トップページpot
1002コメント274KB

【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 10滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/24(土) 13:00:55.67ID:3sUeC7Br
※前スレ
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 9滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1450336315/

【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 8滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1416830542/

■ネスカフェ ドルチェグスト公式
http://nestle.jp/brand/ndg/

■本体(旧↑/↓新) ※カプセルは全機種共通です。
・MD9740【初代】
 タンク容量1.3L / 14気圧 / 初代の丸形状

・MD9741【初代改良版】
 タンク容量1.5L / 15気圧 / 初代と似た丸形状、電源自動オフタイマー搭載

・Circolo/サーコロ
 タンク容量1.3L / 15気圧 / 前2機種とまったく違う円形状

・Piccolo/ピッコロ
 タンク容量600ml/ 15気圧 / ペンギンのような縦長の形状、省エネ機能

・Genio/ジェニオ
 タンク容量600ml/ 15気圧 / ピッコロに似た縦長、省エネ機能、自動抽出停止

※新型が出ると旧型は廃盤というわけではなく、初代を除いて3機種が
  併売されているようです。設置場所や用途に合わせて選びましょう。

■購入
・本体、カプセルはセブンイレブンの店頭か、ヨーカ堂などセブンアンド
 アイ系のスーパー店頭、または家電量販店等でも購入できます。
※店頭でカプセルを購入する際は箱の底面に記載されている賞味期限に注意!

・通販はセブン系ならたまにセールもやっています。
○送料無料セブンイレブン受取で → http://www.711net.jp/page/g/403101
○宅配はセブンネットで → http://www.7netshopping.jp/spc/shop/dolce/
他にも通販をやっているお店はたくさんありますので探してみてください。
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 08:34:08.86ID:???
なるほど
0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 11:02:39.83ID:???
カプセルはインスタントじゃないんでしょ?なんとなくわかるよ
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 11:15:08.61ID:???
>>771 ミルクとか非珈琲の中身ひどいから、そう思われてもしょうがない
0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 11:25:00.34ID:???
減塩してる年寄りが、薄〜いみそ汁お代わりするようなもんだな
食塩摂取量は減ってない
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 11:47:36.14ID:???
>>771
そういうことか

>>759
お前みたいな馬鹿が理系名乗るな恥ずかしい
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 12:21:59.01ID:Ka0JYMic
たとえコーヒーカプセルがインスタントのカフェオレだったとしても湯量(抽出量)を減らせば
カプセルの中に粉が溶け残って出てくるカフェインの量も減るでしょ
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 13:03:21.02ID:???
インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーの違いを調べれば理解できると思うんだ
0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 13:58:35.14ID:???
>>777
それは屁理屈というもの
全て溶ききれないお湯で飲むものではない

素直にみんなに謝罪しなさい
愚か者めが!
0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 14:19:40.84ID:???
>>779
もうお前はインスタントコーヒーだけ飲んでろよ
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 15:22:07.30ID:???
インスタントと勘違いしているアホは777と780だけだな
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 15:32:32.68ID:???
>>777 ドリップの場合、抽出濃度って曲線的には山なりになるので
最後の方は薄めるだけだと思うので、単に水量減らしても総カフェイン量は水量比率ほどは減らないんじゃね
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 15:39:37.66ID:???
何か久々に賑わってると思ったらアホが変な回答しちゃったせいか
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 16:21:23.57ID:???
>>782
エスプレッソじゃないの?
グストってドリップなの?
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 18:37:11.05ID:???
>>731
内容はともかくとして、何故このスレにwwwwww

 
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 22:15:23.86ID:???
ここで観ていたけど、宇治抹茶は
インパクトあったよ。
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 00:50:13.63ID:???
基本甘くないのしか飲まないんだけどもしかしてもったいないんかな
カプチーノとか飲まないんなら普通のコーヒーメーカー買えばよかったかもと後悔してる
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 01:26:50.70ID:???
基本甘くないのしか飲まないけど普通のコーヒーメーカーなら買ってない
0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 05:51:17.79ID:???
>>787
豆のコスト的には損してるかもね
でも、豆挽いて、酸化気にして、フィルター切らさないように補充して、時間のない朝にポタポタ落ちるの待って…ということとのトレードオフだし

あ、バリスタみたいなインスタントタイプのことを言ってるなら、それは知らん
0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 05:55:14.19ID:CGlIME+g
>>787
ん〜
普通のコーヒーメーカーで飲むより、ランニングコストは劣るけど、お手入れも楽だし、カプセルで鮮度も保たれてるから、いいんでは?
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 06:24:36.88ID:???
ドルチェグストを純正で使うのと、ネスプレッソで互換カプセル使うのとで一杯あたりのコストは大差ないけど、コーヒーだけで考えたらどっちが上なんだろ。
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 06:46:12.64ID:???
コーヒーメーカーは豆を自由に選べるのが良い
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 08:53:51.42ID:???
豆といえば、カプセルの中の豆って、どこ産の何種で、ローストは〜みたいな情報ないね
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 09:03:55.28ID:???
基本アイスコーヒーしか飲まないんだけど、
豆の鮮度とか豆を自力で挽きとか自動挽き装置付きの価格とか色々考えるのが面倒になった結果
コンビニコーヒーになって、
更に毎日コンビニに出かける労を考えて、最終的にお届け便で貰った

今はアイスコーヒーとアイスカプチーノしか飲んでないけど満足してる
というかアイスカプチーノ旨いな…春から夏にしか買えないのが難点
0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 14:06:39.77ID:t0CO9ED8
まあアイスはラテ系だったら美味しいよ。
ソイラテだけは不味いけど、カプチーノをアイスにしたら美味しいよ
だからアイスカプチーノ購入予定です。
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 10:23:34.31ID:X6QuoGj2
みなさん湯垢洗浄剤購入してますか?まだ購入してません。
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 13:36:35.60ID:???
コーヒー飲むときにランニングコストがーとかそういうの考えるの貧乏くさくてやだな
貧乏だけどなw
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 12:12:15.22ID:dPIAf4q6
みなさんカプセルでお勧めありますか?
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 01:03:25.29ID:???
エスプレッソ インテンソが、そのまま飲んで良し、薄めて良し、ラテにしても良しで、なかなか万能。
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 15:58:09.14ID:???
>>798
カフェオレが美味しいよ
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 22:03:21.13ID:???
テイーラテ、カプチーノが美味しいですよ
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 00:18:40.31ID:???
MOWにエスプレッソかけて食べたらめっちゃ美味しかったよ
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 10:34:21.00ID:2Ir+G5ZK
ティーラテ美味しいよ
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 13:20:11.33ID:???
カプセルなんてアイスコーヒーだけで良い


大手家電量販店の試飲で試して、気に入ったのがあったら買えば良い
原宿のネスカフェで全種類飲んでも良い
カフェイン中毒にだけは注意な…
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 14:34:06.55ID:???
試しに一箱買ってみたって1000円もしないじゃんw
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 14:47:16.47ID:???
西友と生協で買ってる
だいたい850円、新商品とか抹茶が950円
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 20:00:16.58ID:90U8bHAt
イオン行ったらアイスコーヒーだけ
売り切れでした
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 05:38:24.22ID:MOORlyfa
GW明けからドルチェグストの販売員を、ヨドバシ、ビッグカメラから撤退させたらしい。
互換カプセルを置いてあるから、嫌がらせしてるんだって。
今は試飲できない状態になってる。
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 07:12:57.25ID:???
近所の大型ショッピングモールでゲリラ的に試飲展示販売してたけど
昼飯どきか土日以外は人通り皆無になる場所(屋外飲食店通路)に設置してたから
販売員のおねーさんがマジ可哀相だった

俺は本当にたまたま土日のための下見でその場所通ったらから気付いたけど
平日にあんな場所、誰も通らんよ
販売員に対する嫌がらせかよ、とすら思った
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 09:25:17.99ID:0fded+Lp
マックスバリュにもカプセル売ってた
ドルチェの通販で購入したほうが安上がりなのかな?
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 11:36:18.24ID:???
アイスコーヒーと普通の珈琲はどこが違うの?
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 11:51:45.71ID:???
なんで淀、定価にしたんだろうか?
前は100円安くて重宝してたのに

淀も送料無料関連で苦しいのか?
買いづらくして少しでも発送少なくしてるとか??
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 12:13:01.04ID:???
>>811
一般論じゃなくてカプセルの話だよね?
ホット用よりも苦味と酸味がアップしてる気がする
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 13:22:54.40ID:???
近場にスギ薬局がある人限定だが、買い物の度にもらえる一品だけ10%OFFになるクーポンを使って買うと、通常カプセルは763円(税込824円)になって安い。
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 00:03:46.12ID:???
ラテマキアート美味しいよ
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 13:57:22.55ID:???
アイスコーヒーカプセルで氷入れたグラスに抽出したら
ものすごい勢いで白濁したw
濁らないコツとかある?
ミルク入れて飲んだら美味しかったけど、
やっぱり透明に作りたい
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 14:37:37.50ID:hz+dwJ/P
よくわからんけど先に氷にいれるじゃなくて
最後に氷入れたらどうでしょうか?
ボクもラテ系はアイスにするけど最後に氷入れますよ。
味も美味しいです。
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 15:59:01.15ID:???
>>816
無理
その泡ってクレマのことだろ?
濁りじゃないぞ

>>817
アイスコーヒーはそもそも急冷しないと絶望的に不味くなる物
まして冷やさなかったら問答無用でタンニンとカフェインの反応で濁る
作り方間違えてる
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 16:18:41.40ID:???
カプチーノ美味しいです
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 12:54:55.57ID:gEUxYNlF
チョコチーノ美味いなw
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 18:51:52.11ID:???
レスありがとう。
>>817
アイスにする時は紅茶もコーヒーも
先に氷入れたほうが美味しいよ。

>>818
あれは泡なのねwクレマは水面に載ってるから濁りかと思ったわ。
ちょっと時間置いたら落ち着いて
下の方から透明になるかもしれないな。
あとでやってみよう。
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 10:30:19.72ID:???
待てば下の方から徐々に透明になっていくけど、
綺麗に透明になるまではとても待てないw
パッケージのあの綺麗なアイスコーヒーはなんなんだよ、もうw
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 13:59:54.23ID:???
水のボトルに水を入れたまま一ヶ月くらい放置してしまった
一杯目はお湯だけにして捨てて、二杯目を飲んだけどまあ平気だった
一杯目出した時に油が浮いてる気がしたが、最近作ると油っぽいのが浮いてる気がしてたのは気のせいじゃなかったのか
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 17:37:51.77ID:???
クエン酸洗浄してみたらどうだろか。
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 22:14:00.11ID:D9CzSmee
ドルチェ専用の湯垢洗浄剤は購入してますか?
公式で買えるようですよ。へんなクエン酸入れて壊れたら困るから
一番はネスカフェドルチェに連絡して相談したほうがいいかもしれない
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 16:46:40.55ID:???
チョコチーノ飲んだけど普通のホットココアだった
ホットココアでカプセル代100円か・・・
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 18:27:33.89ID:???
チョコチーノとホットココアってどう違うの?
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 18:30:33.57ID:???
気どってるのがチョコチーノ
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 19:15:57.32ID:???
キューリグでドルチェグストのカプセル使えますか?
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 22:12:11.73ID:???
チョコチーノに期待したのにココアだった、みたいな書き込みよく見るから、
そういう人に真面目に答えてほしい
どう違うの?
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 22:26:22.72ID:???
>>824
>>825
ありがとう、よくポットとか手入れしてるクエン酸が家にあったので洗浄しました
様子見てみます
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 22:37:22.85ID:???
チョコチーノはココア買えばいいし、ティーラテは紅茶花伝の粉末飲めばいいと思うよ(笑)
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 22:39:34.40ID:???
バンホーテンあたりのココアパウダーにミルク入れた方が安くて美味い。
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 23:33:52.89ID:???
どっちがおいしいとかいう話じゃなく、違いが知りたいんだけどな

答えられる人いないの?
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 00:04:59.01ID:???
>>834
その、よく見るという書き込みの通りココアそのものだからこそ、他のココアを引き合いに出したまでだが。
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 00:05:39.84ID:BkV46UhU
チョコチーノはココアの匂いがして味もココアだから違いとか言われてもわからん
そんなに違いを知りたいならネスカフェドルチェに直接電話して聞いてみたらいいんじゃないの?
そのほうが早いですよ。チョコチーノは美味しいです。
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 09:23:04.89ID:???
知らないこと教えてもらいに来た立場で随分偉そうだなw
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 22:29:19.93ID:???
わかった、誤解があったみたいだ

チョコチーノとココアに違いがあるんじゃなく、
チョコチーノというドルチェグスト独自の商品名・商品のことを
ココアと同じだね、って言ってるわけか

「チョコチーノ」っていう一般名があるのかと思ったんだ
(カフェオレとかカプチーノみたいに)
「チョコチーノ」だと期待してチョコチーノを買ったのに、
味がココアでがっかりした、という意味で書き込まれているように読めた書き込みが
いくつかあったもんだからさ

失礼しました
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 22:51:23.16ID:???
失礼だな
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 08:58:52.24ID:???
チーノってのがなんだかわからないから調べたら「泡立てたミルク」なんだな
だからそれにチョコを足してチョコチーノか

てっきりカプチーノみたいにコーヒー味にチョコを足した物かと思ってた
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 10:43:45.49ID:J4nNqTnM
ティーラテ美味しいですね
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 11:07:36.83ID:???
>>840
じゃあ本当はココアチーノがある意味名前としては正しいな
おれは100円してもチョコチーノが一番好きだけどな、ティーラテも同じくらい
ココアとかティーの粉は虫が湧くしそんな頻繁に飲まないからドルチェグストが最適
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 12:01:57.46ID:???
>>842
ココアチーノじゃ語感が悪いからチョコチーノになったのかね
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 12:46:52.97ID:???
気になる所にチョコチーノ♪
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 14:40:56.88ID:???
チョコチーノとティーラテって1箱8杯分なんだな
1杯100円かよw
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 12:52:54.15ID:5OuFJPgH
みなさんカプセルどのくらい使いますか?
1日2個〜3個ぐらいかな?よく飲むし美味しいので、済むのが速いかもしれんな
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 17:22:57.86ID:???
週に2個
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 21:50:49.54ID:???
朝アイスコーヒー、夜デカフェ
大体2個
朝1はコーヒー飲まないと落ち着かないから、なんかカフェイン中毒になってそうで怖い
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 13:34:32.18ID:KITUyKzG
ティーラテ美味しいなw
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 16:09:50.88ID:???
ティーラテとか粉ものの場合16気圧は意味あるんでしょうか?
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 12:26:18.00ID:???
意味ないと思うなら買わなきゃいい
>>849
お前ずっと美味しい、しか書き込んでないだろ
ここに独り言書き捨ててんじゃねぇよ
邪魔だからツイッターに行け
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 16:01:30.77ID:???
>>851
>意味ないと思うなら買わなきゃいい

意味があるないはこちらで判断すること
その判断材料としての質問だよ

簡単な質問内容も理解出来ないなら出しゃばるなよ
あと、批判しか書き込めない情弱に用はない
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 17:36:52.65ID:???
>>852
人それぞれなんだよ、こう言う奴はスルーしとけばいいんだよ
相手にしないことですよ

>>851
どんな書き込みしようが自由でしょう
誰が決めたの、あなたのスレですか?
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 17:39:46.02ID:???
グスト軍曹
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 20:52:00.55ID:???
コーヒーでも飲んで落ち着いたらどうですぅ?
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 11:44:29.91ID:Z92Se5XY
>>855
同感ですw
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 14:02:10.64ID:???
ティーラテ美味しいです
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 14:02:47.84ID:???
ティーラテ美味しいですね
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 14:03:04.87ID:???
ティーラテが一番美味しい
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 14:04:24.99ID:???
ティーラテは買ったことないし買うつもりはない
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 14:50:00.18ID:???
>>860
ティーラテ美味しいですよ?
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 15:47:09.49ID:???
2回操作しなくちゃ駄目なんだろ?
面倒じゃない?
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 19:53:50.01ID:???
2カプセルシリーズ、ミルクの白色にだんだん混ざっていくのを見守るのも楽しいよ
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 22:46:57.08ID:???
アマゾンで海外のカプセル出てるのね
新しい味が増えたのかと思った・・・
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 11:51:02.06ID:???
>>862
ティーラテ美味しいですからね
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 11:51:18.53ID:???
>>863
ティーラテ美味しいですもんね
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 11:51:45.97ID:???
ティーラテは本当に美味しいな
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 14:28:04.44ID:???
何なの?このティーラテ荒らしは
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 15:46:28.69ID:???
ティーラテをNGワードに入れれば良いだけ
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 18:50:29.24ID:???
>>869
チョコチーノも美味しいですよ
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 18:53:36.80ID:???
>>868
ひどいなあ、素直な感想を書き込んでるだけですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています