【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 10滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/24(土) 13:00:55.67ID:3sUeC7Br【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 9滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1450336315/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 8滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1416830542/
■ネスカフェ ドルチェグスト公式
http://nestle.jp/brand/ndg/
■本体(旧↑/↓新) ※カプセルは全機種共通です。
・MD9740【初代】
タンク容量1.3L / 14気圧 / 初代の丸形状
・MD9741【初代改良版】
タンク容量1.5L / 15気圧 / 初代と似た丸形状、電源自動オフタイマー搭載
・Circolo/サーコロ
タンク容量1.3L / 15気圧 / 前2機種とまったく違う円形状
・Piccolo/ピッコロ
タンク容量600ml/ 15気圧 / ペンギンのような縦長の形状、省エネ機能
・Genio/ジェニオ
タンク容量600ml/ 15気圧 / ピッコロに似た縦長、省エネ機能、自動抽出停止
※新型が出ると旧型は廃盤というわけではなく、初代を除いて3機種が
併売されているようです。設置場所や用途に合わせて選びましょう。
■購入
・本体、カプセルはセブンイレブンの店頭か、ヨーカ堂などセブンアンド
アイ系のスーパー店頭、または家電量販店等でも購入できます。
※店頭でカプセルを購入する際は箱の底面に記載されている賞味期限に注意!
・通販はセブン系ならたまにセールもやっています。
○送料無料セブンイレブン受取で → http://www.711net.jp/page/g/403101
○宅配はセブンネットで → http://www.7netshopping.jp/spc/shop/dolce/
他にも通販をやっているお店はたくさんありますので探してみてください。
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/13(木) 10:51:12.05ID:???MAXの線よりも下に入れてます
そのまま放置で水漏れ
一杯分使うと水漏れ無しです
面倒ですが水を入れたらすぐ使うようにしていますが
忘れると水漏れ(´Д⊂グスン
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/14(金) 19:50:40.38ID:???週一で説明書に載ってる清掃すれば問題ないっしょ
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 10:53:00.63ID:cpeb3sNxチョコとカフェオレとティラテと抹茶ラテが美味しいね
水はMAXより多めに入れてますよ。何杯も飲むんで入れる面倒だから
たくさん水入れるけど問題ありますかね。ここまで美味しいドルチェありがとう
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 11:16:45.97ID:???諸事情で1〜2ヶ月ほど使わないので、その間も受け部に水が溜まりっぱなしでも問題ないのかと思いまして
数ヶ月後に使用する際に、取説の掃除をすれば問題ないのかな
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 13:29:50.19ID:???0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/15(土) 20:44:35.92ID:???あんま気にしなくていいとは思うが、
心配なら、逆さにしたりして極力水抜いて、
日陰の風通しのいいとこで乾燥・蒸発させてから保管すればいいいんじゃないかな
扇風機弱で乾燥させたり
逆さとか扇風機で壊れても責任は取らんが
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/16(日) 01:50:53.82ID:???手入れ気になるよね
お店のセルフみたいに使えたらいいな
何もしなくていいの出ないかな〜
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/19(水) 02:00:35.14ID:???0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/19(水) 15:51:31.58ID:???セリアの木箱とカゴでカプセル入れ作った
色塗って両面テープでくっ付けただけだけど、
思ったよりいい感じになったから自慢してみるw
1段に10個ずつ入るよ
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/19(水) 15:57:25.21ID:???菌なんかそこら中にいるものだよ
お前の口の中にも何億とウヨウヨいる
ちなみに口の中は穴の穴より猛烈に汚い事知ってる?
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/19(水) 16:11:22.71ID:???0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/20(木) 06:55:11.10ID:8OZPDmzO(`・ω・´)b
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/20(木) 15:23:10.64ID:???うんこが出るところの穴は口中よりも綺麗
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/20(木) 22:45:58.88ID:EAR/Rymq0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/20(木) 22:52:23.41ID:???抹茶カプセルはスティックの砂糖1〜2本入れると
激ウマになるよ!
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/20(木) 22:57:45.50ID:???0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 00:38:21.24ID:???宇治抹茶入れてるわ。
砂糖入れたほうがおいしい。
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 11:02:34.94ID:???甘ったるいとかじゃなく、上品な甘さになるよ
この発見はマジでノーベル賞並の発見!!
抹茶の苦味と絶妙なハーモニー!
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 11:13:24.88ID:???0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 16:56:50.88ID:H5Un/57j宇治抹茶はシュガーを多めに入れて甘くする
カフェオレを混ぜて飲んでますよ目盛りは6にしてる
宇治抹茶は3の目盛りで意外に美味しいんだよな
スタバじゃないけど甘くて少しほろ苦いのがいいんだよな
抹茶ラテもシュガー多めに入れて飲んでるよ。
美味しいので、助かるな
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 22:47:38.85ID:???オレはまだ7種類しか試してないけど
アタリは2個だけでした
1.ルンゴ
2.カフェオレ
リッチブレンドとローストブレンドはハズレだった
もしかしたらハズレロッドだったのかも・・・
他3種は気が向いたらまた買うかも
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/21(金) 23:05:55.11ID:???0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/22(土) 09:50:06.22ID:lS99PDfdチョコチーノ
ティーラテ
宇治抹茶ラテ
カフェオレ
カプチーノ
ラテマキアート
ミルクのあるカプセルはまあ美味しいですね
ソイラテは飲んだことはないですね。
ブラック物は飲めないので、頼みません。
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/22(土) 11:11:25.95ID:???暑くなったらテョコチーノ冷たくして飲みたい。
お湯減らしたらいけるだろうか?
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/22(土) 13:07:10.80ID:lS99PDfdティーラテも美味しいですよ。紅茶が好きなんで好みが分かれるかもな
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/22(土) 15:27:50.58ID:???0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/23(日) 07:00:50.11ID:???きっちり嵌め込まないと、ああなるのな。
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/23(日) 09:44:51.97ID:???和菓子っぽいよね
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/23(日) 11:09:40.19ID:rDFmH+7Z普通の宇治抹茶のほうが苦く
和菓子と抹茶って感じがするよ
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/23(日) 23:59:36.47ID:???コーヒーをおよそ分量ぐらい入れてみましたが、まだカプセルにコーヒーが残っているような気がしてもったいないような気がするのですが、そんなことはないですか?
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 00:32:16.20ID:???試しに水量Maxまで増やすか、もう1杯入れてみれ。
2度とやろうとは思わなくなるだろう。
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 12:41:34.02ID:XNFzyQR7再利用方法を考えるしかないね
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 12:48:39.35ID:???0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 13:31:33.96ID:???カプセル分解してみると、出がらしの豆と残った水しか入ってないよ。
ミルクカプセルには粉ミルクが大量に残ってる時があるけどw
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 14:56:58.56ID:???2回分に分けるとダメで(濃いのと薄いのになるから)
同じ容器に正規分量+1を2回ですると
アメリカンテイストを楽しめる
濃いのが苦手な人は嬉しくなる味になる
0668662
2017/04/24(月) 18:47:47.07ID:???確かにお湯にちょっと味がついただけでした。
でも抹茶は2杯いけました。
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 23:11:35.05ID:???手軽に飲めるのは良いと思うんだが。
毎回、茶筅を出して立てて、使用後に洗って乾かすのは大変で、
折角の抹茶の缶が何年も放置されたまんまになってる。
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 23:14:44.57ID:???ルンゴとカフェインレス好き
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/24(月) 23:49:07.82ID:???0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/25(火) 11:01:15.50ID:???どうせ見栄で茶道とかの教室に入会してバカ高い茶器買わされたんだろw
何年もほっておけば抹茶の風味は駄目になってるしかカビてるぞw
自慢話で話したようだけど、墓穴を掘っててワロタw
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/25(火) 12:16:51.30ID:???0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/25(火) 13:10:16.17ID:???最初は飲んでるけど、途中で飽きてそのまんま。捨てるのも気が引けて。
茶道なんて、学校の授業でもあるでしょう。珍しくない。
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/25(火) 17:44:34.67ID:TbkLps530676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/25(火) 22:46:29.98ID:???横だけどいつもマグサイズでも濃いと感じていたのでやってみた
モカをフル8目盛り+4くらいにして、コーヒーメーカーの容器に入れて
これはイケる!
よい話をありがとー
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 08:44:36.62ID:QsN8Y6dVティラテと抹茶ラテとチョコチーノは美味しいです。
カプチーノも好きです。
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 11:36:26.95ID:???わたしはどちらかというとモカブレンドですけどね
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 12:51:37.07ID:???ブラック系や甘くないのは嫌いかもな
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 13:47:40.02ID:???0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 14:10:28.27ID:???お湯で溶かすのと15気圧では溶けかたが違うのでしょうか?
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/27(木) 16:28:51.12ID:???0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 01:00:56.20ID:???0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 08:43:35.64ID:yJi5y8i4そのあとカプセルのカフェオレ入れる感じです。
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 15:54:47.52ID:???それでいいんじゃないか?安いし。
俺は甘いコーヒー苦手だからドルチェグストがいいけど
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 16:38:25.24ID:???僕はブラックの苦いコーヒーが嫌いなんだよ
だからラテとかカフェオレとかティラテとか美味しいけど
甘党なんで甘くしないと飲めないんだよ
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 20:24:42.04ID:???スティックの飲んだら?
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 21:10:56.38ID:???森永ミルクココアとかがいいんじゃない?
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/28(金) 22:37:13.69ID:???この目盛りっていうのはどこにあるんだ?
専用のカップに目盛りがあって、みんな専用のカップを使っているのか?
と思ったら、俺が買ったのはピッコロという安い機械だったので目盛りが無いんだな。
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/29(土) 09:09:05.21ID:???その場合はどーやって測るの?
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/29(土) 11:18:46.73ID:???見当で
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/29(土) 23:34:50.99ID:???また格段に美味しくなるね
ただ溶かすのと違うみたい
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/30(日) 07:29:37.87ID:DSQ6kOWAドルチェはラテがあるんだから甘くする
グリコのカフェオレも飲むよ
普通のインスタントスティックも飲むんだけど
ドルチェで飲むとコンビニや会社で飲んでるみたいで雰囲気がでる
美味しいのでやみつきになるんだよ
ブラックのカプセルは飲まないし頼みませんよ
ミルク入れるカプセルのほうが美味しいんだよな
人それぞれ好みが違うからな
定期購読でカプセルみなさんいつ頃きますか?
今日か明日に新しいカプセルが来る予定なんだけどね
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/30(日) 07:39:49.42ID:???0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/30(日) 12:56:40.24ID:sRuZQntX0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/30(日) 14:23:54.63ID:???修理っていくらかかるんだろう。
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/30(日) 14:52:21.56ID:???ピッコロなら新品で2000円でかなり出回ってるよ
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/01(月) 23:29:44.81ID:???すごく美味しかった
その後、ウェルネス抹茶を同じようにして飲んだら、普通の抹茶より苦いかも??
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/02(火) 00:29:38.89ID:???どのカプセルがいいか悩み中。
過去ログ見ながら物色してる。
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/02(火) 07:05:38.28ID:olw3p2Fmカプセル日曜にきたよ。後追加注文した
追加注文しても割引しないんだね、定期購読カプセルのみ割引するんだね
ティーラテ、チョコチーノ、ソイラテの3個です。
アイスカプチーノやカフェオレのカフェインレスは美味しいのかな?
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/02(火) 08:02:51.74ID:???0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/02(火) 09:59:43.89ID:???母親は標準目盛で美味いと言っている
苦味はまぁ老化と共に美味くなるw
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/03(水) 01:41:42.11ID:???>>700
入力ミスじゃなさそう
やっぱり読んでるんだ!
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/03(水) 09:23:28.34ID:+JAEHIkO0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/04(木) 00:16:01.54ID:/EBIuW1O豆乳合わないと感じたwもう購入しないですね。
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 06:41:45.57ID:DkAaocGo0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 10:08:40.34ID:???まだ機械購入して日が浅いんです
オススメ教えてください
>>706
買ってみます
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 18:51:43.26ID:???0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 18:58:34.68ID:???0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 22:00:58.73ID:DkAaocGo紅茶好きじゃないと好みがあるからな
カフェオレにミルクにシュガー追加して飲んでますよ
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/05(金) 22:17:18.16ID:???0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/06(土) 22:33:23.91ID:T6H7G0y3簡単に言えばチョコチーノは匂いや味がココアっぽい感じなんですよね
ネスレなんで美味しいよ。甘党で紅茶好きなら合うかもね。
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 12:39:30.61ID:???カフェオレとカプチーノとコーヒー牛乳が同じと思う人なら
ティーラテとミルクティーは同じだと思うだろう
俺は同じだと思うがw
0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 13:04:27.05ID:???0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 13:16:23.03ID:???0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 13:54:42.36ID:???0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 15:48:32.20ID:???アマゾンとかの販売ページに、原材料載ってることが多いよ
ググれば?
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 20:20:54.12ID:???0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/07(日) 20:34:37.42ID:???しょーがねーなー、まったく
<チョコチーノ>
ココア:砂糖、ココアパウダー(ココアバター 20〜22%)、シナモンパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料
ミルク:全粉乳、砂糖、乳化剤(大豆由来)
<ティーラテ>
紅茶:砂糖、全粉乳、紅茶エキスパウダー、加工油脂、香料、乳化剤(大豆由来)
ミルク:全粉乳、砂糖、乳化剤(大豆由来)
砂糖は入ってるが、人工甘味料は入ってない
>>718
砂糖入ってるよ バカタレ
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/08(月) 08:10:17.62ID:K2fK27J4アイスカプチーノとカフェオレ(カフェインレス)美味しいのかな?
今度購入してみようと思う
0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/08(月) 10:31:31.69ID:???注文してみるよ
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/08(月) 11:07:50.15ID:???俺も感想書いてみるよ。
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/08(月) 11:31:37.88ID:K2fK27J4カフェオレ(カフェインレス)の感想聞かせてね
普通カフェオレは美味しいんだけど2種類もあるから気になるんだよね
アイスカプチーノも飲んだことがなくてね
普通カプチーノのんだけど美味しかったから
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/08(月) 15:53:05.82ID:???薬品か何かでカフェインを中和してるのかな?
0725名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/09(火) 17:55:21.24ID:???カフェインレスは酸味と苦味のバランスを逆に振ったマイルドって感じのあっさり系
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/09(火) 21:28:10.22ID:qtXlGNm3カフェインレスか購入希望するね
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/09(火) 23:10:47.84ID:???例えばマグサイズだと、氷入れる分目盛り2つ減らす位ですか?
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/10(水) 09:14:22.25ID:njQt+ScT目盛り減らしたら濃くなるんじゃないの?カフェオレって6目盛りに合わせるんだよね
カプチーノ美味しいです。ソイラテは最悪だけど
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/10(水) 11:11:51.79ID:???マグサイズも同じで試してみたら?
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/10(水) 11:23:53.11ID:???アイス用カプセルは濃い??
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/11(木) 19:29:22.39ID:???もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/11(木) 22:19:00.64ID:lmVcHHFEアイスにする場合普通の目盛りにして氷いれてアイスにする
薄いと感じたことはないけど、即飲まないと薄くなるかも
氷4個〜5個ぐらいいれるよ。今暑いからアイスにしたら美味しいし
猫舌なんでアイスのほうが好き・・自分で調節したらいいかもしれませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています