スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b72e-mK2l)
2016/12/10(土) 16:31:25.31ID:kWjv8i0J0手軽にスーパーやコンビニで買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。
前スレ
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458578271/
過去
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1449056263/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1418660054/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1352862096/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1286331492/
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1178542129/
◆スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1079622209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f39-KWkY)
2017/02/19(日) 17:51:20.24ID:1nCF+QWR0成城石井ブランドのリッチテイストブレンド(豆)のことね
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f22-74S/)
2017/02/19(日) 18:27:36.45ID:CqqQoSKs0そっちか
90g(18%)増量の成城石井ブレンドにしなかったんだね
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f9f-Z7AI)
2017/02/19(日) 21:16:24.65ID:WxjcBHK30なんで?
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-yXFx)
2017/02/19(日) 23:38:08.47ID:QP+xBGvrdラグジュアリーシリーズが評判いいみたいだけど
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-+Ub1)
2017/02/20(月) 00:05:30.35ID:V++XphQxaたまにドトールに浮気するが
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3b39-pPok)
2017/02/20(月) 00:44:58.60ID:/hm/PjuA00433名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-yXFx)
2017/02/20(月) 02:01:42.82ID:jFf3znWVdラグジュアリッチ買ってみる
ミルも買ったから楽しみだわ
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-+Ub1)
2017/02/20(月) 03:02:46.15ID:Myfu9JJzaそこがマイナスポイント
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f6d-e6n7)
2017/02/20(月) 21:00:51.93ID:BQ0Mvfve0ブレンディーの上位版という位置づけかマキシムはモンデリーズでゼネラルフーヅでクラフトフーヅなんだろ
マキシムちょっと贅沢なとかマキシムマスターこだわりとかわけわからんどうしても味の素のイメージが強すぎてここでも語られねえのな
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd9f-yXFx)
2017/02/20(月) 21:35:58.11ID:nl4LFpYSdちょい苦味強いけど結構いける!
ただしラグジュアリッチ黒が古いんかな?
2017、7月賞味期限だからかあんま膨らまねえ笑
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebd6-6x/Q)
2017/02/20(月) 21:41:09.44ID:61gCJWYh00438名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f0a-ECjw)
2017/02/20(月) 23:18:59.61ID:jJgVjNTY0ストレートとブレンド比べるのも変な話ではあるけれど、入り口としては興味がある
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-+Ub1)
2017/02/20(月) 23:44:31.13ID:KlGvOv6Gaもうわかってるよね
高いコーヒー豆の名前のついたブレンドが安い
激安ブルーマウンテンブレンドにブルマンの味香りすると思う?
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3b39-pPok)
2017/02/21(火) 00:50:19.66ID:/LwfgNVv0フィルターをメッシュや
フレンチプレスで淹れてみると焦げっぽさも減るよ
てかよくそんな古い豆残ってたな
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3b39-pPok)
2017/02/21(火) 00:51:43.70ID:/LwfgNVv0数%混入してるだけなんじゃ。
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f82-v5/h)
2017/02/21(火) 01:12:55.18ID:LsqsWHl500443名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa1f-+Ub1)
2017/02/21(火) 01:18:06.21ID:+pylxKgUaまずねなんとかブレンドっていう場合は
このなんとかを3割以上入れないといけないの
後はその味付けの方向性
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd7f-4K43)
2017/02/21(火) 08:38:42.65ID:PvcHk2UOd0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM7f-pPok)
2017/02/21(火) 11:13:51.94ID:UFm/KfEoM7割ゴミだらけと見るか
3割じゃベースにはならんな
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMff-v5/h)
2017/02/21(火) 11:17:07.67ID:iXjeeFnfM母親に安物を間違って良いやつって出してしまったらおいしいいつもと違うと言ってたが
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd7f-yXFx)
2017/02/21(火) 18:49:01.56ID:fvQx8B9xdハリオの陶器のやつ使ってる
やっぱ古いよね、他の業務行こうかな
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KKc7-R9vX)
2017/02/23(木) 00:55:41.46ID:Rz4lVoS8K最近知ったのはスタバがフィルター器具売ってること。
2000円ぐらい、ちょっとほしい。
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KKc7-R9vX)
2017/02/23(木) 01:09:04.31ID:Rz4lVoS8K手網焙煎を始めて以前の自分よりもコーヒー力がアップしたのか
割と豆にムラと変形や割れてるのが気になり煎り色を揃え変形を排除。
味はさほど変わらないだろうが幾分か美味しくなった気がする…
結局お店でかうような豆はハンピされてるからな。
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd4a-moPN)
2017/02/23(木) 14:51:56.79ID:LlxiyK63d開けてから5日目くらいまでは素晴らしい香味を楽しめるがそれ以降はいきなり味が変化してスカスカに。ゆっくり変化するのではなく、いきなり劣化する。
キーコーヒーとUCCはかなり長持ちする印象。
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a2e-5sZB)
2017/02/23(木) 15:21:46.71ID:ePaiLnI101ヶ月未満のをはじめて見た
UCCの180gのほうなら良かったのに
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM96-0JGq)
2017/02/23(木) 15:46:29.75ID:mmPmXZWkMエスプレッソなんかの細かい粉はそんなイメージ
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6bdf-A99w)
2017/02/23(木) 16:20:31.07ID:g8a8NtTs00454名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a39-kXuq)
2017/02/23(木) 19:29:29.89ID:Eb7zrba000455名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5339-L/ed)
2017/02/23(木) 21:39:23.64ID:I4t6c6RK0冷凍しとけ
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a6d-a3gc)
2017/02/25(土) 08:03:41.42ID:B0TLyNtr0しんじられるのは自分の味覚だけおれは砂糖 た の し い ぞ
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ac1-oMf3)
2017/02/26(日) 18:27:05.53ID:hT0cjmJK0KEYはデパ地下に直営量り売り屋がある(200g600円台〜のコース)
青スペ、赤モカの豆袋はあるが、扱う店が少ないんだよ
>>435
AGFは豆売りしないから豆vs粉もやってるここでは語られる割合も少なく
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sacf-qZIy)
2017/02/26(日) 20:23:18.59ID:9UTd5N88aキーは通販
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd33-LqKA)
2017/02/27(月) 01:21:47.82ID:zILoFdu8dアイスコーヒー用とか書いてあるからみんな買わないのかな
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a7e-a3gc)
2017/02/27(月) 09:10:50.86ID:FcXqpRIN0参考まで 生豆輸入上位国 単価
ブラジル 140127トン 434 円/kg
ベトナム 81260 233 ベトナムの圧倒的安さに注目してくれたまえ
コロンビア 78918 465
インドネシア 41366 325
グアテマラ 24648 525
エチオピア 19135 468
な?豆1グラム0.4円もしてんだぞ
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a7e-a3gc)
2017/02/27(月) 09:48:09.87ID:FcXqpRIN0ブラジル 2000年 213円/キロ 2013年 375円/キロ 2015年 434円/キロ
ベトナム 2000年 93円/キロ 2013年 182円/キロ 2015年 233円/キロ
ではまとめる 企業がブルジル等といってベトナム豆をまぜない理由はどこにもない混ぜないやつはバカだ
それともうひとつ いつまでもコーヒーを飲めるとおもうな日本人
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a7e-a3gc)
2017/02/27(月) 09:59:42.45ID:FcXqpRIN0年にxパーセントで成長しています2倍になるには何年かかりますか?
6パーセント 72割る6は12 はい12年で2倍になります
8パーセント 72割る8は9 はい9年で2倍になります
マグを片手に同僚に恋人に思う存分どやってくれたまえ
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロラ Sp23-LqKA)
2017/02/27(月) 17:32:51.78ID:q8uBTp9Wp見つけたいな〜。
http://lightube365.com/archives/1121
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (フリッテル MM96-LqKA)
2017/02/27(月) 21:09:57.51ID:ahiTH5s4M0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5339-L/ed)
2017/02/27(月) 21:39:09.47ID:ywZJbk3n00466名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a80-0JGq)
2017/03/01(水) 23:07:20.60ID:zNoMsr5n00467名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0f24-7vrr)
2017/03/03(金) 02:26:24.22ID:RVNl/9GJ00468名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb39-GcmM)
2017/03/03(金) 14:20:29.47ID:d8WUITFs00469名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1f39-kMZf)
2017/03/03(金) 14:35:40.29ID:KD/K6I7N00470名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cb39-GcmM)
2017/03/03(金) 18:26:02.50ID:d8WUITFs00471名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8b5f-NqFr)
2017/03/03(金) 19:09:08.56ID:/F5Bn1wZ00472名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fd7-9Tyx)
2017/03/04(土) 10:19:15.06ID:bx7974RK00473名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2f-uTf0)
2017/03/04(土) 11:51:35.29ID:d+0RK1Efa0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b04-BJNc)
2017/03/04(土) 19:32:12.95ID:KPyV5j/e00475名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa2f-uTf0)
2017/03/04(土) 19:36:17.02ID:o4VIMbiEa0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM7f-9DVA)
2017/03/06(月) 17:30:36.41ID:+qV2aj2mM1ヶ月で20%OFF
7日で30%OFF
おまえら買う?
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ abed-BJNc)
2017/03/06(月) 17:50:18.68ID:30eoFYFS00478名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebfb-BJNc)
2017/03/06(月) 18:27:03.65ID:mDeMJ6Cp0期限は切れててもいい
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM7f-9DVA)
2017/03/06(月) 18:41:10.72ID:+qV2aj2mM棚を減らすために棚の値札の売価が半額になってるのは何度か見たことがあるけど
何も書いてないので普段の相場を知らないと分からないという俺ら向けな
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM7f-9DVA)
2017/03/07(火) 23:15:43.90ID:Aa7aX5giM0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1fc1-j224)
2017/03/08(水) 18:16:02.81ID:g16I4wOA0>>480
青の缶(340gだけど360gまで入る)のちょうど半分
1個だと、180gまでの商品に使えるくらいか
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM7f-9DVA)
2017/03/08(水) 18:25:07.82ID:3Foiw8/ZMこれから丁度UCCの青缶360gを2つに分けて飲むところだ
青缶398円+税は最安か
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ebfb-BJNc)
2017/03/08(水) 19:09:32.72ID:zCmMHPUO0それは安いな
500円弱ぐらいしか見たことない
イオンで商品入れ替えのためUCCイノセン2種が180g390円(完売)
チモトコーヒーのクラシコシリーズ3種が180g260円
マヤクラシコを試してみたが、柔らかな甘酸っぱさで飲み易い
あとチャック袋が地味に便利
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 72fb-O1uM)
2017/03/09(木) 06:30:39.37ID:PZF5OOXa0インドネシアとがグアテマラとコロンビアのブレンドだったかな?
同じ系統でオススメあったら教えてくれ
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 721f-2hGO)
2017/03/10(金) 03:21:16.39ID:MplLBg/Q0このシリーズは割安だけど美味いよ、価格の割にはいいかも
というどこの店で買えるレギュラーコーヒーシリーズってなんですかね?
通販はしません
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 72b9-70Qk)
2017/03/10(金) 10:49:30.55ID:FW37iH6u0店を絞ってもいいのなら業務のラグジュアリッチシリーズ
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (フリッテル MM0e-7UNQ)
2017/03/10(金) 12:19:31.38ID:II1EsotBM豆しか置いてなかったが。
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 33e2-13QG)
2017/03/10(金) 18:47:46.43ID:c7vqHp9f0https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa93-/Xx2)
2017/03/10(金) 22:53:37.62ID:TilAIztvaそりゃ大変だ
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1224-7UNQ)
2017/03/11(土) 09:10:37.74ID:WpGm0cC80ない
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f2c1-GV+Z)
2017/03/12(日) 13:17:30.70ID:wNi+1Pjf0値引は粉袋だけ?
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1224-7UNQ)
2017/03/12(日) 14:22:34.20ID:HoqHx3220粉はない
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db45-7UNQ)
2017/03/12(日) 16:29:49.35ID:+hCGcMcX0古いのしかない
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7239-DoAZ)
2017/03/12(日) 17:01:49.08ID:S28E5zUw00495名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウアー Sa0e-CcSw)
2017/03/12(日) 17:48:34.00ID:xX9EkEtKa0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f739-rc2N)
2017/03/12(日) 18:02:02.87ID:CZfBpd1100497名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7239-WeoV)
2017/03/12(日) 18:31:41.31ID:wZXirFwp0酸味が苦手で、すっきりとした苦味が好きならお勧め
よく膨らむし、上品な味で飲みやすい
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr57-3F4F)
2017/03/14(火) 15:19:18.38ID:5Fqur+Z4r粉だといろいろ試すには多いので試しに買ってみた
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 32a3-oGwt)
2017/03/15(水) 01:28:45.45ID:UEcfw9GL00500伊吹那智 ◆xkberHzFgE (ワッチョイ 32a3-oGwt)
2017/03/15(水) 01:29:24.84ID:UEcfw9GL0ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3667-m12E)
2017/03/15(水) 20:33:29.56ID:eAfFoeM60けっこう美味しかった
後口がすっきりしすぎで、もっと残ると尚よかったかな
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1339-/5lB)
2017/03/16(木) 06:03:52.78ID:q8BtNmvg00503名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa37-2G1M)
2017/03/16(木) 06:25:30.75ID:CUC61W5pahttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481930449/
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73f9-9Ahf)
2017/03/16(木) 14:40:38.81ID:D8T9NcWM0今度買ってみよう
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1339-/5lB)
2017/03/16(木) 17:22:06.40ID:q8BtNmvg00506名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa37-2G1M)
2017/03/16(木) 18:33:45.68ID:53Tljav7a0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf24-tpgq)
2017/03/18(土) 03:25:23.82ID:U07BGtdV0うん、粉袋だけ
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf7e-KbWq)
2017/03/18(土) 09:44:44.69ID:Mzk2VA9k00509名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfc1-Kgvo)
2017/03/18(土) 12:14:06.12ID:npsM0YaQ0おっ、サンクス
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bfc1-Kgvo)
2017/03/18(土) 17:15:27.63ID:npsM0YaQ0TOPVALUグリーンアイ ペルー(粉180g398)が3月9日製造と新しかった
同じシリーズのブレンドは昨年製造ばかりだったけど
この店、TOPVALUの豆を置いてない…
他の豆はいろいろあるけど
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf24-tpgq)
2017/03/19(日) 02:58:32.89ID:Enyi1BMV0特価で400g198円だったから入れ替えの古いやつかなと思って
確認したら2018年3月10日になってて10日も経ってないの初めて見た
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23f2-tpgq)
2017/03/20(月) 05:17:28.45ID:SlQ+s/uI0開封するとアンモニアを熟成させたような刺激臭(酸化防止的な封入剤?)
ミルクと砂糖入れれば飲めるけど酷い味
AGFがダメなのか値段的にそんなものなのか悪いのに当たったのか
アマゾンで高評価レビューしてる人が不思議
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ bf0b-tpgq)
2017/03/20(月) 12:44:59.31ID:8HR7jyNZ0AGFの焙煎はマイルドに仕上げるので飲みやすい方だから
原料にベトナムの記載がないやつで試してみな
安ブレンドは淹れ方も沸騰したお湯をドバドバ注ぐくらいが丁度いい
丁寧に淹れる程クソ不味くなる
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 23f2-tpgq)
2017/03/20(月) 20:51:10.15ID:SlQ+s/uI0たしかにベトナム表記あった
320g298円の安いやつ
あんまり酷いんでチコリーでも入ってんのかと思った
冷めるとまぁまぁ飲めるね
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-t5b1)
2017/03/23(木) 17:16:55.56ID:NAYxyWYna業務用スーパーもエブリイもラムーも粉売りばかりだ
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-7cFW)
2017/03/23(木) 23:45:31.22ID:hWRlcxdOa広島は広島焼きともみじ饅頭しか知らない
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2aed-VHv+)
2017/03/24(金) 08:19:04.96ID:QPmvva9l00518名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a7e-2Y6p)
2017/03/24(金) 08:46:23.52ID:OfmYTWXx00519514 (ワッチョイ 57f2-VHv+)
2017/03/24(金) 09:44:13.25ID:1oCj5cK70安い缶コーヒーぐらいの味はする
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a39-GC8V)
2017/03/24(金) 15:44:23.79ID:1FBEFr6g0https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※57分の動画を見て下さい)
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9324-GcQd)
2017/03/24(金) 15:51:15.75ID:OAd6616M00522名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9324-GcQd)
2017/03/24(金) 15:53:28.72ID:OAd6616M00523名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9324-GcQd)
2017/03/24(金) 16:10:01.27ID:OAd6616M00524名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4339-FosG)
2017/03/24(金) 20:22:49.89ID:u46WsNTz0白豆の深入りが黒豆だけど、赤はほんとイマイチだなぁ。
粉は緑キリマンがうまい。
0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2ab9-W8yn)
2017/03/24(金) 21:02:09.69ID:ORIkagmX00526名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a39-qawV)
2017/03/24(金) 22:58:14.46ID:sFJBrW5m0なぜかいつも空っぽの棚になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています