Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウイー Sa5d-Vk9F [36.12.10.104])
2017/09/28(木) 19:16:39.09ID:1WUXdweha前スレでタイガー珈琲教えてくれた人ありがとう。
大阪はたまに行くので行ったら買ってみよ。焙煎に差があるのか興味あるわ。
家の近所にできたのは豆工房コーヒーローストってチェーン。
同じような感じの店やね。
ここは焙煎待ってる間にコーヒー出してくれて
このコーヒーがどこの喫茶店よりくっそうまい。
200g968円〜と高いけど豆代ではなく嫁さんと二人で喫茶店でくっそうまいコーヒー飲んでタダで豆を貰ってると思えてお得感満載なんだよねw
ネットの店はここの1にリンクされてるワールドビーンズショップ。
焙煎してくれるのが素晴らしい。500gが個人にはありがたい。
生豆+焙煎代300円は安い!↑の店の半額〜40%安い。
先日初買いしてブラジルショコラ・マンデリントバコ・イリガチャフ購入。送料無料!1杯平均33円の極上の幸せ満喫中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています