【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー7【saeko】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 522d-Zkm2)
2018/01/15(月) 20:09:10.46ID:???0↑をコピペして2行以上表示させてください
デロンギ・ジャパン
http://www.delonghi.co.jp/
日本サエコ(株)
http://www.saeco.co.jp/products/
JURA Japan
https://jpn.jura.com/ja
・ここは家庭用全自動エスプレッソマシンの製品情報や裏技、使用豆の情報を共有するスレッドです
・お互いを尊重しあい雰囲気の良い進行に協力願います。
・ネスプレッソなどの(カプセル式)の他製品はジャンル違いなので専用スレでお願いします
・煽り、中傷には反応しないで下さい。
・グロ画像は即通報の対象です。
前スレ
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー6【saeko】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1471620951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa23-3TLh)
2018/11/13(火) 18:08:43.22ID:???a茗荷の区画だけにしてて、収穫量変わらず、雑草は少なくなった
異臭や虫が集ることも無い
茗荷なので、霜降ったら全部刈る位で、基本放置なものだけど
コーヒー滓捨て場に茗荷が繁殖してる感じ
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワイモマー MMfd-CL3P)
2018/11/13(火) 19:24:31.38ID:???M0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 31ba-YP9l)
2018/11/13(火) 21:07:20.40ID:???0乾燥してペレットみたいになってるのにカビがわくという不思議
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Spcd-cygu)
2018/11/14(水) 02:05:49.45ID:???p連中はコーヒー粉やカスも食べるんか…
水浴びしてて溺れて死んだと思ってたわ
なんか巨大なゴキブリホイホイみたいで気持ち悪くなってきた
卵とか産みつけられたらと想像すると…気持ち悪っ…
だめだもう一回消毒するわ
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2bf5-ki2E)
2018/11/14(水) 11:57:09.24ID:???00700名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5b10-xiEy)
2018/11/14(水) 18:31:39.07ID:???0マメにやらんと
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 532d-RITI)
2018/11/14(水) 20:28:41.02ID:???0>>681 に書いたとおり
ランプがついたら捨てればいいと説明書に書いてあるからその指示に従ってる
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9345-hDzm)
2018/11/14(水) 23:23:40.53ID:???00703名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5ba-4fLB)
2018/11/15(木) 00:00:38.16ID:???00704名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-4bLg)
2018/11/16(金) 22:09:38.98ID:???pデロンギの奴買ったわ
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ddbd-8x5b)
2018/11/17(土) 17:06:06.80ID:???00706名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdca-FO3/)
2018/11/17(土) 19:16:18.26ID:???d0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd12-oMfr)
2018/11/17(土) 20:19:47.97ID:???00708名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a5ba-4fLB)
2018/11/17(土) 21:34:29.12ID:???00709名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cae6-t4Dd)
2018/11/17(土) 22:43:14.44ID:???00710名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sdea-/p9m)
2018/11/17(土) 23:35:55.98ID:???d0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-Rdvr)
2018/11/18(日) 21:36:03.64ID:oSIOEtbAp0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sab2-Vx6e)
2018/11/18(日) 22:02:46.54ID:???aドリップコーヒーからエスプレッソなので、同じ豆でもまったく変わる
もっとも、ドリップに適した豆とエスプレッソに適した豆は違うと思っていら
ドリップはパナソニックじゃないが、どっちも使っている
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca45-e9i8)
2018/11/18(日) 23:58:44.13ID:???0もちろん変わるよ。
コーヒーの味が強くなる気がする。
0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cae6-t4Dd)
2018/11/19(月) 09:23:37.87ID:???0ローソンで
セルフのマシン(ドリップ)と、レジ内のエスプレッソマシンが併設されてる所に行って、
それぞれのコーヒー注文すれば自分の好みがドリップかエスプレッソかが分かるよ
同じ豆使ってるからね
0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-Rdvr)
2018/11/19(月) 14:14:38.97ID:T+0tCUA9p0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr6d-++4O)
2018/11/19(月) 18:01:59.54ID:???rGのくだりを読んで新品以外無理だと思った
0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-4bLg)
2018/11/19(月) 18:06:59.43ID:???p中古とかありえないから
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ed12-Iugm)
2018/11/19(月) 19:24:15.07ID:???0何台も中古で買ったけどGはいなかったし気にするだけ無駄
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (エムゾネ FFea-Vx6e)
2018/11/19(月) 19:29:37.50ID:???Fメーカー修理が必要になった時の対応
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59f8-Gkqw)
2018/11/19(月) 19:54:29.46ID:???00721名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0aba-WNSj)
2018/11/19(月) 20:34:37.97ID:???00722名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cae6-t4Dd)
2018/11/19(月) 22:28:20.65ID:???0たまに歩いたり飛んだりするんだぜ
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd12-oMfr)
2018/11/20(火) 00:34:36.62ID:???0オーバーホールして職場のあちこちに置いてるわ。
昔の50万100万が三万なら壊してもいいおもちゃ。
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cafc-maOp)
2018/11/20(火) 14:07:09.87ID:AbomExp90エスプレッソおんりーだともう少し量とレギュラー的なもの飲みたくなってきたんよね
0725名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea17-9yhz)
2018/11/20(火) 14:11:20.38ID:???00726名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-4bLg)
2018/11/20(火) 14:17:15.27ID:???p0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea17-9yhz)
2018/11/20(火) 14:18:36.79ID:???00728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 86f5-maOp)
2018/11/20(火) 14:31:11.44ID:???0もう、本体台回収できてる
ネスプレッソのカプセルはやっぱり高いわ・・・
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp6d-4bLg)
2018/11/20(火) 14:33:54.76ID:???pだな。
味は安定してるけどカプセル高い
偽物買うと不味い
兎に角選択肢がなさすぎる。
ベニマルの豆詰め放題540円のマンデリンで充分すぎるほど美味いし
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cd12-oMfr)
2018/11/20(火) 22:10:35.00ID:???0https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/7929224i?1520136932
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa27-7pC5)
2018/11/25(日) 01:22:01.20ID:???a0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f3f8-zhOP)
2018/11/25(日) 01:45:25.63ID:???00733名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa27-7pC5)
2018/11/25(日) 02:15:17.75ID:???aうーん残念だ
生豆から全自動可ならコスパ最強なのに
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 535f-nNS8)
2018/11/25(日) 07:06:31.60ID:???0最低でも3日は寝かせた方が良い
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sadf-ko7Z)
2018/11/25(日) 09:17:06.46ID:ORHIh5kma何言ってんだ?このバカ
0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e365-rPYa)
2018/11/25(日) 12:38:12.68ID:???0ペーパードリップ式だが、ダイニチのカフェプロってシリーズに生豆から淹れられるのがあるよ
性能も価格も良心的だが、業務用デザインで無骨だけどな
0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa27-7pC5)
2018/11/25(日) 13:08:19.64ID:???aどうした
糞ゴミ
なんか気に障る言葉でもあったんか?ボケがおい
0738名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa27-7pC5)
2018/11/25(日) 13:12:00.45ID:???a薄汚い生ゴミ
なんか文句あるんか?てめぇコラ
顔面原型が無くなる程ミンチにして殴り⚪したろか?てめぇコラ
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa27-7pC5)
2018/11/25(日) 13:19:43.68ID:???aやってみてww
0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e312-a5D1)
2018/11/25(日) 13:24:50.56ID:k7lUz7kB00741名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MM47-ko7Z)
2018/11/25(日) 19:43:56.09ID:i5am2eCqMプッ!
バカが喚いてやがる(爆笑www
まあ、あれが焙煎まで出来ると思う本物のバカだからなあwww
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MM47-ko7Z)
2018/11/25(日) 19:49:03.54ID:i5am2eCqM煽られてよっぽど悔しかったんだなこのカスwww
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウクー MM47-ko7Z)
2018/11/25(日) 19:53:20.15ID:i5am2eCqM出来るわけねえだろカスが!!!
バカな頭で考えるか調べてから書き込め知的障害のカスが!!!www
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sp47-Dc53)
2018/11/25(日) 20:04:09.73ID:???p業務用とか知らんけど一般向けではないだろな
ドリップ式でもダイニチのしか見たことないし
そもそも豆のローストまで自分でしたいこだわりのある奴は全自動ではローストせんよ
0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3a2-nmhv)
2018/11/25(日) 20:29:25.51ID:???00746名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83f8-mpfN)
2018/11/25(日) 20:44:40.43ID:???00747名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa2-ZhKA)
2018/11/25(日) 20:48:32.71ID:???00748名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffe6-OGWy)
2018/11/25(日) 21:46:12.32ID:???0カビ怖いし
0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff8-Kv/S)
2018/11/25(日) 22:53:42.04ID:???0焙煎機なら上で出たダイニチのカフェプロとかボタンで焙煎度決めるだけのやつ
がいくつかあるよ、微調整は難しいけどね。
あとドリップだけだがパナソニックから焙煎もする全自動のやつ最近出たよ
0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp47-Dc53)
2018/11/25(日) 23:11:35.67ID:???pパナから?全自動焙煎機じゃなくて?
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b312-iMsr)
2018/11/25(日) 23:26:48.23ID:???00752名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffba-WGVb)
2018/11/25(日) 23:37:21.18ID:???00753名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff8-Kv/S)
2018/11/25(日) 23:49:50.58ID:???0>>751
https://panasonic.jp/roast/
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff8-Kv/S)
2018/11/25(日) 23:52:24.28ID:???0焙煎のみだったわ勘違いしとった
0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf9e-ctTv)
2018/11/26(月) 04:27:12.70ID:???0勘違いだとぅ???
罰としてカス受けの外に粉がたくさん落ちる呪いをかけておいた!!
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM87-a5D1)
2018/11/26(月) 07:41:37.55ID:OK0+hJ9QM0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffe6-OGWy)
2018/11/26(月) 09:12:40.11ID:???0それ以外は半自動
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sadf-ko7Z)
2018/11/26(月) 10:08:07.98ID:???aバカは書き込みするなよカス
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd1f-nmhv)
2018/11/26(月) 10:23:23.09ID:???d0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd1f-nmhv)
2018/11/26(月) 10:24:05.55ID:???d眠気覚ましには向かないのかな
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff89-wpGg)
2018/11/26(月) 11:02:58.07ID:???00762名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e365-rPYa)
2018/11/26(月) 14:16:57.37ID:???0炭酸ガス多い、つまり焙煎からすぐ使った方がクレマはリッチ
でもね、深煎りが旨いと思うし、ロブスタ混ぜた方が好きだしで
エスプレッソ用途では買ったやつの方が旨いと思っている
15万以下でお手軽に焙煎できるロースターは深煎りが苦手
だからと言って、面倒な直火とかしたくない
シングルオリジンでドリップ用途のみ焙煎してる
でも面倒くさい
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 535f-nNS8)
2018/11/26(月) 19:49:19.96ID:???0「コーヒー豆の自家焙煎によるメリット」
http://tonkatsu.boo.jp/espresso/baisen.html
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf9e-ctTv)
2018/11/27(火) 01:04:11.21ID:???0それってドリップ比で少ないって話じゃない?
カフェインはしっかり入ってると思うよ、知らんけど
そんでそれが眠気覚ましになるのかは体質による気がするよね
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffa2-ZhKA)
2018/11/27(火) 02:30:05.54ID:???0出た関西人特有の知らんけどww
口癖というか無意識で付けちゃうよな
0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa87-SY34)
2018/11/27(火) 17:10:20.73ID:???a0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sp47-Dc53)
2018/11/27(火) 17:29:21.01ID:???pKALDIの豆はカサカサで油分も少ないし時間も経ってるしな
リッチブレンドも深炒りだけどイタリアンまでは行かんし
クレマ出せる要素がまず無いw
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffe6-zhOP)
2018/11/27(火) 17:31:54.02ID:???0KALDIのはそんなものだよ
幸運なら工場出荷から
日数経過してないのが手に入るかもしれないけど
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa87-SY34)
2018/11/27(火) 17:59:36.95ID:???a0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp47-WGVb)
2018/11/27(火) 18:26:08.81ID:???p最近マンデリンしか買ってない
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e365-rPYa)
2018/11/27(火) 20:03:15.58ID:???0アマゾンや楽天で澤井のファミリーブレンド豆1kg1890円送料込みって安豆使ってみたら?
個々焙煎なのでクレマがリッチで深煎りかつロブスタ混じりなのでエスプレッソやカプチーノ向き
口に合わなくても、安いからミキサーで砕いて消臭剤にするも良し
自家焙煎やってるけど、エスプレッソ用はこの豆で十分って感じ
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3ba-ylOc)
2018/11/27(火) 21:14:43.35ID:Dem/AY7K0二回に一回は手で揉んでるのだが
0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fff1-ao1g)
2018/11/27(火) 23:48:08.24ID:???0うちの23260は大丈夫だけど他の機種はどうなんだろう
あと考えられるとすれば豆の油分がバグってて皿から滑り落ちないとか マニュアルにはそれは拭き取って対応してくれって書いてあった気もする
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e365-rPYa)
2018/11/28(水) 00:05:45.83ID:???0騒音対策で防振シートとか敷いてるとかすると豆がスムースに落ちない
ある程度振動は必要
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロレ Sp47-Dc53)
2018/11/28(水) 02:51:29.85ID:???p深めのローストかつローストしたてとか豆の油分が多すぎるとそうなる
ホッパーと豆、あと豆同士の摩擦がないと振動あっても引っ張られて落ちていかない
ホッパーの傾斜部分に張り替え出来るような薄くて表面ザラついたシート貼れば少し解決する
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff89-wpGg)
2018/11/28(水) 13:15:50.51ID:???0豆の油が着くからキッチンペーパーでまめに拭くとええよ
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スップ Sd1f-z5TA)
2018/11/28(水) 16:46:35.84ID:???d0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff89-wpGg)
2018/11/28(水) 18:50:20.76ID:???0すまんすまん
豆の表面じゃく豆を投入するグライダー周辺を拭くのよw
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffe6-zhOP)
2018/11/28(水) 20:27:20.51ID:???0全自動大喜利大会始まるの?
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 83ba-Kv/S)
2018/11/28(水) 21:37:22.54ID:???00781名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
2018/11/28(水) 21:44:51.09ID:gvnZLoKIp0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e38a-ZR5r)
2018/11/28(水) 23:38:21.88ID:???0ラインが詰まってspoutからコーヒー出なくなった。結局流出路のバルブが詰まっていた。
分解の仕方わからんので適当に開けてbrew group無理矢理引っ張り出して分解掃除。
oval head screwは電気ドリルのチャックで噛んで回すのが上手くいった。しかし天板も左側面も外せん。
以上、今日の日記。
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5af1-5qCW)
2018/11/29(木) 00:10:14.27ID:???0手動の方がキメ細やかに出来てラテアートとかフロスを完全に後乗せにしたい人とかは良いけど、温度調節が安定してる点では自動のほうが味は良いかもね
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db2e-RmyL)
2018/11/29(木) 05:09:59.52ID:???0https://web.smartnews.com/articles/fqrqkKiR8Es
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM63-lq19)
2018/11/29(木) 07:51:24.59ID:???M0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa17-Os5z)
2018/11/29(木) 07:58:42.70ID:???00787名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2365-8KBg)
2018/11/29(木) 09:15:58.56ID:???0ECAM23120との性能差はサイズだけって、一番大事な情報が抜けてるな
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a89-xVue)
2018/11/29(木) 09:24:23.47ID:???0スリムになったと言ってもタンクが奥になったから横幅は小さくなったけど奥行きはあるってことよね?
でもタッチパネルはカッコいいわ
0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fa17-Os5z)
2018/11/29(木) 09:33:18.59ID:???00790名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H63-SWHZ)
2018/11/29(木) 10:11:41.67ID:???H奥だとさらに苦労しそうだなあ
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ae6-vz1W)
2018/11/29(木) 10:20:25.01ID:???0アイランドキッチン向けかな
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2365-8KBg)
2018/11/29(木) 10:53:39.27ID:???0背面にある水タンクを上部へ引き抜いて取り外し給水する
上部40cmの空間が必要
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3ba-DrDc)
2018/11/29(木) 21:30:03.09ID:H0e3Ae2R0法外に高い洗浄液買いたくねーわw
クエン酸で代用しようと思ってるんだけど、やったことある人いるかな?
どれぐらいの濃度で適正だろうね
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa47-/d4d)
2018/11/29(木) 21:34:11.65ID:???aデロンギのエレッタはすごいきめ細かいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています