Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウイー Sa7f-TsIH [36.12.101.199])
2017/12/15(金) 18:06:30.36ID:L59WheGQa文脈的認知の世界だなw
俺は美味しいコーヒーならばピックの有無はどっちでも良いけどね。
食べ物全般知れば知る程に毒を喰らわないといかんって思い知るし。
美味い不味いを1か0かで判断してピックやって自家焙煎したのが10とか
また別次元に美味しくなるなら心惹かれるけど
明らかに小数点以下の誤差の範囲での差しかないわけだからなぁ。
自家焙煎やピックの作業が楽しいからやるってのは否定はしないけどね。
でもそれをしたら全然違うとか美味くなるとかやって当然とか商売のネタに
するとかは胡散臭く思うんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています