Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ19 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6fc0-Txnz [111.169.59.106])
2017/09/28(木) 12:19:14.28ID:thau9QRe0それぞれの生豆に合った焙煎度などの話題も・・・
それぞれの価値観、焙煎環境、経験の違いなどがあることを考慮して、
積極的かつ★平和に★情報交換しましょう!
前スレ
Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481268383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff8e-hL1C [121.102.2.245])
2018/01/04(木) 17:02:20.16ID:IsTF7as30出来の良い沖縄の豆があるなら興味はあるな
海外の農園は沖縄よりもっと良い環境でノウハウも蓄積されてるだろうからあんま期待は出来ないのかな
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b760-aKZ8 [58.98.253.57])
2018/01/04(木) 18:22:46.22ID:Fl5ARqRv0割りにあわんなこれ
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d719-phAS [118.241.154.7])
2018/01/04(木) 21:02:52.36ID:lnQP/STh0日本向けがぼったくりなだけ
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウイー Sa8b-dJp/ [36.12.100.23])
2018/01/04(木) 23:36:59.84ID:a7c3jQ8Ua標高が質に直結するらしいから沖縄コーヒーダメでしょw
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d767-Ogju [150.147.154.226])
2018/01/05(金) 03:10:40.06ID:JhGqdZXy0沖縄だと全体的に塩分濃そうな湿気が多そう
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 14時間 51分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。