【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 10滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/24(土) 13:00:55.67ID:3sUeC7Br【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 9滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1450336315/
【Nescafe】ネスカフェ ドルチェ グスト 8滴目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1416830542/
■ネスカフェ ドルチェグスト公式
http://nestle.jp/brand/ndg/
■本体(旧↑/↓新) ※カプセルは全機種共通です。
・MD9740【初代】
タンク容量1.3L / 14気圧 / 初代の丸形状
・MD9741【初代改良版】
タンク容量1.5L / 15気圧 / 初代と似た丸形状、電源自動オフタイマー搭載
・Circolo/サーコロ
タンク容量1.3L / 15気圧 / 前2機種とまったく違う円形状
・Piccolo/ピッコロ
タンク容量600ml/ 15気圧 / ペンギンのような縦長の形状、省エネ機能
・Genio/ジェニオ
タンク容量600ml/ 15気圧 / ピッコロに似た縦長、省エネ機能、自動抽出停止
※新型が出ると旧型は廃盤というわけではなく、初代を除いて3機種が
併売されているようです。設置場所や用途に合わせて選びましょう。
■購入
・本体、カプセルはセブンイレブンの店頭か、ヨーカ堂などセブンアンド
アイ系のスーパー店頭、または家電量販店等でも購入できます。
※店頭でカプセルを購入する際は箱の底面に記載されている賞味期限に注意!
・通販はセブン系ならたまにセールもやっています。
○送料無料セブンイレブン受取で → http://www.711net.jp/page/g/403101
○宅配はセブンネットで → http://www.7netshopping.jp/spc/shop/dolce/
他にも通販をやっているお店はたくさんありますので探してみてください。
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 14:46:21.09ID:???やっぱりそういうのが届くのね
普通に買ったら7、8ヶ月位は賞味期限あるから安いのはそういう理由かー
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 15:00:00.94ID:???賞味期限は抹茶とソイラテが4月までだけどルワンダは10月までなので普通
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 16:00:00.17ID:???0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 16:40:14.70ID:???0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 22:41:37.37ID:???規定量で作ってみたけどドルチェグストマシンによるフォーミングは泡が荒いね
自分のマシンの問題かと思ってググってみたけど大差ない感じっぽいし仕様か
ミルクフォーマーで泡立てた方がきめ細かい泡を得られる
中の粉をカップに開けてお湯を規定量注いでミルクフォーマーで泡立てた方が
クリーミーに仕上がるかも
と言いつつミルクの方が好きなので豆乳は味噌汁に入れてエスプレッソだけ使おうかな
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/25(土) 23:48:48.22ID:???ホットミルクと混ぜてもイケる。
定価でわざわざ買うかは微妙だけど…
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 00:20:04.94ID:???0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 00:24:21.21ID:???0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 09:28:27.70ID:YVKgLklv0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 11:24:50.97ID:???桐生君くらいかな
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 13:07:42.55ID:???0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 14:07:41.69ID:???どういうこと?
他の通販の抹茶と違うの?
賞味期限間近で発酵が進んで味覚が麻痺???
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:25:36.85ID:MKSYoXrA5箱様々な味のを買ってきた。
それで早速ネスレに逆らう様に、二度出してみたり、目盛り1つ多く抽出したりしてみたわけだが、まぁおすすめ通り作らないといけないのは分かった。
ただ砂糖は足したりするけど。
雫型は高かったしデザイン的にも気に入らなかったのでペンギン型にしたけど、さらに新しいカッコいいのが出たら辛いね。
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:28:27.82ID:???0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:29:39.27ID:MKSYoXrA抽出した後のカプセルは今の所包丁で上をピッと切って中の残ったお湯捨ててるけど、やっぱりこのまま捨ててます?
それか付属の使用後カプセル入れに放り込んでたら自然に水が抜けますか?
久しぶりに超気に入った家電ですが、この水切りだけ不満。
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:40:51.29ID:MKSYoXrA初期型実は1番に探した!かっこいいから。
そしたら終了してたし、自動で止まらない仕様で断念。でも自動ストップついてて良かった。
これ絶妙なタイミングで止める自信無い。
一目もり量増やしたら薄くなるww
あとカップ麺にはぬるい様で、カップヌードル作ったら麺が固いままのびた。
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:42:56.11ID:???規定量だと少なすぎ濃すぎって感じちゃうわ
使用後カプセルはそのまま捨ててる、特に水切りとかはしない
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:52:00.41ID:MKSYoXrA今の所、ラテマキアート、カプチーノ、宇治抹茶ラテがおいしい。マグカップサイズ詰め合わせも朝の一杯においしい。
私にとっては残念だったのはチョコチーノ。
これはチョコじゃなくてカカオ味。
気に入ったのが減っていくのは良いけど、好みと違う味だったら辛いね。消費しなくちゃってなる。
カップは勇気出してこのまま捨てます。
突然色々長々とすみませんでした。
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:52:34.99ID:???不織布袋に入れて、半日くらい乾燥させてから燃えるゴミ行き
しかしいつの間にか、宇治抹茶やティーラテみたいなタイプが増えてるのね
同じネスレで各種お茶専用マシンのスペシャルTに少し興味があったので、そっち方面
がもっと増えて、ドルチェグストだけで一応の用が足りるようになれば面白いのだけど
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:56:15.83ID:???0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 20:58:06.37ID:???そんな型はねーよ。普通に言えよわかりにくい
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 21:00:46.30ID:???別にいいじゃん
俺の考えた呼称が流行ってみんなが真似したら面白いだろ
0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 21:01:25.42ID:???0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 21:04:20.73ID:???0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 21:10:08.38ID:???スマンね
カプセルはザッと調べて理解したけれども、機種名は何度調べても、オシャレな横文字
過ぎて覚えられないもんで
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 22:30:25.13ID:???ピッコロもジェニオも2もプレミアムもみんなペンギンに見える(気がする)
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/26(日) 22:58:40.77ID:???ヨーロッパですけど、ドルチェグストには、
ハニーブラックティー
マカロングリーンティー
マラケシュミントティー
などでてますが、いずれも甘みが付いていて
スペシャルTと競合しないようになっています。
ヨーロッパらしく、ココア系も子供用と大人用二つでています。
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 00:03:35.28ID:???意外と飲みやすく美味かったんでまた買うぞ!
でも、これと同じ系でスティックタイプあったらそっちの方が経済的かな?
砂糖入ってないのでオススメありますか?
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 00:21:42.88ID:???>>334
カフェラトリー濃厚ビター(砂糖ゼロではない)、ブレンディスティックカフェオレ砂糖ゼロ
どちらも甘くないです
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 00:35:18.68ID:???そのまま捨ててる
でもけっこうお湯残ってるから、
水切りかごに水分が溜まって、夏場は腐りやすい
なので、水切りかご内部にポリ袋をつけてその中にキッチンペーパーたたんで入れて、
満タンになったら縛って捨てるようにしている
手も汚れないし、使用後カプセル入れも汚れないから一石二鳥
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 00:40:12.51ID:???ルンゴを落としてる時が一番香りがいいと思う
ルンゴはそのまま飲まず、マグカップ1/3に牛乳と砂糖を入れて
レンジで温めたのちにミルクフォーマーで泡立てて、
そこにルンゴを2カプセル入れて飲んでる
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 08:09:51.44ID:???定期便なら只だったな〜と思ったけど自分のペースでカプセル買えるし、これでいいのだ
カフェオレは確かにスティックブレンディのが安いし簡単
宇治抹茶は「茶筅で立てた味」ではないね(添加物多過ぎ)
モーニングとエスプレッソの専用機になってる
でも、買って(ポイント交換して)良かった
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 10:46:58.01ID:???その後、リッチやルワンダ、ローストを試したが
最悪なまずさだった
通販レビューではリッチとか評判良かったんだがなぁ
ハズレを引いたのかな?
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 10:47:48.23ID:pl3ERkWWありがとうございます!
今朝から実践してることがあり、うちの対策は冷凍してみることにしました。
抽出する度にカップの水気を軽く切って、冷凍庫に入れてあるタッパに入れてます。
あと昨日は砂糖入れて飲んでましたが、毎日飲むとなると砂糖入れて飲むの無理ですね。胸焼けしてしまう。
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 11:51:03.48ID:???自分もこの方法
キッチンペーパーじゃなくてティッシュだけどw
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 12:40:12.11ID:???俺には理解できないが、そのまま捨ててるのに水切りかごが出てくるってどういう意味?
ゴミ袋にそのまま捨ててるんじゃないの?
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 13:06:34.67ID:???出た水捨てて可燃ゴミの日に出す(週に二回あるからだいたい5~6個)
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 13:12:56.99ID:???こういう人はカプセルよりフルオートのマシン買った方が楽かもな
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 13:15:01.91ID:???豆乳とコーヒーは別々に飲みたいw
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 14:45:50.42ID:???再利用は消臭剤とか?
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 14:46:21.55ID:???マシンについてきたゴミ箱のことだと思ってたけど違うかな?
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 16:34:34.58ID:???消臭剤として使った後、堆肥箱に入れてる
0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/27(月) 17:32:30.25ID:???見つけたいな〜。
http://lightube365.com/archives/1121
0350336
2017/02/27(月) 21:58:41.67ID:???うちはジェニオ2プレミアムなんだけど、
>>347の言う通り、付属した使用後カプセル入れのことだよ
内側が水切りかごになってるやつ
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 00:12:10.78ID:???今はペットシーツにくるんで捨ててるわ。
サイズ間違って買ってしまったペットシーツが山ほどあるw
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 09:55:17.27ID:???パッケージ写真のようなモコモコのホイップクリームみたいになりません
普通の珈琲のクレマ程度です
抽出メモリは指定値で淹れました
何かコツがあるんでしょうか?
http://uproda.2ch-library.com/962556YS9/lib962556.jpg
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 12:05:57.78ID:LEdcCbZ0うちもこの通りだよ。ソイラテ美味しいよね。
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 12:33:41.97ID:???付属のゴミ箱ね、それなら合点いった
そして、参考にさせていただきます。ありがとう
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 14:24:52.07ID:???捨てたい
スタバやタリーズではソイラテ飲むけどこんなまずくないぞ!
0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 16:42:47.97ID:???どうにかして飲む方法あるか?
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 17:23:31.08ID:???定価で買わなくてよかったと考えることにする
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 21:53:43.34ID:???コーヒー部分だけ使って飲んでみてもいいんじゃないかと思った
そういう意味だったならスマネ
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 21:57:46.59ID:???0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 22:00:10.59ID:???0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/28(火) 23:39:39.74ID:???0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 00:35:00.38ID:8cXl18GZミルクを1メモリ多くしたら少し飲みやすくなって全部消費できた
本当にあのミルク味がムリなら思い切って捨てて
コーヒーカプセルだけ使えばいいよ
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 08:27:28.42ID:???1メモリ増やしてみるか
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 09:55:10.09ID:???通常メモリ2だけど、ミルク使わないと少なすぎないか?
一度に4カプセル使えってこと?
うちも豆乳大好きだけど、ソイラテだめなんやで
0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 10:59:37.40ID:???ネスカフェなんとかして
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 11:04:20.21ID:???仕方のないこと
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 11:34:22.26ID:???まあ味がわからない人が上に行っちゃったのかな?
市場調査無視とか企業としては失格
これ旨いとか言ってる奴、味覚おかしいと自覚した方がいいよ
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 15:25:33.24ID:???ネスカフェだし一般的にはあれが美味しいの?
迷ってきてしまった
0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 21:23:29.07ID:???カプセルの密閉シールが
パンパンに膨らんでるんだが・・・
これも味に関係あるん?
尼とかで買ったやつは真っ平らだったぞ
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 23:38:22.33ID:bZCjMIGPわかる。ワイも気になりだしてた。
ただうる覚えで申し訳無いのだけど、ワイが買った当初は平らか凹んでる位だった気がするんだよ。それがこの一週間くらいでパンパンになったみたい。あれ、最初からパンパンだったかな、という感じでうる覚え。
最初からだとどういうこと?だし、最初凹んでるか平らだったら自分の管理がどう悪かったか気になる。
とにかくパンパンに膨らんでるのって良いことでは無いと思ってる。
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 23:51:17.52ID:???0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/01(水) 23:56:13.44ID:???そんなことはどうでもいいが天気が悪くなって気圧が下がると袋菓子やアルミシール物は少し膨らむ
0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 00:21:43.12ID:sQUwzA7q0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 00:27:22.01ID:???カスタマーに尋ねたらそれは新鮮な証拠と言われた
0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 08:00:04.28ID:???記憶がうろ=洞=穴 だから「うろ覚え」
字面で覚えず、発音して覚えよう
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 08:41:10.66ID:???0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 12:18:27.19ID:???もう2ちゃんだからで誤魔化すことは出来ない
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 17:45:43.50ID:???今時は違うのか
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 19:17:30.13ID:???0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 19:58:02.16ID:???なんか工夫して飲みきろう
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 20:09:38.14ID:???ttp://uploader.purinka.work/src/0911.jpg
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 21:02:40.40ID:???こんな泡でないぞ
どうやったの?
あとグラスどこで売ってる?
0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 23:33:58.13ID:???0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/02(木) 23:38:33.61ID:???ミルクを使ったコーヒーメニューの種類や作り方なんて検索すれば腐るほど出てくるだろうに
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:06:31.38ID:???0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:17:01.72ID:???あと、グラスのことも聞いているな。
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:31:56.85ID:???0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:43:53.31ID:???作ったかなんて簡単に想像できるはずだが>>382はとてもそう見えないな
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:43:54.26ID:???きいてなかったか?
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 00:45:45.86ID:???0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 05:28:18.86ID:???似鳥で似たようなの買ったな
0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 09:11:29.34ID:???0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 09:32:39.78ID:???0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 10:18:25.78ID:???ルワンダでここまで泡は出ないだろう
何か別なものだな
帰宅途中いくらでもカフェ店はあるだろうに
コミュ障か何か知らんがもう少し店にったら?
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 11:37:00.50ID:???カップにインスタントコーヒー(粉)入れてから抽出する
クリープ入れる
チョコかココア足してカフェモカにする、などなど
自分は抹茶も買って失敗だたので、抹茶とカフェオレ両方濃いめに出してブレンド
抹茶が店で出せる味なんて誰だ、言ったの
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 11:47:46.60ID:???抹茶オレにして飲んでる
空きカプセルに牛乳入れて再利用
普通の牛乳でもかなり泡立つのでオススメ
牛乳は8分目くらいにしてメモリは3が良い感じ
牛乳のほのかな甘みと抹茶の苦みの相性抜群でワロタw
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 12:16:12.17ID:???いろいろ手を加えるなんて
めんどくさい人だらけ
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 14:05:46.15ID:???0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 15:29:59.23ID:???カプセル破ってそこに牛乳いれたら飛び散って汚くならない?
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 16:20:55.16ID:???目盛り4の規定で5で入れてるけどそれでも少ない。
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 16:26:00.25ID:???少なすぎてみんなモーニング買うから
マグサイズシリーズが追加されたんだろうな
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 16:34:29.89ID:???破らないよ
牛乳入れたあとはテープで密閉する
10回位は使いまわしできるよ
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 17:00:42.92ID:???0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 17:03:22.53ID:???汚いわ
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 17:30:51.05ID:???kwsk
フィルム破って牛乳入れてカプセルの上だけセロファンテープすればいいの?
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/03(金) 17:37:08.95ID:???それをダイソーとかで買える電動クリーマーで泡立てたところに
コーヒーを落とせばいいだけなのに
そうすれば>>381みたいな状態が簡単に作れるのに
なんでいちいちゴミを再利用するのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています