コーヒーの抽出技術 8杯目 【IDなし、ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/12/11(火) 12:54:58.44ID:???大手…AGFやKEY COFFEEやネスカフェ等…や、
中盤…小川珈琲店やドトールやスタバ等フランチャイズ…が、
あかんということはよくわかると思うのだが。
抽出を少しでも直にやっていれば「一目見れば」わかる。
中小…店持ち中規模Eコマース…と、
個人…店持ちあるいはなし小規模Eコマース…とを、
比べるかどうか。
これは信頼や実際に飲んで体験して感じた個々人の実体験によって様々だろう。
写真があれば信用できるか?んなワケないじゃん。
特徴のあるピーベリーならいざ知らず焙煎されて入り乱れている豆のグレードを
顕微鏡や遠心分離機等にかけて調査しろってか?
それにグレードは誤魔化していたら自分を含めた感想書きの誰かが突っ込むよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています