レバーの位置っていうかバネ式ピストンとかが内蔵されてて
機械式プリインフュージョンを行っているから
レバーを一段階上げるとカムがバルブを開けてポンプ無しでゆっくりと水が流れる
一番上まで上げるとポンプが作動して9気圧がかかる
プリインフュージョンから抽出に移るときのポンプ動作でラグを感じるんじゃないかな?
ゲイルおねいさんの動画でカットモデル解説してるのがあるから見てくれ
間違ってたらすまんね