)
2018/12/14(金) 01:41:40.28ID:???d0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa4f-zjnL)
2018/12/14(金) 02:17:33.87ID:???a【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー8【Saeco】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1544721419/
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a47-zjnL)
2018/12/14(金) 02:19:25.91ID:???0いや、マシンの吟味は大事
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/14(金) 03:14:59.06ID:x3wNsux5aデロンギと名前を勝手にいれても荒らして潰すだけだけどな
これで次スレが無くなるまで徹底的に罵倒してやるよ精神病のカス共
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-g8EJ)
2018/12/14(金) 07:29:34.10ID:???a乙
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-g8EJ)
2018/12/14(金) 07:35:00.61ID:???a味の差は豆でフォローできると思うけど
壊れやすいとか、アフターサービス壊滅なんてものは論外だね
全自動は煩わしくないとな
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM8b-mg7Z)
2018/12/14(金) 07:48:35.77ID:???MJura使いのワイは高みの見物
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8ae6-V+v+)
2018/12/14(金) 08:10:58.40ID:???0なりきれてないな
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/14(金) 08:13:31.37ID:x3wNsux5aプッ!
ジャンク購入した関西のバカ
テメエ誰から購入してると思ってんだ?
テメエは匿名買ってるからこっちの情報は分からねえがこっちはテメエの名前から住所まで把握してんだぞカス
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/14(金) 08:14:09.40ID:x3wNsux5a妄想で頭おかしくなったか?
朝鮮虫ケラ
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa82-qCkF)
2018/12/14(金) 08:14:40.73ID:x3wNsux5a>>997
さっさと死ねよ
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりwww
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 332日 12時間 5分 30秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。