Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ19 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3a64-7ecw [219.121.27.181])
2018/01/01(月) 09:47:03.92ID:Iz4vCh7c0これを試すのに良い方法がある。
珈琲に砂糖と生クリームを入れるのである。
豆の焙煎が浅い3rdウェーブではクリームに負けて美味しくないし、
深煎りでもよく焼けていないとコーヒーの風味が残らない。
ネルできっちりコクがあるように落とせてないと、これも同様で香を感じなくなる。
生クリームは30%台のもので40%に行くと臭みを感じる場合がある(個人的に)。
砂糖はブラウンでもいい。
抽出したコーヒー180mlに対し砂糖は20gとか入れていいし、クリームも30ml以上入れちゃう。
ちゃんとできてるとすごい美味い。
そんで、ああブラジルも良いんだなぁって本当に思う。
ラテでもそうだけど、ブラジルの良さがより出る方法な気がしている。
まぁ、正月だし食い物に飽きたら甘いものでもということで。
世界中でコーヒーが好まれる理由が分かる気がする味だよこれ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。