Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 479e-nu9H [118.243.89.249])
2017/11/01(水) 00:54:54.59ID:DO+9oTKh0生豆本舗は生豆の単価が高ければ高いほど焙煎料も高くなるからなあw
単純に1.4倍されるから、もうちょい考え直してほしい
あと、焙煎日がはっきりしないのと(3日以内とか、注文受けてからとは言っているが
正直疑問)、焙煎技術がイマイチだと思う
焙煎豆500gか生豆800gなら送料200円だから、いろんな豆を試してみたい人には
本当に便利なんだけど、全体的に豆の値段が割高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています